旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

にょろさんのトラベラーページ

にょろさんのクチコミ全7件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • おすすめのケーキ屋さん

    投稿日 2006年04月27日

    ウィーン

    ウィーンではやっぱり、「デーメル」「ザッハ」でのカフェが有名かと思います。
    ここはどちらもあんまい!甘い甘いです。おいしいかと問われれば。。。うーん、一度は食べてみるのもいいと答えるにとどまります(私は、ね)
    私のおすすめは「ハイナー」です。
    場所などは私の旅行記(http://www.geocities.jp/kureguri/index.htm)にあります。
    甘さも程よく素直においしかったです。

    旅行時期
    2003年03月

  • 運河クルーズ

    投稿日 2006年04月27日

    コペンハーゲン

    ニューハウンの港から、クルーズが出ている。魚売りのおばさん像のいる運河岸にもあるんだけれど、港から出てるクルーズの中に1社、他の値段の半額でやってるところがある。内容的には変わらないそうで。
    1時間位のクルーズです。船は屋根なし、トイレなしの大型ボードといった感じですが、どこもそんなもんだったような気がします。

    旅行時期
    2004年08月

  • プラハ城の東門(マティアス門の間逆にある門です)へ

    投稿日 2006年01月25日

    プラハ城 プラハ

    プラハ城の東門(マティアス門の間逆にある門です)へ向かって、黄金小道を抜けると、大変怪しい骸骨のオブジェがあります。
    なんのためのものかよくわかりませんが、面白いです。

    そのオブジェのそばから少し上にあがる小さな階段があります。
    そこから、プラハの町並みがきれいに見えます。
    私が行ったときには、他に人は誰もいませんでした。

    旅行時期
    2003年03月

  • ロイヤルコペンハーゲンのおみやげ

    投稿日 2006年01月25日

    コペンハーゲン

    ロイヤルコペンハーゲンは高くて手が出ませんが、おみやげにとてもいいもの、見つけました。
    ローソクです。2本1セット。お値段もお手頃でした。
    かなり喜ばれましたよ~

    私は免税店で、本店より少し安く買いました

    旅行時期
    2004年08月

  • 運河クルーズ

    投稿日 2006年01月25日

    コペンハーゲン

    ニューハウンから出る運河ツアーはたくさんありますが、そのうち、他と比べて半額で乗れるツアーがありました。
    なんという名前の会社なのか・・・ちょっとわからないんですけど、探してみてください。
    値段は出てます。

    他に乗ってないので比較はできませんが、見た感じボードに差はそれほどなく、時間は1時間みっちり。
    狭い運河までぐるりと回ってくれます。
    よかったですよ。

    旅行時期
    2004年08月

  • ラウンドタワー

    投稿日 2006年01月25日

    ラウンド タワー(円塔) コペンハーゲン

    ラウンドタワーは私はおすすめです。実はヨーロッパ最古の天文台だというのですが、展望台からの眺めはいい感じ。

    エレベーターはないので、螺旋状に上っていきます。
    ただ、階段ではなく緩やかな坂道です。6-8月は夜八時までですが、それ以外は5時までととても早くしまってしまうのでご注意を。

    旅行時期
    2004年08月

  • ザ・スクエア ホテル

    投稿日 2006年01月25日

    The Square コペンハーゲン

    新しいホテルで、しかも市庁前広場(ストロイエ)のすぐ近く。
    ロビーには、アルネ・ヤコブセンさんのデザイン、”エッグチェア”があります!

    旅行時期
    2004年08月

にょろさん

にょろさん 写真

12国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

にょろさんにとって旅行とは

人生のビタミン剤、海外旅行。いろんな国でいろんなものを見て、いろんなものをできるだけ吸収して、人間として大きくなりたい!
老後にはかっこよく仲良く、英語ぺらぺら話しながらだんなと世界を跳び回り続けたい、ともくろむ30代の のほほんお気楽主婦です

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています