台北 通貨・両替・クレジットカード(5ページ)

154

キーワードで台北のクチコミを探す :

検索

  • prokoさん 写真

    proko さん
    男性 / 台北のクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2013/08(約11年前)
    妻とのベルリン・ザルツブルグ旅行の際、今回は帰り道の台北トランジット。トランジット8時間を利用して、台北市内でグルメ旅です。現地通貨は空港のATMで簡単キャッシング。桃園空港ではATMの場所も大変判りやすく、台湾であれば安心感もあります。便利ですね!!
  • 夏への扉さん 写真

    夏への扉 さん
    女性 / 台北のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2014/05(約10年前)
    8年ほど前、久々のヨーロッパ、初めてのスペインに行ったときのことですが、個人旅行なので思ったよりお金が減っていく・・普段クレジットカードをあまり使っていないので現金がないと怖い。
    そんな不安を抱きながら観光していると、VISAのロゴが付いた機械が、あちこちの壁面に付いているのに気づきました。これは、もしかすると・・と、カードを入れて手順に従って操作すると、現金が出てきました!
    海外キャッシングなんて知らなかったのに、できてしまった!
    自分のチャレンジ精神にも大満足。現金を手にして憂いなく買い物できました。

    今は、カードでの買い物も慣れて現金はそんなに必要なくなりましたが、どこの国でも両替などには目もくれず、到着後すぐにATMを探しに行きます。
    台湾でも、あらかじめ松山空港のATMの場所をネットで探しておいたので、ガイドにちょっと待ってもらってATMへと向かいました。

    慣れてしまうと、こんなに便利なものはありません!
  • やまさん 写真

    やま さん
    男性 / 台北のクチコミ : 38件
    旅行時期 : 2015/04(約9年前)
    台湾に行く時はいつもクレジットカードでキャッシングしています。
    ATMによっては通信不良のため使用できないことがあります。

    シティバンクのATMは比較的日本語対応のものが多く、安心して引き出せるので
    お勧めです。
  • さすらいの旅人マーさん 写真

    さすらいの旅人マー さん
    男性 / 台北のクチコミ : 8件
    旅行時期 : 2014/11(約10年前)
    台北のタイペイアイで京劇を観劇。複数の種類のカードを持参し、旅に出るが、今回、支払いの際に、VISAで当初支払いをした。その最中、JCBなら、割引15%での購入可能というチラシを見つけて、あわてて、VISAをキャンセルして、JCBで決済。お得だった。
  • おうじーぬさん 写真

    おうじーぬ さん
    男性 / 台北のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2015/03(約9年前)
    台北の大きなショップではカードでの支払いを行うことができますが、やはり観光地布巾多くの店では現金での支払いが必要となります。
    日本と当然ながら通貨単位が異なり、割とおおおくの紙幣を持ち歩くことが必要となります。やはり多くの現金を持ちある事は心配な面もありますので、できれば観光する前に(日本国内や宿泊先のホテルなどで)めぼしい観光スポットを下調べしおいてカードでの支払いを優先的にショッピングされることをお勧めします。
  • なゆ さん
    男性 / 台北のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2013/07(約11年前)
    台湾で1年ほど生活していましたが、その際のお金は日本で作ったクレジットカードでキャッシングをすることでまかなっていました。
    意外に利息もかからず、また大金を持つことなく、必要なときにだけ引き出せたので、おすすめです!
  • つきじさん 写真

    つきじ さん
    男性 / 台北のクチコミ : 9件
    旅行時期 : 2014/09(約10年前)
    別の口コミでお得なクレジットカード付帯の海外旅行保険の話を書かせていただきましたが、さらにお得な話です。
    所有しているクレジットカードはゴールドカードですが、年会費は8千円程度で、海外旅行保険の補償が充実しているため、年1、2回の海外旅行の際の保険料で十分元が取れてしまいます。
    もちろん、その他のラウンジ利用とかのメリットも多々あるのですが、一番お得だと感じているのは家族カードです。
    家族1名分までカードの年会費無料で発行できるのですが、家族カードにも本人と同様の充実した補償の海外旅行保険が付帯されているのです。2名以上は有料ですが、それでも年会費は千円ちょっとなので、家族で年1回海外旅行に行くだけで、保険料相当額から年会費を差し引いてお釣りが来ちゃいます。
  • someさん 写真

    some さん
    女性 / 台北のクチコミ : 110件
    旅行時期 : 2015/04(約9年前)
    台湾に行くたびに絶対に欠かさず購入するのはロイヤル台北のミルクヌガー
    マカダミアナッツがゴロゴロ入った濃厚なヌガーは食べ始めると止まらない美味しさ
    JALカードで購入すると10パーセント引きになります。
    年に最低一回は通っている?台湾ですが毎回割引があるので、期間限定ではないと思います。
  • コロ助さん 写真

    コロ助 さん
    女性 / 台北のクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2015/02(約9年前)
    台北101でお買い物をしようとした最終日…

    手持ちの資金がなくなり、サービスカウンターで両替をしようとしたところ、レートがかなり高い!!
    デパートレートです…

    そういう場合は、カード決済するほうがお得☆
    VISAのHPでレートを確認できるので、旅行中は確認しておいたほうがいいですね☆

  • エゾグマさん 写真

    エゾグマ さん
    男性 / 台北のクチコミ : 85件
    旅行時期 : 2015/07(約9年前)
    台北市街にある方の空港、松山空港を利用して入国しました。入国審査を経て直ぐのところに、銀行系の両替所が並びで2店ありました。夜21時過ぎでしたが、両店とも営業をしていました。たまたまかもしれませんが、利用客はなく、空いていました。

台北 基本情報ガイド

PAGE TOP