旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

シェムリアップのショッピングスポット ランキング

4.02
アクセス
3.85
街の中心部にあります by やすとらかるしんさん
お買い得度
3.58
値切りの交渉力次第。気弱な人には向かないかも? by やすとらかるしんさん
サービス
3.16
他国ほどじゃないがやはり豪快で豪胆なお店も多い by やすとらかるしんさん
品揃え
3.68
同じような物を売ってる店が多いのでよく見極めて by やすとらかるしんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(135件)

    熱気溢れる市場

    4.0

    旅行時期:2023/09(約1年前)

    シェムリアプ市街の中心に位置します。冷房がなく、天井で扇風機が回っているだけなので... 
    続きを読む
    、文字通り熱気に溢れています。魚など生鮮食料品を撃っている店もありますが、圧倒的多数は土産物としての衣料品店です。普段着としての分には良いでしょう。  
    閉じる

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    シェムリアップのクチコミ:18件

  • 満足度の低いクチコミ(15件)

    土産物屋はほぼ閉店してますが…

    2.0

    旅行時期:2020/04(約5年前)

    南側の観光客用の土産物屋は2~3店を除きほとんどの店が閉まっています。現在は新型コ... 
    続きを読む
    ロナの影響でシェムリアップには外国人旅行者はほぼいない状態のでいたし方ないかなと。しかし中央と北側のローカル市場部は普通に営業しています。シェムリアップでは現在一般市民の外出規制や店の営業自粛どは行われていないのであたり前と言えば当たり前なのですが、これだけ人が密集しているのと、素手で扱う商品が多いことを考えるとちょっと心配にはなります。わざわざこんな人混みの中で買い物する必要もないで近寄らないに越したことはないかなと思います。 
    閉じる

    toshibaa45

    toshibaa45さん(男性)

    シェムリアップのクチコミ:229件

住所
Sangkat Sala Kamreuk Krong Siem Reap
3.92
アクセス
3.43
市内の北にあり、移動が少し大変でした by CT84さん
お買い得度
3.15
ばらまき用で、有名なのでオススメです by CT84さん
サービス
4.05
カタコトの日本語を話すスタッフさんがいました by CT84さん
品揃え
3.82
コロナ前はなかったチョコレートがかかったものがありました by CT84さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(101件)

    アンコール土産のクッキー店

    4.0

    旅行時期:2023/09(約1年前)

    シェムリアプ市街の中心にあって、アンコールワット遺跡を象ったクッキーを売っています。アンコール... 
    続きを読む
    土産としては最適でしょう。味は何種類かあって、試食もできます。商売としてよく工夫されており、店内は買い物客で賑わっておりました。  
    閉じる

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    シェムリアップのクチコミ:18件

住所
In Front of the Sofitel Angkor Phokeethra Golf & Spa Resort
3.61
アクセス
3.90
オールドマーケットの川を挟んで向かえ側 by shimizynさん
お買い得度
3.42
サービス
3.23
景観
3.36
人混みの少なさ
3.15
品揃え
3.47

クリップ

  • 満足度の低いクチコミ(9件)

    入口前に屋台がぽつん

    2.0

    旅行時期:2020/05(約5年前)

    シェムリアップに数あるナイトマーケットの元祖です。観光客にとっては夜のマストスポットの一つと言... 
    続きを読む
    えると思いますが現在新型コロナの影響で閉鎖中です。明かりが落とされ入口前に屋台がぽつんと一つあるだけの寂しい状態です。シェムリアップからは観光客の姿は消えてしまったのですから無理はありません。アンコールナイトマーケットが再開されるのは外国人の入国制限が解除されてからになりそうです。 
    閉じる

    toshibaa45

    toshibaa45さん(男性)

    シェムリアップのクチコミ:229件

営業時間
16:00頃~23:00頃
休業日
無休

ピックアップ特集

3.42
アクセス
4.26
オールドマーケットの南側、川沿いの道を歩いていたら見つかります by CT84さん
お買い得度
3.80
値切ることはできませんが、5個買ったら1つもらえるプロモーションがありました by CT84さん
サービス
4.46
店員さんは好印象でした 英語だけですが、日本語のパネル表示があります by CT84さん
品揃え
4.13
カラフルでパッケージもしっかりして可愛いです by CT84さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    おすすめはハンドクリームとミニソープ

    4.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    オールドマーケットの南側の通り沿いにあるショップ。厳選されたハーブや天然素材を使ったボディケア... 
    続きを読む
    商品を扱っています。日本語を話すカンボジア人女性の店員にお勧めを聞きました。1つ目はハンドクリーム。マンゴーやココナッツなどを使っており全5種類で1個5ドル。容器がおしゃれです。2つ目はアンコールミニソープ。アンコールワットの形をした小さな石けんが小瓶に詰められており、とってもカラフルでかわいいです。全8種類で1個5ドル。 どちらも5個買うと1個無料でもらえます。 お会計は別途10%のTAXがかかります。クレジットカードが使えます。 営業時間:9:00ー21:00 
    閉じる

    toshibaa45

    toshibaa45さん(男性)

    シェムリアップのクチコミ:229件

営業時間
10:00~21:30
3.35
アクセス
3.61
オールドマーケットブリッジを渡ります by ゆうさん
お買い得度
3.17
思い切り値切りましょう。 by ゆうさん
サービス
3.16
店に寄って違いますね。 by ゆうさん
品揃え
3.63
色んなお店が入ってます。 by ゆうさん

クリップ

住所
Watdamnak Village, Vihaer Chen, Siem Reap
3.35
アクセス
3.30
アンコールワットへいく通り道。中心地よりちょっと郊外ですが、ゆっくりしてていい。 by midoriさん
お買い得度
3.21
ここでしか買えない商品があります! by midoriさん
サービス
3.81
無料のお茶とお菓子が出てきます。 by midoriさん
品揃え
3.68
お菓子以外にも質のよい(値段も良いが)お土産が結構そろっています。 by kobaさん

クリップ

住所
#59 St.Charlels-de Gaulle Tro Peung, Ses Village, Kokchok District, Siem Reap, Cambodia
3.34
アクセス
3.88
観光の中心部からは離れてます。Grabのトゥクトゥクで行きました by やすとらかるしんさん
お買い得度
3.72
市内の価格相場よりは高いのかもしれんがそれでもお得 by やすとらかるしんさん
サービス
3.53
悪くないです。トイレが綺麗で安心しました! by やすとらかるしんさん
品揃え
3.75
品揃えは凄いが輸入品多め。カンボジア製にこだわらないなら☆5、こだわるなら☆3.5くらい? by やすとらかるしんさん

クリップ

住所
No. 52, Sivatha, Mondul II Village, Sangkat Svay Dangkum, Siem Reap City, Siem Reap
3.34
アクセス
2.91
リラックス リゾート アンコール G.H.からは徒歩5分★★★★★ by sceptre_yさん
お買い得度
3.77
激安ネイル by sceptre_yさん
サービス
2.96
英語が通じない by sceptre_yさん
品揃え
3.96
地元向けなので観光客向けのおみやげ物は無い by sceptre_yさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    これぞアジアの市場

    5.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    シェムリアップ中心部、商店や屋台はありますがどことなくよそよそしい。そりゃそうです。大観光地の... 
    続きを読む
    町ですから。真のシェムリアップ、いやカンボジアの姿はこのプサー・ルーにあります。まさにアジアの市場といった感じ。中央市場だけあってわりと小ぎれいですが物足りない方はずんずん奥に分け入って下さい。市場裏手の通りではアジアの活気、混沌が思う存分味わえます。市場は1日中開いてますが朝に行った方が賑やかです。 
    閉じる

    toshibaa45

    toshibaa45さん(男性)

    シェムリアップのクチコミ:229件

住所
Route #6, east of town center, Siem Reap
3.33
アクセス
4.00
市街地です。 by あんなもんでしょさん
お買い得度
3.50
それぞれの店によります。 by あんなもんでしょさん
サービス
3.67
それぞれの店によります。 by あんなもんでしょさん
品揃え
3.75
いろいろあります。 by あんなもんでしょさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    買い物や食事ができます。

    5.0

    旅行時期:2020/05(約5年前)

    シェムリアップ市街地の中心部にあるナイトマーケットです。名前の通り、朝、昼はあまり営業してる店... 
    続きを読む
    は少ないです。雑貨などのものから食べ物までいろいろなものがうってる商店街といった感じです。この近辺には他にも店があるので食事や土産を買おうとすれば、とりあえずここにいくといいと思います。 
    閉じる

    あんなもんでしょ

    あんなもんでしょさん(男性)

    シェムリアップのクチコミ:8件

住所
Sivatha Rd Krong Siem Reap
3.32
アクセス
4.45
空港だから! by chicorinさん
お買い得度
2.96
カンボジアにしては高いがシルクにしては安い by ○●まかろん●○さん
サービス
3.59
品揃え
3.79
絹織物、漆器、工芸品、雑貨など、品揃えは豊富です。 by chicorinさん

クリップ

住所
National Highway 6, Siem Reap, Cambodia
3.32
アクセス
3.44
オールドマーケットから川を渡ってすぐ。 by びびママさん
お買い得度
3.44
サービス
3.38
品揃え
3.28

クリップ

営業時間
12:00~22:00
3.31
アクセス
4.00
市内の賑やかエリアから近い。ただ雨季は突如アクセス困難になる。 by khlalaさん
お買い得度
3.64
割引しているけどもともとが高めなので… by khlalaさん
サービス
3.94
品揃え
4.07

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    販売所を併設した工芸学校

    4.0

    旅行時期:2023/09(約1年前)

    シェムリアプ市街中心地にあって、販売所を併設した工芸学校です。広い敷地です。金属彫... 
    続きを読む
    像、木彫、染織など各部門を教える作業場があって、見学できるようになっています。工房は市内各所にも点在しているようです。  
    閉じる

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    シェムリアップのクチコミ:18件

  • 満足度の低いクチコミ(2件)

    閉鎖されています

    2.0

    旅行時期:2020/04(約5年前)

    カンボジア人の職業訓練所を兼ねた伝統工芸品の作業工房&ショップですが現在は閉鎖され... 
    続きを読む
    ています。新型コロナの影響だと思われます。見学に来て買い物をしてくれる外国人観光客はいなくなりましたが、職業訓練という意味では作業は続けてもいいのではないかと思いますがコロナ終息の見通しが立たないだけに仕方ないのかもしれません。 それにしても閉鎖されているのに私のような部外者が勝手に工房に入れてしまうのはどうかなと。カンボジアらしいところではありますが…。 
    閉じる

    toshibaa45

    toshibaa45さん(男性)

    シェムリアップのクチコミ:229件

住所
Chantiers-Ecoles, Stung Thmey Street, Krong Siem Reap
3.30
アクセス
3.21
中心部からは、やや離れています by ミケネコさん
お買い得度
3.50
シルクの手織りとしては安いですが、カンボジアの物価を考えると高いでしょう by ミケネコさん
サービス
4.00
座ってお茶をしながらお話を伺えました by ミケネコさん
品揃え
3.92
最安値のハンカチで15ドルくらいでした。 by ミケネコさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    伝統織物の工房とショップ

    5.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    ふらっと訪れてみると2階のショップに日本人女性のスタッフがいました。素材や製作工程、商品などの... 
    続きを読む
    詳しい説明を聞くことができました。市場などの土産物屋ではクロマーは2ドルで買うことかができますが、これらは化学染料を使用した大量生産品。このショップのものは素材や染料にこだわり、1階の工房で地元の女性により昔ながらの方法で織られたものです(見学可)。全て1点ものなのでシルクのクロマー(45cm?30cm)40ドル、45cm?170cmで140ドルほどします。ハンカチは15ドル~。 この研究所の創立者の森本喜久男さんは2017年にお亡くなりになられたそうです。 ショップの営業時間:8:00ー18:00(毎日) 工房の見学時間:8:00ー17:00(12:00ー14:00ランチタイム,日曜休み)  
    閉じる

    toshibaa45

    toshibaa45さん(男性)

    シェムリアップのクチコミ:229件

住所
No. 472, Viheachen Village, Svaydongkum Commune, Siem Reap
3.28
アクセス
3.38
シヴァタ通り沿い。 by QUOQさん
お買い得度
3.50
普通ぐらいかな。 by QUOQさん
サービス
3.50
店員さんが聞けば、教えてくれました。 by 伴陽さん
品揃え
3.80
お土産になりそうな物もある。 by QUOQさん

クリップ

住所
Sivatha Rd, Krong Siem Reap
3.26
アクセス
4.00
立地は良いです。オールドマーケットから徒歩数分で行けます。 by エイリアスさん
お買い得度
3.42
ポッキーやクッキー、お茶等の食料品から日用品まで揃っています。安いです。 by エイリアスさん
サービス
3.00
特に問題なかったです。 by エイリアスさん
品揃え
3.57
スーパーのような感じなので、一通りの物が揃っています。 by エイリアスさん

クリップ

住所
Mondol 1, Svay Dangkum, Siem Reap
3.26
アクセス
3.00
お買い得度
4.67
サービス
3.33
品揃え
3.33

クリップ

住所
Palm Contener Road(St.60), Krong Siem Reap
3.25
アクセス
3.25
シボタ通りから東へ約1km。シエムリアップ最大市場のプサ・ルーの手前の左側にある大きな市場。 by アリヤンさん
お買い得度
3.00
客が少ないのでお買い得感はなかった。 by アリヤンさん
サービス
3.00
活気が無いので店主も元気がない。 by アリヤンさん
品揃え
3.00
開店率が60%くらいだから品揃えも良くない。 by アリヤンさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    かなりローカルです

    4.0

    旅行時期:2020/05(約5年前)

    シェムリアップの中央市場であるプサー・ルーの西500mほどの国道6号線沿いにある市場です。こち... 
    続きを読む
    らの市場もなかなかの規模ですがプサー・ルーに比べるとさらに2段階ほどローカル度が増します。しかし手頃なサイズ感で散策しやすいです。市場内には飲食屋台が充実。慣れてない方はややハードルが高い屋台ばかりかもしれませんが…。プサー・ルーで昼めしを食べた帰りに立ち寄ったので市場前でサトウキビジュースを飲みました(2000リエル)。 
    閉じる

    toshibaa45

    toshibaa45さん(男性)

    シェムリアップのクチコミ:229件

住所
Route 6, Siem Reap
3.25
アクセス
4.00
お買い得度
3.50
サービス
3.60
品揃え
3.60

クリップ

営業時間
8:00~22:00
3.25
アクセス
5.00
お買い得度
5.00
サービス
5.00
品揃え
3.00

クリップ

営業時間
7:00-21:00
3.25
アクセス
4.50
ちょうど宿からパブストリートへの道すがらにあったのでよく使いました by やすとらかるしんさん
お買い得度
4.50
水やビールや果物など、国産品はえらい安い。輸入品はそこそこ by やすとらかるしんさん
サービス
5.00
接客は普通だが、店外に謎のくつろぎスペースがあって案外使える by やすとらかるしんさん
品揃え
5.00
観光客には無縁そうな日用品まで手広く売ってます by やすとらかるしんさん

クリップ

営業時間
24時間営業
休業日
年中無休

1件目~20件目を表示(全56件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

カンボジアの旅行ガイドまとめ

カンボジアでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら