旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

poojp63さんのトラベラーページ

poojp63さんのクチコミ(9ページ)全433件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 山の中

    投稿日 2014年01月28日

    真福寺 岡崎

    総合評価:3.5

    真福寺は、岡崎市の中でも豊田市よりで少し山の中に入ったところにあります。まず、お寺を見学します。ぐるっとまわり、そこから少し上がったところに、タケノコ料理がいただけるところがあります。予約をしていかないといけないので、気を付けましょう。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 赤みそ

    投稿日 2014年01月28日

    八丁味噌の郷 岡崎

    総合評価:4.0

    NHK朝の連ドラの宮崎あおいさん主演の純情きらりで一躍有名になりました。お蔭で、観光バスがとてもよく寄ってくれているようです。最近では中国人などの外国人も多く訪れてくれるようです。赤みそを原料とした色々な食品があり、目移りがします。時間があれば工場の案内も聞くことができます。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 柳堂

    投稿日 2014年01月28日

    妙源寺 岡崎

    総合評価:3.5

    お寺の門が改装中でしたが、鎌倉時代に創建された国の重要文化財(かつては国宝だったそうです)である柳堂は健在でした。住宅街の中にあり、あまり大きなお寺です。三河の一向一揆の時に家康をかくまったと言われていて、お寺の名前は家康がつけたそうです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 東照宮です

    投稿日 2014年01月28日

    滝山東照宮 岡崎

    総合評価:4.0

    岡崎市の少し奥になります。ひっそりと東照宮があります。日光や久能山と比較すると、少し規模が小さくはありますが、造りはやはり東照宮です。国の重要文化財に指定されています。家康が、故郷に東照宮をと思い、1645年に4ヵ月間で建てられたそうです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 裏手の梅園

    投稿日 2014年01月28日

    赤塚山公園 豊川

    総合評価:3.5

    淡水魚のいる水族館や、小さな動物たちのいる広場があります。子供が水浴びをするのにはとても良いところで、夏にはなかなか人気なところです。冬には、梅園がひときは美しい花を咲かせてくれます。種類も多く、遠足などで学生さんも来園するところです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 梅園

    投稿日 2014年01月28日

    ぎょぎょランド 豊川

    総合評価:3.5

    子供が小さかった頃は、ギョギョランドの池で水浴びをさせたり、小動物を見に行ったりするために時々連れていきました。最近では、子供が大きくなり、一人で梅を眺めに行くことの方がメインになってしまいました。梅園は少し奥にありますが、種類も多く、なかなか楽しめます。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    3.5

  • 本丸御殿

    投稿日 2014年01月28日

    名古屋城 名古屋

    総合評価:4.0

    本丸御殿を見学するため、足を運びました。1度焼失しているため、国宝ではありませんが、見どころ満載です。お城のまわりの倉庫や高見櫓なども重要文化財も見学可能な時期だったのでしっかり見学をしてきました。倉庫は、火災を免れたようです。そのおかげで、倉庫にあった本丸御殿の障子などを今我々は見ることができるのだそうです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • きれいです

    投稿日 2014年01月28日

    ラグーナ 蒲郡 ウィンターイルミネーション 蒲郡

    総合評価:3.5

    このシーズン、TVの番組でラグーナ蒲郡のライトアップを特集していたので、行ってみました。想像以上に人がいて、明るく美しいライトアップでした。船や電車など動くものにもライトが付けられておいて、見ていてとても幸せな気持ちになりました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    催し物の規模:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 名古屋駅出てすぐ

    投稿日 2014年01月26日

    JR名古屋タカシマヤ 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋に用事があり名古屋駅を利用したので、帰宅時にお土産を購入しようと少し寄ってみました。日曜日だったので、いつものことですが、いっぱいの人。エスカレーターは、隙間がありません。この日は、滋賀県近江市のバームクーヘン「クラブハリエ」をお土産に購入。人気のお店なので、いつもお客さんがならんでいます。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 庄内川沿い

    投稿日 2014年01月26日

    アサヒビール 守山・名東

    総合評価:4.0

    たまたまアサヒビールさんのメルマガで工場見学を知り、予約をして行ってみました。日曜日の午後の予約でしたが、家族連れ、グループ、カップルなど、多くの方が見学に来ていました。館内を45分間ほど案内されてお愉しみは試飲。350mlを3杯までOK。ドライや黒に舌つつみ。飲めない人は、アサヒのソフトドリンクがフリーです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • なかなか見もの

    投稿日 2014年01月26日

    名古屋市博物館 鶴舞・堀田

    総合評価:3.0

    様々な展示物をあつかっている博物館です。駐車場まら入口へ到着するまでも、色んな工夫がされていて、お客様をあきさせません。市民のちょっとした展示から世界的なものまで展示されます。2階からの景色が美しいので、ソファにすわってゆっくりするのも良いと思います。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 混雑

    投稿日 2014年01月26日

    千種・今池

    総合評価:4.0

    大きなイオンモールなので、何でもありのスケールです。店舗の名前通り、お隣にナゴヤドームがあります。土日に行くことが多いですが、とにかく賑やかですが、すべてがこの店舗でそろうので、便利です。駐車場を探すのも一苦労ですが、はいってしまえば1日中楽しめます。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 駅から直通

    投稿日 2014年01月26日

    バンテリンドーム ナゴヤ 千種・今池

    総合評価:3.5

    中日のファンクラブにはいっている知り合いからチケットをもらい、初めてドームへ観戦に行きました。駅を降りるとまっすぐドームまで続く道があり、初めての人でも迷わずに到着できます。(逆に、帰る時の混雑は想像通りです。時間をずらすなどした方が良いかも)

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    催し物の規模:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 仲間で

    投稿日 2014年01月24日

    岡崎

    総合評価:3.0

    高校生の息子の部活のお母さんの仲間と息子たちの大所帯でお邪魔しました。(もちろん予約)それぞれに分かれて、好きなおダシを2種類ずつ選んでスタッフさんにお肉をオーダーして、本当に楽しく過ごすことができました。食べ盛りの子供のいる家庭にはうってつけですね。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • いっぱい

    投稿日 2014年01月24日

    岡崎

    総合評価:3.0

    昼食とはいえ、ブランチの時間に入りました。ランチでもない時間帯なのに人でいっぱい。混雑の中並んで順番を待ち、セットを購入。(クーポン券を利用しました)2階席があり、少し静かな雰囲気に。。。ドライブスルーもあり、大忙しのマクドナルドです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 定番

    投稿日 2014年01月24日

    パステル 岡崎店 岡崎

    総合評価:3.5

    出張販売などで地元のスーパーなどでも時々目につき、ついつい購入してしまう特別な存在の洋菓子屋さんです。ここは岡崎市の国道248号線脇にある店舗です。駐車場が奥に広く設けてあるので、とても便利です。とろけるプリンは定番のおいしさ。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 車を走らせたいたい人

    投稿日 2014年01月24日

    スパ西浦モーターパーク 西浦・幡豆

    総合評価:3.0

    西浦半島を海岸沿いに走ると、陸側に見えてきます。道路からは走行する姿は見えないようになっています。S字やヘアピンあがったりさがったりと色んなコースがあります。走行前には講習が必要なようなので、まず連絡を。。。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 毎年

    投稿日 2014年01月22日

    岡崎ニューグランドホテル 岡崎

    総合評価:3.5

    毎年趣味の仲間との新年会をこの会場で行っています。5000円で会場を提供してくれて、美味しい食事をいただくことができるので、年配の方にも受けがよく、とのホテルを手配しています。市内では、定評のあるホテルなので、とても安心して利用させていただいています。乙川沿い出岡崎城の横という最高の立地で、市外のお客さまにはとても喜ばれます。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 岡崎城下

    投稿日 2014年01月22日

    岡崎宿 岡崎

    総合評価:3.5

    岡崎宿は、東海道の他の宿と少し感じが違います。やはり徳川家ゆかりの岡崎城のもとで発展した宿であるためだからと感じる。宿の中でもっとも見ごたえのある所は二十七曲り。ここは、岡崎城への侵攻をふせぐために田中正造氏が多くの曲り角を作ったということです。少しわかりにくいので、丁寧に歩きたいところです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 一際目立ちます

    投稿日 2014年01月21日

    ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 名古屋

    総合評価:3.5

    お昼のランチで利用しました。金山総合駅の前にあり、ボストン美術館と直結しているホテルです。あまりの高さに、遠くからでもついつい見てしまうタワーです。ランチでは、3000円のブュッフェをいただきました。ゆっくりたっぷり楽しませてもらえるホテルです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

poojp63さん

poojp63さん 写真

0国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

poojp63さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています