ばりっこさんの旅行記全8冊 »
-
- 今年もバリ島行きの時期になりましたVor5
-
エリア: バリ島
2015/06/20 - 2015/06/25
11票
-
- 今年もバリ行きの時期となりました。Vor4
-
エリア: バリ島
2015/06/20 - 2015/06/25
7票
-
- 今年もバリ行きの時期となりましたVor3
-
エリア: バリ島
2015/06/20 - 2015/06/25
10票
-
- 今年もバリ行きの時期となりましたVor2
-
エリア: バリ島
2015/06/20 - 2015/06/25
10票
ばりっこさんの写真全49枚 »
-
あーあー今年も楽しみが一つ減っちゃった日本に到着して落ち込むまた仕事を...
エリア: バリ島
-
チェックアウトまでベランダでしんみりと今回の旅行を振り返っていました。...
エリア: バリ島
-
毎晩のようにイベントをしているホテルですが今夜はケチャのようです。しば...
エリア: バリ島
-
今日がバリ島最終日です。さみしいなぁ深夜には日本へ戻らなくてはならない...
エリア: バリ島
-
夜になりホテルスパへ行きますスパまでは離れているのでカートで送り迎えし...
エリア: バリ島
-
散々お世話になったシンガラジャーのラウンジです。おつまみとフルーツは日...
エリア: バリ島
-
夕日がきれい!!!!この時期は水平線ギリギリには雲が発生しますが全然問...
エリア: バリ島
-
ワンワン!!犬じゃないよね(汗)夕方にはホテルに戻り一休みです。ラウン...
エリア: バリ島
ばりっこさんのクチコミ全3件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
古いが古さを感じさせないホテル
投稿日 2015年06月30日
-
投稿日 2014年08月05日
-
噂のアヤナ
投稿日 2013年10月10日
ばりっこさんのQ&A
回答(23件)
-
ヌサドゥアかジンバランの大型ホテル のんびりできるのはどこ?
- エリア: バリ島
ヌサドゥアかジンバランの大型ホテルを検討しています。
1、プールやガーデンが大きく、綺麗で南国情緒あふれる。
2、レストランが美味しい。朝食が充実して美味しい。
3、クラブルームのアフタヌー...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2014/12/02 16:22:36
- 回答者: ばりっこさん
- 経験:あり
こんにちは
確かに薄暗い照明が小道に灯されているのはとても雰囲気が良いです
私が候補にあげたホテルは旅行記にはしていませんが全て利用した経験した上での意見です。(時期により多少の変化はあります)
ラグーナは客層が欧米人が比較的多かった気がします
ホテル内の物価は三つのうちでは一番安かった気がします。
バリコレクションまでは歩いて20分位かな?
ホテル近辺ではローカル色は感じられません
曜日によりショーがあり予約が必要です。
グランドハイアットの客層はアジア系(中国、韓国、日本)が多い
ホテル内の物価は日本並みかやや高いです。
ゴールドパスポートをインターネットにて申請して取得して行くと特典がありますので期間的に可能であればお得です。(無料ドリンクサービス、新聞サービスなど)夕方からホテル内に許可のある地元民のお土産屋が出店する時があるので
興味があれば値切りながらお買い物も楽しいですよ
曜日によりディナーショーがあり他のホテルからも見学に来ます(¥6,000位?)
インターコンチの客層は欧米人が多い
ホテル内の物価は日本並みかやや高く美味しくない(特に夕食は)
ホテルの外はローカル色が強く歩道整備が不安
アメニティーが以前はブルガリでしたが今は変更されています。
夜は曜日によってショーがあり無料でもプールサイドで楽しめます(伝統芸能ではない)
いずれのホテルも昼間は日本人は観光に行っておりホテルに比較的少ないです。
最近は○ークルKやAlfaマートなどのコンビニがたくさん出店していますので
それらを上手く利用すると飲み物、お菓子などは安く済みます
本当は○×マーケットみたいな所が一番安いのですがタクシー利用が必要です。
いつ頃行かれるのか分かりませんが参考になれば良いのですが・・・・
ご家族でバリを楽しんできてください
グランド ハイアット バリ -
ヌサドゥアかジンバランの大型ホテル のんびりできるのはどこ?
- エリア: バリ島
ヌサドゥアかジンバランの大型ホテルを検討しています。
1、プールやガーデンが大きく、綺麗で南国情緒あふれる。
2、レストランが美味しい。朝食が充実して美味しい。
3、クラブルームのアフタヌー...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2014/12/02 12:52:29
- 回答者: ばりっこさん
- 経験:あり
ヌサドゥアかジンバランで大型ホテルをお探しの様子ですが
ヌサドゥアなら先にも書かれていましたラグーナかグランドハイアットが良い
と思います。特にグランドハイアット内の植物は一番種類があると思います
ハイビスカスにしても色々な種類が咲いています。季節によってはスターフルーツなどの果物が実る木もありスタッフに言うと貰えますよ。
ガーデン内の特にプール近辺は監視スタッフがしっかりしているので安心です。
買い物する所も近いのですが少々物価が高いです。
ラグーナはリスが沢山いますよ
ただし、どちらも夕日は見れません
ジンバランはインターコンチが良いと思います改装は数年前にしたのですが
多少の古さは感じるかもしれません
ホテルの近辺はヌサドゥアのように整備されていませんので寂しさは感じるかも
その分物価はヌサドゥアよりは安いです。
夕日は天気がよければ見えますが雨季なので?
大型ホテルのサービスとしては大差はありません
利用する人の好みになってしまうと思いますがグランドハイアットが無難ではないでしょうか。ホテル内の照明は日本と比べると何処も薄暗いので注意が必要です。
Googleアースのストリートビューで1、2年前ではありますがホテル近辺の様子などが見ることができますよ。 グランド ハイアット バリ -
航空券を買うタイミング
- エリア: バリ島
来夏のバリ島へ向けて、またまた質問お願いします。
航空券なのですが、今予定しているのは関空発着ガルーダ直行便です。
今日現在調べたところ大人2人子供2人で、37万弱でした。
ガルーダ航空のHPで調...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2014/11/21 11:07:47
- 回答者: ばりっこさん
- 経験:あり
こんにちはあいこまんさん
みなさん色々な意見があるようですが
どの意見が正解かは人により価値観が違いますので分かりませんね
あいこまんさんはバリは初めてでしたよね!
他の国には行かれているようですが、同じようなプランニングで行かれていたのでしょうか?
初めて行かれる場所は自分で全てやらなければならないので色々と大変だと思いますよ。(幾度と行っていれば状況が分かるので楽ですが)
小さなお子様も居るのに安かろう、悪かろう、危なかろうでは・・・・?
政治情勢、為替などもしばらくは分かりませんので
バリでの過ごし方を今のところはプランニングした方が良いと思いますよ
7月末なのですから早過ぎです。
メリットも運賃も政治情勢等で全く変わってしまい時間の無駄です
ほとんどの旅行会社はどんなに早くても7月発の料金プランは3月〜4月頃にならないと発表されませんので、それからでも良くないですか?
仕事の関係で今のうちでないと駄目だと言うなら別ですが・・・