カンボジア インターネット・Wi-Fiレンタル・SIMカード・国際ローミング(携帯電話)・Wi-Fiスポット事情|クチコミ(3ページ)

52

キーワードでカンボジアのクチコミを探す :

検索

  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: 場所によって不安定 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: いいえ

    Azさん 写真

    Az さん
    女性
    旅行時期 : 2016/12(約8年前)
    SIMが繋がらなかったので、ルーターを借りました(フライトモードにしたままだった…空港のSIM屋なら気が付けよって話ですが)
    1週間5ドル デポジット50ドル 丁寧に説明してくれて無事繋がったのを確認して…
    シェムリアップでは問題なく繋がりました 遺跡の中は繋がりにくいです プリヤカンの中なんか全くつながりません 郊外の遺跡に向かう途中の道も繋がりません ここなら繋がりそうっていうところしかつながりません 多分それはSIMでもそうなんじゃないかと思います デポジットの50ドルは問題なく返却してくれました
  • Wi-Fi事情

    満足度: 2.5全項目の評価

    通信速度: ちょっと遅い つながりやすさ: つながらないことが多い 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    けけっけーさん 写真

    けけっけー さん
    男性
    旅行時期 : 2018/03(約6年前)
    カンボジアはWi-Fiスポットが多くありWi-Fiは要らない。というのを見ましたがどこに行っても携帯を使ったりSNSの投稿をしたいと思いWi-Fiをレンタル。しかし都心部から離れると繋がりにくく使い勝手はあまり良くなかったです。ないよりかは便利でした。
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる また使いたい: はい

    akiko_03さん 写真

    akiko_03 さん
    女性
    旅行時期 : 2018/01(約6年前)
    パブストリートやその周辺にあるレストランでは、ほとんどの場所で無料のWIFIが提供されてました。パスワードはお店の壁に貼られていたり、メニューに記載されてあったり、テーブルに置かれたナプキン入れに貼ってあったりしました。
    パブストリートではお店が多くて競争が激しいためか、1ドルもあれば生ビールが飲めるので、安い生ビールを飲みながらネットが使えてとっても便利でした。
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    yinghuaさん 写真

    yinghua さん
    女性
    旅行時期 : 2018/03(約6年前)
    空港やレストラン、ホテルでは基本的にWi-Fiが飛んでいるのでモバイルルーターは無くてもどうにかなりますが、毎回接続に手間取る必要が無いので楽ちんです。

    特に便利だったのは、タクシーなどでの移動中に道が間違っていないか見れること。バンテアイスレイ近くの地雷博物館からオールドマーケットまで、問題無く接続できました。
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    ともみ1019さん 写真

    ともみ1019 さん
    女性
    旅行時期 : 2018/01(約6年前)
    空港を出て右側に行くと、SIMカードとwifiレンタルのお店があります。
    いちばん手前のお店は5Gで10ドル。
    ちょっと高いなと思ったので、隣のwifiレンタルのお店を過ぎ、その隣のお店に行きました。
    7daysで3ドルと案内されたので容量を聞くと、unlimitedとのこと。
    ちょうど7日間滞在する予定だったので、迷わずこちらにしました。
    繋がりづらいこともまったくなく、ホテルのwifiが弱めだったので、ずっとお世話になってました。
    metfoneおすすめです。
  • 通信速度: かなり遅い/不便 つながりやすさ: つながらないことが多い 手続きレベル: 特に難しくはない また使いたい: いいえ

    ゆたろうさん 写真

    ゆたろう さん
    男性
    旅行時期 : 2018/01(約6年前)
    プノンペンでの乗り換えにかなり時間があるのと、現地での街歩きの際に必要かと思い、日本からレンタルWifiを借りて渡航したのですが、カンボジアのネット環境のせいかほとんど繋がらななかったです。
    繋がっても2G表示でサイトの表示まで3~5分かかる始末。

    シェムリアップ市街もアンコールワットもさほど広範囲ではないので、徒歩圏内だけでの移動でしたが、3500円の価値までは評価できないと感じました
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 特に難しくはない また使いたい: はい

    asamiy さん
    男性 / カンボジアのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2017/05(約7年前)
    宿の日本人スタッフにどこの会社のSIMカードがおススメが聞いたところ「スマート」がいいとのこと。店舗がシヴォタ通りのあるから行ってみるといいと言われ、早速行ってみた。6$で30日有効、通話付き、通信量2G程度だった。
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: 場所によって不安定 手続きレベル: 特に難しくはない また使いたい: はい

    せいちゃん さん
    男性
    旅行時期 : 2017/09(約7年前)
    今回は、日本の国籍を取得した元カンボジア人と永住許可を取得したカンボジア人、滞在許可を受けているカンボジア人。僕だけ日本人という、僕にとっては、初めての経験。最初の彼の実家に止まりました。外国に行って、民家に泊まるのは、初めてです。ウドンは2回目ですが、観光地ではない土地。日本のお彼岸は、カンボジアでは、お盆。仏教としては、同じような感じですが、仏像のイルミネーションには、びっくりしますし、早朝4時からがなり立てるお寺には、驚愕しました。同じ仏教といえども、この違いは?
    ドライブインで販売していた「タランチュラ」や「タガメ」。挑戦できませんでした。40年前、僕も飲酒運転をしていましたが、今、日本では考えられませんが、運転を依頼した友人と共に飲食・飲酒し、隣で眠れる自分に、恐怖を感じました。とても、自分では、運転できません。
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: 場所によって不安定 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    てくてくさん 写真

    てくてく さん
    男性
    旅行時期 : 2017/09(約7年前)
    フォートラベルで宣伝しているWi-Fiをカンボジア限定の契約で借りてみました。シェムリアップやプノンペンの市街付近では難なく使用できて便利でした。しかし、中心部から離れて田園地帯に行くと極端に速度が遅くなり、インターネットが何とかできるかどうかのレベルです。現地の電波状況がそのようなレベルなんでしょうね。難点はWi-Fi機器が大きくて重いこと。
    それと陸路でベトナムに入ってもそのまま利用できました。電話会社が一緒なんでしょうか?理由は分かりません。
  • 通信速度: まあまあ速い つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 特に難しくはない また使いたい: はい

    riverwillさん 写真

    riverwill さん
    女性
    旅行時期 : 2017/09(約7年前)
    通常、空港から入国した人は空港で購入すると思うので
    特段問題ないと思いますが、

    バンコクからバスでシェムリアップなどへ入国した人は
    市内でSIMカードを入手すると思います。

    カンボジアでは「Smart」がメジャーなのでそれを勧められると思います。

    通常のAPNセットは「smart」みたいですが、
    (どの旅行者のブログ見てもこの設定)

    わたしのときはそれでは一向につながらず、
    よくよく本サイトを調べたら「internet」に変更されていました。
    街の販売店も知らなかったようです。

    なので、もしデータは受信しているっぽいのに
    つながりにくいなぁと思ったらAPNの設定を疑ってみてください。

カンボジア 基本情報ガイド

おすすめの都市

PAGE TOP