旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かわぽんさんのトラベラーページ

かわぽんさんのクチコミ(11ページ)全1,244件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ワットポー入り口側にある船着場

    投稿日 2015年09月23日

    ター ティアン船着き場 バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのター ティアン船着き場はワットポー入り口側にある船着場で、チャオプラヤーエキスプレスでのワットポー参拝にはこちらの船着場を利用すると便利です。おみやげ物を売るお店や飲食店の屋台などが立ち並んでいますので、観光中に一休みや食事するにも良いと思いました。またワットアルンへの渡し舟もこちらから出ています。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    市内・近距離

  • タイ名物の干物屋台

    投稿日 2015年09月23日

    ター ティアン (干物市場) バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのター ティアン (干物市場)は、タイ名物の干物を売る屋台が立ち並んでいます。日本人に馴染みのアタリメから、タイでしか見かけない変わった干物まで、安い値段で多く多く売られていますので、お土産にはぴったりだと思います。ただしヤワラートなどの乾物店街などでも同じものが安く売られていますので、ヤワラートへ行く機会のある日地はそちらで買うほうがお得だと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 巨大スリーピングブッタが祭られた寺院

    投稿日 2015年09月23日

    ワットポー バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのワット ポーは、巨大なスリーピングブッタ(眠り仏)が祭られた観光客に人気の寺院です。またタイ古式マッサージのスクールがあることで有名で、こちらのマッサージを目当てに訪れる観光客も多くいるそうです。こちらでも以前は、「本日休業」のツクツク詐欺が横行していましたが、今回はその姿は全く見られませんでした。これまた軍政の規制強化の成果かもしれません。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • ツクツクと観光バスが縦列駐車

    投稿日 2015年09月23日

    タイ ワン通り バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのタイ ワン通りは、ワットプラケオの西側の通りです。私が訪れたときには、ツクツクと大型観光バスの縦列駐車で南側斜線は埋め尽くされていました。場所的にツクツクなどの観光への呼び込みも多くあるところですので、こちらからツクツクを利用する場合はボッタクリなどに注意する必要があると思いました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 木々の多いリラックススペース

    投稿日 2015年09月23日

    サラーンローム公園 バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのサラーンローム公園は、サナームチャイ通り付近にある公園です。隣は陸軍省があり治安もよく、公園内は木々が多くとてもリラックスできるスペースだと思いました。夕方6時ごろからはエアロビクスや太極拳をする人達も多く見られました。誰でも参加できるそうなので、興味のある人は参加してみるのも良いと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 長袖長ズボンで肌の露出を避ける服装が必要!

    投稿日 2015年09月23日

    王宮 (プラボロマ マハー ラーチャワン) バンコク

    総合評価:3.5

    約一年ぶりに訪れたこの王宮 (プラボロマ マハー ラーチャワン)はバンコクの定番観光コースで、多くの観光客が訪れていました。建物内に入るには長袖長ズボンで肌の露出を避ける服装が必要ですが、もし持っていない場合は有料で借りることができます。王様の特別行事が行われるときには中に入ることはできなくなりますので、予めタイの情報やニュースを調べてから訪問することをお勧めします。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • タイを代表する寺院

    投稿日 2015年09月23日

    ワットプラケオ バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのワット プラケオは、タイを代表する寺院です。タイらしい金銀ギラギラの寺院で、王宮内に作られています。去年はまだ周辺に「今日は休業日」詐欺ツクツクが見られましたが、軍政での取り締まり強化が功を奏した結果か今年は見られませんでした。民主主義に反したクーデターでしたが、良いところもあったようです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 中華街の入り口

    投稿日 2015年09月23日

    中華門 バンコク

    総合評価:3.0

    このヤワラート通りにある中華門は、中国より寄贈されて門です。日本でいう鳥居のような形の建造物で、中国のおめでたい色の赤色です。ワットトライミットから50M程度西へ進んだロータリーで中華街の南の端にあり、正に中華街への入り口と言ってもいいと思います。狛犬?、シーザー?のようなスタチューもありました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • タイ舞踊が無料で見れる

    投稿日 2015年09月23日

    ラク ムアン (町の柱) バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのラク ムアン (町の柱)は、ワットプラケオ斜め向かいにあります。町の柱ということで交流されていますが、何故か今回訪れたときには一本しか見れず、もう一本は白い布で覆われていました。私が訪れたときには時間が合いませんでしたが、タイ舞踊が無料で鑑賞できることで有名で、多くの観光客が訪れていました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 第3のスーパーリッチ

    投稿日 2015年09月23日

    グランド スーパーリッチ バンコク

    総合評価:3.0

    このグランド スーパーリッチはラチャダムリ交差点近くにある、スーパーリッチ緑、スーパーリッチ1965オレンジに並ぶ第3のスーパーリッチです。この3店は直ぐ近くにあり経営者が親族で経営されています。もしこちらを訪れて両替するときには、この3店舗を全て周って一番レートの良いところで両替することをお勧めします。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 兵隊さんの寺院

    投稿日 2015年09月23日

    ワット ラーチャボピット バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのワット ラーチャボピットは、タイの兵隊さんを祭る寺院です。入り口には愛嬌のある兵隊さんの彫り物のスタチューがありました。寺院内には多くの仏様が祭られていました。しかし驚いたのは、去年も行っていた工事がまだ終わっていなかったことです。なんともノンビリしたタイらしい工事風景だと思いました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • こちらもなんと有料になっていました!

    投稿日 2015年09月23日

    ワット スタット バンコク

    総合評価:2.5

    約一年ぶりに訪れたこのワット スタットは、高い鳥居があることで有名なお寺です。この鳥居、とても高いのですがなんとも細い造りで、我々自身国の日本人から見ると心配になってしまします。そして今回驚いたのが、こちらもなんと有料になっていました。言うまでもないですが、私個人的な考えですがお金を払ってまで観るほどのものではないと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • バンコク都内を流れる大運河

    投稿日 2015年09月23日

    チャオプラヤー川 バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのチャオプラヤー川はバンコク都内を流れる大運河で、多くの船が行き来しています。バンコクの道路と違い運河上は渋滞がないので、チャオプラヤーエキスプレスなどは早く移動できて便利です。雨季には今でもよく堤防が決壊して洪水騒ぎがおきますので、浮きに訪れる場合にはニュースやインターネットなどで情報を確認してからが良いと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • タイ一番のお花の市場

    投稿日 2015年09月23日

    パーク クローン花市場 バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのパーク クローン市場は、チャオプラヤー川沿いにあるタイ一番のお花の市場です。この市場には今でも運河を利用して多くの花が運ばれて来ています。私は昼間に訪れましたのであまり多くのお店は開いていませんでしたが、早朝には運河ボートより荷下ろしされた多くの新鮮な花が販売されていますので、もし訪れるなら早朝が良いと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 日本人住職在籍で日本人納骨堂があるお寺

    投稿日 2015年09月23日

    ワット ラーチャブーラナ バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのワット ラーチャブーラナは高い仏塔が目印で、日本人住職在籍で日本人納骨堂があるということで有名な寺院です。今では1000人以上のタイで亡くなった日本人の遺骨を納骨しているそうです。昼間に訪れましたが何故か本堂は開いておらず、人影もありませんでしたので残念ながら参拝できませんでした。タイで亡くなられた人のご冥福をお祈りします。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 近代化の波が・・・

    投稿日 2015年09月23日

    オールド サヤーム ショッピングセンター バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのオールド サヤーム ショッピングセンターは、ヤワラート地区バンフラット市場横にある巨大なショッピングセンターです。以前は古き良き時代を思わせるお店が多くありましたが、今ではこちらにも近代化の波が押し寄せているようで、おしゃれなカフェや、KFC、レストランなどが多く出来ていました。少し残念でした。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 生地やサリーはこちらで

    投稿日 2015年09月23日

    パーフラット市場 バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのパーフラット市場は、生地やサリー(インド人の民族衣装)を販売するお店が多くあります。販売している商品は本場インドからの輸入品ばかりで、山のように生地を積んだトラックが多く行き交っていました。またお店では多くのインド人を見かけました。インド人には英語が通じやすいので、私たち外国人にとってもショッピングし易いと思いました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 工具や電化製品などを中心になんでもあります。

    投稿日 2015年09月22日

    クローントム (泥棒市場) バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのクローントム (泥棒市場)は、工具や電化製品などを中心になんでも販売しています。特に金曜日と土曜日夕方からは、道路周辺で得体の知れないものが多く販売されていて、これが泥棒市場と呼ばれる所以だと思います。観て周ると面白いですが、私個人的にはお土産として持って帰ろうと思うものは皆無ですので、今回は昼間の訪問となりました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • これぞ中華街という雰囲気が伝わってきました。

    投稿日 2015年09月22日

    チャルンクルン通り バンコク

    総合評価:3.5

    約一年ぶりに訪れたこのチャルンクルン通りは、フォワランポーン駅(タイ中央駅)から中華街を横切る東側への一方通行の通りで、一方通行だらけの複雑な中華街より市内中心地へ戻るには、この通りが一番の分かりやすいと思います。通り沿いには多くの中華料理店や乾物屋などが多くあり、これぞ中華街という雰囲気が伝わってきました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 小物や玩具を販売する問屋街

    投稿日 2015年09月22日

    サンペーン レーン市場 バンコク

    総合評価:3.0

    約一年ぶりに訪れたこのサンペーン レーン市場は、小物や玩具を販売する問屋街です。約1KMにも及ぶ細い商店街とその周辺には多くのお店があり、10個や100個、1000個単位で色々なものを販売しています。もちろん一個単位から小売をするお店も多くあり、観ているだけでも飽きません。ただし、コピー商品も多く売られていますので、そういったものは帰国時税関でトラブルになりますので気をつけてショッピングする必要はあります。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

かわぽんさん

かわぽんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1648

    285

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年08月13日登録)

    302,896アクセス

7国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

かわぽんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています