旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

青い熊さんのトラベラーページ

青い熊さんの旅行記全5 »

旅行記をもっと見る

青い熊さんの写真全94 »

  • 「マラッカ・スルタン・パレス」は復元された木造建築ですが、品の良い建物...

    エリア: マラッカ

  • 「太清宮」は道教の古刹ですね。

    エリア: 青島

  • 2日目はオクトパストラベルで予約した「労山と市内観光」。日本語ガイド・...

    エリア: 青島

  • 初日最後に「青島ビール博物館」を訪ねましたが、入場時間を15分過ぎてい...

    エリア: 青島

  • 天主教会から青島駅方面を見下ろした街並みです。

    エリア: 青島

  • 続いてランドマークの「天主教会」。中国に来ていることを忘れそうです。

    エリア: 青島

  • 続いて「ドイツ提督邸跡」。信号山公園からは徒歩圏です。

    エリア: 青島

  • 次は「基督教堂」。なるほどドイツ支配下の香りがしてきました。

    エリア: 青島

写真をもっと見る

青い熊さんのクチコミ全0 »

青い熊さんへのコメント全0 »

掲示板に書く

青い熊さんのQ&A

回答(1件)

  • ☆出入国の簡素化☆

     成田空港で昨年からファストゲートが出来たようです。
    登録方法や通り方等をご存知の方。教えて下さい。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/02/07 15:06:06
    • 回答者: 青い熊さん
    • 経験:あり

    ANAはファーストクラス利用、ダイヤ、プラチナ、スーパーフライヤーズメンバーが「専用保安検査場」(セキュリティープライオリティーレーン)を、JALはファーストクラス利用、ダイヤ、プレミア、サファイア、グローバルクラブメンバーが「JALファストセキュリティレーン」を利用できます。その他の航空会社はそれぞれの提携会社便利用の際には利用できるはずですが、私は利用したとがないものですから詳細は分りかねます。
    チェックインの際に受領(ANA)する利用券か、各ステイタスカードを提示することで利用できます。私は両方利用していますが、確かに空港混雑時にはスムーズに通過できます。その後の出国審査は普通に並ばなければなりませんが…

質問(0件)

青い熊さん

青い熊さん 写真

4国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

青い熊さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています