旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あつしさんのトラベラーページ

あつしさんのクチコミ(2ページ)全60件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 素朴な風情

    投稿日 2014年02月27日

    落柿舎 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.0

    嵯峨野散策の際に立ち寄りました。
    たわわに柿の実る姿は趣がありました。
    嵐山の駅からは少し歩くため、人もにぎやか過ぎず落ち着くことが出来ます。
    京都の中心部の洗練された様子とは違い、素朴な『日本昔話』に出てくるような風情です。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 苔のみごとなお寺

    投稿日 2014年02月27日

    祇王寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    11月下旬に行きました。
    この年は紅葉が遅く見頃にはちょっと早かったです。
    でも、少し色づいた紅葉と苔の緑のコントラストが美しかったです。
    小さなひっそりとしたお寺なのですが、さすがに紅葉シーズンは混んでました。
    今度はシーズンをはずして落ち着いた雰囲気を味わいたいです。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 雨上がりのモミジ

    投稿日 2014年02月25日

    二尊院 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:5.0

    紅葉の馬場で有名な二尊院。
    秋の紅葉シーズンには混みあってます。
    しかし、私が訪れた6月には混んでませんでした。
    というか、私と同行者しかいませんでした。なぜなら大雨が降った後だったので。
    雨にぬれた青紅葉の間から差し込む陽の光と静寂。
    素晴らしく荘厳な風景でした。
    お寺の方も親切で色々なお話をしてくださいました。
    鳴らすと幸せになれるという鐘も突いてきました。

    せっかくの京都旅行で雨に降られて意気消沈してましたが、一気にテンションアップ。
    晴れには晴れの、雨には雨の良さがあるんですね。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 紅葉には早かったけど

    投稿日 2014年02月25日

    保津川下り 亀岡

    総合評価:4.0

    11月下旬に行きました。
    朝一番にいきましたが、結構お客さんはいっぱいでした。
    この年は紅葉が遅くって見頃にはちょっと早い感じでした。
    しかし、川下りは楽しかったし景色も綺麗で充分楽しめました。
    四季折々の風景が楽しめるので、次回は桜のシーズンに行きたいです。
    でも、混むんだろうなぁ。

    旅行時期
    2011年11月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0
    乗り場へのアクセス:
    2.5
    車窓:
    4.0

  • アクセス抜群

    投稿日 2014年02月23日

    ホテルメトロポリタン丸の内 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅直結で新幹線からのアクセスは抜群です。
    客室は広くはないのですが、機能的で清潔、センスよくまとまっています。
    眺望が売りのようで、窓が大きくとってあります。
    夜景が凄くきれいで、スカイツリーもバッチリ見えます。
    全体的に満足のいくホテルでした。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • おすすめ紅葉スポット

    投稿日 2014年02月18日

    赤目四十八滝 赤目・名張

    総合評価:4.5

    紅葉の時期に訪れました。
    滝と紅葉のコントラストが本当に美しかったです。
    しかし、全ての滝を見るのはハードすぎです。途中までで挫折しました。
    道のりは階段を登ったり降りたり。滝のしぶきで道がすべる所もあるので要注意です。スニーカーなどの動きやすい靴じゃないと無理です。
    大変は思いをしてもあの紅葉と滝は見る価値があると思います。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    1.0

  • 満開の桜

    投稿日 2014年02月18日

    平野神社 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.5

    桜のシーズン、お花見で行きました。
    色々な種類の桜が神社いっぱいに咲き誇っていました。
    純粋に桜の量、質で言えば京都で一番インパクトがありました。
    神社と桜、美しい景色でした。
    難を言えば凄く混雑していて、にぎやか過ぎる点。
    また良い場所は売店が確保しちゃってます。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • やっぱジンベイでしょ

    投稿日 2014年02月18日

    海遊館 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    やはり目玉はジンベイ鮫でしょう。
    ややジンベイ鮫としては小ぶりなサイズではありますが、悠々と泳ぐ姿は圧巻です。世界的にジンベイ鮫の展示は珍しいので貴重です。
    そのほかの魚、海獣はちょっと地味かな。
    休日は混んでますね。
    食事などをする場所があまり充実してない印象です。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    動物・展示物の充実度:
    4.0

  • 辿りつくまでの風景

    投稿日 2014年02月17日

    ヒル トップ 湖水地方

    総合評価:5.0

    ウィンダミアからフェリーに乗ってそこから約3キロ歩いてたどり着きました。
    ヒルトップ自体もピーターラビット好きとしては楽しく興味深かったです。
    でも、何よりたどり着くまでの景色が素晴らしい!
    絵葉書のようなイギリス湖水地方の景色を自分の足で歩くことが出来ます。
    私が思い描いたイギリスの田舎の風景はまさしく此処でした。
    必ず再訪したいです。

    旅行時期
    2011年09月
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 紅茶と一緒に

    投稿日 2014年02月17日

    グラスミア ジンジャーブレッド ショップ 湖水地方

    総合評価:4.0

    グラスミアにあるとても可愛らしいジンジャーブレッドのお店です。
    最初食べたときは砂糖の甘みも生姜の辛味も強すぎて正直イマイチと思ってましたが…
    寒い日にストレートティーと一緒に食べた時は凄く美味しかったです。その土地に古くからある食べ物は、その土地の環境に適した食べ方があるのだなぁと感じました。
    日本ではなかなか食べる機会がないお菓子なので、またイギリスに行った際は買いに行きたいと思います。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 中世の面影

    投稿日 2014年02月17日

    コンウィ城 コンウィ

    総合評価:4.5

    列車で行きました。
    車窓から見える海とコンウィ城の姿は現実のものとは思えないほど美しく風情がありました。お城自体は城壁が残るのみですが、石畳の階段を上っていくと中世の面影を感じることが出来ました。今でもイギリス旅行の事を考えると、ここの風景が思い浮かびます。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 壮大な宮殿

    投稿日 2014年02月17日

    ブレナム宮殿 オックスフォード

    総合評価:4.0

    チャーチルの生家です。
    とにかく広大な敷地に立派な建物で壮大の一言です。
    建物内の調度品なども歴史をかんじさせる豪華なものでした。
    バタフライフォームがあったり、綺麗な庭があったりで一日中のんびり過ごしました。
    昔の英国貴族の権力・富の凄さを痛感しました。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 豪華な食堂

    投稿日 2014年02月16日

    オックスフォード大学 オックスフォード

    総合評価:4.0

    オックスフォード大学には沢山のカレッジがあり構内を見学できるところもあります。
    美しい庭のカレッジもありますし、中世のお城のような学生食堂を備えたカレッジもありました。まるで、ハリーポッターのに出てくる世界のようでした。
    こちらの職員か学生の方と日本の皇族の話をしたのが印象的でした。
    伝統的なイギリスの雰囲気が味わえる場所です。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • うーん、意外と小さい

    投稿日 2014年02月16日

    ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群 ソールズベリー

    総合評価:3.5

    イギリスといえば『ストーンヘンジ』みたいなイメージがあってかなり期待していきました。
    結果、期待が大きすぎたようです。
    実際のストーンヘンジは想像ほどのインパクトは受けませんでした。
    でも、ふきっさらしの草原の中に古代人の不思議オブジェが並ぶ姿はなかなか味わい深いものがありました。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 景色が良い

    投稿日 2014年02月15日

    名古屋マリオットアソシアホテル 名古屋

    総合評価:4.0

    こちらのホテルで挙式をし、その後1泊宿泊しました。
    高層階に客室があるため景色は綺麗でした、特に夜景。
    客室の雰囲気などはハイクラスシティホテルの平均的な雰囲気です。
    ただちょっと部屋が狭いかなー。
    ロケーションは名古屋駅に接続していて抜群です。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • お姫様気分

    投稿日 2014年02月15日

    ストリングスホテル 八事 NAGOYA 鶴舞・堀田

    総合評価:4.0

    八事の駅の近くです。
    結婚記念日に利用しました。
    お手ごろな値段でゴージャスな雰囲気を味わえます。
    結婚式に力を入れているホテルなのでホテル全体的に綺麗でゴージャス、女性は好きな雰囲気ではないでしょうか。
    接客も丁寧で良い感じでした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 白い崖

    投稿日 2014年02月14日

    セブンシスターズ カントリーパーク セブン・シスターズ周辺

    総合評価:4.5

    バスに乗っていきました。
    着くまでの景色も綺麗で楽しめます。
    緑を食む羊達、イギリスの田舎らしい風景です。

    セブンシズターズはそんなに日本では有名な観光地ではないのかな。
    でも、私的にはかなりお勧めです。
    そそり立つ白い崖は絶景そのもの。
    フットパスが整備されウォーキングも楽しめます。
    再訪したい場所の一つです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 巨大ショッピングモール

    投稿日 2014年02月14日

    アラモアナセンター ホノルル

    総合評価:4.0

    ワイキキからはちょっと離れた場所にあります。
    でも、トロリーに乗っちゃえば問題ない距離です。
    カジュアルなブランドからハイブランドまで色々なお店があって楽しいです。
    フードコートもハワイのB級グルメのお店を気軽に楽しめます。
    お土産買うのも自分の買い物するのにも重宝する場所です。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • エンタメ設備

    投稿日 2014年02月14日

    デルタ航空 ホノルル

    総合評価:3.5

    ハワイ旅行のさい利用しました。
    初めてのアメリカ系航空会社利用でした。
    エンタメ設備は良くなかったです。
    パーソナルパネルではありませんでした。
    おまけに中国語字幕のよく分からない映画が放映されてました。

    食事、サービスなどは想像したより結構良かったです。
    やはり日系ほどの丁寧さはありませんが、問題ない程度です。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.0
    座席・機内設備:
    2.5
    日本語対応:
    3.0

  • 夕方か早朝

    投稿日 2014年02月13日

    常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    昨年の8月にオープンして以来平日でも毎日すごく混んでます。
    夕方や早朝は比較的空いているので、最近はその時間帯ばかりに行ってます。
    夕方は欲しいものが売切れてしまうことがあるのが辛いですが。
    全ての商品がビッグサイズで見慣れぬ外国のものも多くワクワクします。
    割安なものとそうでもない物もありますので、冷静に判断しなくてはなりません。
    フードコートのホットドッグ、ピザ、チキンサンドどれもお値打ちで美味しかったです。
    使えるクレジットカードの種類が少ないのが残念です。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

あつしさん

あつしさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    60

    4

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年02月07日登録)

    15,857アクセス

6国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

あつしさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています

東京 |

静岡 |

愛知 |

三重 |

京都 |

大阪 |