旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ktnktnさんのトラベラーページ

ktnktnさんのクチコミ(6ページ)全169件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ランチにカツカレー

    投稿日 2017年03月21日

    肉バル わいん プラチナフィッシュ 新橋鉄板バル 新橋

    総合評価:2.0

    平日13時少し前に行きましたが、広い店内の割にお客さんは二組しかいませんでした。
    カツカレーを頼みました。スープと飲み物はセルフ、飲み物は飲み放題でした。(お酒ではないので一杯で十分でした。)
    カツはボリュームあって美味しかっです。カレーは酸味が結構あってフルーティな感じでした。特別美味しい!とは行きませんがたまには行こうかな思わせるお店でした。
    厨房でお肉を切っているのが見えるので、ワクワクしました。

    旅行時期
    2017年03月

  • 紙買いやすくなりました!

    投稿日 2017年03月21日

    伊東屋 銀座本店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    リニューアルして初めて行きましたが、ずいぶんオシャレな感じになっており、品揃えも若者向けの雑貨などが増えて客層が前と変わった気がしました。外人さんも沢山見かけました。
    紙の見本がズラリと並んで、触れるし値段もわかりやすくて、沢山選んでみたくなります。
    店員さんに、買い方やサイズの相談など質問して教えてもらい無事購入できました。
    エスカレーターが1列なので、上に上がるのに毎回フロアの人混みを掻き分けてあがるのが面倒でした(日曜)

    旅行時期
    2017年03月

  • 豪華な肉舟盛り

    投稿日 2017年03月11日

    神戸牛焼肉 肉兵衛 赤坂本店 赤坂

    総合評価:3.5

    赤坂見附駅から少し歩いたところにあります。和牛の舟盛りやタンをいただきましたが、舟盛りはとにかく豪華!(お肉の種類をあまり知らないので写真で見てください)肉のあぶらの甘みがとても美味しく、とくにイチボという部位はたまらなかったです。タンも厚みがあるけど、硬くなく肉の味がとても美味しかったです。
    部屋は仕事の相手との食事でしたので、個室を利用しました。少し換気扇が弱いのが気になりました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    料理・味:
    4.5

  • バナナケーキ!美味しいパン!

    投稿日 2017年02月17日

    田村町 木村屋 本店 新橋

    総合評価:3.5

    名物のバナナケーキが有名です。
    しっとりしたクレープに包まれたクリームと存在感のあるバナナがとてもマッチしています。
    大きさも小ぶりで、たまの差し入れにちょうど良いケーキです。
    また、虎ノ門の近くの工場直売所でも買えます。よくパンを買うのですが、しっかりしたパンの味がするし、おかずパンは具が多め、クロワッサンはサクサク、ほんとにどれも美味しいです!

    旅行時期
    2016年12月

  • 2階で讃岐うどんと鯛めしランチ

    投稿日 2017年02月10日

    香川・愛媛 せとうち旬彩館 新橋

    総合評価:4.0

    オススメは2階の食事処です。鯛めしとミニうどんのセットが良くでているようです。釜あげうどんや肉うどんを頂いたことがありますが、コシがあるご固すぎない麺やだしのきいた汁が本当に美味しいです。野菜やイカの天ぷらトッピングもできます。
    店内は広いですが、ランチの時間は大体満席です。

    旅行時期
    2017年02月

  • シアター3 P-29 最後列右端

    投稿日 2017年02月07日

    109シネマズ二子玉川 二子玉川

    総合評価:3.0

    「この世界の片隅に」を観ようと前日サイトで予約しようとすると、7席くらいしか空いていなかったので、結果的に二人隣同士で座れる1番後ろの右端になりました。
    観にくいことを覚悟して行きましたが、前の人の頭も足元だし、左右の画角も全く気にならず、横に荷物も置けるし快適にみれました。
    ただ、右側に通路はないので、出る時は行列を待って出るしかありません。

    旅行時期
    2017年02月

  • 脂がのって美味しかった塩さば

    投稿日 2017年02月07日

    九州料理 居酒屋かてて 新橋店 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.0

    12時半過ぎのランチタイムでしたが、お客さんは少なく、若干入店に躊躇しました。塩さば焼と生卵をトッピングで注文。焼くのに7分かかると言われましたが、そこは問題無し。
    塩さばは脂がのって美味しかったです。大根おろしにかけるお醤油も九州と関東それぞれの醤油があるのもヨカッタです。
    ちなみに、後に入って来たお客さんは、何人も唐揚げを注文していました。

    旅行時期
    2017年02月

  • 有隣堂があります

    投稿日 2017年02月06日

    グランデュオ蒲田 蒲田

    総合評価:3.0

    西館の6階に、この辺では1番大きい本屋さんがあります。雑誌、小説、文庫本、教養系、美術系など(漫画は覚えてません)一通り揃っているのでとても便利な本屋さんです。
    また、アトレのポイントも付けてくれました。

    旅行時期
    2017年02月

  • 出来立てを是非

    投稿日 2017年02月06日

    クロッカンシューザクザク 蒲田店 蒲田

    総合評価:2.5

    JR蒲田駅の改札の目の前にあります。たまに並んでいますが、大体すぐに買えます。買ってすぐは、まさにザクザクしていて新感覚の美味しいシュークリームです!しかし手土産で持っていって食べた所、2時間もたたないウチにはザクザクの食感が半減し、微妙でした。(美味しいけど。。)なので、買ったらすぐ食べることをオススメします。

    旅行時期
    2017年02月

  • 画材、DIYグッズも揃っています

    投稿日 2017年02月06日

    ユザワヤ (蒲田店) 蒲田

    総合評価:4.0

    前は大量のリボンを購入しましたが、今回は樹脂粘土や塗料、アクリル板など工作用のパーツを買いに来ました。
    ホームセンターの様なものではなく、趣味で小物を作ったりする用などの物は一通り揃っています。
    刺繍やアクセ制作などの教室もやっているようです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 地下は少し寂しいです

    投稿日 2017年01月31日

    自由が丘デパート 自由が丘

    総合評価:1.5

    一階は、小さなお店が所狭しと並んでいるのですが、地下は結構シャッターが降りてます。(日曜日)空き店舗なのか、お休みかどうかわかりませんが、前より活気が無くなった気がします。先日は地下の占いの館にお客さんが入ってました。私は洋裁のお店をたまに訪れています。

    旅行時期
    2017年01月

  • 宮崎県のお菓子ゴボチ発見!

    投稿日 2017年01月31日

    自然食品の店 F&F (自由が丘店) 自由が丘

    総合評価:3.0

    自由が丘駅南口の改札を出たら右に進み、高架下を出てすぐ右手に見えてきます。オーガニックのお野菜など自然食品ばかり並んでおり少々お高いですが、それだけに信頼できるお店です。
    先日行った時は、宮崎のお土産でもらう大好きな「ゴボチ」が置いてあり、嬉しくて買いました。ごぼうの味がちゃんとする美味しいスナックです。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    2.5
    品揃え:
    3.5

  • 雨宿りしながら伊勢うどん

    投稿日 2017年01月28日

    勢乃國屋 本店 伊勢神宮

    総合評価:3.0

    バスツアーの昼食で、ここの伊勢うどんと手こね寿司のセットをいただきました。伊勢うどんは好きなので、美味しかったですが、手こね寿司は何の工夫もない見た目通りの味でした。魚もイマイチ新鮮じゃなく(漬けなのでそういうものなのか?)ご飯も多めで少し残してしまいました。
    1階はお土産屋さんです。大雨でしたので、店内でカッパを着ようと場所を探していたところトイレの前の手洗い場が広くとても使いやすかったです。
    角にあるわかりやすいお店なので待ち合わせなどにもいいかと思います。

    旅行時期
    2016年09月

  • 安産祈願と子宝祈願

    投稿日 2016年10月04日

    阿伏兎観音 (磐台寺観音堂) 鞆の浦・鞆公園

    総合評価:4.0

    安産祈願もですが、子宝祈願もあるとのことで、お参りにきました。
    お守りはとても可愛く、おっぱいの形だったり、犬が顔を出した安産お守り、子種石など色々あり私も購入してきました。
    一番上の祠部分の床は下向きにかたむいており、外側を歩くのはかなりこわいです!

    ちなみにここへは鞆の浦港の横にあるタクシーに乗って来ましたが、その運転手さんがガイドが面白く、歴史の話や宮崎駿さんのポニョ制作の話などとしてくれました。また、車でしか行けない山の上の絶景の場所にも連れて行ってくれ、サービス満点の優しい方でした。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    友人
    景観:
    5.0

  • 半端ない人混みの正月

    投稿日 2017年01月28日

    戎橋筋商店街 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:2.5

    新世界の方から歩き商店街を通ろうかと思っていた、その日はお正月。商店街の奥の奥まで人の渋滞が起きてました。また、その4分の1位は外国人(人種もさまざま)でびっくりしました。
    商店街では、向こう側のお店に入ろうにも一苦労で人を掻き分けていかないと進めず、とても大変でした。

    旅行時期
    2017年01月

  • 姫路駅でお迎えのバスに

    投稿日 2017年01月28日

    姫路ゆめさき川温泉 里湯ひととき 夢乃井 神河・姫路北部(塩田)

    総合評価:3.5

    新幹線で姫路駅まで行くと、ホテルのバスが見えたので、名前を伝え乗り込み(予約時にバス利用を伝えています。)30分くらいでホテルに到着しました。
    当日夜は女風呂が、サウナなどある日で大いに利用しました。露天風呂は気持ち良かったです。風呂場も脱衣場も綺麗に清掃してあるし、自分が履いて来たスリッパが他の人と混ざらないようにする札など工夫がありました。

    晩御飯は友人の子供もいたので、個室の広間を利用したのですが、子供がはしゃいでも周りの客に気を使わなくていいし、子供ものびのび歩きまわって楽しそうで、とても楽しい時間をすごせました。

    旅行時期
    2017年01月

  • 地雷也の天むすを外のベンチで

    投稿日 2017年01月25日

    土山サービスエリア(上下線)フードコート 甲賀

    総合評価:3.5

    SAに入ると忍者の看板が見え、ワクワクしました。小腹が空いていたのでまずはフードコートへ。近江牛のお店と迷いましたが、天気も良く外のベンチがとても気持ち良さそうでしたので、テイクアウトできる天むすのお弁当をチョイスしました。外のベンチは屋根がありまあまあ綺麗です。
    天むすは、エビもぷりぷりでとても美味しく一口サイズなので、ペロっと食べてしまいました!

    旅行時期
    2016年09月

  • ランチでプリプリのワンタン麺食べました!

    投稿日 2017年01月23日

    糖朝 虎ノ門ヒルズ店 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.0

    お昼時は多いのを知っていたので、13時半過ぎに行くとさすがに並ばず入れましたが、中にはまだまだお客さんがいらっしゃいました。
    ランチの2種のワンタンセット(1080円)をいただきました。中のエビも包んでいる衣もとってもプリプリでとても食感がよくおいしかったです。麺の細さもいい感じで歯ごたえがあって私は満足でした。
    ちなみに同じものを頼んだ男性の同僚は全然量が足らない・・・とぼやいていました。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 江戸の雰囲気そのままです

    投稿日 2017年01月19日

    赤福 本店 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    看板も店内も江戸の雰囲気そのままを感じることができます。
    中に入ると、赤い大きな釜がドドーンとあり、店員の女性が柄杓みたいなもので熱々のお湯をすくっており、普段では見ることのできない光景がたくさんみれました。
    行った日は台風でしたので、飲食スペースは混雑していましたが、座敷で少しゆっくり赤福を食べれてとても落ち着きました。窓の外は川が見え、台風じゃなければとても風流だったでしょう。。また行きたいお店です。

    旅行時期
    2016年09月

  • 海老天の衣がデロデロになってました

    投稿日 2017年01月17日

    吉祥庵 グランデュオ蒲田店 蒲田

    総合評価:1.5

    天丼とお蕎麦がセットになった、天丼セット(1000円位)を頼んで、2~3分くらいで出てきました。早いのは嬉しいのですが、天ぷらの衣が全くサクサクではなく、特に海老天はデロデロの状態。。(2本とも)。チェーン店なのであまり期待もしていなかったのですが、ガッカリでした。

    旅行時期
    2017年01月

ktnktnさん

ktnktnさん 写真

0国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ktnktnさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています