旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Kitahamakaiさんのトラベラーページ

Kitahamakaiさんのクチコミ(3ページ)全178件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お決まりのコース

    投稿日 2019年03月16日

    冰讃 台北

    総合評価:5.0

    ここは常に台北到着当日に訪問するお店です。前回5月に来たときは長蛇の列だったので、覚悟していたけれど今回は空いていました。いつものかき氷にプリンのせ。お決まりのメニューです。安定の美味しさに納得して、再訪問を誓うのでした☆

    旅行時期
    2018年10月

  • この味が忘れられなくて

    投稿日 2019年03月16日

    脆皮鮮奶甜甜圈 (晴光店) 台北

    総合評価:5.0

    このお店のドーナツが食べたくて、近くのホテルを選びました(笑)。丁度、おやつ時間だったのかたくさんの人が並んでいました。地元の方は大量に購入されるので、時間もかかります。揚げたてはサクもちで本当に美味しいです。

    旅行時期
    2018年10月

  • また食べられました!!

    投稿日 2019年03月16日

    Mr.Lin's 三明治 台北

    総合評価:5.0

    前回の訪問時は臨時定休日だったので、リベンジ訪問です。相変わらず地元の方にも観光客にも大人気でオーダーするまで、少し並びました。お店の方の接客は笑顔で日本人とわかると少しだけ、日本語対応もしてくれます。出来立てをその場で食べたいので、イートイン。座席は多くありませんが、長居する人はいないので、回転率が速く着席できます。ふわふわのフレンチトーストにお肉がよく合います。チーズもインして大満足でした♪

    旅行時期
    2018年10月

  • ビジネスマン御用達

    投稿日 2019年03月16日

    ホテルサンルート台北 台北

    総合評価:4.0

    一人旅で利用しました。さすが日系でフロントの方はみなさん日本語OK。お店の予約やアクセス方法等、丁寧に対応してくださり、とても親切でした。ホテルの周辺は美味しいお店が多く、大満足☆私が宿泊したのは平日なので日本人のビジネスマンをたくさんお見掛けしました。駅からも近くて、大変便利な立地なので、また利用したいと思います。

    旅行時期
    2018年10月

  • 駅近☆大変便利です!!

    投稿日 2018年06月21日

    ゴールデン チャイナ ホテル 台北

    総合評価:4.5

    行天宮駅4番出口がすぐ横にあります。空港からのリムジンバスも近くに停留所があり、大変便利です。飲食店も付近にたくさんあるし、4番出口直結でスーパーもあります。部屋の広さも十分だし、トイレもウォシュレットで快適。宿泊費もお手頃で台北の常宿になりそうです☆

    旅行時期
    2018年05月

  • 新鮮な感じ

    投稿日 2018年06月21日

    モスバーガー (松江店) 台北

    総合評価:4.0

    朝モスしてきました。ブレックファーストメニューもたくさんあり、何だか新鮮な気分になりました。コーヒー片手に新聞を読んでいる地元の方が多かったです。日本人とわかると日本語メニューを出してくれて、片言の日本語で接客もして下さり、台湾の方の優しさをここでも体験することが出来ました。

    旅行時期
    2018年05月

  • 面白かった

    投稿日 2018年06月21日

    台北戲棚 (タイペイアイ) 台北

    総合評価:3.5

    予約せずに行きましたが、席は先着順のようで自分の好きなところに着席できます。日本や韓国の方が多かったです。会場で働く人たちは話せる言語のピンバツチをつけていて、ホスピタリティが高い印象を受けました。劇の内容も分かりやすく、字幕もあるので、十分楽しめました。(動画はNGですが、写真はOKでした。)

    旅行時期
    2018年05月

  • 香ばしいお餅

    投稿日 2018年06月21日

    不老客家傳統麻 台北

    総合評価:4.0

    夏場は営業されない為、近くのホテルに宿泊したので、タイミングがあえば食したいなと思っていたお店。並んでいる方々は100%地元の方でした。ピーナッツの香ばしい香りに包まれた柔らかいお餅の中に餡が入っています。全種類食べてみたかったですが、お腹と相談して、今回は2種類。どちらも美味でした。

    旅行時期
    2018年05月

  • 店員さんのやさしさに癒されます☆

    投稿日 2018年06月21日

    黒岩古早味黒砂糖剉氷 (錦州店) 台北

    総合評価:4.5

    11時開店と思ったいたら12時だったようで出直し、再訪は16時過ぎ。先客は地元の男性ばかりで何だか嬉しくなりました。お店の店員さんも男性でとても丁寧な接客で癒されました。お目当てのマンゴーは申し分なく、追加した芋圓も美味しかったです。(メニューの写真も快くOKして下さいました)

    旅行時期
    2018年05月

  • 高級ブティックばかり

    投稿日 2018年06月21日

    台北101 台北

    総合評価:3.0

    地下鉄と直結していますが、出口から建物の入り口までの数メートルは地上にでるので、雨が降ると少し面倒だと思います。フードコートはいろんなお店が出店しているので、便利。鼎泰豊は行列ができていました。2階以上は高級ブティックばかりで、早々に退散しました。さすがの101なので、高さはすごかったです。

    旅行時期
    2018年05月

  • 地元の方で溢れています!

    投稿日 2018年06月21日

    慶城海南鶏飯 台北

    総合評価:5.0

    こちらのクチコミで気になっていたお店にいってきました。オープンしてからすぐだったので、列は数人ほど。お肉は柔らかく、おかずもどれも外れなく美味しかったです。ネギと醤油ベースのソースは自分で調整して頂けました。スープのお味も優しく、大満足なランチタイムでした。地元の方がたくさんいらっしゃるお店は間違いないですね♪

    旅行時期
    2018年05月

  • 本当にお得です☆

    投稿日 2018年06月12日

    肥前屋 台北

    総合評価:4.5

    鰻が有名との事で、楽しみにしていたお店でした。大480元、小250元でクチコミ通り、お得なお値段。周りの方もほぼ鰻を注文していました。日本式の蒲焼きで、とっても美味しかったです♪17時のオープンと同時に入りましたが、出るころには列ができていました。

    旅行時期
    2018年05月

  • 熱心にお参りされていました。

    投稿日 2018年06月12日

    行天宮 台北

    総合評価:3.0

    5月下旬といえど、毎日35度で暑い日が続いていましたので、夜にお参りにいってきました。商売の神様が祭られているそうで、みなさん熱心にお参りされていたのが、印象的でした。場所も駅から5分程度で、観光客も訪れやすいところだと思います。

    旅行時期
    2018年05月

  • かき氷だけじゃない

    投稿日 2018年06月12日

    Goman Mango 台北

    総合評価:5.0

    日曜の19時頃、訪問。お客さんは現地の方ばかりでした。こちらのお店は一人1オーダーと調査済み。二人で行ったので、MINIマンゴーかき氷と豆花と決めていたのですが、MINIは売り切れとの事・・・。残念でしたが、豆花が想像以上に美味しくて、タピオカが乗っているのもヨカッタです。次はMINIかき氷を食べるべく、リベンジ決定です!!

    旅行時期
    2018年05月

  • 再訪決定です♪

    投稿日 2018年06月12日

    済南鮮湯包 台北

    総合評価:4.5

    開店5分後グライに入店。先客はみなさん日本人でした。その後は現地の方ばかりが来店されており、評判のお店であることがよくわかります。商品も注文してから作られるので、テーブルに運ばれるタイミングでも熱々。小籠包にシラス炒飯など、美味しく頂きました。次回、台北に行く時の再訪決定です。

    旅行時期
    2018年05月

  • しっかりタマゴ味

    投稿日 2018年06月12日

    現烤蛋糕 大川本舗 台北

    総合評価:3.5

    お店からのいい香りにつられて、焼き上がり直後の原味を購入。親切に「カットする?」と聞いてくれて「YES」翌日からの朝ご飯になりました。要冷蔵だったので、ホテルの冷蔵庫に入れてましたが、全く固くならずふんわり柔らかい状態で頂けました。たくさん卵を使っているのが、よくわかるお味です。

    旅行時期
    2018年05月

  • すごい行列でした

    投稿日 2018年06月12日

    冰讃 台北

    総合評価:4.0

    いつもは待ち時間なしで頂けるのですが、この日は15分ぐらい並んだような気がします。列をなしているのは、ほぼ日本人。ガイドブックやクチコミでどんどん人気スポットになったんでしょうね。レジでオーダーする時にプリンの注文は1つまでと注意書きもありました。旬の時期しかオープンしないお店なだけに、お味は美味です。5月下旬でしたが、完熟マンゴーが提供されていました☆

    旅行時期
    2018年05月

  • プルプルでした☆

    投稿日 2018年06月12日

    富覇王猪脚 台北

    総合評価:4.0

    お昼時間をとっくに過ぎていたので、半ば諦めてお店の前を見ると、まだお弁当が販売されていました。いつもタイミングが合わず、いつか食べたいなぁと思っていたので、外帯の列に指差しで注文。値段は、確か120元ほどだったような気がします。お肉はプルプルで見た目ほど、味付けは濃くありません。煮卵にお揚げにタケノコにどれも本当に美味しかったです。

    旅行時期
    2018年05月

  • 期待通り☆

    投稿日 2018年06月12日

    緑豆蒜口舎咪 台北

    総合評価:5.0

    2年ほど前に初めて訪れてマンゴーのカットの大きさが忘れられず、再訪。期待通りに、ジューシーで甘くて、口の中が芒果で満員御礼!!現地の方はもちろんのこと、日本人や韓国人でお店が溢れかえっていました。こちらのお店は通常氷なので、溶けるのが少し早いです。それでも大満足でした。

    旅行時期
    2018年05月

  • 想像以上にカリふわ

    投稿日 2018年06月12日

    脆皮鮮奶甜甜圈 (晴光店) 台北

    総合評価:4.5

    土曜日の14時過ぎに訪問。ラッキーな事に待ち時間なし♪地元の方が大量に購入された後で、揚げたてを頂きました。一口目に「美味し~」外はカリっ、中はもちっと何とも言えない触感です。プレーンをセレクトしましたが、ほんのりミルク味で優しい甘さでした。リピート決定です☆

    旅行時期
    2018年05月

Kitahamakaiさん

Kitahamakaiさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    178

    14

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年02月19日登録)

    45,670アクセス

6国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Kitahamakaiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています