旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

UMVさんのトラベラーページ

UMVさんのQ&A

条件をクリア
エリア
並び順

  • grabで問題なくトゥクトゥクを呼べますか

    来週からシェムリアップに行く予定です。
    空港から市内、アンコールワット観光などで、トゥクトゥクは、早朝や夜を含めて、grabですぐに来てくれるでしょうか?
    よろしくお願いいたします。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2024/04/23 09:42:33
    • 回答者: UMVさん
    • 経験:あり

    こんにちは。3月中旬にアンコール遺跡を見て来ました。
    Grab TukTuk は市街では朝6時半前でも直ぐに乗れました。
    ホテルからCDF(免税店)へ行き、そこからAIRPORT BUS に乗る為です。
    シェムリアップ・アンコール国際空港(SAI)は昨年10月に開港。市内中心から45Km離れてるのはご存じかと思います。
    空港からGrab配車アプリを使うのは不可能だと思います。
    空港定額タクシーは有ったと思います。市街へは約40USD現金です。
    AIRPORT BUS なら8USDです。出発時間が限られてるのが残念です。
    0930,1030,1230,1500,1600,1800,2000,2200
    さらに蛇足ですが、アンコール遺跡観光でTukTuk 運転手に値段交渉してチャーターも結構ですが、日本で予約可能な現地ツアーは料金が安く安心出来ると思います。前日でも予約可能でした。(ツアー参加は下記URL参照)
    街中には旅行会社は沢山あり、チャーターして行きたい遺跡とか相談出来ました。 トゥクトゥク

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11893348

  • 仁川空港でのトランジット

    初めて仁川空港を利用します。
    セントレアからデリーで、仁川空港で乗り換えます。接続時間が1時間35分しかないのですが間に合いますでしょうか。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2020/01/02 19:45:09
    • 回答者: UMVさん
    • 経験:あり

     KE -> KE便なら第2ターミナルT2内だけの移動で、預け荷物もスルーされ、ランディングしてから通路を通り中央のTransfer Gate を抜け、30分以内に出発フロアへ行けると思います。
     T1到着して、荷物がスルーされ、ボーディング・パス等を持っているなら、提示して保安エリア内でシャトル・トレインに乗り、T2出発フロアへ行けます。
     T1到着で荷物を受取るなら、イミグレを通り韓国入国の必要が有ります。イミグレは混む場合も有り(空いてるなら15分以内)、荷物を受取る迄は約1時間を考えます。(飛行機内とかイミグレ前で、急いでる旨騒いでみて下さい。何とか成るか??)
     その後は+1時間でT2のフライトに間に合います。一般エリアの3Fに上がり、中央出口から空港シャトルバス利用(乗車時間15分)後、韓国出国審査です。ネックは預け荷物有無とイミグレの時間の賭けでしょう。
     ご参考に成りましたでしょうか? 

  • 仁川空港でのターミナル間のシャトルトレインでの移動について

    いつも4トラの皆様にはお世話になっており、感謝しております。

    この度もお知恵を貸して頂けたら幸いです。


    年末に大韓航空、仁川空港乗り継ぎでバンコクへ行きます。

    仁川には04:50...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/10/30 12:45:22
    • 回答者: UMVさん
    • 経験:あり

    残念ながら、第1ターミナルの出発保安検査前で止められまた。
    私も入れるのか疑問を持ちまして、10/22日に国内の空港から仁川空港経由の大韓航空便を利用したので、トライしてみました。
    保安検査前のチェックで、BOARDING PASS バーコードリーダーはOKみたいでしたが、次のパスポートの時にブザー音でした。
    シャトルトレインで移動すると話しても、規則でしょうから素直に諦めした。

    同じ航空会社だから、カウンタでe-チケット控えを提出すれば、乗継ぎ便のBOARDING PASS も発行してくれます。
    仁川空港で一旦韓国入国なので、イミグレでARRIVAL CARD とパスポートと両手人差し指の指紋チェック。その後、下階に降り税関申告書を渡すだけで一般エリアに出ます。
    第2ターミナルからの移動は、エスカレータで3F出発フロアに上がり、出口中央から出る無料シャトルバスが良いでしょう。
    T2->T1のバスの移動時間は20分強で、カジノの在るPARADISE CITY のバス停経由です。T1->T2は直通なので15分です。
    第1ターミナルは空組アライアンス以外です。アジア系や欧米人が比較的に多く、海外に居ると云う事が感じられます。
    それぞれのターミナルには交通センターが付随していて、レストラン、お土産屋、コンビニ等が多数在ります。
    第2ターミナルへ戻りのシャトルバスも同様に、3F出発フロアに上がり出口中央から乗ります。
    とにかく大きい空港です。日本語も通じるし。
    空港利用税も強制的に支払ってるので、この機会に無料のオプショナルツアーと思い、暇つぶしをお勧めします。

  • 台北ー基陸 バスについて

    10日後に台湾に行きます。
    高齢の母も一緒なので、台北―基陸は列車で移動したく、特急の予約をしようとしたところ、どの日も往路復路ともに満席です。
    台北―基陸は「國光客運」のバスもあるようですが、こ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/12/31 13:51:50
    • 回答者: UMVさん
    • 経験:あり

    私も半年前に台北車站から基隆行きのバスを利用しました。
    MRT台北車站駅の地下道を使い、北側の「東三門」バス停へ向かいます。エスカレータ使用で國光客運の地上階の建物(待合室)から1813バスの始発に乗りました。左側は台湾桃園空港行きリムジンバスの乗り場です。
    地下道で更に北側へ行くと、チケット売場の窓口が多い長距離バスのターミナルです。隣の建物でも地階に戻る必要が有りますので、お間違いなく。
    また参考ですが、MRT中山駅の西側で南京西路沿いに、志仁高中バス停があり、1802バスも基隆行きです。こちらは始発ではありません。

  • 鉄道

     来月韓国に行きます。今までは仁川空港からソウル市内に入るときは、
    送迎バスを利用していました。
    今回から自分たちで市内に入ろうと思います。
    そこで、できるだけ早く行きたいので、鉄道を調べたので...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/07/26 20:28:04
    • 回答者: UMVさん
    • 経験:あり

     空港鉄道A'REX(日本の成田エクスプレス相当)をお勧めします。
    仁川国際空港―ソウル駅 直通8,000ウォン(約43分) 一般4,150ウォン(※交通カード基準・約56分)

    http://www.konest.com/contents/airport_info_detail.html?id=1445#arex

     私は通常、コスト面と途中で降りる場合が多いので一般列車(各駅)を使います。
     現在JCBカードの無料キャンペーンが9月末迄あり、直通列車を何度か使いました。

    http://www.konest.com/contents/spot_event_detail.html?id=8316

     A'REXの乗り方は、仁川空港到着して中央のエスカレータを目指し、地下1Fへ降ります。歩く歩道を通り、突き当たりにA'REXカウンターが在ります。
     そこで、JCBカードと当日の搭乗券の半券を提示すると、ソウル駅迄の指定席のチケットを受取れます。その後、右手の直通列車の改札を通り、エスカレータで降り、列車に乗り込みます。
     ただ、JCBカードのキャンペーンはカウンターが開いている時間に限ります。それ以外のの時間は右手は直通列車、左手は一般列車乗り場で、切符を買えば、営業時間内で乗る事が出来ます。

UMVさん

UMVさん 写真

7国・地域渡航

2都道府県訪問

UMVさんにとって旅行とは

自分で行きたい所へ旅行する。
冒険せずに安・近・短を心がけてます。人々との交流が楽しみ。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

千葉 |

大阪 |