旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Anjelinaさんのトラベラーページ

Anjelinaさんのクチコミ(9ページ)全288件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 海風を感じられるスポット

    投稿日 2015年06月22日

    横浜ベイクォーター 横浜

    総合評価:4.0

    横浜駅北口改札から、徒歩五分。
    ブリッジをのんびり歩いてると見えてきます。
    テラスには、テイクアウト出来るお店などもあり、年中夏っぽい場所です。
    お店もバラエティにとんでいて、チョコレートのリンツから、カルディ、そしてユザワヤはかなり巨大なフロアーを占めて居ます。
    時折、シーバスの汽笛がきこえて、横浜感の高い場所です。

    旅行時期
    2015年06月

  • カフェが併設されています。

    投稿日 2015年06月10日

    巴裡 小川軒 新橋店 新橋

    総合評価:4.0

    目黒にある小川軒にはなかなか買いに行く事が出来ないので、もっぱらこちらで購入する事が多いです。ただ時間によっては既に売り切れの事も多いので、ご注意下さい。結構小さなスペースなので、看板を見逃す方もいるかもしれません。カフェも小さいですが、併設されています。

    旅行時期
    2015年06月

  • いつも温かいチョコレートリング

    投稿日 2015年06月10日

    ハートブレッドアンティーク 銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    こちらのお店はいつ行っても行列です。焼きたての時間を狙ってくる方も多いですね。先週はたまたま、ヒルナンデスで紹介された、『あん食パン』を購入する事が出来ました。あんこパンがいくつも合体して食パンになった感じ?もありますね。チョコリングは50円ほど値上がりしていました。こちらもホームパーティーなどに良さそうです

    旅行時期
    2015年06月

  • 今日も多くの観光客が集っています。

    投稿日 2015年06月03日

    ピカデリー サーカス ロンドン

    総合評価:4.5

    地下鉄の駅を上がると、写真で見慣れたエロス像があります。多くの観光客が今日も像の周りで写真を撮って賑わっています。オックスフォードST.、ハイドパーク、ホテルリッツなども徒歩圏内なので、ここを起点に徒歩圏内で、ロンドン観光をスタートさせる事も出来ますよ。

    旅行時期
    2014年06月

  • ロンドンと言えばビッグベン

    投稿日 2015年06月03日

    ビッグベン ロンドン

    総合評価:4.5

    日本人がまず想像するロンドンの光景ですよね。ビクトリアステーションなどからも意外と近いです。昼も綺麗ですが、夜のライトアップも素敵です。夜は人通りが少ないので気をつけて下さい。近づいてみると、建築物の細工の細かさにも圧倒されます。

    旅行時期
    2014年03月

  • ソレントからSITAバスに乗って

    投稿日 2015年06月03日

    ポジターノ ポジターノ

    総合評価:5.0

    かなりうねってみちの下は崖のアマルフィ海岸を、かなりのスピードで走ったり、すれちがったりのバスにおののきながらしばらく進むと、見えてくる夢のような景色。カラフルな家々が崖に沿って建ち並んでいます。映画アマルフィの最後のシーンのロケ地でもあります。

    旅行時期
    2014年06月

  • 夢にまで見た景色が目の前に!

    投稿日 2015年06月03日

    アマルフィ ドゥオーモ アマルフィ

    総合評価:5.0

    映画のアマルフィで見てから、いつかこの場所に来る日を夢見て居ました。日本からロンドン、ナポリ、ソレントを経て到着。長い道のりのかいがありました。門をくぐると目の前には、荘厳な教会が広がりました!地下も見どころですので(有料)、お見逃しなく。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 案内がざっくりとした空港。治安もよくなさそう。

    投稿日 2015年06月03日

    ナポリ カポディチーノ国際空港 (NAP) ナポリ

    総合評価:4.0

    イギリスからのフライトでナポリへ。降りる時も、イタリア語だったこともありますが、何がどこにあるか、空港職員の案内もほとんどありませんでした。またスリの恐怖に怯えながら、どうにか市内へのリムジンバスに乗り込めました。

    旅行時期
    2014年06月

  • 荷物一時預かりなど便利な駅

    投稿日 2015年06月03日

    ヴィクトリア駅 ロンドン

    総合評価:5.0

    ここに来ると、Londonに来たな!といつも思います。様々な行先のバスの二階建てバスの停留所で、赤いバスでごった返しています。駅の構内は、朝から晩まで人がひっきりなしに往来しています。レストランや、キオスクなど様々なお店があり便利です。

    旅行時期
    2014年06月

  • シャーロキアンなら必ずどうぞ

    投稿日 2015年06月03日

    シャーロック ホームズ博物館 ロンドン

    総合評価:4.5

    ロンドンと言えば、ハロッズなどよりもここに来たくてしょうがなかったです。ピカデリーサーカス辺りから歩いたように思います。外では同じように観光客が記念撮影中。ミュージアムの中では、小説の中のホームズの世界を体験する事が出来ました。

    旅行時期
    2014年06月

  • ロンドンと言えば、チューブ!

    投稿日 2015年06月03日

    地下鉄 (チューブ) ロンドン

    総合評価:4.0

    ヒースロー空港から、London市内にも行けるサブウェイ。市内であれば、レートの関係もあって、BUSの一日券の方がずっと安く感じます。背の高いイギリス人が乗るにはとても狭い感じでぎりぎりだわ、といつも思います。尚、地下鉄内の撮影は、セキュリティーの為禁じられているようです。

    旅行時期
    2014年06月

  • 白金にありながら庶民派のスーパー

    投稿日 2015年06月01日

    ホームマート四の橋 白金

    総合評価:3.5

    四の橋商店街の1番奥にあります。昔からあるスーパーマーケットですが、薬局と焼き鳥屋さんが、併設されて夕方には地元の方で盛り上がっています。お値段は、白金にありながら庶民派。お肉よりも、お魚がお買い得な気がします。

    旅行時期
    2015年06月

  • 小さな元大海洋国家

    投稿日 2015年06月03日

    アマルフィ アマルフィ

    総合評価:5.0

    アマルフィが映画のロケになってから、ずっと来たかったのですが、日本からはかなりの距離がありました。でもだからこそ、到着した時の感動も大きかったです。右をみると海、左はドゥオーモ。朝は、教会の鐘で目が覚めました。レモンチェロのパスタやリゾットなどをお召し上がり下さい。

    旅行時期
    2014年06月

  • アマルフィ海岸への入り口

    投稿日 2015年06月03日

    ソレント駅 ソレント

    総合評価:4.5

    ヴェスヴィオ鉄道の終点であり、アマルフィ海岸への入り口でもあります。オフシーズンは、バスで移動するしかありません。駅構内のタバッキでバスのチケットを手にいれて下さい。バスは駅から少し降りたところに到着します。

    旅行時期
    2014年06月

  • ポンペイ、ソレントに行くならこの鉄道

    投稿日 2015年06月03日

    ヴェスーヴィオ周遊鉄道 ナポリ

    総合評価:5.0

    ナポリ中央駅の構内にはあるのですが、結構探すのに時間がかかりました。赤い車体の鉄道は、運転席が開けっ放しでゆるーい運転。流石イタリアです。地元の方と観光客とがいっしょに、目的地を目指しました。海岸沿いや、ヴェスヴィオ山なども見ながら楽しめました。

    旅行時期
    2014年06月

  • 美味しかったナポリピザ!

    投稿日 2015年06月03日

    アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ ナポリ

    総合評価:5.0

    今や東京の恵比寿に出来てしまいましたが、やっぱりナボリで食べた、ピッツァマルガリータは最高でした!お店は沢山の人が外で待っていたので、少しわかりにくい場所でしたが、すぐわかりました。店内で食べるのは、ものすごい待ち時間ですが、テイクアウトだったら10分です。

    旅行時期
    2014年06月

  • とにかくスリに注意!

    投稿日 2015年06月03日

    ナポリ中央駅 ナポリ

    総合評価:5.0

    イタリアはスリが多い、特に駅では気を付けて!とずっと言われていたので、駅構内の荷物一時預かりも最初迷いました。でも、大きな荷物をかかえて市内を動く方か危ないので、祈りながら預けました。
    銀行や、チケット売り場などもスリにはご注意を。

    旅行時期
    2014年06月

  • フードコーナーは巡っているだけで目の保養

    投稿日 2015年06月03日

    ハロッズ ロンドン

    総合評価:4.5

    ロンドンと言えば、ハロッズをおもい浮かべる方も多いのではないでしょうか?昔ながらのデパート。ハロッズベアーなども有名です。フードフロアでは、お土産になりそうなものが沢山。ぐるっと見て回るだけでも、いいかも。

    旅行時期
    2014年03月

  • ブリティッシュエアーウェイズ専用ターミナル5

    投稿日 2015年06月03日

    ロンドン ヒースロー空港 (LHR) ロンドン

    総合評価:5.0

    ヨーロッパを周遊する為に、今回はブリティッシュエアーウェイズを利用。フライトそのものはそつなく終わりましたが、専用のターミナル5は、帰国直前に、ハロッズグッズを買ったり、フィッシュアンドチップスを楽しむ事が出来て良かったです。

    旅行時期
    2014年05月

  • 日本の玄関口としては脆弱な空港

    投稿日 2015年06月01日

    成田国際空港 成田

    総合評価:3.5

    いつも海外の空港から戻ってくると、成田空港のこじんまりとした感じには、残念な気持ちになります。アクセスが遠いのは仕方がないですが、免税店や24時間楽しめる空港など、利用者にもっと快適性を与えて欲しいなと思っています。

    旅行時期
    2015年06月

Anjelinaさん

Anjelinaさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    288

    15

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年03月14日登録)

    76,309アクセス

4国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Anjelinaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

PARIS、HAWAII、イタリア全般、沖縄、京都

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています