旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

claritinさんのトラベラーページ

claritinさんのクチコミ(11ページ)全226件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ナイトマーケット

    投稿日 2016年09月09日

    ナイトマーケット ホイアン

    総合評価:5.0

    毎日やっているようですが、私たちが行ったのは、ランタン祭りの時でした。
    なので、人がすごく多かったです。
    アンホイ島でやっています。
    ランタンのお店がすごくきれいです。
    色々な屋台も出ており、子どもは石を買っていました。
    子ども心に惹かれるものがあったのでしょうが(笑)

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0

  • ランタンフェスティバル

    投稿日 2016年09月09日

    ランタン祭り ホイアン

    総合評価:5.0

    旧暦の満月の日、毎月開催されるそうです。
    たまたま滞在中、その日に当たったので、行ってきました。
    ランタンが灯る街並みはもちろん、トゥボン川に浮かぶ灯篭流しも幻想的です。
    人がすごく多いので、アンホイ橋を渡るときなど、大変でした。
    子ども連れの場合は迷子にならないよう、十分気を付けたほうがいいです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    催し物の規模:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

  • フーンフンの家

    投稿日 2016年09月09日

    馮興家 (フーンフンの家) ホイアン

    総合評価:5.0

    観光チケットが必要です。
    貿易商人の家だったようです。
    1~2階吹き抜けのような造りになっていました。
    洪水が多くて1階の荷物を2階に移動しやすくさせるため?と何かに書いてあった気がします。
    古い建造物がいまだにきれいな状態で残っていて、当時の様子を想像して楽しかったです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • カーゴクラブ

    投稿日 2016年09月09日

    カーゴ クラブ ホイアン

    総合評価:5.0

    休憩でカフェタイムということで利用しました。
    1階がカフェやスイーツ、2階は食事のような雰囲気の店づくりでしたが、2階のテラスをリクエストしたら普通に案内してくれました。
    ベトナムコーヒーとケーキ、どちらも甘いものをオーダーしてしまいましたが、ベトナムコーヒーはもちろん、ケーキもクオリティが高いです。
    子どもはアイスを食べましたが、おかわりして2個食べました(笑)
    2階テラス席からはトゥボン川が見えて、眺めの良いカフェです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • トゥボン川

    投稿日 2016年09月09日

    トゥボン川 ホイアン

    総合評価:3.0

    旧市街の南側の川です。
    川沿いは整備されており、川とホイアンの街並みがセットで見える景色は素敵です。
    が、水はかなり汚く、近くで見ると少し幻滅してしまうかもしれません。
    まあ、でも雰囲気重視で、川沿いのカフェなどで休憩している時は、のんびりとした気持ちになります。
    ランタン祭りの時に、灯篭流しがたくさん浮かんでいるのもきれいでした。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 古都

    投稿日 2016年09月09日

    古都ホイアン ホイアン

    総合評価:5.0

    昼、夜、どちらもおすすめです。
    建物とブーゲンビリア、ランタンの街並みがいいです。
    シクロにのってのんびり見学するのも、THE観光地で楽しかったです。
    昔は日本人も多く移り住んでいたようですが、建物などは中国っぽく思いました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • モーニンググローリー

    投稿日 2016年09月09日

    モーニング グローリー オリジナル ホイアン

    総合評価:5.0

    ランチで行きました。
    場合によってはランチでも並ぶと聞いていましたが、タイミングが良かったのか、待ち時間はなかったです。
    メニューがたくさんあり、選ぶのに迷いました。
    英語で説明もしっかり書いてあるので、わかりやすいです。
    チキンライス、春巻を食べましたが(母子旅行なので、基本小食)、どちらもおいしかったです。
    チキンライスはホイアン風で、ターメリックライスに香草?がたっぷりついてきます。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 来遠橋(日本橋)

    投稿日 2016年09月09日

    来遠橋 (日本橋) ホイアン

    総合評価:5.0

    ホイアンのランドマーク的な存在です。
    観光チケットが必要です。
    橋のすぐ向かい側でチケットは売っています。
    小さな橋ですが、観光客、ただ通行する人で混雑しています。
    ただ通行する人はチケットは請求されません。
    日本橋というよりは第一印象は中国っぽいです。
    ライトアップされた夜の様子も素敵です。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 旧市街

    投稿日 2016年09月09日

    ホイアン旧市街 ホイアン

    総合評価:5.0

    旧市街は車の通行が規制されているので、のんびり街歩きを楽しむことができます。
    黄土色の壁と、ピンクの花(ブーゲンビリア?)の景色がとても素敵です。
    昼の街並みも夜の街並みもいい雰囲気です。
    店構えや店頭にぶらさげてあるランタンなど、独特の景観だと思います。
    雑貨屋さんをのぞいて、歩き疲れたらカフェで休憩。
    シクロにも乗って、マッサージ屋さんにも行き、楽しむことができました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • マーブルマウンテン

    投稿日 2016年09月09日

    五行山 ダナン

    総合評価:5.0

    ダナンからホイアンにホテルを移る時に途中で寄り道しました。
    ダナンーマーブルマウンテンーホイアンで400,000ドン=約2,000円でした。
    入場料が150,000ドン、エレベーターが片道150,000ドンでした。
    どちらも子どもは無料でした。
    洞窟の中を通るような道もあります。
    大人一人がやっと通れるような小さなトンネルを抜けて登るようなルートを行きました。
    かなり汗だくになりましたが、頂上からの景色はいいです。
    マーブルマウンテン、大理石の山なので、足元がツルツル滑るところがあります。
    スニーカーで行くことをオススメします。

    旅行時期
    2016年08月

  • フェヴァチョコ

    投稿日 2016年09月08日

    フェヴァ チョコレート ダナン

    総合評価:3.0

    暑いベトナムでチョコって買って帰るの大変そう…と思いましたが、パッケージもカラフルでカワイイので思わず買ってしまいました。
    店員さんは日本語ができます。
    だからでしょうか、私たちが行った時、3組お客さんがいましたが、皆日本人でした。
    チョコレートは試食もさせてくれます。
    おいしかったので、やっぱり買って帰りました。
    すぐタクシーに乗ってホテルに帰ったので、特に溶けてしまうことはありませんでした。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ダナン大聖堂

    投稿日 2016年09月08日

    ダナン大聖堂 ダナン

    総合評価:5.0

    ハン市場まで出かけたので、歩いて行ってみました。
    ちょうど日曜日だったので、中で何かやっていました。
    ミサでしょうか?
    ピンクの建物はかわいらしく、木や花がたくさん植えてあってきれいです。
    敷地がそんなに広いわけでもないので、さらっと見学できました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • タクシー移動

    投稿日 2016年09月08日

    タクシー ダナン

    総合評価:4.0

    ダナンはタクシーが安いと聞いていたので、滞在中何度も乗りました。
    代表的な3社ありますが、やはり口コミの良いVINASUNが安心です。
    マイリン、TIENSA、どちらも一度ずつ、トラブルというかありましたが、VINASUNはそんなことありませんでした。
    日本のようにドアを運転手さんが開けてくれたり、とても紳士的です。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    支払額の安心度:
    3.0
    利便性:
    5.0

  • ハン市場

    投稿日 2016年09月08日

    ハン市場 ダナン

    総合評価:5.0

    ホテルからシャトルバスが出ているから行こうか、ぐらいの気持ちだったのですが、いざシャトルバスの時刻にフロントに行くと、今日は運行中止ですと…
    ただ、タクシー代はホテルが負担しますと言ってくださったので、タクシーで行きました。
    市場は現地の人の生活や文化が垣間見れるので大好きです。
    子どもも面白そうに見ていましたが、ドリアンのにおいが強烈だったらしく、カルチャーショックを受けていました。
    活気があって中はとても面白いです。
    2階の服や靴売り場では子ども用の帽子を買いました。
    帰国してそれもすぐなくしましたが…(いったい今まで何個帽子をなくしたことか)

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0

  • DHCマリーナ

    投稿日 2016年09月08日

    DHCマリーナ ダナン

    総合評価:5.0

    ロン橋の火を噴くドラゴンショーを見に行き、ドラゴンの頭の川岸で見物しました。
    赤いオシャレな街灯が連なり、少し離れたところには、マーライオンのそっくりさんが(笑)
    夜のお出かけスポットのようで、人がとにかく多いです。
    お子さん連れの方は決してお子さんの手を離さない、目を離さない、と気を付けられた方がいいです。
    雰囲気はとても素敵です。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • ベトナムコーヒー

    投稿日 2016年09月08日

    ハイランズ コーヒー (ビンチュンプラザ店) ダナン

    総合評価:5.0

    ベトナムのコーヒーチェーンです。
    もちろんベトナムコーヒーを頼みました。
    甘いコーヒーは正直苦手でしたが、コンデンスミルクでこてこてに甘いベトナムコーヒーは、コーヒーとは違う飲み物だと思えるくらいおいしかったです。
    子どももコーヒー牛乳感覚で飲んでいました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ドラゴンの橋

    投稿日 2016年09月08日

    ロン橋 (ドラゴンブリッジ) ダナン

    総合評価:5.0

    土曜日の夜、ドラゴンが火を噴くとのことで見物に行ってきました。
    いったいどこから集まってきたの?というくらいの人出ですごいです。
    とても大きな橋なので、遠くから見ても、ライトアップされている様子など、とてもきれいです。
    火を噴くショーは、なかなか面白かったです。
    日本ではありえないかんじです。
    最後に放水して終了です。
    帰りはタクシーを捕まえるのがかなり難しいです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • ショッピングセンター

    投稿日 2016年09月08日

    ゴー ダナン ダナン

    総合評価:5.0

    ダナン博物館の後、タクシーで向かいました。
    1階がショップ、2~3階がスーパーマーケットです。
    スーパーマーケットでは、万引き防止のためでしょうか、リュックサックの口を結束バンドで固定されます。
    お菓子やビール、インスタントフォーなどを買って帰りました。
    外にタクシーもたくさん待機しています。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • ダナン博物館

    投稿日 2016年09月08日

    ダナン博物館 ダナン

    総合評価:3.0

    街中のバーガーブロスに行ったので、寄ってみました。
    入場料は20,000ドンでした。
    涼しいことを期待して行きましたが、エアコンはなく、かなり中は暑かったです。
    ダナンの歴史、文化、市民の生活に関連した展示がたくさんありました。
    内容は面白かったので、冷房が効いているともっとよかったです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • ローカルフード

    投稿日 2016年09月08日

    ミークワン1A ダナン

    総合評価:3.0

    複数のガイドブックに、ダナンで一番おいしいお店と載っていたので、期待して行きました。
    現地のお客さんがたくさんで、自分たちと同じようにガイドブック片手の日本人観光客が1組いました。
    熱くもなく、冷たくもなく、日本ではあまりない温度帯の食べ物です。
    野菜はお皿に載って出てきます。
    わが子はあまり気に入らなかったのか、ほとんど食べてくれませんでした。
    ダナン名物を食べた事は満足ですが、絶品グルメとはいいがたい気がします。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

claritinさん

claritinさん 写真

10国・地域渡航

17都道府県訪問

claritinさんにとって旅行とは

現実逃避、好奇心、癒やし、パワーチャージなど、とにかく旅が大好きです。
コロナ禍の3年間どこにも行けなかったリバウンドと、息子も高校生で能力的にも世間の視線的にも留守番放置オッケー、大手を振ってあちこち行けるようになり、持病のじっとしていられない性格が炸裂!
お金はないけど体力はあるのを生かして(?)、地方住みではありますが福岡空港を拠点に東南アジアを一人で弾丸旅しています。
同じように旅好きな方と情報交換できたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ベトナム!

大好きな理由

ベトナムオリジナル、中国、フランスの文化がごちゃ混ぜなのに調和がとれている、そんなレゴブロックのような魅力がたまりません。

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています

東京 |

石川 |

愛知 |

三重 |

京都 |

大阪 |

兵庫 |

鳥取 |

島根 |

広島 |

山口 |

愛媛 |

福岡 |

佐賀 |

熊本 |

大分 |

沖縄 |