旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

エリネットさんのトラベラーページ

エリネットさんのクチコミ(7ページ)全671件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 最高です!

    投稿日 2022年08月16日

    ソアリン:ファンタスティック・フライト 東京ディズニーリゾート

    総合評価:5.0

    いまだに混んでいますね。
    でも楽しい♪
    朝一で早めに入園できたので最初に並びました。
    意外と早く乗れましたが、昼間に延々と並ぶとなると大変ですよねー。
    まるで世界旅行をしているような気分。
    そして最後はまたディズニーシーに戻って来るというのが感動します。
    また乗りたいと思えるアトラクションです。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 沖縄料理の美味しいお店

    投稿日 2022年08月16日

    海人酒房 イクスピアリ 舞浜

    総合評価:5.0

    翌日と翌々日にパークへ行くので、パーク内の食事と被らなそうな料理を探していたら、沖縄料理の居酒屋さんを発見!!
    これならパークでの食事とは絶対にかぶらないよね!ということで利用しました。
    早めの時間帯だったので空いていました。
    お料理はどれも美味しくて、珍しい沖縄料理を舞浜でいただけるとは。
    大満足でした。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    イクスピアリの中
    コストパフォーマンス:
    4.5
    良いと思います!
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    美味しいです。
    観光客向け度:
    4.0

  • 限定商品やセールも頻繁にあり、楽しい。

    投稿日 2022年08月16日

    ディズニーストア (東京ディズニーリゾート店) 東京ディズニーリゾート

    総合評価:5.0

    イクスピアリに行くと必ず立ち寄ります。
    このショップ限定のお品もあります。
    頻繁にセールもしているのでお買い得な商品も見つかります。
    パーク内でなくても、ちょっとしたお土産になりそうな物もあって重宝します。
    レジが結構混んでいるときも多いですが、店員さんはてきぱきと作業していて助かります。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    イクスピアリの一番奥にあります。
    お買い得度:
    4.0
    セール品もあります。
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0
    豊富です。

  • ディズニーへ行ったら前日の夕食はここで。

    投稿日 2022年08月16日

    イクスピアリ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    ちょっとおしゃれなショッピングモール。
    最近はダイソー等の格安ショップも出来ています。
    ディズニーに行くために近隣ホテルに宿泊してたので前日の夕食をしに行きました。
    奥にあるディズニーストアも見てるだけで楽しいです。

    旅行時期
    2022年06月

  • やっぱり乗るだけでワクワクしますね。

    投稿日 2022年08月16日

    ディズニーリゾートライン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:5.0

    周辺ホテルへ泊まると必ず利用する乗り物です。
    社内は既にディズニー♪
    季節ごとのデコレーションもあり、いつ乗ってもワクワクします。
    オープン前後は閉園時間帯には混雑しますが、空いている時間帯にアトラクションとしての利用もお勧めです。
    車窓からの眺めもとても素敵です。

    旅行時期
    2022年06月

  • 洗い場付きの浴室は落ち着きます。

    投稿日 2022年08月03日

    シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 舞浜

    総合評価:4.0

    新しくリニュアルされたトレジャールームに宿泊しました。
    お部屋はゆったりとしてリゾート感あふれるお部屋でした。
    海側なのでパークは見えませんが、海がみえるのでリゾートっぽい雰囲気です。
    でも、お天気が悪かったので少し残念でした。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0

  • 本場の味が楽しめます。

    投稿日 2022年07月09日

    オヂェパメン ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    釜山名物のデジクッパを日本で食べれるなんて感動です。
    味も現地で食べるのと変わらず美味しかったです。
    すごく並んでいたので翌日11時開店を狙って行きました。
    早めに行き表の紙に名前を記入してから近所を散歩してました。
    少し早めに戻ったら既に結構の人が待っていて、15分位前に店員さんが中に案内し始めました。
    あっという間に満席になり、11時に戻ってきたら入れないところでした。
    熱々のデジクッパはとても美味しく、テーブルの上の薬味も美味しかったです。
    お値段も良心的だと思います。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    生野コリアンタウンの入り口近く
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安い!
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    釜山で食べる味に近いです。

  • BTSがお出迎え。

    投稿日 2022年07月09日

    鶴橋クラス ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    でかでかとBTSの看板が目立っています。
    韓流ショップの雰囲気漂うスーパーです。
    壁にはBTSのポスターだらけ。関連グッズや彼らが宣伝している商品もたくさん置いてあります。ドリンク類の種類も豊富で店員さんもとても親切でした。

    旅行時期
    2022年06月

  • コリアンタウンの中にある神社

    投稿日 2022年07月09日

    御幸森天神宮 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    コリアンタウンんの入り口近くにある神社です。
    昼間はコリアンタウンの人たちで埋もれてよくわからない感じですが
    宿泊したので朝の散歩で行ってみました。
    普通に厳かな神社でした。
    朝だったので静かに参拝出来ました。
    韓国の中にある和の雰囲気?とても不思議な感じでした。

    旅行時期
    2022年06月

  • コリアンタウン近くの韓国スーパーで少し安いかも

    投稿日 2022年07月08日

    韓国1番街 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    コリアンタウンの近くにある観光食品スーパー。
    近くにローソンがあります。
    コリアンタウンのメイン通りにあるスーパーに比べると価格が少し安いような気がしました。
    品ぞろえも悪くないと思います。
    メイン通りのお店に比べると空いているのでお買い物しやすかったです。

    旅行時期
    2022年06月

  • 大人気のコリアンタウン

    投稿日 2022年07月08日

    御幸通り(コリアタウン) ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    コロナで韓国旅行が出来ないので旅行気分で行ってみました。
    同じような考えの方が多いのか、ものすごい人でした。
    平日なのにビックリするくらいの人でした。
    韓国の街を歩いているような気分になれます。
    お店では韓国語が飛び交い、あちこちから韓国料理の匂いが漂ってきます。
    ただ、閉店時間が早くて夕方にはほとんどのお店が閉まってしまいます。
    開いていても売り切れ状態。
    人気店は大行列ですが早めに行くのがお勧めです。

    旅行時期
    2022年06月

  • 韓国食品が揃うスーパー

    投稿日 2022年07月08日

    キムチランド鶴橋本店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    キムチランドとなっていますがキムチだけではなくあらゆる韓国食品が揃っています。
    もちろん、キムチの種類も多くて迷うくらいです。
    店員さんは親切で質問にも丁寧に答えてくれます。
    他の韓国スーパーに比べるとお値段も少し安いようでした。

    旅行時期
    2022年06月

  • 迷路のような商店街

    投稿日 2022年07月08日

    鶴橋商店街 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    まるで韓国の路地裏?という感じの商店街です。
    メイン通り以外にも路地が多くて入るとディープな世界です。
    方向音痴なので結構大変です(笑)
    水曜日に行ったので残念ながらお休みのお店も多かったので、次回は他の日に行ってみたいです。

    旅行時期
    2022年06月

  • 水曜日はお休みなので注意!

    投稿日 2022年07月08日

    鶴橋本通商店街 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    大阪いらっしゃいキャンペーンでお出かけしてみました。
    チェックイン後に散歩がてら出かけてみたらしまっているお店が多かったです。
    知らなかったのですが、商店街は水曜日お安いなのですね。
    駅近くは営業しているお店も多かったですが、次回は水曜日以外に行こうと思います。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • コリアンタウンのすぐそばで韓国旅行気分になれるホテル

    投稿日 2022年07月08日

    FIVE HOTEL OSAKA ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    大阪いらっしゃいキャンペーンで利用しました。
    通常でも格安だと思いますが、キャンペーンで信じられないような金額でした!

    コリアンタウンからすぐで向かい側にはパラダイスという韓流ショップがあり、まるで韓国旅行に来たような気分になれます。
    新しいのでお部屋は綺麗でした。
    ビジネスホテルのような部屋ですが、充分です。
    スタッフの方は外国人が多かったですが、皆さんとても親切です。
    夕方にはレストランにある珈琲マシーンのコーヒーがサービスになりました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    5.0
    駅からは遠いですがコリアンタウンはすぐそば
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 楽しい韓国スーパー

    投稿日 2022年07月08日

    デチョルはペゴパ 学校売店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    最近リニュアルオープンしたようです。
    以前は食堂?だったようですが、現在は韓国食品スーパーとなっています。
    韓国旅行の時に購入した懐かしいお菓子がたくさん置いてありました。
    飲み物やラーメンも豊富で見ているだけで楽しいです。
    店頭のイラストが韓国らしくてとても可愛いです。

    旅行時期
    2022年07月
    アクセス:
    4.0

  • 奥のレストランはゆっくりと食事できます。

    投稿日 2022年07月08日

    班家食工房 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    ランチで利用しました。
    時間帯にもよると思いますがとても混んでいて、入り口に名前を書いて順番を待ちます。
    呼ばれた時にいないと飛ばされてしまうので注意です。
    冷麺とキムチチゲを食べましたがどちらも美味しかったです。
    隣席との間隔の広く、アクリル板も設置せてあるので安心して食事が出来ました。
    食事をするとショップの商品の10%割引クーポンをいただけました。
    早速お土産にソルロンタンうどんを購入したのですが、とても美味しかったです。
    このスープだけ別に売ってほしいです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コリアンタウンの中心に
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    店員さん親切。
    雰囲気:
    5.0
    ゆっくりできます。
    料理・味:
    5.0
    美味しかったです!
    観光客向け度:
    5.0
    韓国チックで良い。

  • 古宇利大橋手前に車を止めて見学を。

    投稿日 2020年10月25日

    古宇利大橋南詰展望所 名護

    総合評価:4.0

    古宇利大橋を渡る前に車を止めて休憩がてら橋の写真を撮りました。
    橋の上は駐停車禁止ですのでここから橋の写真を撮るとよいと思います。
    見渡しが良くて、
    お天気だととても気持ちが良いです、
    水遊びをしている方達もいました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    古宇利大橋手前にある無料の駐車場
    景観:
    4.5

  • コリアンタウンの真ん中にある韓国食品スーパー

    投稿日 2022年07月08日

    LEE MART ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    生野コリアンタウン内にあります。
    その為にとても混んでいます。お昼ごろには超満員。
    店頭の目玉商品はとても安くてお買い得です。
    店内にはあらゆる韓国食品があります、
    現地で食べた懐かしいお菓子や入手しにくかった調味料もそろっています。
    ただ、輸入商品なので現地に比べるとお高めですが
    旅行できない現在ではそれでも助かります。
    まるで韓国のスーパーでお買い物しているようです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    コリアンタウンの中心
    お買い得度:
    4.0
    店頭の目玉商品は安い。
    サービス:
    4.0
    セルフレジ完備
    品揃え:
    5.0
    何でも揃っています。

  • 絶景を眺めながらサーターアンダーギーを。

    投稿日 2020年10月25日

    三矢本舗 絶景万座毛店 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    万座毛の遊歩道を歩いて行き、最後の2階のレストランエリアに続いた場所にあります。
    沖縄に着いて最初に万座毛見学に行ったのでそこで沖縄らしいサーターアンダーギーを見つけた時にはすぐに購入してました。
    外のテラスで絶景を眺めながらいただくと最高に美味しいです。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    万座毛見学後のエリアにあります。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    景色が最高!
    料理・味:
    5.0
    美味しい♪
    観光客向け度:
    5.0

エリネットさん

エリネットさん 写真

6国・地域渡航

13都道府県訪問

エリネットさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています