旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ルアンプラバンの文化・芸術・歴史 ランキング

3.83
アクセス
3.77
中心から余裕で歩けます by goindiaさん
コスパ
3.72
現地のうどんと同じ価格 by goindiaさん
人混みの少なさ
3.57
コロナの頃だったので少ない by goindiaさん
展示内容
3.98
可もなく不可もなく by goindiaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(76件)

    世界遺産の街ルアンパバーン歴史地区で最も壮麗といわれるセーターティラート王によって建立された寺院

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    ラオスの世界遺産の街ルアンパバーンを訪れて市内観光をしている時に見学した寺院で、半... 
    続きを読む
    島部の突端のシーサウオン通りから続いているサッカリン通り沿いにあります。 王家の菩提寺として1560年に建造された優美でリズミカルなカーブを描く三層の屋根が美しい、ルアンパバーン歴史地区で最も壮麗で歴史のあるルアンパバーン様式の寺院です。 かつては、王族の神聖な儀式に使用され、シー・サワンウォン王もここで誕生しました。 本堂内部の中心には黄金色の巨大な仏像が鎮座し、その周りに10以上の大小の仏像が置かれており、外壁に彫られたガラス壁画や、入口の扉、内部に施された緻密な壁画や浮彫装飾なども見ごたえがありました。 本堂斜向かいの小さな祠(赤堂)には、寝仏が安置され、内側には1950年代の生活の様子を描いたモザイク画が施されています。 本堂の裏側にあるモザイク画「生命の樹」も見事で、東門近くの建物には、シー・サワンウォン王の葬儀に用いられた高さ12メートルの霊柩車が納められています。  
    閉じる

    likely_koala

    likely_koalaさん(男性)

    ルアンプラバンのクチコミ:24件

  • 満足度の低いクチコミ(2件)

    服装にはご注意を

    2.5

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    食後の腹ごなしにチャリンコで訪問。 有名な寺院らしくツアーでの観光客も居まし... 
    続きを読む
    た、 拝観料と服装の規定があります。 ミニスカートや短パンでの入場はNGなのでご注意ください。 幾重にも重ねたような屋根が立派な寺院。 入口の狛犬に群れていたヤモリくんが良かったです。(笑) 
    閉じる

    hidezou

    hidezouさん(非公開)

    ルアンプラバンのクチコミ:21件

営業時間
8:00~18:00
3.51
アクセス
4.12
街の中心地 by ぼっちゃんさん
コスパ
3.42
30,000キップ(約370円) by JOECOOLさん
人混みの少なさ
3.24
適度の観客 by さすらいの旅人マーさん
展示内容
3.54
特質すべきもの無し by ぼっちゃんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(43件)

    ルアンパバーン王国が繁栄していた頃の豪華絢爛な王族一家の品々が展示されています。

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    ラオスの世界遺産の街ルアンパバーンを訪れて市内観光をしている時に、かって王宮だった... 
    続きを読む
    建物を利用した王宮博物館(ルアンパバーン国立博物館)も見学しました。 ルアンパバーンの中心部の、夕方にはナイトマーケットが開かれるシーサワンウォン通り沿いにあり、向かいにはプーシーの丘へ行ける階段もあります。 庭園にはシー・サワンウォン国王の銅像があり、その奥の建物で全ての荷物を預けて博物館内を見学しました。 博物館の建物は、フランス植民地時代の1909年に王族一家の住居として建てられ、形式上の王政を続けていたそうです。 博物館内には、ルアンパバーン王国が繁栄していた頃の豪華絢爛な王族一家の品々が展示されています。 王室御座船艇庫そばには、1973年の地震でプ-シーの丘から転げ落ちた大石が2個残っていました。  
    閉じる

    likely_koala

    likely_koalaさん(男性)

    ルアンプラバンのクチコミ:24件

  • 満足度の低いクチコミ(7件)

    広い敷地でした~

    2.5

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    ルアンパバーンの王宮時代の調度品、贈答品などが展示と聴いた。 街歩きで高級品... 
    続きを読む
    の繁華街とスラム街が在ればスラムを選ぶ拙者… 仏教芸術等への好奇心や理解力が低いのとケチなので入場せず。 立派な建物を拝見して、お庭をブラブラで終了~ (*_ _)ペコリ 
    閉じる

    hidezou

    hidezouさん(非公開)

    ルアンプラバンのクチコミ:21件

営業時間
8:00~11:30/13:30~16:00
3.48
アクセス
4.08
街の中心地 by ぼっちゃんさん
コスパ
3.81
10,000Kp by ぼっちゃんさん
人混みの少なさ
3.82
ほぼ観光客なし by ぼっちゃんさん
展示内容
3.79
寺院なので仏像 by ぼっちゃんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(37件)

    ルアンパバーン国立博物館の隣にある、ラオスで仏教芸術が最盛を誇った時期の美しい寺院の一つです。

    4.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    ラオスの世界遺産の街ルアンパバーンを訪れて市内観光をしている時に見学した寺院で、シーサウオン通... 
    続きを読む
    り沿いにあり、ルアンパバーン国立博物館の隣にあるラオスで仏教芸術が最盛を誇った時期の美しい寺院の一つです。 18世紀末に建立された寺院で、正式名は「ワットマイスワンナプーマーアーハーム」といい「美しい黄金の土地の新しいお寺」と言う意味だそうです。 ルアンパバーン様式の典型的な5層屋根を持ち、内部には華麗な装飾が施されており、本道の扉にある釈迦の説話や、インドの叙事詩ラーマヤーナが描かれた黄金のレリーフ(1960年代の制作)が有名です。 正面の仏像の裏側にも他の仏像が飾られてありました。 本堂内には毎年2回のお祭りなどでしか外に登場しない豪華な装飾が施されたボートが2艘収められています。 
    閉じる

    likely_koala

    likely_koalaさん(男性)

    ルアンプラバンのクチコミ:24件

住所
V4RM+6X9, Luang Prabang

ピックアップ特集

3.41
アクセス
3.24
中心部から徒歩圏内 by PHOPHOCHANGさん
コスパ
3.46
境内は無料、本堂へ入ると20000kip by PHOPHOCHANGさん
人混みの少なさ
4.09
雨で参拝客皆無 by hidezouさん
展示内容
3.52
やや雑然、強いて入らなくても可 by PHOPHOCHANGさん

クリップ

住所
V4PQ+VHV, Luang Prabang
3.35
アクセス
3.61
コスパ
3.68
無料でした… by Toratoraさん
人混みの少なさ
4.00
展示内容
3.60

クリップ

住所
Luang Prabang
3.33
アクセス
3.20
コスパ
4.44
入場無料に意義を感じます by blackcombさん
人混みの少なさ
4.06
展示内容
4.00
ちょっと怖い by hidezouさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    ラオスにもこんなに爆弾があったとは…

    4.5

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    UXO Laos Visitor Center 市街地に在ります。 北ベトナム軍の輸送ル... 
    続きを読む
    ートを爆撃する為にラオス国内に落された爆弾を展示。 爆弾の他に対人地雷やライフルの展示も在りました。 不発弾処理の工程を説明したパネルや、地雷等で怪我をされた方の画像も在ります。 拝観料は不要ですが、帰りしなに献金をしました。 
    閉じる

    hidezou

    hidezouさん(非公開)

    ルアンプラバンのクチコミ:21件

営業時間
8:00-12:00,13:00-16:00
3.31
アクセス
3.24
ちょっと距離が有りますが、歩けなくはないかと・・ by PHOPHOCHANGさん
コスパ
3.27
人混みの少なさ
4.21
展示内容
3.25

クリップ

住所
Phothisalath Rd、Luang Prabang
3.31
アクセス
3.64
コスパ
3.56
2万キープは少し高い by hanahanaさん
人混みの少なさ
4.05
展示内容
3.55

クリップ

住所
Dala Market, Louangphrabang 0600, Laos

1件目~8件目を表示(全8件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

ラオスの旅行ガイドまとめ

ラオスでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら