タイ ビザ・入国・出国(7ページ)

128

キーワードでタイのクチコミを探す :

検索

  • よしさん 写真

    よし さん
    男性 / タイのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2015/03(約9年前)
     このサイトのQ&Aでよく立てられる内容で、「タバコの持ち込み」についての情報です。

     つい先日、在タイ日本大使館からのメールで送信されてきた内容です。
    --------------------------------------------------------------------------------
     タイ関係当局では,免税品の超過持ち込み,特にタバコの不法な所持及び持ち込みについての摘発を強化しております。
     免税(納税シールのない)タバコを250グラム以上,または200本(1カートン,10箱)以上持ち込むと1カートンに対して,4785バーツの罰金及び没収となり,悪質と判断された場合には,「逮捕」される場合もあります。
     詳細は,タイ国政府観光庁ホームページを参考にして下さい。
     http://www.thailandtravel.or.jp/
    --------------------------------------------------------------------------------
     つまり、どこの免税店で買ったものであろうとも、1カートンを越える量を持ち込むのは、「脱法」ではなく「犯罪」です。
    「見つからなければOK」
    とか
    「罰金が惜しいワケではない」
    「罰金を払えばいいんだろ」
    などという子供じみた言い訳は止めましょう。

     見た目素通りなような入国税関審査ですが、ターンテーブル付近などで巡回検査しているようで、チェックされて捕まっている人を何人か見かけています。

     また、このような「犯罪」を助長するようなコメントは、健全なサイト運営のため控えましょう。
  • 天然ハスカップさん 写真

    天然ハスカップ さん
    非公開
    旅行時期 : 2014/12(約10年前)
    12月下旬にバンコクのスワンナープム国際空港から入国しました。 かなり広い空港のせいか、歩く距離が長かったです。 旅行シーズンだったので、人が多かったけど機能的に対応されるせいかストレスはそんなにかかりませんでした。 帰りの航空券の提示は求められませんでした。 空港の地下にエアポートリンクの駅があり、バンコクの中心部まで簡単にアクセスできました。
  • クワトロさん 写真

    クワトロ さん
    男性
    旅行時期 : 2014/11(約10年前)
    11/23、スワンナプーム空港から出国しました。今回の出国では中国系の団体客がおり、セキュリティーチェックから行列が出来ており、出国審査場に到着すると外国人の列には長い行列ができていました。いつもは空いているタイ人/外国人の列に並びましたが、中国人も同じ列に並ばれて通過に5分程度待たされました。外国人専用レーンに並んでいたらおそらく15分程度は待たされたでしょう。
  • クワトロさん 写真

    クワトロ さん
    男性
    旅行時期 : 2014/11(約10年前)
    11/21(金)にスワンナプーム空港に到着。今回は入国審査場が荷物受取のターンテーブルが6−15番付近に飛行機が駐機しましたが、早朝にもかかわらずこちらは入国審査のための大行列ができていました。16−23付近に移動すると並んではいましたが、7人待ちぐらいで5分程度で通過できました。

  • クワトロさん 写真

    クワトロ さん
    男性
    旅行時期 : 2014/10(約10年前)
    10/14、バンコクから出国しました。セキュリティーチェックを終了して出国審査場に到着すると外国人の列には長い行列ができていました。空いているタイ人/外国人の列に並びましたが、行列が嫌いな賢いインド人がおり、通常はすぐに通過ですのですが、今回は2、3分待たされました。
  • クワトロさん 写真

    クワトロ さん
    男性
    旅行時期 : 2014/10(約10年前)
    ANA便でスワンナプーム空港に到着。日系の便は入国審査場がターンテーブル16−23番側に到着するので、搭乗者はつられて並んでしまい大行列となります。ターンテーブル6−15番側に移動したらガラ空きで待ち時間1、2分でした。審査場が2カ所あることを覚えておくと良いです。
  • クワトロさん 写真

    クワトロ さん
    男性
    旅行時期 : 2014/09(約10年前)
    9/20(土)、バンコクでレートの良いタニヤ通りで両替しました。1ドル109円代になったのを機に円安が進み、1万円に対して3100バーツという悪いレートになっていました。店の人はサービスで両替後にミネルウォーターをくれました。
  • クワトロさん 写真

    クワトロ さん
    男性
    旅行時期 : 2014/09(約10年前)
    スワンナプーム空港の入国審査場は荷物受取のターンテーブルが6−15番付近と、16−23付近に2カ所あります。9月の入国では16−23番側に大行列ができていたので、6−15番側に移動したらガラ空き状態でした。両審査場は離れていないので混雑状況を確認して並ぶと良いです。
  • クワトロさん 写真

    クワトロ さん
    男性
    旅行時期 : 2014/08(約10年前)
    8/18、バンコクから出国しました。世界各国の夏季休暇が始まりたくさんの観光客が出国しました。エスカレーターを降りて右側の外国人の列には長い行列ができていました。今回もあまり知られていないエスカレーターを降りて左側のタイ人/外国人の列に並びました。いつもはすぐに通過できますが、行列を並ばない賢いインド人がおり、さらに出国カードを書かずに並ぶために出国に無駄な時間を費やしました。
  • エゾグマさん 写真

    エゾグマ さん
    男性
    旅行時期 : 2014/08(約10年前)
    スワンナプーム空港は、天井が高く開放感もあり、入国審査も分かり易く、スムースです。パスポートコントロールは空いていて、待ち時間は2~3分でした。その後のバゲッジクレームでも、あまり待たずに荷物が出てきました。効率的な空港との印象を持ちました。

タイ 基本情報ガイド

おすすめの都市

PAGE TOP