旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kurowa3さんのトラベラーページ

kurowa3さんのクチコミ(24ページ)全522件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 立地もよく歩いていけます。

    投稿日 2012年11月02日

    ソルマー マカオ

    総合評価:4.0

    ポルトガル料理が食べたくて行きました。アフリカンチキンが他のお店より小さいサイズがあるので2人で行くにはおすすめ。非常に美味しくお値打ちです。ワインも安くて美味しいものがありました。とても人気で予約なしでタイミングがよく入れましたが、外で待っている人が沢山いました。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 南イタリアのお店から全ての食材を輸入しています

    投稿日 2012年11月02日

    ドン・アルフォンソ マカオ

    総合評価:5.0

    ランチを日本から予約して行きました、グランドリスボアの中にあり高級感で溢れています。スタッフも非常に丁寧で英語が喋れるので助かりました。ランチは比較的リーズナブルでメニューも沢山の中から自由に選ぶことが出来ます。もう一度訪れたいレストランです。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 出来立てのエッグタルトを是非

    投稿日 2012年11月02日

    マーガレット カフェ ナタ マカオ

    総合評価:4.5

    エッグタルトで有名なお店で、グランドリスボアからも歩いていけます。香港のエッグタルトとは違い、生地はパイ生地でサクサク、プリンのような滑らかさで以外にあっさりしているので2つくらいペロッといただけます。お店は地元の若い子達にも人気で席は相席になる覚悟で!

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 中華に飽きたら・・・

    投稿日 2012年11月02日

    西班牙餐廳 (尖沙咀店) 香港

    総合評価:4.5

    ナッツフォードテラスにあるスペインバルのお店です。店内では生演奏などもしており、陽気な定員さんがいらっしゃいます。パエリアは少し時間はかかりますが、絶品です。2人で行くとあまり料理を沢山頼めないですが、雰囲気もいいので是非行ってみてください。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    7,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 高層階からの景色は最高です。

    投稿日 2012年11月02日

    アクア 香港

    総合評価:4.5

    シンフォニーライツの時間に合わせて予約を取りました。日本からメールで予約していったので、窓側の良い席を確保してくれました。入り口は開けゴマ状態で衝撃です。是非行ってみてください。景色は非常に綺麗ですが、写真を撮ろうとすると、フラッシュだとガラスが光ってしまうのであまり綺麗に写真は取れませんでした。料理は創作和食などもあり、お洒落な店内も素敵でした。ただ少し値段は高めです。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • 蟹味噌麺・・・て

    投稿日 2012年11月02日

    天香樓 香港

    総合評価:3.0

    昼食に食べに行きました。日本でしょこたんが紹介したせいか日本人客が沢山いました。予約なしで行きましたが、ラッキーなことにすぐ席に案内されて注文できました。あまりにも期待しすぎていたため、こんなものなのか・・・と疑問に思いました。それほど蟹味噌の風味はせず、すこし油っぽく感じました。1杯約4000円出してまで食べるものとは思えません。手間賃ですね・・・。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    7,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0

  • 年始だったので大行列・・・

    投稿日 2012年11月02日

    ザ ロビー (ペニンシュラ香港) 香港

    総合評価:3.5

    天下のペニンシュラでアフタヌーンティーをしてきました。以前は父親が住んでいたのでよく来たのですが、数年ぶりの香港で久しぶりに訪れました。年始だったこともあり、2時間弱の大行列の後着席できたので、疲れきってのティータイムでしたが、それほど感動的ではありませんでした。昨年ヒュレットハウスでアフタヌーンティーをしたのですが、スコーンはペニンシュラより美味しく感じました。次回は違うところに行こうと思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • いつも行列しています。

    投稿日 2012年11月02日

    翡翠拉麺小籠包 (尖沙咀店) 香港

    総合評価:4.0

    いつも行列していて、順番待ちをするために名前と人数を言いに入り口までいきます。番号を渡されるので、入り口付近で番号が電光掲示板に表示されるのを待ちます。2人でいく場合、かなりの確立で、2名席(隣との間隔狭い)に案内されるので、大量の荷物を持って入店する場合は、要注意です。荷物を置いておく場所は足元かベンチシートに迷惑にならないように置くしかありません。味は何を食べても美味しいです。ただ、麺類は以上に早く出てくるのでいっぺんに注文すると一番早く麺がくることもしばしば・・・。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 日本にも出店して欲しい店 No.1

    投稿日 2012年11月02日

    ジャンバ ジュース (ワイキキ トレードセンター店) ホノルル

    総合評価:5.0

    ハワイには何店舗もあり、アメリカ本土にも沢山お店があります。大好きなスムージーやさんで、アラモアナショッピングセンターのフードコートにも店舗があります。個人的にすきなのはバナナベリーで、バナナ好きにはオススメ!

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • モナークホテルの1階

    投稿日 2012年11月02日

    甚六パシフィック ホノルル

    総合評価:3.0

    新しく出来たお好み焼き屋さんへ行きました。日本にお店があり、ハワイへの出店ということで期待していきましたが、関西風ではなく東京の鉄板焼き屋さんという感じです。ハワイで食べるのでこんなもんか・・・というのが正直な感想でした。また行くかと聞かれれば悩む。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • マイタイを飲みましょう

    投稿日 2012年11月02日

    マイタイ バー (アラモアナセンター店) ホノルル

    総合評価:4.5

    ロイヤルハワイアンホテルに宿泊すると無料のノンアルコールカクテル無料券を一人一枚もらえるので夕食後に訪れました。終わりかけに行った為、少しいやな顔をされましたが、キャンドルのライトで良い雰囲気のお店です。サンセットにいくとムードがあって良いかも。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ニーマンマーカスでお茶するといえば・・・

    投稿日 2012年11月02日

    マリポサ ホノルル

    総合評価:4.5

    いつもアラモアナにショッピングで訪れると、からなずマリポサで休憩します。ここのプランテーションアイスティーが大好きで、トロピカルなアイスティーを飲みます。テラスの席だとアラモアナビーチが一望できるのでオススメ。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • フローズンヨーグルトのお店

    投稿日 2012年11月02日

    メンチーズ ヨーグルト (ワードウエアハウス店) ホノルル

    総合評価:3.5

    ワードウェアハウスの中にある最近アラモアナやワイキキにも多く出来てきているフローズンヨーグルトの量り売りのお店。ハワイにも数種類の同タイプのお店ができています。
    好きなカップを選び、ソフトクリームの機械のようなものが壁一面に沢山あります。フレーバーが書いてあるので好きなものを好きなだけ入れて、トッピングもフルーツやチョコなど好きなだけ入れます。値段は重さで決まるので、入れた分だけ多く支払いになります。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 日本で食べる方がマシです。

    投稿日 2012年11月02日

    千房 (ロイヤルハワイアンショッピングセンター) ホノルル

    総合評価:3.0

    ロイヤルハワイアンショッピングセンター内に入っていて、日本の千房のハワイ支店です。味はこれといってイマイチ・・・。あまり美味しいとは言えませんでした。関西人なのでお好み焼きにはうるさい方ですが、2度目は行きません。粉っぽくてねちねちしているだけでした。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.0

  • どんどん 落ち着きます

    投稿日 2012年11月02日

    マカイ マーケット ホノルル

    総合評価:4.0

    アラモアナフードコートの角にあります。店内のイートイン席と、フードコートの席両方とも利用できます。店内で食べても基本チップはかかりませんが、レジにチップの入れ物があるので少しはいれて帰りましょう。アヒドン(鉄火丼)は疲れた胃にはとても良いと思います。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 日本人経営のイタリアン

    投稿日 2012年11月02日

    アランチーノ (ディ マーレ店) ホノルル

    総合評価:4.5

    マリオットホテル1階にありオープンエアーの席と店内席があります。予約は基本できないので、ひたすら並んで待つしかないです。ガイドブックなどで紹介されているので日本人で溢れています。しかし料理の量などは日本と変わらないので、頼みすぎる・・・と言うことはないと思います。何を食べても美味しいです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • オンザビーチの絶景!

    投稿日 2012年11月02日

    チーズバーガー イン パラダイス (ラハイナ店) マウイ島

    総合評価:4.0

    サンセットもオススメですが、ハンバーガーなのでランチがおすすめです。窓側の席を確保できると眩しいくらいの海からの照り返しがあるので、サングラス必須です。直射日光だと厚いくらいなので気をつけてください。アメリカンサイズのハンバーガーは笑っちゃうくらいです。名物の店員さん(お母さん?)がいますので、一緒にハイテンションを楽しんでください!

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 505フロントストリート

    投稿日 2012年11月02日

    パシフィコ レストラン マウイ島

    総合評価:4.5

    友人のサプライズバースデーを事前に予約の際に伝えておいたら、食後に無料でメッセージ付きのデザートを用意してくれました。非常に料理も美味しく、イオより個人的には好きです。イオより気持ち高いかも・・・。しかし、海側の席はサンセットタイムは絶景なので、是非予約してください。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • パイアに行ったらここで必ず立ち寄ります。

    投稿日 2012年11月02日

    カフェ デ アミス マウイ島

    総合評価:4.5

    いつもパイアに行くと必ずここでコーヒータイムを取ります。カレーが有名で店の中に入るとスパイシーな香りがほのかにしています。クレープなどのスイーツもあり休憩するにはおすすめです。エアコンはなくファンが回っています。屋外の席もあるのでゆったりマウイタイムを楽しめます。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • ラハイナのフロントストリート

    投稿日 2012年11月02日

    イオ マウイ島

    総合評価:4.0

    505フロントストリートにあるイオ。予約必須だと思います。海側の良い席は早い時間に予約をしてサンセットを見るのがおすすめ。パシフィコと隣同士にお店があるので、個人的にはパシフィコの方が景色が良かったと思います。近くにパブリックパーキングがあるので、駐車場も問題ありません。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

kurowa3さん

kurowa3さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    522

    44

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年10月30日登録)

    223,355アクセス

10国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kurowa3さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています

東京 |

愛知 |

三重 |

京都 |

大阪 |

兵庫 |

福岡 |