旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

えっつんさんのトラベラーページ

えっつんさんのクチコミ(27ページ)全1,255件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • たまたま見つけて入ってみたらめちゃウマ!!

    投稿日 2016年10月31日

    キッチン 翌檜 高松

    総合評価:5.0

    ランチ時に歩いていてたまたま見つけてはいってみました!
    1時過ぎで一人だったのですぐに席につけましたが、店内は狭いので、12時ごろに行くと満席だろうなと思いました。
    こちらは洋食屋さんのようで、ランチもいろんなメニューがありましたが、ミックスフライランチにしてみました!
    牛タンクリームコロッケ、レバカツ、地魚フライが載ってるものでしたが、レバーがとても分厚く、コロッケも魚のフライも大きくて、その下にはパスタ、付け合わせにサラダとサツマイモが載っていてとてもボリュームがありました。
    それに味噌汁、ごはん、漬け物がついて790円でした。
    とても美味しかったです。
    また必ず来ます!

    旅行時期
    2016年10月

  • 高知駅よりに移転!相変わらず美味しすぎる!

    投稿日 2016年10月30日

    呑んだ 久礼 高知市

    総合評価:5.0

    東京からの友達を連れて高知旅行をする際、ぜひ高知の美味しいものを食べてもらいたいと思い、こちらに行ってきました!
    以前のお店から高知駅方面に数分行ったところに移転していましたが、店内は以前より落ち着く作りになっていました。
    クジラの刺身、新子の刺身、どろめ、目光、アオサ、チャンバラ貝など高知ならではのものを味わうことができました。
    友達も感動してました。

    旅行時期
    2016年10月

  • 夕方は待たずに入れました!

    投稿日 2016年10月30日

    カフェ ラニ ハワイ ホノルル

    総合評価:3.0

    オープン当初はいつもすごい行列ができて待ち時間も2時間近かったりしましたが、最近は落ち着いてきているようです。
    夕方に行ってみると待たずにすぐに席につくことができました。
    夕方だったので食事ではなくパフェを食べようと行ったのですが、メニューを見ていると10人前くらいのとても大きなパフェがあったので、それを4人でシェアすることにしました。
    出てきた瞬間、ほんとにでかかったのでビックリしましたが、みんなで楽しめたのでよかったです。

    旅行時期
    2016年09月

  • お洒落なランチタイム!

    投稿日 2016年10月30日

    エムダブリュー レストラン ホノルル

    総合評価:5.0

    友達の誕生祝いを兼ねたランチで行ってきました!
    予約時に友達のお祝いということも言っていたので、席についたときにバースデーの子には名前入りのメニューが渡されました。
    ランチのコースがお得な値段で、ランチコースをチョイスすると、メインは4種類くらいからそれぞれ一つ選ぶことができました。
    前菜、メイン、デザートがついてお得でした。
    どれも盛り付けからとてもお洒落で美味しかったです。

    旅行時期
    2016年09月

  • ハッピーアワー!

    投稿日 2016年10月30日

    キンケイズ ホノルル

    総合評価:3.0

    ハッピーアワーに久しぶりに行ってきました!
    あまりお腹がすいてなかったので、マグロのタルタルとアーティチョークのディップをププにビールを飲みましたが、このマグロが美味しくなくてビックリしました。
    以前、ここのハッピーアワーに行って、いい感じだったので今回また久しぶりに行ったのですが、テーブルの上は片付けできてないところもたくさんあり、そのままの状態で手が空いているスタッフの人も片付けようとしてなかったりして、イメージが少し悪くなりました。

    旅行時期
    2016年09月

  • ポキ以外にもスイーツからおいなりさんまであります!

    投稿日 2016年10月30日

    タニオカズ シーフード&ケータリング オアフ島

    総合評価:4.0

    ロコで賑わうポキをメインとしたお惣菜屋さんです。
    ここはテイクアウト専門のお店で、ポキが何種類もショーケースに並べられており、その前を並んでレジまで行く流れができています。
    自分で取れる冷蔵庫コーナーにはスイーツをはじめ、酢飯にポキやネギトロのようなものが載ったお弁当などもあります。
    私はポキ、ロミサーモン、カルアピッグが載ったハワイアンな丼を注文しました。
    レジに行くまでには他にもおいなりさんや、おにぎり、サーターアンダギー、フィッシュケーキなどもあり、かなり迷いました。

    旅行時期
    2016年09月

  • パンの補充がなかなかされませんでした!

    投稿日 2016年10月28日

    高松

    総合評価:2.0

    平日の12時半過ぎにランチで行くと、混んでなく、スムーズに席に案内されました。
    パンを取りに行くと、空のものもたくさんありましたが、なかなか補充されず、結局食べたかったパンが食べれませんでした。
    お客さんが少ないので、あえてそうしていたのかもしれませんが、それならまだ空いているトレーを下げたり、メニューのプレートを下げるなどしていたほうがよかったです。

    旅行時期
    2016年10月

  • 土日限定のプライムリブがめちゃウマ!!

    投稿日 2016年10月27日

    パイオニア サルーン ホノルル

    総合評価:5.0

    土日限定でプライムリブがあると聞き、土曜日に行ってみました!
    12時前に行ったので、混んでなかったのでよかったです。
    ロコの主人がプライムリブ、私がガーリックアヒステーキにしました。
    ガーリックアヒも美味しかったですが、プライムリブがとても柔らかくて、ジューシーでめっちゃ美味しかったです。
    付け合わせのポテトサラダも美味しかったです。
    これ以来、主人がここのプライムリブが大好きになり、友人を連れていったりしていて、ロコ友みんながここのプライムリブを絶賛しています。

    旅行時期
    2016年09月

  • 日曜市に行けなくてもここでいも天に出会えます!

    投稿日 2016年10月27日

    南国サービスエリア上り線スナックコーナー・フードコート 南国・土佐山田・香南

    総合評価:4.0

    今回は平日の高知だったので、日曜市に行けず、いも天が恋しくなってましたが、高知からの帰りに休憩がてら、こちらのサービスエリアに立ち寄り、いも天を買うことができました。
    揚げたてではないですが、高知のいも天が食べられます。

    旅行時期
    2016年10月

  • 大混雑!上のほうの駐車場なら停めやすい!

    投稿日 2016年10月27日

    KCC ファーマーズ マーケット ホノルル

    総合評価:4.0

    観光客にお馴染みになったファーマーズマーケットですが、トロリーも停まるようになり、朝早く行っても大混雑してます。
    駐車場確保も大変ですが、キャンパスの上のほうの駐車場に行けばまだ停めやすいかなと思います。
    ファーマーズマーケットの商品も野菜、果物を除くとかなり割高ですが、青空市場の雰囲気がいいのでたまに行きます。
    ロコの主人も今回一緒に行きましたが、近くに住みながら、なんと初めてということで、この大混雑にうんざりしていました。
    ですが、観光客の方は楽しめると思います。

    旅行時期
    2016年10月

  • 瓦投げで運試し!?

    投稿日 2016年10月25日

    屋島 高松

    総合評価:4.0

    晴れていると頂上からは瀬戸内海の島々や、岡山県、瀬戸大橋などが見渡せますが、今回は少し曇っていたため、そこまでクリアーではなく、島々は見え、瀬戸大橋の一部がかすかに見えただけでした。
    ですが、それでも絶景でした。
    そして、景色を見つつ、瓦投げも楽しめます。200円で瓦投げの瓦のセットが売られており、輪っかに通すといいらしいのですが、難しくて輪っかには通りませんでしたが、みんなで盛り上がれて楽しかったです。

    旅行時期
    2016年10月

  • 瀬戸内海の海鮮類や地元野菜が食べられる!

    投稿日 2016年10月25日

    瀬戸内 海のもん とといち 高松

    総合評価:4.0

    瀬戸内海の新鮮な海鮮類や地元の野菜、そして瀬戸内の地酒が楽しめます。
    野菜もどこから採れたものか手書きで絵付きで書かれて、各テーブルに置かれています。
    行ったのが土曜で混みあっていたためか、スタッフの方を呼んでもなかなかきてもらえなかったりもしましたが、料理もお酒も美味しかったです。

    旅行時期
    2016年10月

  • 夜8時までなので高松空港から帰る前にもおすすめ!

    投稿日 2016年10月25日

    本格手打 もり家 高松

    総合評価:4.5

    高松空港から10分弱のところにある人気のうどん屋さんです。
    駐車場も臨時駐車場があるくらい人気のお店で、お昼はかなりの行列ができます。
    うどん屋というと早く閉まるイメージですがこちらは夜8時までやっているので、旅行者の方でも高松空港に行く前に寄ることも可能です。
    こちらはセルフではないので、回転は少し遅いですが、夕方に行くと待たずに入れました。
    天ぷらも揚げたてがくるので、さくさくで美味しいです。

    旅行時期
    2016年10月

  • メニューがめっちゃ豊富で美味しい!

    投稿日 2016年10月25日

    高松

    総合評価:4.5

    和食からイタリアンまでたくさんのメニューがあり、好みが別れる人と行っても大丈夫です。
    そしてどれも美味しく、ボリュームもあります。
    人気のお店なので、予約必須です。

    旅行時期
    2016年10月

  • 少しねじれがある麺が美味しい!

    投稿日 2016年10月24日

    うどん処しんせい 高松

    総合評価:4.5

    ここの麺は少しねじれがあり、太めで食べごたえがあります。
    そして出汁がとても美味しく、好みの味です。
    トッピングは通常のネギ、天かす、ごま、しょうが以外に、カツオの粉やチリペーストのようなものもありました。

    旅行時期
    2016年10月

  • 季節のフルーツ大福が楽しめます!

    投稿日 2016年10月23日

    夢菓房たから 春日町本店 高松

    総合評価:5.0

    東京から友達が来たので、たからのイチゴ大福を味わってもらいたいと思っていきましたが、イチゴ大福は売り切れでした。
    でも他のフルーツ大福がたくさんあり、イチジク大福、柿大福、ブドウ大福、みかん大福、焼き芋大福を買って、店内のイートインスペースでみんなで食べました。
    友達も大絶賛でした。

    旅行時期
    2016年10月

  • 飲んだあとにお腹がいっぱいでも食べたくなる!

    投稿日 2016年10月23日

    ごえもん 高松

    総合評価:5.0

    東京から友達が来ていたので、飲んだあとにやっぱりここは行っとかないとーということで行きました。
    お腹は満腹に近い状態でしたが、ここのカレーうどんは別腹で、カレーのスパイシーな香りをかぐとお腹がいっぱいだったことを忘れて、するすると食べられ、とても美味しいです。

    旅行時期
    2016年10月

  • 水晶淵最高!仁淀ブルーに癒されました!

    投稿日 2016年10月19日

    安居渓谷 天狗高原周辺

    総合評価:5.0

    仁淀ブルーを求めて、にこ淵に最初行き、そのあと安居渓谷に行きました。
    そして、宿のあるところで一旦トイレ休憩をして、そこの方に水晶淵までどのくらいか等聞くと、私たちのリサーチでは知らなかったところまで詳しく教えてもらえました。
    水晶淵は階段を降りたところからすでに水が澄みきっていて感動しましたが、そこから奥に進み、水のカーテンと呼ばれるダムのところに行くと、人もおらず貸しきりで景色を堪能できました。
    水のクリアさ青さも抜群でした!
    本当に素晴らしかったです。
    そのあと、せり割洞穴、飛龍の滝へも行きましたが、自然の偉大さを改めて感じました。

    旅行時期
    2016年10月

  • 高知に行ったら外せない場所!

    投稿日 2016年10月18日

    ひろめ市場 高知市

    総合評価:5.0

    東京から友達が来たので、やっぱりひろめ市場は外せない場所で、金曜日の夜に行ってきました!
    もちろんすごい人で、その熱気にすぐに感動していました。
    そして見る食べ物すべてが初めてで、これまた感動しまくりでした。
    やはり、県外の人にはひろめ市場ははずせませんね!

    旅行時期
    2016年10月

  • 平日9時半すぎですでに駐車場がいっぱい!

    投稿日 2016年10月17日

    山越うどん 綾川

    総合評価:4.0

    東京から友人が来たので、高松空港に迎えに行ったあとに、そのまま朝食で行きました。
    平日で朝9時半すぎだったので、ガラガラだと思っていると、駐車場に行くと、一番手前の駐車場がほぼ満車状態でした。
    そして5人ほど注文待ちでいましたが、流れは早く、食べるスペースもいっぱいあるので、混雑状態ではありませんでしたが、平日のわりにやはりたくさんのお客さんがいました。
    注文はもちろん、かまたま!
    それにじゃがいも、れんこんの天ぷらを食べました!
    とてもおいしかったです。

    旅行時期
    2016年10月

えっつんさん

えっつんさん 写真

4国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

えっつんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

Hawaii♥

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています