旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

くっきぃさんのトラベラーページ

くっきぃさんのクチコミ(4ページ)全102件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 屋久島の玄関口

    投稿日 2014年08月19日

    屋久島空港 屋久島

    総合評価:3.0

    屋久島オープンウォータースイミングの参加のため屋久島空港を利用しました。
    とても小さい空港ですがお土産屋さんや食堂もありました。
    手荷物検査を受けたあとの待合室はトイレや自動販売機は無いのでトイレなど済ませてから入るように案内板がありました。

    旅行時期
    2014年07月

  • 自然に囲まれた素敵なコテージ

    投稿日 2014年08月19日

    コテージ 森のこかげ <屋久島> 屋久島

    総合評価:4.0

    屋久島オープンウォータースイミングに参加するため一泊しました♪
    屋久島の町から少し離れているのでレンタカーは必須です!
    案内板はありますが夜遅かったのでナビがなければ通りすぎてしまいそうでした(。>д<)
    他のお客さんが道が分からなくなり電話がきていました。
    チェックインの時間が遅くなってしまいましたがオーナーの方が優しく施設の説明をしてくださいました。
    次の日朝早くに白谷雲水峡にいく予定だったのでお昼のお弁当を注文しました。
    トイレお風呂がないコテージでしたがトイレも近くにあり不便には感じませんでした。
    森に囲まれているため明かりがあるところにすぐ『羽あり』がやってくるので注意が必要です!!
    また是非とも泊まりたいと思うコテージでした。

    旅行時期
    2014年07月

  • 屋久島オープンウォータースイミングの会場

    投稿日 2014年08月19日

    一湊海水浴場 屋久島

    総合評価:4.0

    空港から車で40分ぐらいで着きました♪
    透明度も良く綺麗な海水浴場です。
    しかし波があるのですぐ深くなるので小さい子どもは注意が必要です。
    駐車場も広くてよかったです。
    周りには食べ物を売ってるところはないので食べ物は買っていった方がいいです!

    旅行時期
    2014年07月

  • 民家の中にあるお店☆

    投稿日 2014年08月19日

    水照玉 屋久島

    総合評価:3.0

    ガイドブックに載っていたので行ってみることに。ご飯は別に食べるところが決まっていたので今回はお茶しに行きました。ドライブがてらお店を探すも中々見つからずお店に電話しました(´・c_・`)やっと見つけましたが駐車場はないので近くに停めました。タンカンジュースをオーダー!!タンカンジュースも美味しかったのですがコーヒーを頼んだ友人が美味しかったのでコーヒー頼めば良かったと後悔、、、。ランチもパンも美味しそうでした。クーラーはないみたいでした。

    旅行時期
    2014年07月

  • 九州をめぐるなら♪

    投稿日 2014年02月27日

    九州新幹線 800系 さくら 博多

    総合評価:5.0

    新幹線のグリーン車に初めて乗ってきました。
    グリーン車の座席は広く、コンセントも付いていて
    携帯の充電ができてとても便利でした。
    厚手のおしぼりや飴をもらい快適な旅になりました♪
    新幹線に乗る前に特急に乗っていたので揺れも少ない
    新幹線がとても快適に感じました。

    旅行時期
    2014年02月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    4.0

  • 大分までの観光電車

    投稿日 2014年02月27日

    ゆふいんの森 博多

    総合評価:4.0

    ゆふいんの森に乗ってきました♪
    人気の観光電車で満席でした!!
    ゆふいんの森でかった駅弁も美味しかったです♪
    バリアフリーではないので座席に行くのも階段があります。
    ベビーカーやスーツケースを乗せるのに苦労しました。
    幅広い年代の方が乗っていました。

    旅行時期
    2014年02月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.5
    車窓:
    5.0

  • 大分~博多まで

    投稿日 2014年02月27日

    特急 ソニック (883系 885系) 大分市

    総合評価:4.0

    別府~博多まで利用しました。
    グリーン車にのったのですが快適でした♪
    小倉に着くと進行方向が変わるということで座席を回転するという
    めずらしい光景がありました(*^_^*)
    小倉~博多は運転席が見えておもしろかったです♪

    旅行時期
    2014年02月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • とても広いホテル★

    投稿日 2014年02月27日

    杉乃井ホテル 別府温泉

    総合評価:4.5

    お手頃価格で料理も美味しい、施設が充実しているとのことでこのホテルを選びました。
    JRの旅だったので別府駅からお迎えのバスが出ていたので便利でした。
    本館で予約していたのですがHANA館へアップグレードしてくれていました♪
    さらに、チェックインをすると部屋がスイートとのこと!!
    観光せずホテルのみを満喫する予定だったのでラッキーでした★☆
    ホテル自体がとても広いので温泉や食事に行く時は案内板なしでは迷子になりそうでした。
    外観は古いのですが部屋などは改装してありとても綺麗でした♪
    夕食、朝食共にとても美味しかったです。
    夜は、焼き蟹。朝はオムレツがオススメです♪
    温泉も露天風呂や水着で入る温泉、棚湯がありいろいろな温泉に入れて楽しかったです♪
    前日たくさん歩き足が疲れていたのでスパも利用しました。
    アロマオイルでマッサージしていただき足の疲れも取れました★
    韓国からこられるお客さんが多いと聞きました。
    また泊りたいと思えるホテルでした♪

    旅行時期
    2014年02月

  • 長崎名物を食べるなら♪

    投稿日 2014年02月27日

    悟空 ハウステンボス周辺

    総合評価:4.0

    毎回ハウステンボスに行くと長崎名物の皿うどんとちゃんぽんを食べるために行きます♪麺に味がついていてとても美味しいです♪皿うどんは太麺を選びました★☆
    野菜もたっぷり入っているので旅行の野菜不足を補えます♪
    外国のガイドブックにも載っているのか日本人よりも外国の方の割合が多いように思いました☆

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ハウステンボスに行くならこの時期★

    投稿日 2014年02月27日

    ハウステンボス 光の王国 ハウステンボス周辺

    総合評価:5.0

    ハウステンボスのイルミネーションとプロジェクションマッピングを満喫してきました♪
    何度行っても感動します。
    今回は3つのプロジェクションマッピングも見ることができました♪
    ハウステンボスの道は石畳なのでイルミネーションなどを見て回るのにベビーカーが押しづらく、歩き回ると私たちも足が痛くなってしましました。
    歩きやすい靴で行くことをおすすめします♪

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • チューリップの種類がたくさん★

    投稿日 2014年02月27日

    ハウステンボス「100万本の大チューリップ祭」 ハウステンボス周辺

    総合評価:5.0

    チューリップ祭りへ行ってきました♪
    チューリップの種類がたくさんありとても綺麗でした★
    風車とチューリップのコラボレーションは雰囲気があり
    良かったです♪
    まだ時期が早かったのかハウステンボス入口や風車の
    周りしかチューリップはなかったです。
    これからハウステンボス中に咲くように準備中でした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 駅にも近くて便利なホテル☆

    投稿日 2014年02月27日

    ホテルオークラJRハウステンボス ハウステンボス周辺

    総合評価:4.5

    ハウステンボス駅からも近く駅からホテルへ荷物を預けてハウステンボスに行きました♪
    スタッフの対応もよかったです☆
    特にホテルの部屋の希望はしていなかったのですがスーペリアの部屋にアップグレードしてくれていました☆★
    ホテルには宿泊者無料の温泉があり夕方、寝る前、朝と入り温泉も満喫できました。
    朝、男湯女湯が入れ替わってました。
    朝ごはんも種類がたくさんありオムレツが特に美味しかったです♪
    チェックアウト後に忘れ物に気づきホテルへ連絡。
    すぐに対応していただき自宅まで配送していただきました。
    また、ハウステンボスに行く際利用したいです★

    旅行時期
    2014年02月

  • マンタに会うダイビング♪

    投稿日 2013年12月16日

    ジャーマンチャネル パラオ

    総合評価:5.0

    マンタに会うダイビングができるポイント♪
    二回潜りましたが、一回目は影しか見れず・・・。
    残念な結果になりましたが二回目はバッチリマンタに会えました(^O^)
    マンタに会える有名なポイントなのでクリーニングポイントには
    大勢のダイバーがいます。
    パラオダイビングでは必ず行くポイントだと思います♪

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 海を見ながら美味しい朝食♪

    投稿日 2013年12月04日

    ハウ ツリー ホノルル

    総合評価:5.0

    OpenTableで予約をしていきました。
    ワイキキから歩いて向かったのですが最初場所がわからず近くの人に聞きました。
    お店の雰囲気は写真で見ていたのですが入口がどのようになっているかまでしらべてなかったので迷いました。お店に着き名前を告げて案内してもらった席は海に一番近い席でした。
    海を見ながらの朝ごはんは雰囲気がよくとってもよかったです。
    エッグベネディクトを頼みました。
    味も美味しくて雰囲気もよくゆっくりと楽しめました。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 美味しいお肉を食べるなら!

    投稿日 2013年12月04日

    BLT ステーキハウス ホノルル

    総合評価:4.5

    ハワイの最後のディナーに行きました。
    OpenTableで事前に予約していました。
    お店もこんでいましたがすぐ席に案内されました。
    接客してくれた女性の方が親切でした。
    食べたものも全部美味しくお肉が特に分厚いにもかかわらずとても柔く美味しかったです。どれも量が多いので3人で行きシェアして食べました。
    少し値段が高めなので最後のディナーなど贅沢したいときに行くといいと思います。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ダッチベイビー★☆

    投稿日 2013年12月04日

    オリジナル パンケーキ ハウス (アラモアナ店) ホノルル

    総合評価:4.5

    バスで行きました。
    朝早かったので特に待たずに入れました。
    地元の方が多かったように思います。
    途中からツアー客がきてました。
    パンケーキとダッチベイビーを注文。
    どちらも美味しく、パンケーキは優しい味。
    ダッチベイビーはいままで食べたことない食感。
    ふわふわしていました。
    クリームやジャムをつけて食べました。
    他のメニューもたくさんあったので
    いろいろなメニューを試してみたいと
    思いました。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • おいしいプレートランチ

    投稿日 2013年12月04日

    カカアコ キッチン ホノルル

    総合評価:5.0

    ワードにあるプレートランチ屋さん。
    地元の方でいつも賑わっています。
    メニューは英語のみなのでいつも食べたいものを
    事前に調べてから買っています。
    今回はハンバーグとロコモコを注文。
    番号札をもらって席で待っていると持ってきてくれます。
    味も美味しかったです♪

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 安くておいしい!日本の味が恋しくなったら♪

    投稿日 2013年12月04日

    丸亀うどん ホノルル

    総合評価:5.0

    日本にもたくさんお店があるので行かなくてもいいなと思っていたのですが、日本と味は一緒なのか気になり行ってきました。お店のシステムは日本と一緒でした。でも作っている人たちが「いらっしゃいませ!!」と威勢良く日本語が聞こえてきてハワイなのに日本と一緒。外国の方もかけうどんを「カケ」と注文していたのが面白かったです。私たちは釜揚げうどんを注文。日本にはないスパムむすびやチキンフライが置いてありました。ちょっと食べればよかったと後悔。味は日本と一緒で美味しかったです♪日本の味が恋しくなったときに行こうと思います。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • お土産用お守りを買うなら♪

    投稿日 2013年12月04日

    ハワイ出雲大社 ホノルル

    総合評価:4.0

    TheBusを使って行ってきました。
    バスを降りてすぐ鳥居が見えたので迷わず行くことができました。
    ダウンタウンにあるので朝早めに向かいました。
    朝早かったからか私たち以外の人たちに会いませんでした。
    お参りをしてお守りを買いました。
    お土産にぴったりのかわいいお守りでした。
    旅の安全を祈願してきました。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • ハワイに来たら必ず行くレストラン♪

    投稿日 2013年12月04日

    ザ チーズケーキ ファクトリー (ロイヤルハワイアン ショッピングセンター店) ホノルル

    総合評価:5.0

    ハワイに来ると毎回食べに行きます。
    予約不可なのでお店に直接行き、人数を告げると何分ぐらい待ちます。と言われ呼び出し用の機械を渡されます。機械の光が着いたらレストランに戻ります。
    私たちは待ち時間ショッピングセンター内をウロウロしていました。
    メニューも日本語が書かれているので注文しやすいです。
    味も毎回美味しく食べています。いつもデザートを注文するのですが一人ひとつは食べきれないので一つをみんなでシャアで十分です♪

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

くっきぃさん

くっきぃさん 写真

4国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

くっきぃさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています