釜山 インターネット・Wi-Fiレンタル・SIMカード・国際ローミング(携帯電話)・Wi-Fiスポット事情|クチコミ(8ページ)

73

キーワードで釜山のクチコミを探す :

検索

  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    koreanrailfan さん
    非公開 / 釜山のクチコミ : 16件
    旅行時期 : 2016/05(約8年前)
     最近の海外旅行には、グローバルWiFiさんにお世話になっています。
     今回は、2泊3日韓国旅行、出発は地方空港の小松空港でしたが、ちゃんと空港で受け取りができます。
     今回は、ホテルにも泊まらず、日中は鉄道に乗って、夜はサウナで仮眠という旅行でしたが、鉄道の中でもほぼ問題なくつながりました。
     また、バッテリーもサウナで一度充電しただけでOKでした。
     料金は1,809円、お得だと思います。
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 特に難しくはない また使いたい: はい

    ヤムヤムにゃんさん 写真

    ヤムヤムにゃん さん
    男性 / 釜山のクチコミ : 22件
    旅行時期 : 2016/04(約8年前)
    (2017年1月追加コメント)
    台湾では現地SIMを使ってみて、3日間以上滞在するなら、現地の空港でSIMを買うのがよい。
    マルチSIMは、1~2日の滞在とか、ヨーロッパ域内をいろいろ移動するには便利。最近はホテルWiFiが普及しているので、屋外で地図をみたりするのが用途なので、最低の30Mチャージで十分。
    このSIMはローミング認識に時間がかかるようで、韓国到着後、電源を入れてすぐには認識せず、10分くらいたってから現地のキャリアを認識し使えるようになった、その点がイライラするので、現地SIMに分があるような気がする。

    (2016年4月のコメント)
    いつもは海外用WiFiルータをレンタルしていたが、保険とかいれると結局一日1000円程度になるので、海外用プリペイドSIMを購入してみた。何社から海外用プリペイドSIMは販売されているが、アマゾンで3000円以下でMineoの海外プリペイドSIMが販売されていたので、ゲット。
    長く現地にいる場合は、渡航先でその国専用のプリペイドSIMを買うのが一番安いが、短期間で複数国行くにはマルチで使えるSIMが便利。
    今回は韓国3日だったので、お試しで100Mチャージ(1480円)してみたが、接続環境は問題なく、LINEの電話も試してみたが、音質も問題なかった。ネット検索、地図程度の使用だったので、100Mで充分すぎた。
    1ギガになると9000円と高いが、ヘビーユーザでなければ、必要はなさそう。これからWiFiルータは不要になる。
    SIMフリーのタブレットに搭載したが、設定は簡単。なお、ケータイのSIMを入れ替えるとローミングはできないので、自分の電話の着信はできなくなることを承知の上でご使用を。
    ちなみに日本訪問者向けの国内SIMが1ギガで3000円で売られているので、それに比べるとグローバルSIMはまだ高いのは事実。
  • 現代のバンカラさん 写真

    現代のバンカラ さん
    男性 / 釜山のクチコミ : 9件
    旅行時期 : 2013/03(約11年前)
    基本的にはサムスン財閥が頑張っているのか、国策なのかはわかりませんが、Wi-Fi環境は日本よりも整備されている感じがします。ホテル内やショッピングモールでも、滞在期間中は不便しないと思いますよ。帰国後、データローミング代の請求を避けるなら、出国時にはモバイルデータ通信をOFFにしておいて、Wi-Fiでライン等の利用により、日本と連絡すれば無料ですね☆
  • unbaba56 さん
    男性 / 釜山のクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2015/04(約9年前)
    釜山・金海空港国際線到着ロビーに
    韓国のEG SIMを扱っているカウンターがあります。

    そこで申し込んで、アクティベートまでしてもらったのですが
    このSIMが、金額をチャージしても期限が延長されないものでした。。。

    帰国後、アプリでチャージしても期限が延びないことで事態が判明。
    係りの眼鏡を掛けた中年の男性から、そんな説明が一切なかったと主張し、
    3回に渡って同じメールを送って、やっとチャージ分は返金してもらえました。。。

    女性が担当してくれた際にはそのような事はないようなので(ネットからの情報)
    眼鏡を掛けた中年の男性に当たってしまった場合には、皆様も注意して頂きたいです。
  • wifi状況

    満足度: 4.5全項目の評価

    デメキン さん
    女性 / 釜山のクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2014/09(約10年前)
    宿泊したプライム観光ホテルでのwifi接続を心配していたが、ロビーはもちろんお部屋でもつながった。近くのレストランほか、地下鉄構内、その他町並みでもwifi接続状況は、良く日本より整っていると思った。
  • ホテルで

    満足度: 3.5全項目の評価

    Aron さん
    女性 / 釜山のクチコミ : 17件
    旅行時期 : 2012/10(約12年前)
    インターネットは韓国の方はよく利用しているようですが、あまりWifiスポットと言った場所は街中にはないような気がします。と言うのも、プサンは屋台の街なので、そういった場所が設けられてないのでしょう。もっぱらホテルのみでの使用になりました。
  • ルパン四世さん 写真

    ルパン四世 さん
    男性 / 釜山のクチコミ : 81件
    旅行時期 : 2013/11(約11年前)
    センタムシティの新世界百貨店内では、
    WIFIが無料で使用できました。
    そこで、いろいろウェブ検索をしました。
    無料WIFIは私にとってかなり助かります。
    思っていたよりも、釜山市内の無料WIFIスポットは少なく、
    無料WIFIの環境は良くないかも知れませんね。
  • Miyuquitaさん 写真

    Miyuquita さん
    女性 / 釜山のクチコミ : 15件
    旅行時期 : 2013/10(約11年前)
    すべてのコンビニで確認したわけではありませんが
    Olleh Wifiのスクラッチ式のカードが、コンビニで売られています。

    普段のOlleh Wifi1日や1時間のタイプだと、
    韓国に着いて、コンビニを探し、
    レジで1日タイプのOlle wifiを欲しいと伝えて
    レシートに書かれている番号を入力して接続していましたが、
    このスクラッチカードだと、その番号を入れるまでは
    未使用の状態で持っておけることができるので、
    次の旅行用に1日分でも購入し、
    次回韓国へ着いた時点で、コンビニを探さず
    使い始められる便利なカードです。
  • michiyo41さん 写真

    michiyo41 さん
    女性 / 釜山のクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2013/05(約11年前)
    Olleh wi-fiプリペイドを使ってみたので感想を…
    コンビニで
    「オレワイパイイヨングォンイッソヨ?」
    って聞くとたぶん通じて、置いている店では
    「1day?」とか聞き返してくれます(1日W3300・4日W9900)
    ないなら「オプソヨ」と言われるので次の店へ行ってください
    すべてのチェーン店にあるわけではないようです
    知らない人もいました

    使い方はコンビニで購入すると写真のようにレシートをくれます
    Wi-Fiスポットはだいたいその店内であると思うのですが、
    端末のWi-Fi設定画面からOllehWi-Fiの鍵なしの方を選択
    インターネットを開くとOllehWi-Fiの入力画面が日本語ででるのでそこに
    12桁のプリペイド番号、名前、パスポート番号を入力
    Enterでもう使えるはずです

    これの利点は数人で行った時各自でWi-Fiが使えるので別行動してもLine等で連絡が取り合える事、
    レンタルWi-Fiを借りた時のように機器を持ち歩かなくていい事でしょうか

    どれくらい使える範囲があるのかわからなかったので1日券を2回購入しましたが、
    正直なところ今回の行動範囲ではあんまり使えなかったです
    海雲台、南浦洞、甘川洞あたりでしたがフリーのiptimeの方が役立ってくれた感じです
    でも地域によると思うのでまた買ってみたいとは思います
    ソウルのような都会の方が使えそうです
    帰りのリムジンバスはOllehWi-Fiスポットでした

    一日単位の買い方の場合翌日Wi-Fi設定の削除をお忘れなく…
    そのままだと各スポットでつながろうとして無駄に電池が減ります

    端末の変更もできますがいったん登録した端末で解除してから新しい端末で同じ情報を入力してください
    http://first.wifi.olleh.com/jp/prepaid_guide.html
  • けんちゃんさん 写真

    けんちゃん さん
    男性 / 釜山のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2013/01(約11年前)
    釜山の地下鉄でのWiFiについてです。
    地下鉄駅では3社、社内では2社のWiFiが利用できます。
    各車両内にルーターが設置されていて快適にインターネットできましたよ。
    7月にチェックした時点より快適になってました。

釜山 基本情報ガイド

おすすめの都市

PAGE TOP