旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

現代のバンカラさんのトラベラーページ

現代のバンカラさんのクチコミ(4ページ)全157件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • フライト待ちの憩いの場ですね

    投稿日 2015年08月23日

    IL BAR 関西国際空港エアロプラザ店 関西空港・泉佐野

    総合評価:4.5

    飛行機のフライト待ちの時間は、こちらでビールを飲みピザを食べながら、旅行先の情報収集が定番です。空港内ですので、一般的なお店よりは少し割高にもなりますが、ケチケチ言ってられませんね!いつもここでビール3杯程頂き、エンジンをかけてから飛行機へ・・。みなさんも落ち着いた空間で、旅行先の戦略を立てる場所にいかがですか!!

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 日本最古の噴水

    投稿日 2015年08月23日

    兼六園 金沢

    総合評価:4.5

    真夏は暑いので気候のいい時期に訪れることをおすすめします。私は5月に行ってしまいましたが・・。兼六園の研ぎ澄まされた空間は最高ですよ!公園内の茶店でアイスクリームが私の定番です☆中央あたりにある噴水は日本最古の噴水ということもあり、旅行客が多いスポットですが、ぜひ原始的な噴水で過去の偉人たちの偉業を体感してきてください☆

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 食事マナーも様変わり・・

    投稿日 2015年08月23日

    釜山

    総合評価:3.5

    一昔前は、韓国の食事のマナーとして、絶対に完食しないが鉄則でしたが、現在は文化も変わってきてます。多く残したほうが、提供者へごちそうに対する、気持ちの表現ではありましたが、現在は完食してもいい感じですね。どうやら、韓国経済の低迷から、食べ物を残すのがもったいないという文化が定着しつつあります。遠慮なく食べきってくださいね☆食文化として、たくさんの料理が並ぶ文化は残ってますので☆

    旅行時期
    2013年03月

  • カジノに限ってですが・・

    投稿日 2015年08月23日

    釜山

    総合評価:3.0

    日本からプサンに向かう方で、カジノが目的の旅行者は多いのではないでしょうか。そんな中、カジノのルーレットでのチップマナーですが、原則としては、ディーラーへの手渡しは不正防止のため厳禁です。ですので、大きく当たった時や両替時のボーナスチップは、少し雑にテーブル内に投げるようにすればチップと理解してもらえます。くれぐれも大げさに投げるのではなく、軽くですよ☆スマートにゲームを楽しみましょうね☆

    旅行時期
    2013年03月

  • 関西よりは寒い・・。

    投稿日 2015年08月23日

    釜山

    総合評価:3.0

    日本よりは若干寒いですよ。私は関西から行きましたが、何度か気温差はありました。現地でも安く服は買えるかもしれませんが、最近の円安で、割に合わないと思いますので、厚着していくなり、対策を忘れず出国することをおすすめします☆

    旅行時期
    2013年03月

  • 日本よりも・・

    投稿日 2015年08月23日

    釜山

    総合評価:4.0

    基本的にはサムスン財閥が頑張っているのか、国策なのかはわかりませんが、Wi-Fi環境は日本よりも整備されている感じがします。ホテル内やショッピングモールでも、滞在期間中は不便しないと思いますよ。帰国後、データローミング代の請求を避けるなら、出国時にはモバイルデータ通信をOFFにしておいて、Wi-Fiでライン等の利用により、日本と連絡すれば無料ですね☆

    旅行時期
    2013年03月

  • ホテルはきれいですが・・。

    投稿日 2015年08月23日

    釜山

    総合評価:2.5

    ホテル内のトイレやショッピングモール棟はキレイですが、まだまだ、町の飲食店や、公共のトイレは日本人には抵抗があるかもしれません。アジア諸国にありがちな紙を流せないということはなさそうですが、トイレ選びも少し旅行の課題になる方もいるかも知れませんね・・。

    旅行時期
    2013年03月

  • 韓国に入ってからの両替を・・。

    投稿日 2015年08月23日

    釜山

    総合評価:3.0

    当然ながら、日本国内の両替は手数料が高いです。韓国に入国後の両替をおすすめします。さらに安い手数料での両替を希望でしたら、空港のタクシー乗り場近辺や、ショッピング街で黒い鞄をさげたおばちゃんがいます。そう・・。闇両替商です・・。日本と違い、たくさんいますし、向こうから声をかけてきますので、ご自身の判断で・・。

    旅行時期
    2013年03月

  • ぼったくりが多いです・・

    投稿日 2015年08月23日

    釜山

    総合評価:3.0

    市場でのショッピングやタクシーなど、日本人向けの商売は値段をふっかけられますので、きちんと交渉等行ってください!チャガルチの巨大市場では、交渉すれば半額以下になるようなことは多々あります。また、タクシーは遠回りしたりと、ちょっとしたぼったくりがありますよ。ですが、いい面で言うと、タクシーは日本の料金と比べて驚くほど安い。しかも、スピード違反しまくりで目的地までは早くつきます!笑。ロッテホテルから空港までの道のりで、最高160km出してくれました。そこまで頑張らなくてもいいんですけどね・・。

    旅行時期
    2014年03月

  • 入国手続きで・・。

    投稿日 2015年08月23日

    バンコク

    総合評価:4.0

    イミグレーションで入国書類にホテル名のみ記入してましたが、住所を書けと言われました。住所にバンコクと記入すると、細かい住所も教えろと言われパニクる私・・。正確な住所を知らずにタイに乗り込んでしまいましたので、最寄り駅の名前や、観光だと伝え、無理やり入国できました。みなさんは事前準備をお忘れなく・・。涙

    旅行時期
    2015年06月

  • チップを忘れずに☆

    投稿日 2015年08月23日

    バンコク

    総合評価:3.5

    2015年6月にタイに行きましたが、渡航前にタイに詳しい友人にチップについて聞いておきました。滞在期間中毎日マッサージに行ってましたが、マッサージ店のチップ相場は40~50バーツ。ホテルのチップは20バーツです。あと、夜の野宮の女の子へのチップは100バーツが平均相場ですので、忘れずに☆

    旅行時期
    2015年06月

  • 2015年6月に行きましたが・・

    投稿日 2015年08月23日

    バンコク

    総合評価:4.0

    2015年6月に行きましたが、ひっくり返るほど暑いです!!わかっていはいたことですが、とにかく日本人からしたら、しゃく熱地獄ってやつですね!その分、屋内はエアコンガンガンで、ホテルのエアコンに関しては、日本では明らかに業務用エアコンって感じでした。滞在禁中はほぼ毎日夕方に1時間ほどのスコールがあり、気候性の違いを実感できますよ☆

    旅行時期
    2015年06月

  • 日本よりも・・

    投稿日 2015年08月22日

    バンコク

    総合評価:5.0

    日本よりもWI-FI環境がいいのが驚きました!!!ホテル内はもちろんのこと、飲食店や、ショッピングモール内でも環境はどこも整ってます!一つ、教えていただいた裏技ですが、スワンナプーム空港でインフォメーションにWI-FIサービスというと、1日だけのIDとPASSが書かれた紙をいただけて、空港内で利用の必殺技もありますよ☆

    旅行時期
    2015年06月

  • 基本的には紙は流さない・・

    投稿日 2015年08月22日

    バンコク

    総合評価:2.5

    タイのお国柄事情として、基本的にはトイレの紙は、横にあるゴミ箱にいれるようになってます。でないと、トイレがつまっちゃいますので・・。おそらく紙の質と、水圧が影響してるんじゃないでしょうか。ですが、外国人向けのホテル等ではそのような心配はありませんのでご安心ください。

    旅行時期
    2015年06月

  • 両替は現地で・・

    投稿日 2015年08月22日

    バンコク

    総合評価:4.5

    2015年6月のバーツ円レートは、1バーツ3,7円ほどでしたが、日本から出発時に国内空港で両替すると手数料が半端ないので、タイに到着後、両替してくださいね!さらに空港ではなく、バンコクでは街中やホテル内に両替がありますので、そちらでの両替をおすすめしますね☆

    旅行時期
    2015年06月

  • 親日国ですが・・

    投稿日 2015年08月22日

    バンコク

    総合評価:4.0

    親日国で仏教の国ですので、国民性は非常に温厚ですが、リュックサック等は基本的に注意を払うようにと現地のお店の方にご指摘いただきました。あと、喫煙率の非常に低い国ですので、指定場所以外での喫煙で、2000バーツの罰金があるようですので、タイ旅行時はきをつけてくださいね!

    旅行時期
    2015年06月

  • 切符の児童販売機が・・

    投稿日 2015年08月22日

    オンヌット駅 (BTS) バンコク

    総合評価:3.5

    切符の自動販売機が小銭しか対応してませんので、窓口で両替をお願いしなくてはなりません。しかも、その両替が渋滞に・・。何とか両替をすまし、いざ小銭を投入すると、1バーツの読み取り確率が非常に悪かったです。昔の日本のジュース自動販売機みたいでした。スカイトレインの社内は冷蔵庫か!と言えるほど、寒いですので、5駅以上乗る場合は覚悟して乗ってくださいね!笑

    旅行時期
    2015年06月
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.5

  • これまた、変体級にでかいです!

    投稿日 2015年08月22日

    MBK フード センター (フードコート) バンコク

    総合評価:4.5

    たくさんの施設と、飲食店が入っており、1日楽しめますよ!!店内をすべて見ようとすれば、1日では制覇できないんじゃないですかね!!BTSの駅からもアクセスはよく、お子様連れ等の旅行でも、間違いなくいいスポットになりますよ☆

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • オンヌット駅直結!

    投稿日 2015年08月22日

    ロータス (スクンビット50店) バンコク

    総合評価:5.0

    タイのイオンモールみたいなショッピングモールです!!店内は非常に品ぞろえが豊富で、価格も安い!!フードコートで日本の豚のしょうが焼き定食的なものを食べましたが、なんと40バーツ!!日本円にして140円くらいですね☆ショッピングもランチもとにかく1日楽しめるスポットですよ!

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • 空港内は・・

    投稿日 2015年08月22日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:4.5

    空港内は寒すぎ!!空港外は暑すぎ!!さすがタイですね!!屋内の施設はほとんどが冷房ガンガンです!!なぜか日本人が待ち合わせするのは3番出口のようで、3番出口に行くと、ファミリーマートと、セブンイレブンが・・。ここの空間は日本になってました・・。イミグレーションでは宿泊ホテルの名前でなく、住所を教えろと言われ危うく入国できない状況になりましたが、適当にごねてるとなんとか入国できましたよ!!

    旅行時期
    2015年06月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.5

現代のバンカラさん

現代のバンカラさん 写真

2国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

現代のバンカラさんにとって旅行とは

人生探しの旅。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大草原

大好きな理由

孤独と希望の狭間を感じる空間

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

タイ |

現在19都道府県に訪問しています