香港 インターネット・Wi-Fiレンタル・SIMカード・国際ローミング(携帯電話)・Wi-Fiスポット事情|クチコミ(10ページ)

129

キーワードで香港のクチコミを探す :

検索

  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる また使いたい: はい

    ケロケロマニアさん 写真

    ケロケロマニア さん
    男性 / 香港のクチコミ : 130件
    旅行時期 : 2016/10(約8年前)
    香港国際空港の2016年10月時点におけるWifi状況は、一言で申し上げると、無料で快適な速度で使用することが可能です。ただ、香港の場合、日本人的に注意が必要なのは電源プラグの型で、制限エリアの内外にそれぞれチャージ可能な電源コンセントが設置されていますが、私が見つけた限りでは旧英領系に多いBF型で、しかもシンガポールだと日本のコンセントでも対応したマルチタイプで設置されている場合が多い一方で、香港の場合はBF型オンリーという感じなので、BF型のアダプターは必携です。私は今回、香港は短期滞在の予定だったため、これを持参せずにPCを充電することが出来ず、結局残ったパワーのみでのネットサーフィンとなってしまい、2時間位しか使用できませんでした。アダプターは現地でも手に入りますが、案外高いものなので、既に持ち合わせがある方は二度買いも躊躇われることになるかと思います。くれぐれも携行されることを忘れないように…。尚、最近は寧ろUSBタイプの充電コーナーがHKGでは増えている印象で、スマホユーザーの方などはこちらの利用が便利かなと思います。
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    unbaba56 さん
    男性 / 香港のクチコミ : 43件
    旅行時期 : 2016/10(約8年前)
    香港で1泊した後、ベトナムで4日。また香港に戻ってきて1泊。
    という旅程だったので、若干もったいないような気がしましたが
    「Discover Hong Kong tourist sim card」の8Daysを試してみました。
    1タミの到着ホールの真ん中ぐらいのところにある「1010」のショップで購入。
    アクティベートとAPN設定までHK$118に込みでしてもらいました。
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    ぱくにくさん 写真

    ぱくにく さん
    男性 / 香港のクチコミ : 226件
    旅行時期 : 2016/10(約8年前)
    香港国際空港の到着ターミナルに「1010」という看板のお店があり、そこで観光客用のSIMはないか?と聞いて入手しました。

    滞在日数を聞かれて、答えたらその期間を満たすSIMを選んでくれました。
    今回は3日間滞在だったので、8日間用で118ドルのものでした。
    CSL社のSIMのようです。

    データ容量は5GB、電話もSMSもある上限までOKです。実用としては全く問題なし。
    地下鉄などでもガンガン使ってましたが、つながらない場所もなかったです。

    また、お店でアクティベーションまでしてくれて、端末を戻された時にはもう使える状態になっていました。
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    二階堂 亜美さん 写真

    二階堂 亜美 さん
    女性 / 香港のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2016/10(約8年前)
    もし、ロックのかかっていないスマートフォンかWifiルータをお持ちなら、これが一番だと思います。もちろんSMSと音声通話もいけます。
    カードはHK$88の5-Day Pass(データは1.5Gまで)とHK$118の8-Day Pass(5Gまで)の2種類。
    空港の売店は安いほうがうりきれだったし、1週間の滞在なので8Dayの方を購入。
    料金も気にしなくていいし、つながりにくいことも深水埗くらいまでの九龍半島全域、香港島の北側海沿い上環~北角くらいまで全くありませんでした。

    空港の売店で購入し、列の前の人が係りの人にSIMと携帯電話を渡していたので何やら設定がいるのかと思い、わたしもそのようにしたらSIMを入れてスイッチを入れてくれただけでしたw
    端末側の設定もプリペイドSIMによくある使用開始の連絡とかもいりませんでした。

    携帯電話においては日本よりはるかに先を行く香港では、空港で一日800円とかでレンタル、とかよりはこちらのほうが気楽に使えるんじゃないかと思います。もしSIMフリー機がなくても、深水埗か旺角の先達商場で海外専用機を中古で買っちゃうくらいでもいいかもしれません。
  • pangetさん 写真

    panget さん
    男性 / 香港のクチコミ : 29件
    旅行時期 : 2016/10(約8年前)
    香港と中国は陸続きなので電車で越境する人が多いと思います。しかしながら国が違うのでインターネット環境は異なります。GOOGLEが使える国と使えない国の差があります。いちいちSIMカードの購入は面倒ですが二か国で使用できるSIMカードがありました。中国語が打てないので写真を見てほしいですがこちらのSIMカード一枚で抜き差し無しで二か国対応可能です
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる また使いたい: はい

    Lucas a.aさん 写真

    Lucas a.a さん
    非公開 / 香港のクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2016/10(約8年前)
    香港にもセブンイレブンが至る所にあります。
    1日1回30分ですがFreewifiを使うことができるのでデータ通信の節約ができます。

    気を付けたいのが1店舗で1回使うとほかのセブンイレブンでも使えなくなるということ(間違いなければ)。
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: 場所によって不安定 また使いたい: はい

    Lucas a.aさん 写真

    Lucas a.a さん
    非公開 / 香港のクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2016/10(約8年前)
    チムサーチョイのネーザンロード付近のFreeWifiスポット。
    アウトバックステーキのお店がありますがお店の外でも受信できる強力な電波を出しています。
    ネーザンロード沿いはfreeWIFIなお店が多いです。
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    みみタイ さん
    女性 / 香港のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2016/10(約8年前)
    香港に行くのに、Wi-Fiを借りて大正解でした。何処でも繋がるし、速度も申し分ないし。口コミではチョット大きめと書いてありましたが、許容範囲でした。まさかの飛行機機体トラブルで予定日に帰れず、台湾に一泊。香港からメールしたら、台湾なのでWi-Fiの追加料金も取られず、返却時に本体を返却し忘れ、すぐ宅急便で送りましたが、とても親切なメール対応でまた、是非お願いしたいと思います。
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: いいえ

    ohbacchus さん
    男性 / 香港のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2016/07(約8年前)
    WIFIレンタルは、今まで数十回は用してきたが、カウンターが長蛇の列だったのは初めてでした。30分待たされ、、、今後は事前受取にしようと反省。

    出国後、端末を利用したが充電が全くもたず、外出時に使えるものではなかった。
    帰国後、一応クレームを入れたが、端末を調べたところ、使用の形跡もあるし正常に使えたはずとの回答。

    コンセントとつなげば、当然、問題はなかったが、、、問題点は充電がもたないことでホテル内でしか使えなかった(ホテルにWIFIはあったのでほぼ無意味)、と言っているのに、話を逸らされ非常に不愉快でした。





  • サクサク

    満足度: 5.0全項目の評価

    通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    タプティムさん 写真

    タプティム さん
    女性 / 香港のクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2016/09(約8年前)
    海外でレンタルWi-Fiするのは初めてでしたが、香港島、九龍島、空港とどこでもサクサク繋がるし とても便利でした。
    ほぼ1日電源入れっぱなしでも問題なく、1日の終わりに充電したくらい。初心者にもオススメです。

香港 基本情報ガイド

PAGE TOP