マダン 旅行 クチコミガイド

ピックアップ特集

マダン旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

Wi-Fiレンタル

1日あたり740円~

ツアー

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 1 件

観光 クチコミ人気ランキング 8 件

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 0 件

旅行記 39 件

  • 夏休みビーチ旅⑦ 2007 パプアニューギニア マダン

    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2007/06/30 -  2007/07/08 (約17年前)

      気に入ると同じ所に何度も行く癖があるので「渡航履歴」の黄色い部分がなかなか広がらないのですがたまには派手に(?)塗りつぶしてやるぜ!と思い昔の写真を引っ張りだして来ました。上げたい写真がたくさん有ったので枚数は多いです。が、中身(特に海の中の写真)は薄いのでザーッとでも見て頂けると嬉しいです。 もっと見る(写真87枚)

    • 2011年夏 パプアニューギニア

      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2011/09/03 -  2011/09/10 (約13年前)

        『南太平洋最後の秘境』『ダイビング天国 パプアニューギニア』『透明度が高く、変化に富み、 個性的で珍しい魚たちが群れをなしています』そんな言葉に惹かれ、行ってみることにしました。ウソじゃなかった!!!ど迫力の “バラクーダトルネード” に大興奮でした。《ダイビングポイント》  Pig Passage  Maggic Passage   Doilon Wreck  B-25 Mitchel Bombar  Barracuda Point  Maggic Passage  Planet Rock  Pig Point (Pig Wall)  Barracuda Point もっと見る(写真52枚)

      • 2014 NOV パプアニューギニアの地方都市マダンの澄み渡った海とのんびりとした街

        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2014/11/03 -  2014/11/06 (約10年前)

          【表紙の写真】シュノーケリングをした無人島のビーチ1. シュノーケリング無人島にいってシュノーケリングを楽しんできました。砂浜間際だったけど、以外にもサンゴが多くコスパ高かった2. JAIS ABEN RESORT主にローカルの人たちかオーストラリア人が行くマダンから少し離れたジャイス・アーベン・リゾートに半日滞在、素晴らしい入り江の風景http://www.jaisabenresort.com/3. ローカルの魚市場屋外にいろいろなおばちゃんたちが店を構えていて、その場で焼いたサンゴ礁の魚をローカル価格で安くいただきました4. Madang Resort Hotelマダンを代表するホテルとは... もっと見る(写真64枚)

        • パプアニューギニア3都 ②マダン

          • 同行者:社員・団体旅行
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2011/11/06 -  2011/11/13 (約13年前)

            パプアニューギニア3都訪問 ゴロカの次はマダンです。マダン州の州都で ビスマーク海に突き出した岬にあって、多くの入江や蓮の花が浮かぶ淡水池、ガジュマルの巨木と芝生の公園が市街に美しさを添えています。周辺には無数の小島が浮かんでおり、サンゴ礁の海は澄み渡って、パプア・ニューギニアを代表するダイビング・エリアとして世界的に知られているようです。  もっと見る(写真46枚)

          • マダンのふたつの太陽

            • 同行者:友人
            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2010/06/23 -  2010/06/30 (約14年前)

              マダンにはふたつのまぶしい太陽があった。ひとつはもちろん赤道直下の輝く太陽。ふたつめは、地元の人たちに溶け込んで暖かい笑顔をふりまくやよいさん。どこに行っても、「やよ、やよ」って、町中が彼女を知ってる。ホントの国際交流ってこういうものなんだろうなと思った。地元に根差して、訪れる者に現地の本当の生活を垣間見させてくれる。彼女が信頼されているからこそ、させてもらえる貴重な体験。ダイビング旅行の時はオプションの観光は期待しないことも多い。減圧症防止にお土産買ったり、ダラダラしたりでいいかなとしちゃうことも。。。。でも、マダンは陸も素晴らしかった。人ってこんなに暖かいって感じさせてくれる素敵な半日。「... もっと見る(写真38枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            Q&A掲示板 2

            マダンについて質問してみよう!

            行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

            Middx.

            Fukuokan Traveler

            あっちゃん

            miaco

            ライオンベラー

            気楽トンボ

            shiori

            まさ

            添乗員の世界紀行

            のぶぅ

            Non

            • 結構大きい灯台

              3.5 旅行時期:2007/07 (1ヶ月以内)

              maruo

              maruoさん(非公開)

              沿岸警備記念燈台のクチコミ

              マダン空港、東側の半島の沿岸に立っています。1959年にオーストラリアが建てたようです。高さは23mあります。周辺は記念公園のようになっていて、大きなガジュマルの木があり、のンびりと過ごすには絶好の場所です。

            • マダンは、ダイビングの有名なエリアの玄関口の空港です。日本からはポートモレスビーからニューギニア航空のプロペラ機でアクセスします。小さな機体での運行なので、オンシーズンはダイビング機材が積みきれず遅れるなど、日本ではあり得ないような事が起こります。定員が多くない飛行機にも関わらず、空港係員の仕事がスローなので、日本人にとってはストレスです。帰りの便は余裕を持って空港に行っておいた方が良いです。

            • マダンリゾートホテル前のマーケット

              4.0 旅行時期:2011/09 (1ヶ月以内)

              Non

              Non さん(非公開)

               マダンリゾートホテルの前に、地元の人が食べ物を売っている所があります。魚やバナナ、パンの実、いも等を、その場で油で揚げて売っています。バナナは50トヤからあり、高くても4キナ位なのでとても安いです。地元の味なので挑戦してみたい気持ちはあるのですが、あの油大丈夫?お腹痛くならないかなぁ!?と、ちょっと心配。その時にいたダイブショップの日本人ガイド君が自分は大丈夫と言うのを聞き試してみると、ただ油で揚げて塩をふってあるだけですが、なかなか美味しかったです。結局毎日のように食べていましたが、お腹も大丈夫でした。

            • ビザについて

              3.0 旅行時期:2010/06 (1ヶ月以内)

              サルミアッキ

              サルミアッキさん(女性)

              ニューギニアに旅行する際はビザが必要ですが、日本で取らなくてもポートモレスビーの空港で取れるというのは皆さんご存知かもしれません。2010年6月26日時点で41ドルでした。1時間近く並びました・・・(ーー;)

            • マダンリゾートのゴルフクラブ

              3.0 旅行時期:2004/09 (1ヶ月以内)

              びんぞう

              びんぞうさん(非公開)

              マダンリゾートのゴルフクラブは宿泊者ならば2ドルでプレーできるといわれていきましたが、ゴルフクラブ持っていないなら、いくら払えとか、ボール代とかで思いっきりぼった食ってきました。また、ゴルフ場で蚊取り器を落としたのですが、地元のこどもが返してくくれませんでした。リゾートのオーナーはもう滞在者に薦めないと言ってビールをおごってくれましたが、心配です。

            マダン のクチコミ一覧(5)

            基本情報

            どんなとこ?

            マダン州の州都で港湾都市。多くの入江や蓮の花が浮かぶ淡水池、ガジュマルの巨木と芝生の公園が美しい。澄み渡ったサンゴ礁の海はパプアニューギニアを代表するダイビングエリアとして世界的に知られている。

            日本からのアクセス

            成田から直行便が運航しているポート モレスビーで国内線に乗り継ぐ。

            時差

            日本との時差は+1時間。パプアニューギニアの方が進んでいる。サマータイムはない。

            空港から市内へのアクセス

            マダン空港(MADANG AIRPORT:MAG)から10KM。

            市内電話料金

            マダン 地図

            マダントラベラーランキング

            クチコミの多いトラベラー

            旅行記の多いトラベラー

            Q&A回答の多いトラベラー

            4Tポイントを貯めよう

            チャンスは一日一回。
            エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

            4Tポイントとは?


            PAGE TOP