sakanaさんのクチコミ全38件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2021年02月24日
総合評価:5.0
地下フロアのモネの展示が圧巻ですが、貴族の邸宅を思わせる家具や調度品のコレクションも見応えがあります。小さい美術館ですが展示内容が充実しているとあって普段は混雑していますが、この日はコロナ感染防止のため入場制限されていたので人が少なくゆっくり観ることができました。
- 旅行時期
- 2020年08月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 半日
- アクセス:
- 4.5
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 人混みの少なさ:
- 3.0
- 展示内容:
- 5.0
-
投稿日 2021年02月24日
-
投稿日 2021年02月24日
-
投稿日 2021年02月24日
-
投稿日 2021年02月24日
レオポール セダール サンゴール橋 (ソルフェリーノ橋) パリ
総合評価:3.0
チュイルリー公園とオルセー美術館とを結ぶ歩行者専用の橋です。木の板が敷かれた二重構造になっていますが、連日の雨でセーヌ河がかなり増水していたため、チュイルリー公園に直通する下の部分が通行止めになっていました。
- 旅行時期
- 2021年02月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 1-2時間
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- 人混みの少なさ:
- 5.0
- 展示内容:
- 3.0
-
投稿日 2021年02月23日
-
投稿日 2021年02月23日
-
投稿日 2021年02月23日
総合評価:5.0
アンヴァリッドとプチパレを結ぶ橋で、パリらしい景色が楽しめるはずですが、前日に雪が降ったため道路が凍結していて景色を楽しむどころではありませんでした。豪華で美しく背景にエッフェル塔も入るとあって、ファッション撮影やウエディング撮影が行われているのを頻繁に見ます。
- 旅行時期
- 2021年02月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 1-2時間
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- 展示内容:
- 5.0
-
投稿日 2021年02月23日
-
投稿日 2021年02月15日
-
投稿日 2021年02月15日
総合評価:5.0
日曜の朝に行ったら行列ができていました。パンは種類が豊富ですが、味はわりと普通です。絶品なのはケーキ。女性パティシエが作るスイーツは繊細な味わいで見た目も美しいです。季節ごとに新作が発表されていつ行っても何かしらの新しい発見があります。
- 旅行時期
- 2020年12月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 4.5
- モンパルナスタワーに近い
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 料理・味:
- 5.0
-
投稿日 2021年01月31日
-
投稿日 2021年01月30日
総合評価:5.0
地上階には衣類やコスメ、地下には食料品売り場があります。観光やショッピングの途中に立ち寄れるので便利です。例えばペットボトルの水はカフェや土産屋で買うより安価です。お菓子から雑貨までオリジナル商品も多数あり、中でもおすすめはエコバック。可愛いプリントで種類も多く、使い勝手が良いの重宝します。
- 旅行時期
- 2021年01月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 5.0
- お買い得度:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 品揃え:
- 5.0
-
投稿日 2021年01月30日
総合評価:5.0
大好物のエクレア2本、ブラックチョコ味とキャラメル味を購入。何度か来店していましたが、今回初めて顧客リストに登録しますかと尋ねられました。承諾して名前と連絡先をお伝えすると、登録歓迎の意を込めてと板チョコ1枚をプレゼントされました。ポイントがたまればショコラと交換できるそうです。
- 旅行時期
- 2021年01月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 5.0
- シャンゼリゼ大通りの近くです
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 丁寧です
- 雰囲気:
- 5.0
- 料理・味:
- 5.0
- 上品なお味
-
投稿日 2021年01月21日
総合評価:4.0
有名ブランドが一堂に会するファッションの殿堂。流行の最先端を行くハイブランドが中心で、店に行くたびに敷居が高くなっているような気がします。クリスマスのイルミネーションを見て、ウィンドウショッピングだけをして帰りました。
- 旅行時期
- 2020年12月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 5.0
- お買い得度:
- 4.5
- サービス:
- 4.0
- 品揃え:
- 4.5
-
投稿日 2021年01月19日
総合評価:5.0
プランタンデパートでウィンドーショッピングだけをして結局何も買わず、でも手ぶらで帰るのも心寂しいと思い、エントランス横に売り場があるラデュレでマカロンを購入しました。何時食べても美味しい、裏切らない味でした。
- 旅行時期
- 2020年12月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- その他
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 4.5
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 料理・味:
- 5.0
-
投稿日 2021年01月19日
総合評価:5.0
地階・地下の食品コーナーはグルメの聖地で、大切な人への贈り物から、ばらまき用のお土産まであらゆる品が揃います。ケーキコーナーに常設していたサダハル・アオキとジャン・ポール・エヴァンが無くなっていて別のパティシエが入っていました。1階がワイン、上階は家具やリネン類の売り場になっています。
- 旅行時期
- 2021年01月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 5.0
- お買い得度:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 品揃え:
- 5.0
-
投稿日 2021年01月19日
-
投稿日 2021年01月13日
-
いつも何か素敵なことが、あなたを待つよ!オー、シャンゼリゼ!
投稿日 2021年01月13日