旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

jet2さんのトラベラーページ

jet2さんのクチコミ全32件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 仙巌園

    投稿日 2015年02月27日

    仙巌園(磯庭園) 鹿児島市

    総合評価:4.5

    仙巌園は島津藩主が作った庭園です。入場料は1000円でした。
    美しい庭園をのんびり散策し、屋敷の中を見学しました。海岸沿いの庭園からは、桜島をきれいに見ることができます。
    また、この日は桜島の火山灰と思われる白い粉が軽く降っていました。

    旅行時期
    2013年08月

  • 浅草寺

    投稿日 2015年02月27日

    浅草寺 浅草

    総合評価:4.0

    浅草といえば浅草寺。夏休み中ということもあり、かなりの人混みでした。外国人観光客の姿も数多く見られました。
    なんといってもやはり雷門のインパクトが大きかったです。
    店で売っている浅草名物の人形焼が気に入りました。

    旅行時期
    2012年08月

  • 東京タワー

    投稿日 2015年02月27日

    東京タワー 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.5

    はとバスのツアーに東京タワーが組み込まれていたので行きました。
    夏休み中だったのでとても人が多かったです。人が多すぎてエレベーターになかなか乗れませんでした。
    展望台に入ると、東京のビル群が四方八方に広がります。
    帰る時も人が多かったので、階段を使いましたが段数が多く疲れました。

    旅行時期
    2012年08月

  • なら燈花会

    投稿日 2015年02月27日

    なら燈花会 奈良市

    総合評価:4.5

    真夏の夜に奈良公園で行われる、なら燈花会に行ってきました。
    数多くのろうそくが奈良公園内を照らし、昼間の奈良公園とは雰囲気がまた違って、とても幻想的でした。
    屋台も出ていて、祭りのようでした。
    夜でも少しですが鹿はいました。

    旅行時期
    2012年08月

  • 指宿いわさきホテル

    投稿日 2015年02月27日

    指宿温泉 指宿いわさきホテル 指宿

    総合評価:5.0

    結構大きめのホテルです。
    夕食は和食会席、洋食フルコース、中国料理、焼肉、和洋中ブュッフェの中から選べるようになっています。
    和洋中のバイキング形式の夕食を選択しましたが、料理の種類が豊富でとても満足しました。
    また、バイキングの大部屋のステージではポリネシアンミュージック&ダンスショーが行われていました。

    旅行時期
    2013年08月

  • 阿蘇ホテル

    投稿日 2015年02月27日

    阿蘇ホテル 一番館 二番館 阿蘇

    総合評価:4.5

    熊本旅行の際に利用しました。
    フロント近くの暖炉が存在感があり、ロビー全体の雰囲気もよかったです。
    温泉のお湯は良いです。さすが阿蘇の温泉という感じです。
    夕食に出された馬刺しがとてもおいしく、お腹いっぱいになりました。
    また利用したいと思いました。

    旅行時期
    2012年04月

  • 大観峰

    投稿日 2015年02月27日

    大観峰展望所 阿蘇

    総合評価:4.5

    阿蘇の山々を望むポイントの中でも、一番といわれるのがこの大観峰です。
    ここからの阿蘇五岳はお釈迦様の寝姿に見えることから、「涅槃像」と呼ばれています。
    展望台からは、阿蘇の街並みが一望できます。
    売店やレストランもあります。
    天体観測のスポットでもあるようです。

    旅行時期
    2012年04月

  • 長崎原爆資料館

    投稿日 2015年02月27日

    長崎原爆資料館 長崎市

    総合評価:4.5

    長崎に投下された原子爆弾の資料館です。
    原爆投下までの経緯や、核兵器開発の歴史についてなどのコーナーがあります。
    原爆の熱線で溶けたガラスや、被爆者の衣服などが展示されていました。
    いろいろと考えさせられる施設です。日本人として一度は訪れておきたい場所です。

    旅行時期
    2012年01月

  • 菊池渓谷

    投稿日 2015年02月27日

    菊池渓谷 菊池・合志

    総合評価:4.5

    乗用車で行きました。駐車場は有料です。
    菊池渓谷は阿蘇山外輪山の標高500~800メートルに位置する広大な森です。
    日本森林浴の森百選や日本名水百選などに選ばれています。
    小鳥のさえずえりと川のせせらぎの音が、心を和ませてくれます。

    旅行時期
    2012年04月

  • 稲佐山展望台

    投稿日 2015年02月27日

    稲佐山展望台 長崎市

    総合評価:4.5

    ここ稲佐山は函館、神戸とならぶ日本三大夜景のひとつで、長崎の有名な観光地です。
    稲佐山から眺める長崎の夜景は「1000万ドルの夜景」と称され、一見価値ありです。
    ロープウェイの中からの景色もまた良いので、窓側を確保することをお勧めします。
    晴れた日の昼間には雲仙や天草、五島列島まで見渡せるということで、次は昼にも訪れてみたいです。

    旅行時期
    2012年01月

  • 伊丹スカイパーク

    投稿日 2015年02月27日

    伊丹スカイパーク 伊丹

    総合評価:5.0

    大阪国際(伊丹)空港のすぐそばにある公園です。
    この公園の前には伊丹空港の滑走路(RWY32L/14R)があり、目の前で理発着する航空機を見ることができます。
    伊丹空港は旅客機の発着数も多いので楽しめます。
    遊具もあるので、家族連れでも楽しめます。

    旅行時期
    2013年03月

  • 阿蘇神社

    投稿日 2015年02月27日

    阿蘇神社 阿蘇

    総合評価:4.0

    旅行中に時間があったので途中で見つけて寄ってみました。
    小さい神社かと思ったのですが、意外と立派な神社で周りにはお土産や食事や食べ歩きが出来る小道のようなものもあり楽しめました。
    調べてみると、阿蘇にある由緒ある神社で、紀元前282年に創建、 全国にある阿蘇神社の総本社とのこと。

    旅行時期
    2012年04月

  • 阿蘇山

    投稿日 2015年02月27日

    阿蘇山 阿蘇

    総合評価:5.0

    熊本といえば阿蘇山。
    噴煙をあげる阿蘇山の雄大な景色は素晴らしく、一度訪れることをお勧めします。
    草千里では、広大な牧草地で放牧されている牛たち、その周りの山々を楽しめます。
    残念ながら、ロープウェイは火山ガスのため運休となっていました。

    旅行時期
    2012年04月

  • グラバー園

    投稿日 2015年02月27日

    グラバー園 長崎市

    総合評価:4.5

    グラバー園はスコットランドのトーマス・ブレーク・グラバーが1863年に住まいを立てた場所で、長崎の定番観光地です。
    グラバーを初めとした貿易商たちの邸宅が、そのままの形で残されています。
    高台にあるので、長崎の町を見渡せます。
    エスカレーターも完備され、広い園内を快適に見て回ることができます。

    旅行時期
    2012年01月

  • とさいぬパーク

    投稿日 2014年11月09日

    とさいぬパーク 高知市

    総合評価:4.0

    桂浜観光の際に訪れました。
    土産販売スペースと食事施設、奥に闘犬場があります。
    1500円で闘犬を見ることができました。前列は犬の唾液や血が飛びますとのアナウンスがありました。試合は犬同士が噛みつきあい、とても迫力があります。
    他にも、土佐犬の子犬とのふれあいもできます。

    旅行時期
    2012年08月

  • 大山まきばみるくの里

    投稿日 2014年11月02日

    大山まきば みるくの里 蒜山高原(鳥取側)

    総合評価:3.5

    大山まきばみるくの里は大山の麓の丘にあります。大山の全貌と弓ヶ浜を一望できる最高のロケーションです。
    年間通して搾乳体験やアイスクリーム作りなどのイベントをやっています。
    ここのソフトクリームは濃厚でおすすめです。バーベキューもできるので、食事や休憩するのにいい場所です。

    旅行時期
    2014年08月

  • 鳥取県立フラワーパークとっとり花回廊

    投稿日 2014年11月02日

    鳥取県立フラワーパークとっとり花回廊 南部町

    総合評価:4.5

    国立公園大山の麓にあるフラワーパークです。その名の通り園内には地上25m、1周1kmの展望回廊があります。
    園内はとても広く、歩くと大変です。この日は生憎の雨でしたが、フラワートレインに乗って園内を一周することができました。展望回廊にも屋根があるので、傘をささずに見学できます。
    園内中央にはフラワードームという巨大なガラス温室があり、珍しい観葉植物が多く展示されています。

    旅行時期
    2014年08月

  • 筑波実験植物園

    投稿日 2014年11月01日

    筑波実験植物園 つくば

    総合評価:4.0

    筑波大学の近くにあり、その名の通り植物の研究を行う研究機関です。
    園内はとても広く、常緑広葉樹や針葉樹林、水生植物など9つの区画に分かれています。
    温室もあり、日本には生息しない植物も数多く展示されています。
    入園料は一般が310円、高校生以下は無料と安いです。

    旅行時期
    2014年08月

  • いおワールド かごしま水族館

    投稿日 2014年11月01日

    いおワールドかごしま水族館 鹿児島市

    総合評価:3.0

    夏休み中だったので、家族連れで賑わっていました。
    エスカレーターを登ると突然大きな水槽が現れ、この水族館の目玉であるジンベエザメやカツオなどの多くの魚が回遊しています。
    イルカショーは特に人気があり、多くの人が見に来ていました。
    鹿児島市内へ行く時には是非立ち寄ってみてください。

    旅行時期
    2013年08月

  • ルネッサンスリゾートナルト

    投稿日 2014年10月31日

    アオアヲ ナルト リゾート 鳴門

    総合評価:4.0

    部屋がとても広いです。バルコニーの目の前には海が広がり、朝日を拝むことができます。
    夕食、朝食のバイキングも新鮮で美味しかったです。
    夜には阿波踊りを見ることができたり、昭和の遊びを体験できるコーナーがあったりと楽しめます。
    ホテルのすぐ前にバス停があり、大塚国際美術館や鳴門公園に行くことができますが、本数が少ないので調べていきましょう。

    旅行時期
    2013年04月

jet2さん

jet2さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    32

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年09月04日登録)

    2,953アクセス

0国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

jet2さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています