1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ルーマニア
  5. その他の都市
  6. その他の都市 観光
  7. モルドヴァ修道院
その他の都市×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

モルドヴァ修道院 Moldovita Monastery

寺院・教会

その他の都市

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

モルドヴァ修道院 https://4travel.jp/os_shisetsu/10494277

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
モルドヴァ修道院
英名
Moldovita Monastery
住所
  • Moldovitei 727595 ルーマニア
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  3. 寺院・教会
登録者
daimon68 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

その他の都市 観光 満足度ランキング 4位
3.3
アクセス:
1.75
交通の便の良くない山村なので、アクセスではツアー参加もしくは車手配が便利です by AandMさん
コストパフォーマンス:
3.80
世界遺産登録されている珍しくて美しい修道院です。多少コストがかかっても見る価値十分と思います by AandMさん
人混みの少なさ:
3.58
アクセスが不便な場所で、人も少な目でした by AandMさん
展示内容:
4.50
修道院外壁に描かれた壁画が美しい、珍しい形態の修道院です by AandMさん
  • 特徴は戦闘場面が描かれていること

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 2

     スチャバ駅から一番遠いところにある。この教会の特徴は南面の一角に戦闘場面が描かれていることである。コンスタンチノーブルを...  続きを読む攻めるペルシャ軍。モルドバ公国とオスマン朝の関係も壁画と同じようであったと言われる。  閉じる

    投稿日:2018/08/20

  • 正しくはモルドヴィツァ修道院といい、『小さなモルドヴァ』という意味があるそうです。
    最も古い建物は15世紀に作られており...  続きを読む、生神女福音教会の黄色の壁画が印象的で、壁画の保存状態も良好です。また建物内のフラスコ画もよく残っているため必見。

    スチャバからは最も遠く、バトラ・モルドビツァという山あいの集落に位置しており、公共交通機関が無いため車のチャーターでの訪問になります。一日ツアーだと3つ目に訪れることになると思います。敷地の外には立派な門があり、また民芸品を売るお店で賑わっていました。
    入場料・写真代込みで15レイ。  閉じる

    投稿日:2018/08/13

  • 世界遺産

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    「モルダヴィア北部の壁画教会群」として世界遺産に登録されている教会のうちの一つです。スチャヴァから個人ツアーで行きました。...  続きを読む世界遺産の教会の中では比較的大きな教会でした。外壁の絵画も比較的色鮮やかでした。  閉じる

    投稿日:2018/05/10

  • 土小屋見学も忘れずに

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    この修道院は他と比べるときれいに外壁の絵が残っています。
    修道院に併設されている土小屋と呼ばれる礼拝所の内部の壁画もとて...  続きを読むもきれいですので忘れずに見学しましょう。
    この修道院も日曜午前は地元の方でかなり混雑します。  閉じる

    投稿日:2017/03/26

  • 世界遺産の修道院

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    スチャヴァから日帰りツアーで、世界遺産のモルドヴァの修道院群を回りました。
    モルドヴィツァ修道院は、シュテファン大公の息...  続きを読む子、ペトゥル・ラレシュ公が
    1532年に建てた修道院です。
    修道院を見上げるようにラレシュ公の小さな像も建っています。
    外の壁画は片面はきれいに残っていますが、もう片面はフレスコ画が消えてしまっている
    ところが多かったです。  閉じる

    投稿日:2016/05/25

  • 聖堂南面には戦争場面が描かれている。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    シュテフアン大公の息子、ベトウル・ラレシュ公によって1532年に建設された。東面には聖母子を中心とした聖人、天使達が描かれ...  続きを読むている。これらの壁画は当時字の読めない農民達も多く、わかりやすく布教するために描かれたらしい。美しい聖人たちの姿を描いた絵画に農民達は一生懸命祈ったものと思われる。  閉じる

    投稿日:2014/12/01

  • ブコヴィナ地方の世界遺産5つの修道院のひとつ。シュテファン大公の息子、ペトゥル・テレシュ公が1532年に建立。南面の壁画は...  続きを読む626年のペルシャ軍によるコンスタンティノープルの襲撃を描いている。しかし描かれているのはペルシャ人はなくトルコ人。建立当時、モルドヴァ公国はオスマン・トルコからしばしば攻撃されていたので、トルコ人に差し替えられたらしい。  閉じる

    投稿日:2017/07/09

  • ヤシ(Iasi)から運転手付きの車を手配して、この修道院を訪れました。ルーマニアは物価が高くありませんので、車手配でもそれ...  続きを読む程高額ではありません。列車やバスの便が極端に悪いので、ここを訪れるにはツアー参加、レンタカー、もしくは運転手付きの車手配が必要だろうと思います。

    モルドヴァ修道院は、山中のバトラ・モルドヴィジェ村にありました。周囲に畑が広がり、家も多くない田舎にある修道院です。修道院内の庭は整備され、薔薇の花が咲いていました。黒衣を纏った修道女の方々が庭の手入れをされており、この修道院が現在も使われていることが伺われました。修道院見学では、女性は長スカートで足を覆うことが必要で、持っていない場合には修道院の境内入口で貸し出してくれます。

    ルーマニア正教会の修道院で、この地方の領主ペトウル・ラレッシュが1532年に建設したそうです。修道院の外壁一面にフレスコ画が描かれています。聖書を題材にした絵もありますが、モルドヴァ国を攻撃したオスマントルコ軍との戦いが絵にされているケースが多く、「コンスタンチノープルの包囲」の絵は注目に値します。これらは有名画家の作品ではなく、村の絵師によるものと見做されています。外壁なので日光や風雨にも晒されていますが、色彩が鮮明なのには驚かされました。人口の多い大きな町でなく、田舎の山村にこのような立派な修道院が建てられていることも驚きです。  閉じる

    投稿日:2020/05/26

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

モルドヴァ修道院について質問してみよう!

その他の都市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • AandMさん

    AandMさん

  • 薔薇の咲く庭さん

    薔薇の咲く庭さん

  • ぱんスキュさん

    ぱんスキュさん

  • 旅行大好きtakau99のフォトブログさん

    旅行大好きtakau99のフォトブログさん

  • かつどんさん

    かつどんさん

  • Takahideさん

    Takahideさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP