LalalaLucyさんのクチコミ全321件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2021年03月08日
総合評価:3.5
小腹が空いたので、久しぶりに鯛焼きを買いました。
1つはオードソックスな餡子、もう一つはチーズ入り。
チーズ入りも、思ったよりはたっぷり入っていておいしかったです。
「鯛」の型は小さめですが、その周りの部分もあり、四角い鯛焼きでした。- 旅行時期
- 2020年06月
-
投稿日 2021年03月08日
nana's green tea ららぽーと富士見店 新座・朝霞・和光・志木
総合評価:4.5
ららぽーとにあるカフェです。
広めの店内で、平日の夕方頃伺うと人は少なく、近くの席に人がいないので、
コロナ感染を気にすることなくゆっくりできました。
抹茶やほうじ茶がとてもおいしくて、お気に入りのチェーン店です。
パフェも好きですが、今回は休憩にホットドリンクを注文しました。- 旅行時期
- 2020年10月
-
投稿日 2021年03月05日
3 Little Eggs ららぽーと富士見 新座・朝霞・和光・志木
総合評価:4.5
ららぽーとに来ました。コロナが気になる時期だったので、平日お昼早めに来店したところ、まだガラガラで、席も間隔をあけて座ることができ、周りは気になりませんでした。
オムライスの種類が多く悩みましたが、「プレーンオムライス高リコピントマトのケチャップ添え」のケチャップが特製でおいしそうだったので、こちらのプレーンタイプをチョイスしました。
結果、大正解でした!ケチャップが甘くて、想像以上においしかったです。
量は少な目だけど、またららぽーとに来たらこのお店のこのオムライス食べたいなと思います。- 旅行時期
- 2020年10月
-
投稿日 2021年03月05日
-
投稿日 2020年07月19日
総合評価:4.0
ピザとチーズポテトをテイクアウトしました。ピザは本格的でとてもおいしくて満足です。マルゲリータ980円に対してチーズポテト580円はちょっと高いかなぁと思いましたが、たっぷりの量で納得でした。ピザ一枚2-3人前とありましたが、男性なら一人でぺろりと食べられるサイズだったので、2人前だったら今度は2枚買わないとかなと思いました。
- 旅行時期
- 2020年07月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 利用形態
- ディナー
-
投稿日 2020年07月19日
総合評価:3.5
テイクアウトで利用しました。
対応してくださったお店のスタッフさんはとても感じが良かったです。
きちんと温かい食べ物と冷たいものと袋を分けてくれました。
ランチの500円おまかせ丼はとても安い。
特にお気に入りになったのは、ちくわの磯部揚げでした。
430円で大量に入っていて、揚げたてでとてもおいしかったです。
当時お客さんが誰もいなかったからかもしれませんが、ドアも窓も締め切っていて、
部屋があまり換気されていなそうな印象だったので、
もう少し気を配ってもらえたら安心かと思いました。- 旅行時期
- 2020年07月
- 利用した際の同行者
- カップル・夫婦
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- ランチ
-
投稿日 2020年05月22日
総合評価:4.0
メインは二種類から選べるコースで予約して伺いました。
メインのエビフライはぷりぷりしていてとてもおいしかったです。
また、リーガ特製というピラフも海鮮が沢山入っていて、ショウガがきいていておいしかったです。
食後のコーヒー・紅茶もお代わりができ、一杯目はコーヒー二杯目は紅茶など両方頼むこともできて良かったです。
サービスもとても良かったですし、また伺いたいです。- 旅行時期
- 2020年02月
- 利用した際の同行者
- 友人
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.5
- 雰囲気:
- 4.5
- 料理・味:
- 4.5
-
投稿日 2020年05月22日
総合評価:1.5
席はカウンター席のみですが、目の前で作業している寿司職人さんが無言で、入店時も挨拶がなく、お寿司を握っている時も一言も話しかけてくれず、とても寂しかったです。
10貫握り終えたら10貫まとめて乗せたお皿をこちらに出し、そのまま奥に引っ込んでしまいました。無理にお話はしなくても良いのですが、話さないというよりも、まるでいないかのように扱われて、居心地が悪かったです。苦手なネタなども聞いてもらえませんでした。
そして、プランによるのかもしれませんが、せっかくカウンターなのでできれば一貫ずつ提供してくれるスタイルだと嬉しかったです。お寿司は普通においしかったですが、味付けは醤油だけでした。他のスタッフさんはどの方も、さすがホテルと思わせる丁寧なサービスと接客だっただけに、残念でした。- 旅行時期
- 2020年02月
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 3.0
- 料理・味:
- 3.5
-
投稿日 2020年05月22日
総合評価:4.5
平日の昼に伺いました。平日ランチタイムはじめてだったのですが、ランチメニューがあったり、お代わり自由のセットドリンクが安かったりとお得でした。
エビがたっぷり食べられて最高でした。あと、クラムチャウダーをボウルで頼んだら結構大きいお皿で来ました。
スタッフさんもみなさんびっくりするくらい笑顔で対応してくれます。
時々来たくなる場所です。野菜がサラダしかないので、サラダ以外にも温野菜などがあったらなお嬉しいです。- 旅行時期
- 2020年02月
- 利用形態
- ランチ
-
投稿日 2020年01月29日
-
投稿日 2020年01月29日
総合評価:3.5
去年に続き、今年も来ました。去年もでしたが、今年も和がテーマで、桜のイルミネーションがあり、一足早い桜が見れて嬉しかったです。でも、桜のイルミネーションは一本だけのようだったので、もっとたくさんあればいいのにな~。七夕をイメージした、という青いキラキラしたスポットもきれいでした。
- 旅行時期
- 2019年11月
-
投稿日 2020年01月29日
総合評価:3.5
近くの旅館に宿泊したので、こちらに来てみました。
お土産や野菜などが沢山売っていたので、こちらでキノコなどの野菜や、
お土産のスナックお菓子、和菓子などを買いました。
近くにはお散歩ができる遊歩道と、足湯があります。
駐車場はとても広いです。- 旅行時期
- 2019年11月
-
投稿日 2020年01月29日
-
投稿日 2020年01月29日
-
投稿日 2020年01月29日
総合評価:4.0
クレープが気になっていたので来ました。
観光スポットからそこまで離れていないので、観光ついでに徒歩で来れました。
車で来る方は駐車場があるので駐車場を利用してくださいと沢山書いてありましたので、車で来る方は駐車場を利用になります。
中に入ると他にもお菓子が沢山あり、目移りします。
ショコラボヤージュというチョコレートも気になっていたのですが、単品で購入ができず、セットのみで販売され、一度解凍したらすぐに食べきらないといけないので、観光で来ている身としては冷凍庫がないので一気に食べないといけないため、今回はあきらめました。レシピがあったので、いただきました。家で作ってみたいです。
クレープを注文し、少し待ちましたが、クレープは出来立てでおいしいです。
クレープはふわふわもちもち、イチゴミルフィーユクレープはミルフィーユのようなぱりぱりサクサクなものが入っていました。
イチゴもたっぷりで贅沢なクレープで、とても味は満足ですが、お値段が結構お高めでした(笑)
あと中で食べる場所がなかったので、ちょっと離れた外のベンチまで移動して食べました。- 旅行時期
- 2019年11月
-
投稿日 2020年01月26日
総合評価:4.5
ナナズグリーンティー、すごく好きです。
浦和駅に用事があり、駅近にこちらのカフェを見つけて、久々にナナズグリーンティーカフェ入りました。
入口で注文・支払いし、好きな席を選びます。
一番定番のスタンダード、抹茶ラテ450円ホットを注文しました。甘さがかなり控えめで、抹茶が好きな人にはお勧めです。
お好みで砂糖を入れて甘さを調節しますが、甘いのが好きな人は、トッピングがある抹茶ラテメニューがおすすめです。
Mサイズですが、思ったより大きめで、ゆっくりのんびりできました。- 旅行時期
- 2020年01月
-
投稿日 2020年01月26日
総合評価:4.5
二回目です。前回来て、肉そばがおいしかったのでまた食べたくなりました。
席は広めで3種類タイプ(テーブル・カウンター・座敷)があり、希望に丸チェックして待ちました。
今回は座敷になりましたが、とても広くてくつろげます。ラーメン屋さんっぽくないですが(笑)
肉そばラーメンと、餃子を食べました。やっぱり肉そばおいしい!あんまり他にはない味で、おすすめです。
ぜひ一度お試しください。- 旅行時期
- 2019年12月
-
ピエールエルメとコラボ!
投稿日 2020年01月26日
総合評価:4.5
ピエールエルメのドーナッツが気になっていて、買いに来ました。
ピンクのかわいらしいドーナツと、チーズクリームの黄色いドーナッツを買いました。
ピエールエルメのチョコレートは高いのでなかなか手がでませんが、このドーナッツなら、ひとつ200円程!
ピンクのドーナツは、中にもさらにクリームが挟まっていておいしかったです。
ちょっと贅沢した気分を味わえました。ミスドは時々有名店とコラボするのが楽しいですよね。
今回もなかなか良いコラボでした。また次回も期待しています。- 旅行時期
- 2020年01月
-
テイクアウトはスムーズでした!
投稿日 2020年01月26日
総合評価:4.0
初めてテイクアウトを利用しました。アプリから簡単に注文出来ました。
受け取りもスムーズで待ち時間もなく早かったので、いつもイートインばかりでしたが、イートインだと店内はいつも騒がしいので、たまにはテイクアウトして家でのんびり食べるのもいいものだなと思いました。
一貫200円の中トロは満足な味でしたが、一貫200円の大トロは思ったよりも普通の赤身みたいで、値段の違いを感じられず、正直いまいちでした。
実際のものを見てから自分でとれない点は、イートインよりテイクアウトのマイナスな点かもしれません。
でも他はおいしかったし、コスパもよかったです。- 旅行時期
- 2020年01月
-
期間限定のドリンク!
投稿日 2020年01月26日
総合評価:4.0
期間限定の抹茶ホワイトチョコを飲みたくてきました。こちらの店舗は初めてでしたが、
駅前で混んでるかな?と思いましたが、土曜の昼過ぎ、タイミングよく席が取れました。
抹茶ホワイトチョコ、ホットとフラペチーノ両方頼みシェアしましたが、どちらもおいしかったです。
結構甘めなので、デザートのような感覚でした。
期間限定のドリンクは頻繁にでますが、期間が短いものが多いので、どれも飲みたくなってしまいます。- 旅行時期
- 2019年12月