旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

めぐみすさんのトラベラーページ

めぐみすさんのクチコミ全19件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 立地抜群。文句なし。

    投稿日 2014年12月29日

    グリーンワールド新仕界 台北

    総合評価:4.0

    中心街からほど近いところにあり、夜遅くまで遊ぶことができました。ホテルのすぐ横に24時間空いているスーパーがあるのも非常に便利。

    部屋はきれいで、何も文句はありません。
    ホテルのwi-fiが使えるとのことでしたが、電波が弱すぎてダメでした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

  • 夜がおすすめ!

    投稿日 2014年12月29日

    九分 九分

    総合評価:4.0

    中心街からバスに乗って寝ているうちに着きました。ツアーに入るか、タクシーで行くのが楽だと思います(台湾はタクシーがすごく安い)。

    行くなら夜がおすすめ。ライトアップがきれいです。
    中央にまっすぐ伸びている階段を登り切って、左へ行くとお店が連なっており、右へ行くと展望台があります。

    千と千尋の神隠しの舞台ということで、日本語表記が非常に多い。湯婆婆とか書いてありました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    1.5

  • 素敵なひとときを。

    投稿日 2014年12月29日

    賢島宝生苑 志摩市・賢島・浜島

    総合評価:4.0

    ご飯がおいしそうだなと思って選んだ宿、最高でした。
    白米がこんなにおいしいと感じたのは初めてのことでした。特Aランクの伊賀米が食べ放題です。

    海が見える部屋、景色が最高です。
    お風呂が広くて感動!

    本館と別館に分かれており、お風呂や食事に行くのにかなり距離があるのが少し不便でしたが、とても素敵なところでした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    賢島に行くまでが不便。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • マンボウに会える水族館。とはいうものの。

    投稿日 2014年12月29日

    【令和3年3月31日閉館】志摩マリンランド 志摩市・賢島・浜島

    総合評価:4.0

    マンボウ推しらしいのですが、マンボウよりペンギンやドクターフィッシュのほうが活躍していました。
    平日に行ったらものすごく空いていて、のんびり回ることができました。他の水族館より、動物との距離が近いように感じます。

    旅行時期
    2014年11月
    アクセス:
    3.0
    賢島まで行くのが遠い。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • イルカがかわいい!ナマコやヒトデに触れます。

    投稿日 2014年12月29日

    あわしまマリンパーク 沼津

    総合評価:3.5

    淡島ホテルに泊まり、そのまま寄りました。建物は小さいです。
    ナマコやヒトデに触れるコーナーがあったり、カエルしかいない館があったり、割と独創的だなと感じました。
    イルカショーがとてもかわいかった!小さい子供のいる家族におすすめ。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • 地元の人が多いのかな?

    投稿日 2014年12月29日

    東大門市場 ソウル

    総合評価:3.5

    観光ガイドによく載っており、割と観光客も多いようですが、私が行ったときは地元の人ばかりだったようです。お店の人にも日本語が通じず、注文に苦戦しました。

    ただ、非常に安くおいしいものが食べられて満足。
    トッポギとおでんを皿にいっぱい食べ、2人で800円くらいでした。

    私が行ったときは空いていたので問題ありませんでしたが、
    繁忙期はスリなども多発しているようなので貴重品には注意。

    旅行時期
    2014年12月
    アクセス:
    4.0

  • 時間に余裕のある旅なら、ここを使うことをおすすめします

    投稿日 2014年12月29日

    ホテル KP ソウル

    総合評価:3.5

    口コミ評価があまり良くなかったので最初は不安でしたが、部屋はきれいだし、日本語は通じるし、サービスがしっかりしていてよかったと思います。
    バスタオルと水も毎日新しいものを入れてくれていました。

    ソウルから電車で30分くらい。少々中心街から遠いですが、駅からホテルは近いので楽だと思います。
    このホテルの最寄り駅・回基は学生街らしく、周辺には安くておいしいお店が多いです。中心街で食べるよりおすすめ。終電の心配もないですし。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    4.5

  • 最高のひととき。

    投稿日 2014年12月29日

    淡島ホテル 沼津

    総合評価:4.0

    友人4人で行きました。
    こんなにもおもてなしがしっかりしているホテルは初めてでした。
    ウェルカムフルーツなんて人生で初めて!

    夜ごはんはドレスコード。
    小さなバーも併設されています。

    島まで船で送迎してくれたり、お風呂から富士山が見えたり、
    とにかくいろいろ素敵でした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    3.5
    島まで船が15分ごとに運航しています。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    広すぎるくらい広いです。
    接客対応:
    5.0
    素晴らしい。
    風呂:
    4.0
    露天風呂からがっつり富士山が見えます
    食事・ドリンク:
    5.0
    ぬかりない。すべておいしいです。
    バリアフリー:
    4.0

  • 夜の街!ミョンドン

    投稿日 2014年12月29日

    明洞 ソウル

    総合評価:4.0

    ソウルが東京駅だとしたら、ミョンドンは原宿みたいなものでしょうか。若者が集う街です。
    夏休みは混んでるようですが、冬は寒いので人が少ないです。人ごみと寒さ、我慢できるほうをお選びください。笑
    朝は基本的にお店は空いていません。しかし夜は日付が回っても開いているお店がたくさん!ファッション、食べ物、コスメのお店が多いです。女の子が好きそうなお店がたくさん。
    楽しいところです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5

  • とにかく安く旅がしたい人におすすめ!

    投稿日 2014年11月08日

    ホテル ステイインNANAアネックス <山形> 山形市

    総合評価:4.0

    山形で一番栄えている(らしい)通りに面しているので、お昼はいろいろな店が見られておもしろのですが、夜は割と早い段階で多くの店が閉まってしまいます。
    駅から若干距離があること、ホテル改装中につきフロントと宿泊棟が違うことなど多々不便はありますが、気にならない方なら充分良い宿として使えると思います。
    Wi-Fiが無料で使えるのがありがたかったです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.5
    駅から徒歩25分くらいです
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 周りの参道も楽しいです。

    投稿日 2014年11月05日

    道後温泉本館 道後温泉

    総合評価:4.0

    松山市駅から路面電車に揺られ、道後温泉へ。
    千と千尋の神隠しにまつわる話が敷地内に散りばめられていて面白いです。
    浴衣やタオルの貸出、お茶、お菓子などのセットも販売しており、手ぶらで楽しめます。

    外見は古臭い感じもしますが、温泉はおしゃれでした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 夏の大イベント!楽しい企画がたくさん。

    投稿日 2014年11月05日

    お台場みんなの夢大陸 お台場

    総合評価:4.0

    今年から名前が「お台場新大陸」に変わりましたね。フジテレビ本社外でのイベントが増えた印象を受けました。

    とにかく暑い!熱中症で倒れる人も。
    ミストをかけてくれるお兄さんも歩いていました。

    ネイマールやモーニング娘。なども来場し、盛り上がっていました。
    大人も子供も1日中遊べます。

    夜はエグザイルのバーなんかもありました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    イベントの盛り上がりがすごいので、駅から場所がすぐわかる。
    人混みの少なさ:
    1.0
    混んでます(´・_・`)
    催し物の規模:
    4.5
    芸能人もたくさん来るし、無料コーナーも充実。
    雰囲気:
    4.0
    賑やかで楽しい雰囲気です
    バリアフリー:
    3.0

  • 平和の像、思ったよりも大きいです

    投稿日 2014年11月05日

    平和公園 長崎市

    総合評価:4.0

    坂道を登ったところに位置しているため、行くまでがなかなか大変でした。
    広島は原爆ドームと資料館が近くにありますが、長崎は平和の像から資料館まで若干距離があります。かなりじっくり見ることができます。
    平和の像は思ったよりも大きくて驚きました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    路面電車の駅からはそこそこ近いのですが、坂がきつい。
    人混みの少なさ:
    3.0
    小学生の社会科見学で賑わっていました
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0
    資料館、追悼館など種類が豊富。

  • イルミネーションがおすすめ!

    投稿日 2014年11月05日

    ハウステンボス ハウステンボス周辺

    総合評価:4.0

    駅を降りた時点で異世界がすでに広がっていました。
    昼過ぎに行ったのですが、帰るまでに一通りめぐることができました。
    アトラクションに乗るなら、丸一日時間をとったほうがいいと思います。

    平日なので空いていました。快適です。

    丁度イルミネーションもやっていて、
    夜遅くまで楽しませていただきました。

    電車の本数が少ないので、帰りの時間には注意したほうがいいです。
    もしくは敷地内のホテルに泊まると良いかもしれません。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    長崎駅からは結構遠いです。ハウステンボス駅から敷地まではすぐ。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    ちょっと高いかも。
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • 価格重視の旅におすすめ!

    投稿日 2014年11月05日

    チサンイン 大村長崎空港 大村・波佐見・長崎空港

    総合評価:3.5

    ツアーパックで安かったので選びました。
    観光目的だったので長崎駅付近にすれば良かったかなとも思いましたが。ちょうど長崎駅とハウステンボスの中間くらいだったのでここでも悪くないかなと思いました。

    初日の夜、電気ケトルが全部貸し出されていたためお湯が沸かせなかったのが困りました。チェックイン時にフロントから持っていっておいたほうがいいと思います。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    駅から歩くとちょっとかかります。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    安い。部屋も新しくて綺麗です。
    客室:
    4.0
    ロフトベッドが面白い。
    接客対応:
    4.0
    丁寧で好感が持てました。
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝から美味しいバイキング!
    バリアフリー:
    3.0

  • 眼鏡橋、駅から歩いてふらっと。

    投稿日 2014年11月05日

    眼鏡橋 長崎市

    総合評価:3.5

    九州にたくさんある眼鏡橋の中でもかなり有名な方なのではないかと。
    長崎駅から歩くこと20分程度。街を抜けると、突如橋が現れます。

    水量が少ない時には橋の下へ降りたり、川を渡ったりすることもできます。
    岩壁からハートの石を見つけると幸せになるとか。

    橋付近で、チリンチリンアイスを売っているおじさんに遭遇しました。
    バラの形の可愛いアイス、150円です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 世界遺産に登録されるかも。行くならすいているいまのうち!

    投稿日 2014年11月05日

    端島 長崎市

    総合評価:4.5

    ずっと前から行きたかった軍艦島。
    想像よりも遥かに行く価値のある場所だと思います。

    まぶたがひっくり返りそうになるほどの船に揺られ、30分ほどで島へ。
    島内の立ち入り可能区域は僅かなので、まずは船でぐるっと島を見渡してから上陸します。
    ガイドさんの丁寧な説明もあり、思いを馳せることができました。
    B'zのPVが撮影されたこともあり、ファンの方も多かったようです。

    とにかく一度行ってみることをおすすめします。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    路面電車を降りたらすぐ。
    人混みの少なさ:
    3.5
    定員制なので、ものすごく混雑することはなさそうです。
    バリアフリー:
    2.0
    船、廃墟と足場はあまりよくありません。しかしご年配の方は非常に多かったです。
    見ごたえ:
    5.0

  • ドラえもんがいっぱいで楽しいです。

    投稿日 2014年11月05日

    川崎市藤子 F 不二雄ミュージアム 登戸・新百合ヶ丘

    総合評価:4.0

    階ごとに様々な藤子F不二雄作品に触れることができます。
    原画などの作品はもちろん、モニュメントが非常に多く、キャラクターと一緒に写真を撮ることができるので、カメラを持っていくと良いと思います。

    おすすめはカフェ。
    様々なキャラクターを催した可愛いご飯が食べられますが、
    見た目だけではなく、味もとてもよく感動しました。
    平日だと、ランチタイムを避ければ並ばずに入ることができました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    最寄駅がたくさん。どこからも徒歩15分くらい。バスもあります(有料)
    コストパフォーマンス:
    4.0
    入場料1000円は安いと感じました
    人混みの少なさ:
    4.5
    定員制なので、ものすごく混雑することはなさそうです。
    施設の快適度:
    4.5
    1日いられます。のんびりできます。
    バリアフリー:
    3.5
    階段が多い。
    アトラクションの充実度:
    3.5
    1回行けば満足してしまう感じがします。

  • スパリゾートハワイアンズ、最高です。

    投稿日 2014年11月05日

    スパリゾートハワイアンズ(テーマパーク) いわき湯本温泉

    総合評価:5.0

    ホームページから予約。
    宿、東京からの往復バス、2日間のハワイアンズ入場券、朝食バイキングがセットで1万を切る破格でした。
    ハワイアンズは1日遊んでも飽きることなく、朝から晩まで楽しめます。
    個人的に楽しかったのはスライダーとハワイアンショー。
    スライダーは今まで体験したことのない速さのものからまったりしたものまで幅広く、嗜好に合わせて楽しめると思います。
    ショーも1時間前から待機し(ご飯を食べながらなのであっと言う間でしたが)、良席で楽しませてもらいました。ファイヤーショーは圧巻。

    悪いところが見つからなかったくらい、本当に楽しかったです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    送迎バスで行きました。電車だと行きにくいのかもしれません。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安すぎます
    人混みの少なさ:
    5.0
    平日利用のため。かなり空いています。
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    アトラクションの充実度:
    4.0
    1日遊んでも飽きません。

めぐみすさん

めぐみすさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    19

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年11月05日登録)

    8,801アクセス

2国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

めぐみすさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

台湾 |

現在8都道府県に訪問しています