window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホノルルの観光スポット ランキング(3ページ)

3.41
アクセス
3.89
ワイキキからは少し外れる by Daisyさん
景観
4.07
ダイヤモンドヘッドが麓から見上げる感じ by OTレインボーさん
人混みの少なさ
3.79
人気レストランやカフェは行列もできる by OTレインボーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    KCCファーマーズマーケットへの長い上り坂モンサラット通りには美味しいお店がたくさん♪♪

    4.0

    旅行時期:2022/12(約2年前)

    ダイアモンドヘッドの入口に近いKCCファーマーズマーケットへ行くまでの上り坂がモンサラット通り... 
    続きを読む
    です。 バスで上ってしまうとあっという間に通り過ぎてしまいますが、本当は左右に美味しいお店がたくさんあるので歩かないともったいないです。 アサイボウルで有名な「ボガーツカフェ」、お洒落な「サニーデイズ」、プレートランチが美味しい「パイオニアサルーン」、雰囲気が素敵な「カフェモーリーズ」、ブルーベリーチーズスコーンをいつも買っている「ダイアモンドヘッドマーケット&グリル」 上記のうちカフェモーリーズ以外は全て入っているほど、楽しみな道です。 早朝にKCCへ行って、帰りにラクラク下り坂で戻ってきて上記のお店でゆっくりするのも楽しいです。 まだいらしていない方は、ぜひ一度歩いてみてください!! 
    閉じる

    Daisy

    Daisyさん(女性)

    ホノルルのクチコミ:51件

住所
Monsarrat Ave. Honolulu HI 96815
3.40
アクセス
4.44
ワイキキビーチの一部 by ohanaさん
アクティビティ
3.68
ビーチは狭く比較的波は荒い。 by ohanaさん
景観
4.58
海のコントラストを見れば最高です by ohanaさん
人混みの少なさ
3.75
ハレクラニホテルから、シェラトンからは直接行けます。」 by ohanaさん
水の透明度
4.13
波打ち際より少し泳いだ方が澄んでいます。 by ohanaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    カヴェヘヴェヘ(パワースポット)

    5.0

    旅行時期:2023/10(約2年前)

    カヴェヘヴェヘ パワースポットで有名 Waikiki=Wai(水)kiki(湧く) ... 
    続きを読む
    その通り水が湧き出ています。 その水が素晴らしいコントラストを生み出しています。 今回はカヴェヘヴェヘで泳ぎ~2箇所のホテルの部屋から楽しめました。 
    閉じる

    ohana

    ohanaさん(男性)

    ホノルルのクチコミ:57件

住所
Honolulu, HI 96815
3.40
アクセス
4.14
クヒオビーチパークから直ぐ掘りるる動物園からもすぐ by SAKURAさん
アクティビティ
3.94
ビーチバレーの大会会場としてコートがセットされていました by SAKURAさん
景観
4.58
ワイキキビーチのビル群が良く見渡せます by SAKURAさん
人混みの少なさ
4.45
比較的少なかったです by SAKURAさん
水の透明度
4.50
綺麗でした by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    カラカウア通りとホノルル動物園入り口の交差点近くのビーチです!!

    5.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    ハワイ旅行の帰国日の朝の散歩でカラカウア通りからカピオラニ公園へ孫と行く途中で見かけたビーチで... 
    続きを読む
    す。 朝なので海は白波が打ち寄せる事もなく穏やかな様子でした。 ビーチバレーの大会がある様でコートが二面あり練習もしていました。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    ホノルルのクチコミ:47件

住所
2800 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815

ピックアップ特集

3.40
アクセス
4.22
ホテルが少し奥まった場所にあるので、若干戸惑うかもしれません。 by anonymous_Japanさん
人混みの少なさ
3.63
座席指定制のディナーショーなので席を取る必要はありませんが、入場待ちの時は結構混雑します。 by anonymous_Japanさん
催し物の規模
3.38
大きすぎず小さすぎず丁度良いと思います。 by anonymous_Japanさん
雰囲気
4.06
ショーの進行とともに昼→夕暮れ→夜と移行していく風景が素敵です。遠方にはダイアモンドヘッドも。 by anonymous_Japanさん

クリップ

営業時間
土曜日 18:00~18:30
3.39
アクセス
3.16
カカアコのSALTから徒歩圏 by OTレインボーさん
景観
4.40
ダイヤモンドヘッドが見渡せる by OTレインボーさん
人混みの少なさ
4.31
すいています by OTレインボーさん

クリップ

営業時間
6:00~19:00
3.39
アクセス
3.79
レンタカーで移動。パブリックパーキング多数ありでべんりでした。 by チャオチャオさん
景観
4.03
本番に参加したかったです。本音・・次回は・・? by チャオチャオさん
人混みの少なさ
3.37
点灯式前で一部工事中もありガラガラでした。 by チャオチャオさん

クリップ

住所
1000-1098 Fort Street Ml Honolulu, HI 96813
3.39
アクセス
3.55
ダウンタウン中心部イオラニ宮殿傍 by teratanichoさん
コスパ
4.11
無料です。 by katsu nagoyaさん
人混みの少なさ
3.87
展示内容
3.79
太平洋戦争中のハワイに興味がある人は必見 by naoさん

クリップ

営業時間
8:00~16:30
休業日
土、日
3.39
アクセス
3.69
ワイキキビーチの東端 by teratanichoさん
アクティビティ
3.50
景観
4.14
人混みの少なさ
3.65
水の透明度
4.03
申し分ない状態です by jade7さん

クリップ

住所
Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
3.38
アクセス
3.93
アラモアナセンターからワイキキ方面のトロリーから綺麗に見えます by SAKURAさん
景観
4.10
沢山のヨットが並んだ見事な景色です by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.88
いつも少ないです。 by peanuts-snoopyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    とても沢山のヨットが停泊しているヨットハーバーでした!!

    5.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    アラモアナ・ビーチパークからホテルのプリンス・ワイキキの間に位置するとても沢山のヨットが停泊し... 
    続きを読む
    ているヨットハーバーです。 アラモアナセンターで買物をしてワイキキビーチに戻るワイキキトロリー・ピンクラインの車窓から綺麗に見える景色でした。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    ホノルルのクチコミ:47件

住所
Honolulu Waterfront, Honolulu, Oahu, HI 96813
3.38
アクセス
4.19
ワイキキビーチから車で約20分  by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.44
多くのお客が観覧しています by SAKURAさん
催し物の規模
4.06
センターステージで地元のフラがステージで演じていました by SAKURAさん
雰囲気
4.25
ハワイの雰囲気一杯でした by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    アラモアナセンターのセンターステージで毎日行われるフラショーを観ました!!

    5.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    オアフ島最初に出来た最大のショッピングセンターアラモアナセンターの中央付近にセンターステージが... 
    続きを読む
    あり毎日17時より約20分間のフラショーが開催されていてちょうどその時間に訪れていたので見ることが出来ました。 地元の買い物客も楽しみにされている様で腰かけて観覧していました。  
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    ホノルルのクチコミ:47件

営業時間
月~日曜日 13:00~13:20
3.38
アクセス
3.24
出雲大社から徒歩が分かりやすいかも。 by ひろにいさんさん
コスパ
3.74
$5は常識的 by OTレインボーさん
人混みの少なさ
4.48
混みすぎず、そこそこの人がいてちょうどいい by OTレインボーさん
施設の快適度
3.92
園内全般にきれいに保たれている by OTレインボーさん

クリップ

営業時間
9:00~16:00
休業日
12/25、1/1
予算
税込み5ドル、6~12歳1ドル、5歳以下無料、1年間有効のファミリーパス25ドル
3.38
アクセス
3.55
コスパ
3.94
見学は無料です by lefua88さん
人混みの少なさ
4.19
展示内容
4.03

クリップ

営業時間
8:00~16:30
休業日
土、日
3.37
アクセス
2.82
車がないと厳しいです by しばすきぃさん
コスパ
4.90
無料です! by しばすきぃさん
人混みの少なさ
4.61
時々人に見かける程度で空いてます! by しばすきぃさん
施設の快適度
3.25
意外と整備されてますが、簡易トイレが1つあるだけなので、トイレは事前に済ませておきましょう by しばすきぃさん

クリップ

住所
7491 Kokonani St., Honolulu. HI 96825
3.37
アクセス
3.91
スタートはアラモアナセンター前、ゴールはカピオラニ公園 by Daisyさん
人混みの少なさ
2.27
コロナ禍の激減から参加人数は復活しつつあります by Daisyさん
催し物の規模
4.78
コロナ禍の縮小から開催規模は復活しつつあります by Daisyさん
雰囲気
4.72
沿道の応援が嬉しい!一度走ったらまた走りたくなります♪ by Daisyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    ホノルルマラソンは時間制限がないので初フルマラソンに最適!一度走ったらまた走りたくなる美しいコースです!

    5.0

    旅行時期:2023/12(約1年前)

    美しいコースで有名なホノルルマラソン。 海外マラソンの中でも、日本事務局があってエントリーし... 
    続きを読む
    やすいため、ツアーでなくても個人手配で参加できる大会として人気です。 私は2004年の初フルマラソンから2019年まで連続16年間完走しています。 コロナ禍2年間のブランクを経て2022年(50回記念大会)から連続記録を更新しています。 このクチコミで魅力をお伝えし、チャレンジする方の参考にしていただければ幸いです。 なぜ毎年走りに行くのか。走りは天候や体調によって毎回違いますが、花火が上がるスタート、カラカウア通りの応援、ダイアモンドヘッドの上り坂、美しい日の出、7kmに渡る長いハイウェイ、ハワイカイの折り返し、高級住宅地カハラ、最後のダイアモンドヘッドの上り坂、絶え間ない沿道の応援。 ゴールラインに向かって最後の直線コースを走りながら、それまで走ってきた42.195kmを思いだして毎回感動に包まれます。そして「来年もまた走りたい!」と思うのです。 ホノルルマラソンが初フルマラソンに最適な理由は制限時間がないからです。 日が昇ると暑くなるため、まだ暗い朝5時にスタートしますが、走っても歩いてもゴールしたい気持ちと体力があれば何時になってもゴールできます。夜10時でもいいのです。最後のランナーがゴールするまで大会は待ち続けてくれます。 初チャレンジをご検討中の方へ。 42kmはかなり長いため、いきなりチャレンジするとかなりきつく体がボロボロになる可能性が高いので、段階的に距離に慣れる準備は必要だと思います。 また、晴れたら予想以上に暑くなるので日焼けに注意、給水所では水分補給が大切です。 日本の大会と違って給食配布はスポーツジェルが数か所ほどですので各自ご用意ください。 尚、メインスポンサーはJAL。 個人手配の場合はゴール後にJALテントで休息できます。 速いランナーもホノルルは速くはしったらもったいない。ゆっくり景色を楽しみたいと言う大会です。ぜひチャレンジして感動のゴールを味わってみてください。 私は2024年も走ります。ホノルルでお会いしましょう♪ <参考情報> ★ホノルルマラソン日本事務局公式サイト https://www.honolulumarathon.jp/2024/ 2024年はランニングアドバイザー兼タレント三津家さんがホノルルマラソンオフィシャルアドバイザーに就任され大会を走られます。 ★ホノルルマラソンファンコミュニティ OHANA https://ohana.honolulumarathon.jp/ メンバーになると参考情報満載! 私はデイジーライオンで投稿しています。 
    閉じる

    Daisy

    Daisyさん(女性)

    ホノルルのクチコミ:51件

住所
3435 Waialae Ave., Suite 200, Honolulu, Hawaii, 96816 USA
3.37
アクセス
3.57
路線バスでも、専用トローリーツアーバスでも by waikoloaskyさん
人混みの少なさ
3.10
オープニングイベントに行ったので、大混雑でした by ちゃみおさん
催し物の規模
3.70
ハワイではクリスマス時期の風物詩 by taka912さん
雰囲気
4.37
南国風のクリスマスを感じられます by ちゃみおさん

クリップ

住所
530 S King St Honolulu, HI 96813
3.37
アクセス
4.08
Waikikiの西側でヒルトンにすしピンクラインも目の前を通ります by ohanaさん
コスパ
4.56
入館料はなく、寄付の扱いです。 by お・い・らさん
人混みの少なさ
4.11
アメリカ人が多いですが混んでいません by ohanaさん
展示内容
3.97
すべて英語ですがステレオガイドは日本語あるかもしれませんのでわかりやすいかも by ohanaさん

クリップ

営業時間
10:00~17:00
休業日
日曜日。月曜日、12/25、1/1
予算
無料
3.36
アクセス
3.12
真珠湾記念公園からシャトルバスを使います by Makiさん
コスパ
3.60
いまの状況では by ayayamiyumiyuさん
人混みの少なさ
3.71
ガラガラ スカスカ by ayayamiyumiyuさん
展示内容
3.71
いなの状況では by ayayamiyumiyuさん

クリップ

営業時間
9:00〜17:00
休業日
サンクスギビング(11月第4木曜日)、クリスマス(12月25日)、元日(1月1日)は休館
予算
大人: $25.99 (USD)
子供: (4~12歳): $14.99 (USD)
日本語ガイドツアー(別料金)一律$10.00 (USD)
※3歳以下は無料
3.36
アクセス
3.42
コスパ
3.65
人混みの少なさ
3.54
展示内容
3.22

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    山頂への散策路の入口にある

    4.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    中腹にある広い駐車場の一画でバスを降りると、1ドルの入山料?を払って散策路へ。その入口にあるの... 
    続きを読む
    が、このビジターセンターです。ビジターセンターで立ち止まっている人はほとんど見かけませんでしたが、ここに隣接してあるお手洗いは、にぎわっていました。センターの前にはドールの売店があり、パイナップルなどの飲み物やアイスに行列ができていました。 
    閉じる

    ムーミン3

    ムーミン3さん(男性)

    ホノルルのクチコミ:66件

アクセス
登山口の手前
DIAMOND HEAD STATE MONUMENTそば
3.36
アクセス
4.96
免税店や、ロイヤルハワイアンSPのすぐ近くでした! by lovehawaiilifeさん
コスパ
5.00
世界に1つだけの作品を自分で作る体験が出来て、大満足! by lovehawaiilifeさん
スリル
4.43
輝きの変化に大興奮 by malasadaさん
施設の快適度
5.00
ハワイの音楽が流れる、リラックス出来る教室内! by lovehawaiilifeさん

クリップ

アクセス
ワイキキ・ショッピング・プラザ5F(1Fにコスメショップの「セフォラ」があるビル)
営業時間
10:00〜18:30 (要予約)
3.35
アクセス
4.44
ワイキビーチシェラトン前です。 by よっしーさん
コスパ
4.22
飲み放題なのに安い by mochachanさん
スリル
3.94
日によって違うけどけっこうスピードがでます。 by よっしーさん
施設の快適度
3.50
トイレが小さいところだけが残念 by mochachanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    飲み放題付き!

    4.5

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    ワイキキのアクティビティで絶対お勧めなのがこのカタマラン船のクルーズ。 よほど小さい子供連れ... 
    続きを読む
    か、逆によほど高齢でない限り、誰でも楽しめるツアーです。 個人的には大型クルーズ船のディナークルーズよりも、海風を肌に感じられて断然お勧めです。 何回かリピートしていますが、今回はマイタイ号のサンセットクルーズにしました。名前の通り、マイタイ他、お酒飲み放題付のツアーです。これが本当に飲み放題。名前になっている有名カクテルのマイタイはもちろんのこと、ビールからシャンパン(スパークリング)、ワインなどなど(残念ながら焼酎や日本酒はないよ(笑))・・・通常のカタマランツアーより20~30ドル高いですが、飲んべいの方なら全然元が取れます。ちなみに、ツマミとして小さいチップスの袋菓子くれますが、まあ、ボートの上のベンチ座席なので飲みに徹してください。 服装…ビーチからの乗り降り時に太もも位まで濡れちゃう可能性があります。水着じゃなくてもよいけど、アクティブな服装がよいです。靴やバッグはボートの座席後ろや下に入れる所がありますが、他の方と一緒なので、あまり大きな荷物はダメです。夕方のサンセットクルーズはけっこう寒くなるので上着も必要です。海上でも少し水がかかったりもしますしね。 今回は見られませんでしたが、運が良ければイルカの群れと会えることもありますよ。  
    閉じる

    miamama

    miamamaさん(女性)

    ホノルルのクチコミ:5件

アクセス
シェラトン・ワイキキ前のビーチ

41件目~60件目を表示(全233件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

ハワイの旅行ガイドまとめ

ハワイでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら