旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

キャンサー50さんのトラベラーページ

キャンサー50さんのクチコミ(4ページ)全7,624件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 鳥居や拝殿よりタブの木が目立ちます

    投稿日 2023年07月17日

    八幡神社 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅南口から南東へ約720mのところにあります。
    説明板によると、辻堂諏訪神社の末社の一つで、昔から「西町の八幡様」と呼ばれ、辻堂の住民に親しまれ崇敬されてきました。
    勧請何月日は不明。
    境内左側の細い道は旧鎌倉道で、武士が馬に乗って往来したといわれています。
    境内は地積の割には老樹が多く茂り、なかでも大きなのはタブの木。
    樹齢200年以上といわれています。
    拝殿や鳥居より、はるかに目立つ存在です。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • マンションの裏手のようなところにある塔

    投稿日 2023年07月17日

    熊の森権現 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅南口から南東へ約400mのところにあります。
    説明板によると、文治3年(1187)畠山重忠が源頼朝の怒りにふれその職を解かれようとしたところを千葉胤正のとりなしで許され、その後敬神の念が強くなり、その表しとして塔を奉納したと伝えられています。
    権現は住宅街のマンションの裏口のようなところで、とても見つけづらい場所にあります。
    塔の隣には西行法師の歌碑があります。
    「柴松の くずしのしげみに 妻こめて となみが原に 牡鹿鳴くなり」
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • お隣の巨大ショッピングモールに押され気味

    投稿日 2023年07月17日

    Luz湘南辻堂 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅北口から北へ約100mのところにあるショッピングモールです。
    地上6階建て。
    お隣に巨大なショッピングモール。テラスモール湘南があるので、かなり苦戦しているのではと想像してしまいます。
    ひとつひとつのフロアもそれほど大きくは無く、テラスモール湘南がいかにもモールという内部ですが、こちらは大きなスーパーマーケットといったイメージでした。
    訪問時、ちょうど外装工事中でしたが、リニューアルでイメージが変わるのでしょうか。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • それぞれ別のコンセプトを持つ4フロアを見通せる吹き抜けが素敵

    投稿日 2023年07月17日

    テラスモール湘南 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅北口前にあるショッピングモールです。
    辻堂駅北口とは歩行者デッキで直結しています。
    駅から見るモールはまさにテラスといった外観です。
    1~4階のフロアはそれぞれ別のコンセプトを持っています。
    1階は食料品とファッションを中心とした「デイリーフロア」。
    2階 は ファッション中心の「都市型ファッションフロア」。
    3階 はホビー雑貨とファッションの「カジュアルアイテムフロア」。
    4階 は書籍、家電、映画館の「時間消費型フロア」。
    それらを見通せる吹き抜けが一番素敵なエリアです。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • ショッピングモールで買ったものを買い食いするのによい

    投稿日 2023年07月17日

    神台公園 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅北口から北へ約300mのところにあります。
    辻堂駅近くでは一番広い公園で、ショッピングモール、テラスモール湘南やLuz湘南辻堂も近く便利です。
    遊具や広い芝生広場があり、小さい子を遊ばせたり、買い物途中の休憩に良い場所です。
    訪問時は5月下旬の晴天の日で、ショッピングモールで買った食べ物を買い食いする人が多数いました。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 「東海道名所案内双陸(すごろく)」をお土産にどうぞ 

    投稿日 2023年07月17日

    藤澤浮世絵館 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅北口から北へ約370mのところにあるココテラス湘南の7階にあります。
    藤沢宿や旅人の様子、昔から人気が高かった江の島などを描いた貴重な浮世絵を中心に郷土資料を展示しています。
    藤沢は東海道の宿場町ですから、歌川国貞や歌川広重などが書いた浮世絵が多いのでしょう。
    入り口の壁にも貼られいたのですが、「東海道名所案内双陸(すごろく)」が人気だそうです。
    1枚のすごろくの中に小さな浮世絵が沢山描かれているのが良いところです。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 市内のど真ん中に墓地が現れてびっくり

    投稿日 2023年07月17日

    本立寺 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅北口から北へ約500mのところにある日蓮宗のお寺です。
    宝光山と号します。
    説明板によると、文禄元年(1592)の創立。
    市内のど真ん中に墓地が現れてちょっとびっくりします。
    境内はとても整備されており心地よい空間になっています。
    特に参道は両脇に葉の多い緑の木が配置され、シンメトリーな美しさです。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 寛文10年(1670)の庚申供養塔が見どころ

    投稿日 2023年07月17日

    二ツ家稲荷神社 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅北口から北へ約920mのところにあります。
    県道沿いに芝生広場のような境内があります。
    鳥居と拝殿のみのシンプルな神社です。
    見どころはひとつ。
    説明板のある庚申供養塔です。
    説明板によると、寛文10年(1670)のもので、藤沢市指定の重要文化財です。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 古い庚申塔の安置場所が面白い

    投稿日 2023年07月17日

    折戸日枝神社 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅北口から北へ約1450mのところにあります。
    説明板によると、元治元年(1964)の創建。
    数段の石段の先に鳥居と拝殿があります。
    拝殿隣には町の集会場のような建物があり、その前には気持ちの良い芝生が広がっています。
    神社には古い庚申塔が4基安置されています。
    面白いことに、この庚申塔、神社の石塀の中に組み込まれています。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 見つけづらいのに見どころが無い

    投稿日 2023年07月17日

    四ッ谷八坂神社 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅北口から北へ約1300mのところにあります。
    説明板等は無く、詳細は不明。
    県道沿いのちょっと高くなった側道沿いにあるので、なかなか見つけづらい神社です。
    やっと見つけても、境内はいたってシンプル。
    鳥居と拝殿、社内社が一つあります。
    ちょっとがっかりします。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 江戸時代以前の遺跡が複数あります

    投稿日 2023年07月17日

    御霊神社 (羽鳥神社) 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅北口から北東へ約1400mのところにあります。
    説明板等は無く、詳細は不明。
    小さな神社ながら、境内にはいくつかの説明板があり興味を引きます。
    1つは至徳3年(1386)鋳造の梵鐘。
    1つは寛政4年(1792)、氏子により奉納された笠木。
    もう一つが寛政7年(1795)庚申塔供養塔です。
    江戸時代以前の遺跡が3つもあります。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 情報があまりに少ない社

    投稿日 2023年07月17日

    羽鳥秋葉堂 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅北口から北東へ約1800mのところにあります。
    説明板等は無く、詳細は不明。
    県道沿いに拝殿のみがあります。
    入り口には鍵がかけられ、その先に水も無いのに石橋が架かり、その先に小さな拝殿がある恰好です。
    後でネットで情報を集めようとしましたが、非常に情報の少ない社で、要領を得ませんでした。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 拝殿より存在感のある慰霊碑

    投稿日 2023年07月17日

    城神明社 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅北口から北東へ約2200mのところ、藤沢バイパスの隣にあります(バイパスからは入れません)。
    説明板等は無く、詳細は不明。
    鳥居1つと拝殿、鐘楼、慰霊碑のみの境内ですが、拝殿脇の慰霊碑がやけに大きく、拝殿より存在感があります。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 雨乞いの霊験あらたかな竜骨堂の彫刻が見事

    投稿日 2023年07月17日

    宗賢院 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅北口から北へ約2540mのところにある曹洞宗のお寺です。
    蟠龍山と号します。
    説明板によると、永正2年(1505)の開創。
    本堂前の竜骨堂に祀ってある竜骨は雨乞いの霊験あらたかであると有名でした、
    境内は緑豊かで、とても整備されています。
    上記竜骨堂は名前のとおり、竜の彫刻が見事です。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 稲荷の周囲は「となりのトトロ」っぽい森

    投稿日 2023年07月10日

    薹谷戸稲荷 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅北口から北へ約2550mのところにあります。
    道脇の雑木の中に朱色の鳥居が3本、その先に石の鳥居、その先に小さな拝殿があります。
    説明板によると、この辺りの台地上は臺(だい)、北側の谷は谷戸(やと)と通称される地形で、このように呼ばれています。
    向かって左にある常緑高木のタブノキの大きさは、一株約6mもあります。
    その木を中心に稲荷一帯が不思議な雰囲気の森になっています。
    ちょっと「となりのトトロ」を思い起こします。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 「延喜式内相模国十三座」に数えられていた大庭神社の跡

    投稿日 2023年07月10日

    熊野神社 (大庭神社旧跡) 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    JR東海道本線辻堂駅が最寄駅。
    辻堂駅北口から北へ約2600mのところにあります。
    林の中に石の鳥居があり、これを抜けて竹林の中の参道の先に小さな拝殿のみがあります。
    説明板等は無く、詳細は不明。
    鳥居の脇に「大庭神社舊趾」と刻まれた石碑があります
    調べたところ、この神社は、ここから800mほど離れたところにある大庭神社の旧跡と伝えられているそうです。
    大庭の地に鎮座し、本来はこの神社が「延喜式内相模国十三座」に数えられていた大庭神社だといわれています。
    誰も訪れなさそうなちっぽけな神社に、たいそうな歴史があったものです。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 城の遺構が散見されるので、歴史好きは特に楽しめます

    投稿日 2023年07月10日

    大庭城址公園 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    小田急江ノ島線善行駅が最寄駅。
    善行駅西口から西へ約2250mのところにあります。
    説明板によると、この大庭城山の地は、古くは縄文時代、弥生時代、古墳時代から奈良時代、平安時代において人々の生活の舞台になってきました。
    大庭城は、16世紀後半に太田道灌が本格的な築城を行ったものとされています。
    城は豊臣秀吉の小田原攻めの後に廃城となったようです。
    公園はその山城の城跡に作られています。
    大芝生公園、チビッ子冒険広場、休息広場など名前の付いた広場が隣接しています。
    城跡なので、空堀など、あきらかに人によって作られたであろう地形が多くみられ、歴史好きには特に楽しめる公園だと思います。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 一つの敷地を熊野神社と共用

    投稿日 2023年07月10日

    市杵島神社 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    小田急江ノ島線善行駅が最寄駅。
    善行駅西口から西へ約2930mのところにあります。
    説明板等は無く、詳細は不明。
    住宅街の中、ちょっと高くなった境内に熊野神社と敷地を一にしています。
    境内の一角に不思議な形の石碑があり、それが唯一目を引くものだったので調べたのですが詳細は分かりませんでした。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 春は桜と菜の花の競演が美しい

    投稿日 2023年07月10日

    引地川親水公園 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    小田急江ノ島線善行駅が最寄駅。
    善行駅西口から西へ約1850mのところにあります。
    引地川の両岸に細く展開する公園です。
    右岸には大庭スポーツ広場球技場や多目的広場、複合遊具、ドッグパークなどがあります。
    左岸には湿性植物園やフジ棚があります。
    いつ行っても心地よい公園ですが、特に春がお勧め。
    両岸の散歩道には桜が植えられ、土手の斜面に咲く菜の花との競演が楽しめます。
     

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 薄暗い境内に折れた石柱、なかなか不気味な神社

    投稿日 2023年07月10日

    大庭神社 (藤沢市稲荷) 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.0

    小田急江ノ島線善行駅が最寄駅。
    善行駅西口から西へ約1850mのところにあります。
    引地川のほとりの公園の脇の鳥居を抜け、石段を上った先の薄暗い林の中に拝殿があります。
    説明板の文を要約すると、平安時代に編纂された『延喜式神名帳』に記載された相模国の延喜式内社十三社の内の一社です。
    拝殿の手前には、おそらく鳥居だったのではないかと思われる折れた石柱が2本あり、暗い境内をさらに不気味にしています。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

キャンサー50さん

キャンサー50さん 写真

0国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

キャンサー50さんにとって旅行とは

安近短がほとんど

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

信州、富士山麓など

大好きな理由

空気が、景色がすがすがしい

行ってみたい場所

十勝平野

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています