旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さふぁちゃんさんのトラベラーページ

さふぁちゃんさんのクチコミ(6ページ)全245件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美女と野獣

    投稿日 2018年09月10日

    ビーアワーゲストレストラン オーランド

    総合評価:5.0

    WDWに行ったらぜひいきたかったレストランの一つです。
    マジックキングダムにあります。
    朝食で利用しました。
    美女と野獣が好きな人にはたまらない空間です。
    お料理もおいしく素敵な時間をすごすことができました。
    クイックサービスで利用しました。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    朝食
    料理・味:
    5.0

  • キャラクターダイニング

    投稿日 2018年09月10日

    シェフ ミッキー オーランド

    総合評価:4.5

    ディズニーコンテンポラリーリゾートの中にあるシェフミッキーにいってきました。
    こちらでは、ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルートに会うことができます。
    フォトパスにも対応していました。
    お料理もおいしく、エビとローストビーフが特においしかったです。
    テーブルサービスで利用しました。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • チップ用に1ドル札を両替

    投稿日 2018年09月10日

    オーランド

    総合評価:3.0

    チップ用に1ドル札に両替しました。
    行き先がWDWの為、ほとんど現金を利用することがないので、小額の両替になります。
    10ドルを地元の郵便局で両替。
    10ドルを羽田空港で両替。
    両替した日が1日違うので直接レートをうかがうことはできませんが、羽田はいまいちでした。

    旅行時期
    2018年09月

  • 初ユナイテッド航空

    投稿日 2018年09月10日

    ユナイテッド航空 北米

    総合評価:3.5

    WDWに行く為に、シカゴからオーランドで利用しました。
    いろいろとニュースになっていましたが、結論からいえばないもなく快適なたびでした。
    飛行機の搭乗順番がわからずちょっとなやみましたが、通路側2席を利用したので、乗降も快適でした。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • スターウォーズジェット

    投稿日 2018年09月10日

    ANA アジア

    総合評価:4.5

    ANAの特典航空券で羽田発、シカゴ着のビジネスクラスを利用しました。
    思いがけずにスターウォーズジェットだったので、うれしかったです。
    サービスは日系だけあって最高です。
    機内食もおいしく、ゆっくりとした時間をすごすことができました。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    4.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    5.0

  • 便利です。

    投稿日 2018年09月10日

    ディスニーズ ポップ センチュリー リゾート オーランド

    総合評価:4.0

    どのパークにもバスで20分ぐらいで行けるのでとっても便利です。
    お部屋もリノベーション済なので、清潔で使いやすかったです。
    プリファードルームを予約したので、フロントやフードコート、バス停にも行きやすかったです。

    旅行時期
    2018年08月

  • 利用できるまで時間がかかります。

    投稿日 2018年09月10日

    オーランド

    総合評価:4.0

    海外旅行の必需品、緊急用にレンタルしました。
    フォートラベル GLOBAL WiFi
    アメリカ本土 4G LTE - WiFi型(4G-LTE):9日間×1台
    ¥900
    電源を入れてから通信できるようになるまで5分ぐらいかかりました。
    ちょっとイラットしましたが、やすいのでこんなもんだと思います。

    旅行時期
    2018年08月
    Wi-Fiレンタル会社
    フォートラベル GLOBAL WiFi
    通信速度:
    不便なく使える
    つながりやすさ:
    ほぼ問題なくつながる
    手続きレベル:
    簡単
    また使いたい:
    はい

  • アイス ゆず シトラス & ティー

    投稿日 2018年09月10日

    スターバックス・コーヒー 中部国際空港セントレア店 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    食後のティータイムにスターバックスによりました。
    コーヒー フラペチーノと、
    柑橘系のアイス ゆず シトラス & ティーをいただきました。
    アイス ゆず シトラス & ティーは暑い夏にぴったりです。
    季節限定の商品なので機会があればまたいただきたいです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    料理・味:
    4.0

  • 名古屋コーチンの親子丼

    投稿日 2018年09月10日

    鶏三和 セントレア店 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.5

    海外旅行に行く前に最後の和食として
    名古屋コーチンの親子丼
    鶏そば、から揚げセット
    ¥3,057(2人分)
    とろとろのたまごにご飯が最高です。
    お肉は柔らかくて、味もしっかりしています。
    鶏そばは、にゅう麺なのかな?
    こちらもとってもおいしかったです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 寝るだけなので十分です。

    投稿日 2018年09月10日

    ホテルJALシティ羽田 東京 羽田

    総合評価:4.0

    海外旅行に羽田から出発するので、地方空港からの前泊で利用しました。
    空港からホテルまで無料の巡回バスが出ているので便利です。
    禁煙ルームが開いてなくて、喫煙ルームを消臭で利用しましたが、やっぱり臭いは気になりました。
    ねるだけなので、十分でした。

    旅行時期
    2018年08月

  • ハウステンボス

    投稿日 2018年07月08日

    ハウステンボス ハウステンボス周辺

    総合評価:4.0

    ゴールデンウィークにハウステンボスに遊びに行きました。
    雨だった為、パレードなど軒並み中止でした。
    イルミネーションはきれいでした。
    アトラクションは午前中は待ち時間少なめでした。
    午後からは人が増えるので、待ち時間長めです。
    最高90分待ちでした。
    天気がよいときにもう一度遊びに行きたいです。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • お湯が最高です。

    投稿日 2018年07月08日

    ホテル桜 嬉野 嬉野温泉

    総合評価:4.0

    日本三大美肌の湯といわる温泉なので、お湯が最高です。
    お肌がめっちゃしっとりします。
    特に露天風呂がよかったです。
    外国人の方が多いので、お風呂のマナーはいまいちです。
    お部屋食で食事もゆっくり出しました。
    朝食も品数が多く、おいしかったです。

    旅行時期
    2018年05月

  • よだれ鶏冷麺

    投稿日 2018年06月10日

    知多・東浦

    総合評価:5.0

    餃子の王将でランチしてきました。
    お目当ては、よだれ鶏冷麺です。
    今月からはじまった限定メニューです。
    もっちりした麺とよだれ鶏と素あげしたなすが甘辛いタレとマッチして、暑い季節にはぴったりですね。
    よだれ鶏単品もありますよ。

    旅行時期
    2018年06月

  • 佐世保名物 レモンステーキ

    投稿日 2018年06月03日

    ロード・レーウ ハウステンボス周辺

    総合評価:4.0

    ハウステンボスのタワーシティ1階にあるイステーキレストラン、ロ-ドレ-ウ。
    佐世保名物のレモンステーキいただきました。
    単品メニューでの提供になります。
    洋食セット(スープ&ライスorパン)と一緒にいただきました。
    お肉はちょっと固めですが、ソースとライスの相性がばっちりでした。

    エポスカードで支払うと5%OFFになりますよ。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ピノキオ特製ポテトとベーコンのピザ

    投稿日 2018年06月03日

    ピノキオ ハウステンボス周辺

    総合評価:5.0

    ハウステンボスのタワーシティ1階にあるイタリアンのお店ピノキオ。
    おすすめはピノキオ特製ポテトとベーコンのピザです。
    パンチェッタとカリカリポテトとチーズが最高においしいです。
    エポスカードで支払うと5%OFFになりますよ。

    旅行時期
    2018年05月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • イルミネーションはきれい

    投稿日 2018年06月03日

    ハウステンボス ハウステンボス周辺

    総合評価:4.0

    ゴールデンウィークに遊びに行きました。
    通常より混雑しています。
    アトラクションは30分~数時間待ちもありました。
    比較的午前中は空いている気がしました。
    レストランなども時間をずらせば、快適になると思います。
    全部回れなかったので、もう一回行きたいです。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    4.5

  • ホテル日航ハウステンボス

    投稿日 2018年06月03日

    ホテル日航ハウステンボス ハウステンボス周辺

    総合評価:4.0

    ハウステンボスの近くに宿泊したかったのと、宿泊料金と相談してこちらのホテルに宿泊しました。
    大浴場があり、ハウステンボスにも近く、朝食もおいしかったです。
    駐車場が無料なのもうれしかったです。
    また宿泊したいです。

    旅行時期
    2018年05月

  • ちゃんぽん発祥の店

    投稿日 2018年06月03日

    四海樓 長崎市

    総合評価:4.0

    ちゃんぽん発祥の店、四海樓でランチしてきました。
    ちゃんぽん(1,080円)、焼餃子(540円)、合多司ハトシ(486円)いただきました。
    個人的な意見ですが、ちゃんぽんはリンガーハットのほうが好みです。
    期待しすぎず、来店することをおすすめします。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ザボンジュース

    投稿日 2018年06月03日

    フルーツガーデン・アズタイム 長崎市

    総合評価:5.0

    大浦天主堂に向かうのぼり坂の途中にあります。
    フルーツガーデン・アズタイム。
    フレッシュジュースがおいしかったです。
    搾りたてびわジュース、搾りたてザボンジュースいただきました。
    すっきりとした甘さで、とっても飲みやすいです。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 角煮まんじゅう

    投稿日 2018年06月03日

    岩崎本舗 グラバー園店 長崎市

    総合評価:5.0

    大浦天主堂に向かう途中ののぼり坂の途中にあります。
    岩崎本舗 グラバー園店。
    試食をくださるので、目的地に到着する前に誘惑に負けてしまいます。
    文句なく角煮まんじゅうおいしいです。
    お茶のサービスもあるのでうれしいです。
    個人的には行きではなく、帰りによることをおすすめします。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

さふぁちゃんさん

さふぁちゃんさん 写真

6国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さふぁちゃんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ディズニー

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています