旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

D&Tさんのトラベラーページ

D&Tさんへのコメント一覧(11ページ)全686件

D&Tさんの掲示板にコメントを書く

  • ☆お久しぶりです☆

    ☆D&Tさま☆

    前回のサムイ島旅行の時にはとてもとても
    お世話になりましたm(。>(ェ)<。)m

    今年もまた、行く事にしました☆
    8月に今の所、予約しています。

    どこに行こうかと、
    悩みに悩み。。。
    もう一度!そして、今度こそジンベエさん。。
    いいえ☆
    ジンベエさまに逢える事を願って(*≧m≦*)

    去年に作った、
    タイ旅行のクリアファイルを探り出すと、
    印刷した、D&Tさんの書いてくださった、
    クチコミ情報など出来て♪
    報告したくなってしまいました☆

    また帰ってきたら、
    報告させてくださいね☆
    2007年04月19日13時20分返信する 関連旅行記

    RE: ☆お久しぶりです☆

    テルミさーん、こんにちは!
    お元気でしたか〜〜?ホントお久しぶりです。

    わぁお!今年もサムイ島に行かれるんですね!
    素敵〜〜〜〜っ。今から8月が来るの楽しみですねぇぇ。

    またサムイは、アチコチ進化してると思います。
    今度は、テルミさんたちにサムイの最新情報を
    教えてもらえますね〜〜♪

    そーか、ジンペイさまに会いに行くのね。
    お二人の熱き思いがジンベイさまに伝わるといいですなぁ。

    是非、是非、サムイ島現地最新情報の
    ご報告をお待ちしてますぞ〜〜。

    ワタシも楽しみにしてまーーーす (^▽^)/~~~
    2007年04月19日21時44分 返信する

    RE: ☆お久しぶりです☆

    ☆D&Tさま☆
    お返事ありがとうございました♪

    ジンベエさまを追い求めて(笑)
    今年、私の二週間後にシミランへ行ったお友達が、
    ここ10年で一番といっていいほどの
    ジンベエさまに遭遇したそうで。。。

    何度も振られている私とは大違いで、
    今度こそ!と(笑)

    いっぱい写真も撮ってきますね☆
    前回、サムイ島も行きたかった所へ行けていないので、
    今回は♪♪

    いつも優しいお返事にとても嬉しいです☆
    ありがとうございます☆
        
    2007年04月19日23時54分 返信する

    RE: ☆お久しぶりです☆

    うひょ〜〜☆彡

    ここ10年でイチバン!というジンベイさまって
    いったいどのくらいなのか!?
    まだそーゆー経験をしたことがナイ私たちには
    とっても想像できませんなぁ・・・・。

    オトモダチは、そのジンベイさまに会ったのですね〜。
    スゴイなぁ。感動ものでしょうね、きっと!


    会える!と念じて(笑)
    今度こそテルミさんたちもジンベイさまとの遭遇を・・・
    ワタシもお祈りしてますよ〜〜。

    チャウエンビーチの笛&ドーナツ売りのおじさんや
    人気?1のフルーツおじさんにも
    また会えるといいですね!




    2007年04月20日23時06分 返信する
  • もうすぐ春ですね♪

    D&Tさん こんばんは!

    ふきのとうの天ぷら美味しそうですね!ショウブの御浸しも良い感じです♪

    坊ちゃま&エルフ嬢のくくり付けられている不満そうな顔も良いですが、エルフ嬢のアップ顔がキュート!!
    見ていて癒されました。

    またお邪魔しに来ますね(^0^)/~~
    Noririn
    2007年04月16日22時43分返信する 関連旅行記

    ですね♪ですね♪

    春かと思いきや、
    またなんだか肌寒い今日この頃ですが・・・

    Noririnさん、こんにちは〜。

    「ふきのとう」の天ぷら、美味しかったですよ〜。
    採りたては、やっぱり新鮮で美味!!

    食べすぎましたが・・・(^^;)

    「ショウブ」のお浸しもGOOD!でした。
    あ、そうだ!Noririnさん、
    パクチーは駄目でも「ショウブ」ならイケるのでは!?
    クセがなくてほんのり甘くて美味しいですよ〜〜。

    ハハハ。
    エルフ嬢は、もうあの時すでに帰りたそうで
    山菜採りをしてるワタシたちを恨めしそう〜〜に
    見てましたね・・。ちょっと気の毒だったかも。
    情けないカオのエルフ、たまにはいいでしょうか?

    またいつでも会いに来て下さいね〜〜

    (^▽^)/~~~
    2007年04月17日22時37分 返信する
  • 軽井沢!

    D&Tさん、こちらでも宜しくです〜♪

    峠の釜飯。
    昔は600円くらいだったのに、今じゃ900円ですもんねえ。
    私もつい一週間前に買って、この釜をどういう風にゴミに出せばいいのか考え中。
    何気に使い道がないのです・・・

    おいしくなりましたよね?
    私もそう思ってたんですよ。
    こんなにおいしかったかな?って。
    でも、干しアンズはなんで入ってるのか未だ不明です・・・

    motti
    2007年04月16日07時43分返信する 関連旅行記

    RE: 軽井沢!

    mottiさん、いらっしゃいませ〜♪

    峠の釜飯ねー。
    うん、うん、あのアンズは確か『デザート』だって
    聞いた記憶がるのですが、実際、どーなんでしょう?
    釜飯屋の社長・・(おぎのやだっけ?)が
    テレビかどこかでそう言ってたよーな・・・。

    mottiさんちから軽井沢も近いのね〜。
    群馬って、ワタシたち、かなり身近な存在ですわ。
    水上もよく行ったし、その奥の
    「たぬきのお宿」も好きでよく泊まってました。
    伊香保は、また行きたいなぁ〜〜。

    わんこ連れで泊まれるお宿や、遊べるところ
    もし、どこかおススメあったら、教えてくださいな♪

    こちらでも別宅でも、どーぞよろしくお願いしまーす。

    釜飯の器・・・再利用方法、見つかりました?




    2007年04月17日22時25分 返信する
  • ・・・(T_T)

    ひさしぶりにお邪魔をしてみれば
    おはぎ姐さんの悲しい知らせ・・・切ないです。
    でもおはぎちゃんはみんなに愛されるからしあわせね・・・
    ご冥福をお祈りしてます・・・

    そして雪に喜ぶ坊ちゃまはあいかわらずですねー
    おはぎちゃんのお知らせの後に元気な坊ちゃまの姿を見ると
    なんかホッとします。
    iwapparaとは懐かしい響き・・・
    スキーしなくなってから何年たつかなー?
    すっかり海の人だからねぇ〜(^^*

    この前のウルルンでKABA.ちゃんがタイの犬の家の募金を呼びかけていた際、
    D&Tさんを連想していました・・・(w


    ジュリまま
    2007年03月27日11時42分返信する 関連旅行記

    RE: ・・・(T_T)

    ジュリままさーん、こんにちは。

    ・・・そうなんですよ、おはぎ姐さん。
    なかなかお知らせできずにおりまして・・・。
    今まで、いっぱい可愛がってくれてありがとうございました。

    寝てると必ず、上に乗ってきたおはぎちゃん。
    やっぱりいなくなると、寂しいもんですね。
    その存在感を改めて感じました・・・。

    坊ちゃま、エルフ嬢は、相変わらず元気ですよ〜。
    そして、新しく2にゃんこずも加わりまして、
    家の中は、さらにひっちゃかめっちゃかになってます。
    新入りにゃんこが、もー、とにかく元気な暴れん坊でして・・・。

    先日は、にゃんこずとエルフ嬢が追いかけっこの最中、
    勢い余って部屋の扉を外す、というありえない事態に。
    もし扉のガラスが割れたら、危うく大惨事になるところでした。
    ふぅぅぅ〜〜=З

    おはぎちゃんは、手がかからない、
    オトナのにゃんこだったなぁ〜。あぁ、おはぎちゃーーーん。

    iwappara、懐かしかった〜?
    もう、スキーは全然やってないんですか?
    ま、ワタシも『雪国』には行くけど、まったく滑ってません。(^^ゞ
    つーか、滑れるかどーかも怪しい・・・。

    あら!そんなジュリままさんの日常で
    ワタシたちを思い出してくれて嬉しいわん。ありがとう〜。

    最近、ミクシィと楽天ブログにも手を出して
    なかなか4トラめぐりが出来てないワタシですが、
    ジュリままさんのところには、必ずおじゃましま〜〜す。






    2007年03月27日21時16分 返信する

    RE: おはぎちゃんはいくつだったの?

    きっと天寿を全うしたんでしょーね。
    Dさんのお腹とか背中にちょこんと乗ってる姿がすごい好きでした・・・

    2にゃんこずをお迎えしたんですかー?
    ぜひぜひ写真アップぷりーず!
    って思ったら写真とコメントが追加されててうれしーっす!
    ミミは私が子供のころ飼っていたネコの名前で
    毛並みもこんな白にグレーだったんでメッチャ愛着わきますー!

    ワンコ・にゃんこの室内大運動会ですか・・・わりと連想しやすいです(・_・|||

    私は5年前にネコマに行ったのがスキーは最後かなー?
    ボーダーばっかで肩身がせまかった。
    しかし福島は雪質がいいなーと感激しました。
    それまでは苗場とか、上越、かぐらみつまたとかに行ってましたからねー
    スキーと違って、ダイビングはウェアに流行がなくて助かります。
    中身が成長しちゃうとどーしよーもないんだけどね・・・(^^;

    ミクシィとブログですかー
    それじゃー4トラまで手が回らないですねー
    私は4トラで手一杯です・・・(w


    ジュリまま
    2007年03月28日11時34分 返信する

    RE: 年齢不詳です。

    おはぎちゃんは、いったいいくつだったんでしょう?
    ワタシたちにも謎でした〜。
    病院のセンセイは、「老衰」とだけ言ってましたけど。

    ある日突然、実家の前に置物のように置いてあった、
    とウチの父親は申しております。

    誰かが置いたんだか?
    自分からウチの前に来て、ちょっと休んでただけ、なのか?
    当時からおっとりとした動作だったおはぎちゃんのことだから
    よくわからんのですが・・・。
    すでにその時、子猫ではなかったようです。

    最近、毛がパサつき気味だったことから
    推定年齢12〜3歳くらいだったでしょうかね?
    ずーーっと小さいままの可憐なお婆ちゃんにゃんこでした。

    ウチの新入りにゃんこず、「ミミ」「ハナ」
    機会があれば旅行記にも登場させますので
    どーぞよろしく〜〜♪

    本当は、もっと気合の入った名前を考えたんですが
    呼びにくいので、やめました・・・(^^ゞ

    ダイビングのウェアに流行が無い・・と言っても
    ワタシたちのは、かなりヤバイだろうなぁぁぁ〜〜。

    あ、そうそう水中デジカメをやっと新調しました!
    調子に乗って、ハウジングも買ったので
    これでいつでもOK!!・・・なのですが
    肝心の次の旅行計画がまだ白紙です・・・。ショボン。






    2007年03月29日00時25分 返信する

    RE: おはぎちゃんは迷いネコだったんですかねぇ〜

    でもきっとD&Tさんのとこに来たのは運命だったんですよ・・・(^^*
    たしかにお写真見ると毛のパサつきがちょっと気になりますね。
    やはりおばーちゃんだったのかしら・・・

    ミミ・ハナちゃんも子猫かと思いきや
    それなりに大きいですねー
    でもかわいい♪

    そー、ウェットには流行がないが
    着る側の体型の変化には付いていけないのだ・・・
    私は最初に買ったウェットがつるしだったんで
    結局成長?を機にオーダーのを作りました。
    さすがに初オーダーだったんで高い素材にしちゃいました・・・ふふふ

    おお!おニューのカメラ+ハウジングですか!
    さっそく旅行に行かなくちゃっ!
    プロフから察するとマレーシアのリゾートかしらなんて思ってます・・・(w


    ジュリまま
    2007年03月29日10時22分 返信する
  • おはぎ姐さん〜〜〜

    そうですか。。。。
    おはぎ姐さんは旅立っていったのですね。。。
    老衰ですか。。。大往生ですよね。きっと。
    おはぎ姐さんはいつかまたD&Tさんに会うために虹の橋の下で待ってますよ〜。

    お坊ちゃまは文字通りい〜ぬは喜び庭駆け回り〜♪ですね〜!!
    よほど雪の中をわっふわっふしたのでしょう、すっかり爆睡モードですね〜笑。
    2007年03月25日12時04分返信する 関連旅行記

    RE: おはぎ姐さん〜〜〜

    なかなか皆さんにお知らせできすにおりました。

    旅行記の中で、たくさん可愛がっていただいたので、
    やはり、お知らせも旅行記で、と思いまして・・・。

    おはぎ姐さん、年齢不詳でしたからねぇ。
    動きもゆったり、その生涯もゆったりとしたものでした。
    ワタシたちもおはぎ姐さんとの日々は、シアワセでしたし、
    おはぎ姐さんもきっと満足して旅立ってくれていると思ってます。
    いないとなると、寂しいですよ〜、やっぱり。
    一番小さかったけど、存在感は、大きかったなぁ・・と。シミジミ。

    そーですね(*^▽^*)
    虹の橋の下で待ってくれていると思います。
    ぼぬかいさん、ありがとぉぉぉぉ〜〜。

    坊ちゃまは、相変わらず元気です♪
    久々の雪に大興奮してるシーンもこれからアップしますので
    またお立ち寄りくださいませぇ〜〜。

    (^ω^)/~~~







    2007年03月26日00時38分 返信する
  • 5月の旅行が決まりました!

    ランカウイ、コタキ、サイパン、ビールと共通項の多い朝顔組です。
    5月の旅行はサムイ島とパンガン島に決まりました。
    初サムイなので先輩にご挨拶を、と思いまして・・・。

    サムイは通過してパンガンだけのつもりだったのですが、飛行機代の
    高い昨今、(そして加齢と共にめんどうくさがりになってきていること
    もあって)結局サムイ島のエア&ホテルのツアーを利用して3泊し、
    パンガン島に1週間、ということになりました。ホテルはプール必須の
    朝顔組1号の希望でボプットのバンダラに決めました。

    そんなこんなをしている時にD&Tさんのダナン旅行記を見つけちゃって
    早くも次の旅行はダナン!って気分になってしまいました。
    ホント、いいとこ見つけるの、お上手ですよね。

    これからはちゃっかりD&Tさんの跡を追わせていただこうっと、なんて
    思ってます。私たちの欲しい条件がぜーんぶ揃ってるんですもん!
    お許しくださいね!

    朝顔組2号

    2007年03月24日00時56分返信する

    RE: 5月の旅行が決まりました!

    朝顔組さん、こんにちは。
    ご訪問ありがとうございます!

    そして、5月のご旅行決定!おめでとうございま〜〜す☆彡
    わざわざお知らせいただき、ありがとうございます。
    なんだか、ワタシたちも嬉しいですよ〜、
    サムイ&パンガン島だなんてっ。羨ましいぃぃぃ〜。
    約10日間くらいのご予定ですか?
    いいですねー、のーんびりビールを楽しむ時間が
    バッチリ(^^)v、ありますもんねぇ。

    ボプットエリアのちょっと下町の裏道っぽい
    雰囲気、ワタシ大好きです。
    ぜひ、バンダラから海岸をちょっと歩いて
    この辺の小路のお散歩も楽しんでくださいね〜〜。

    ワタシたち、パンガン島は、行ったことがないんです。
    フフフ〜( ̄ー ̄)リサーチよろしくお願いしますね♪
    旅行記がとっても楽しみ!!です。

    おっ!ダナンの旅行記を見てくださったのですね。
    ありがとうございまーす。ダナンもよかところでしたよ。
    もちろん、ゆっくりビールを楽しめますし。
    「ラルー」というダナンの地ビールもあります。

    でもサムイ&パンガン島に行ったら
    リピートしたくなっちゃうのでは!?とも思いますよん。
    5月は、ちょうど気候もいいし、
    フルーツも美味しい時期ですし、
    何と言ってもめっちゃ暑いので、ビール、すすみます。笑。
    ちょっとヤバイかもしれません・・・。
    んが、これぞ旅の醍醐味。ガンガンいっちゃって下さいね!!

    さて、ワタシたちも5月頃に、どこか・・・と
    考えているのですが、未だ予定は、白紙です(T_T)
    早く盛り上がりたいですぅ〜〜。

    決まったらお知らせしますね〜  (^▽^)/~~~





    2007年03月24日20時29分 返信する
  • おぼっちゃま、お元気そうで!

    D&Tさん こんにちは!
    おひさしぶりです!

    おぼっちゃまは相変わらずお元気そうで何よりです!
    おはぎ姐さんは残念でしたね。合掌。

    信州もご多分にもれず少雪で、スキー場は営業中止に追い込まれる所が続出でしたが、3月に入って降雪回数が増え、一旦終了した営業を再開しているようです。
    記録的な暖冬でしたが、春本番の時期になって足踏み状態、なんだかんだ言って自然はちゃんと帳尻合わせしますね!

                       ユキゴロー
    2007年03月19日12時42分返信する 関連旅行記

    RE: おかげさまで〜〜。

    ユキゴローさん こんにちは〜。
    ご訪問、ありがとうございます!

    ウチの坊ちゃまは、とっても元気ですよ〜。
    でも最近、顔にチラホラと白い毛が出てきました・・・。
    まだ3歳前なんですけど。

    おはぎ姐さんは、老衰だったようです。
    寂しいですが、仕方ないですね。(;▽;)
    お気遣いいただき、ありがとうございます。m(_ _)m

    ユキちゃん、ゴロー君もお元気でしょうか?
    この冬、特に2月は、越後も
    本当に降雪量が少なかったようですが、
    3月にようやくまとまった雪が降って、地元の方も
    なんとかまた営業できるとホッとしてました。

    久しぶりにインフルエンザなんぞに感染してしまい、
    お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
    旅行記も途中で放置状態で・・・(^^ゞ
    回復したら、完成させたいと思いますのでまた
    遊びに来て下さいね☆彡

    またユキゴローさんのページで
    美しい信州の景色を堪能させてくださいませ〜〜。




    2007年03月22日19時35分 返信する
  • 春♪

    で、、ぼっちゃまお目覚め〜?(笑)
    大きくのびをしたら、「走らせろ〜!!」モードでしょうか?

    マレーシア!!
    良いですわよ、マレーシアも。
    マレーシアのリゾートっていえばランカウイ、ペナンですかねえ?
    ペナン、なかなかベタな観光地で寺巡りも楽しめてよかったっですよお。
    しか〜し!
    マレーシアで行ってみたいところナンバーワンはクチンなのよねえ。。
    なんていっても「猫の聖地」といわれるクチン。
    一度は行ってみないと、ねえ?(笑)

    2007年03月10日15時56分返信する

    RE: 春♪ですね〜。

    んが、しかし。
    ついこの前までは、すっかり春めいていた「雪国」も
    遅れてきた寒波襲来で、また冬に逆戻りしちゃいましたー。

    恐ろしく亀レスになりまして、申し訳ありませぬぅぅぅ〜。
    ほんの思いっきり一週間ほど、「雪国」逃亡生活を
    送っておりました・・・。
    ストレスフリーな毎日は、まさに天国♪

    その模様は、近日アップ予定でございまふ。
    大雪で大コーフンする坊ちゃまの「雪上喜び写真」など、
    はしゃぐ姿も見たってくださいまへ。

    今年は、やっぱマレーシアに行っとかないとーーー!
    ですよねぇ〜〜。
    そうそう、にゃんこの聖地「クチン」よね〜。
    生・クチン像もこの目で確かめておきたいし・・。
    行こう!と思って下調べしたことは、あるざんすよ。

    でもねぇ、水中デジカメを新調したので
    キレイな海のところがいいかなぁ〜と欲を出してます(^^ゞ
    ティオマン、レダンあたりをこそこそ
    リサーチ中でございます。

    決まったらお知らせするざます〜。



    2007年03月16日00時42分 返信する

    RE: 春♪

    水中デジカメ新調とな。。

    それは、絶対海ですね。ふむふむ。。。
    美味しそうなお魚たち(もとい)、綺麗な海の光景、お待ちもうしあげております♪♪


    おはぎ姐さん、旅立たれてしまったのですね。
    寂しいことです。
    姐さん寝床御用達D氏は、お腹や背中から、お風邪ひいたりしてませんか?
    この寒さ、ご自愛お願いしますね。

    そして!
    D&Tコンビ様とわんこ達には姐さんも分まで
    今後も元気に暴れていただきたいものです。
    2007年03月17日23時33分 返信する
  • クラビ島に行きたい〜(≧▽≦)

    こんばんわー、D&Tさん(^0^)/

    お久しぶりですぅ〜

    フツフツと湧き上がる欲求不満!!
    どこかに行きたいバタ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃バタ

    クラビー島の旅行記を見ていたら、もう、まったり。
    あの日差しを浴びたいよ〜

    良いな〜、あの景色、懐かしいタイの景色。

    美味しそうなタイ料理に、うるわしいニャンコのまなざし。

    あー、遊びに行きたい(≧▽≦)
    凄く、行ってみたい気分になっちゃいましたぁ〜

    mom_mom
    2007年03月08日23時14分返信する 関連旅行記

    RE: クラビ島に行きたい〜(≧▽≦)

    mom_momさーーん、こんにちは〜。
    超スーパー亀レスで申し訳ありませーーーんっ。

    『行ってきま〜す』に投稿もせず、一週間も
    またまた雪国に逃亡してました〜。

    クラビ旅行記、見ていただきありがとうございます。
    そろそろワタシの南の島が恋しい病も
    重くなりつつあります・・・。

    >どこかに行きたいバタ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃バタ

    同感でございますよ、まったくぅ〜。
    次のリゾート計画も、現在まったく白紙状態です。
    あぁー、早く気分だけでも盛り上がりたいっすね!!

    mom_momさんは、プーケット通だから
    次回は、プーケットのついでにクラビまで足を延ばしてみては
    いかがですか〜?
    いいですぉぉぉ〜〜、クラビも。
    お約束の「マッサージ屋さん」も、大充実してましたしね。
     
    ぜひ、ご検討を〜〜 (^▽^)/~~~





    2007年03月16日00時28分 返信する
  • お久しぶりです♪

    D&Tさんお久しぶりです!

    サイヤ人、色っぽいじゃないですか〜 (*^ ^*)
    黒のドレスのチョイスがまたグー。( ^^)b

    それにしても結婚披露宴って、皆さん趣向凝らすんですね〜
    去年5月のボクの従兄弟の結婚式を思い出しました。
    あっちも豪華だったなー

    でわ〜 (^^)/~~~
    2007年03月07日00時09分返信する 関連旅行記

    RE: お久しぶりです♪

    タカさん、おひさしぶりぃ〜。

    この前、ちょっとタカさんのページ、
    とっとと読み逃げしてきました(^^ゞテヘヘ。

    噂のパラオ旅行記、まだ途中のようでしたが
    完成されたのかしらん?
    初・海外ダイビングが、パラオって凄いですわ〜〜。
    最初の5枚くらいしか見てないけど
    『青』がすごーーーーく印象的でした。
    この後、おじゃましてみよ〜〜っと♪

    サイヤ人ヘア、オホメいただき光栄ですわん。
    本当ならサイヤ人ヘアに合わせて、
    もっとぶっとんだ衣装(どんな衣装だ?)にしたいんですが、
    立場上どーしても地味地味〜になってしまいました。
    ま、タカさんにホメられたからいいや。笑。

    んじゃ、さっそく、パラオ、パラオ・・と。=З=З
    2007年03月07日00時33分 返信する

    式の最中に十字架の上部分のフックに目がいくなんて・・・

    さすがだ・・・
    恐れ入りました! m(_ _)m

    この4travelの旅行記の写真が披露宴の場で用いられるなんて、感動的ですね。
    お互いアクセス数が数万件にのぼってますが、それだけ世間の人に見られてるんだな〜って
    改めて感じ入っちゃいますね〜 (*^ ^*)

    パラオの旅行記、完成しましたよ〜ん♪ ( v^-^)v
    しめて300枚超撮った中から厳選して作り上げました。
    本当に「青」が印象的なんだわ・・・

    またで〜す!
    2007年03月07日01時13分 返信する

    RE: 多分・・・。

    タカさんだって、コレは相当気になると
    思いますよ〜〜。
    だって、十字架がハンガーの形状を
    してるんですもん。

    ま、後でこの謎が解けて本当に良かったと
    つくづく感じましたけど(^^;)ハハハ
    合理的なモノって、なんだかありがたみが薄れますね・・。

    毎日たくさんの方に見ていただいていると思うと
    こんな写真でいいのかぁ〜〜?というよーなの
    ばかりのワタシの旅行記、
    ちーーぃとばかし、申し訳ない気持ちになりますわ・・。

    タカさんのパラオ写真の『青』のような
    感動できる写真、いつかは撮って
    ご紹介したいもんです〜〜。

    あ、ワタクシ事ですが、これからまた一週間
    『雪国』での温泉三昧・逃亡生活に入りまーす。
    帰ってきたら相変わらずの旅行記またUPすると思うんで
    またお立ち寄りくださいませ・・・。

    (^▽^)/~~~


    2007年03月07日20時20分 返信する

D&Tさん

D&Tさん 写真

5国・地域渡航

8都道府県訪問

D&Tさんにとって旅行とは

2015年、現在
アジアンリゾート、欠品中。

アクセスしていただいた皆様、旅行記内容、古くてすみませぬ〜。

すっかり妄想トラベラーとなりつつある今日この頃。
いつの日かまた復活します!

自分を客観的にみた第一印象

基本的にふたりとも若作りかと・・・水着が。笑。

大好きな場所

ビール片手にのーんびりできる
アジアのビーチリゾート

大好きな理由

ストレスフルな日常を
一瞬でも忘れられますわ♪

行ってみたい場所

リラックスできるアジアのビーチリゾートならどこへでも♪

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています

栃木 |

群馬 |

千葉 |

東京 |

新潟 |

山梨 |

長野 |

静岡 |