1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. ベトナム
  5. ホーチミン
  6. ホーチミン ショッピング
  7. ベンタイン市場
ホーチミン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ベンタイン市場 Cho Ben Thanh Market

市場

ホーチミン

このスポットの情報をシェアする

ベンタイン市場 https://4travel.jp/os_shisetsu/10161032

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ベンタイン市場
英名
Cho Ben Thanh Market
住所
  • D. Le Loi Ben Thanh Ward District 1 Ho Chi Minh City
アクセス
市民劇場から徒歩約10分 レロイ通り チャングエンハイ像前
営業時間
6:00~18:00
※時間は前後する可能性あり
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 市場
  1. 観光
  2. 散歩・街歩き

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(518件)

ホーチミン ショッピング 満足度ランキング 1位
4.14
アクセス:
3.63
営業活動がぐいぐい来る by 糸の切れた凧さん
お買い得度:
2.87
元々の物価が安いので、かなり安く感じます by プッシーキャットさん
サービス:
2.69
ものすごいぼったくり by snapさん
品揃え:
3.70
いっぱいあります。 by snapさん
  • 満足度の高いクチコミ(167件)

    活気があって楽しい

    5.0

    • 旅行時期:2018/09
    • 投稿日:2023/05/29

     屋内4ブロックにアオザイ、衣類、Tシャツ、コスメ、サンダル、靴、コーヒー、茶、菓子、日用雑貨、陶器、ガラス製品、調味料、...  続きを読む生鮮食品、食堂等の商店が無数に立ち並んでいる。日本人とみるや日本語でアピールしてきて、なかなか販売を諦めようとしない。スリも多くいるらしい。日本企業が地下鉄を建設中でナイトバザール横に駅ができるらしい。  閉じる

    ウエック

    by ウエックさん(男性)

    ホーチミン クチコミ:2件

  • 満足度の低いクチコミ(112件)

    行く必要があるのか。偽物市場

    1.0

    • 旅行時期:2018/01
    • 投稿日:2023/05/29

    ホーチミン旅行者が必ず訪れるベンタイン市場。 しかし、実際には行く必要はないと感じました。 狭い通路に商品と人...  続きを読むがぎゅうぎゅうに詰まっている印象。 もちろんエアコンはないので、少し滞在するだけ汗びっしょり。 そして、ブランドの偽物コピー品の嵐。 市場ということで、日本の築地をイメージしておりましたが、 ドン・キホーテのイメージになります。 そしてその全てが怪しい商品ばかり。 これがホーチミン観光の第1位というところ、 ここだけではなく、他の場所でもコピー品が多く、 まだまだ発展途上の国という印象を受けました。  閉じる

    hiroma

    by hiromaさん(男性)

    ホーチミン クチコミ:6件

  • 偽ブランド物を大量に売ってます

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約1ヶ月前)
    • 0

    ホーチミンでも有名な大きな市場です。観光客向けの土産物から食料品から地元民向けの衣料品までなんでも売っています。トイレは有...  続きを読む料。ベトナムの人って絶対ニセモノでは・・・というような海外の高級ブランドのロゴの入ったジャージなどを着ている人が多いんですが、そういう衣服も大量に売っていました。  閉じる

    投稿日:2023/05/16

  • ベンタイン市場

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/02(約4ヶ月前)
    • 0

    お土産を購入するの訪れる方も多いと思いますが、かなり値段高くないですか?吹っ掛けられているようで、あまりに非現実的な価格ば...  続きを読むかりでしたのであまりお勧めはできません。
    夜まで開いていますが、夜7時の段階で1/3くらいしかお店はやってませんでした。  閉じる

    投稿日:2023/04/07

  • ホーチミン市中心部の観光市場

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)
    • 0

    ホーチミン市の中心部にある観光市場。ジャンル別に売り場が構成されていてわかりやすい反面、通路が狭くものすごい数の店舗がひし...  続きを読むめいている。値札が付いていない店も多く、値段の交渉が必須となる。まがい物のブランド品が恐ろしく多い。  閉じる

    投稿日:2023/01/20

  • わざわざ行く必要なし

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/12(約6ヶ月前)
    • 0

     確かに品揃えは素晴らしいと思いました。しかし高いです。プライスついていないし。コ-スタ-を購入しました。値切っても近所の...  続きを読むお店より高かったです。お店の人とのかけ引きを楽しめる方には面白い市場だと思いますが、そうじゃない人にはかったるいです。  閉じる

    投稿日:2022/12/21

  • 時間もあり中を

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約7ヶ月前)
    • 0

    高島屋から近いので、行きました。
    相変わらず客引きのTシャツ、カバン、挙句には「アニョハセヨ」まで。
    韓国人に間違われ...  続きを読むてがっかり。たぶん、韓国人ばかりなのでしょう。
    これと言って買うものはありません。どう見ても、悪かろう安かろう。
    コピー品が、鎮座しています。  閉じる

    投稿日:2022/11/29

  • いつ来てもカオスな市場

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約7ヶ月前)
    • 0

    こちら夜のベンタイン市場、ホテルにチェックインする前に、ちょっと寄ってみました。

    市場内は観光客を見つけると、嵐のよ...  続きを読むうな営業活動をしてきます。
    熱気はすごいし、商魂たくましい。ベトナムは元気だなぁと、つくづく感じる瞬間です。

    ただ、価格交渉を楽しむ観光客もいるのでしょうが、あまりにも最初に提示する金額が高すぎる。

    この辺の掛け合いはそろそろやめて、一定の範囲での交渉でサクッと買い物ができるようにしてほしいです。
      閉じる

    投稿日:2022/11/20

  • 観光客向け

    • 2.5
    • 旅行時期:2022/10(約8ヶ月前)
    • 0

    ホーチミンでも有名な観光地ベンタイン市場。
    コロナ前は市場周辺でナイトマーケットも開催されていたそうですが、いまはやって...  続きを読むいませんでした。その代わりにマーケットは夜まで開いていました。観光客向けのお土産がたくさんあります。  閉じる

    投稿日:2022/10/18

  • もう行くこともないでしょう。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約8ヶ月前)
    • 0

    住数年前からベトナムには通って、ベンタン市場では雑貨を大量に購入していました。
    今はその影も無くなって、相変わらずのTシ...  続きを読むャツ売りのしつこい接客と果物屋さんが残っているのみ。
    観光をする場所が少ないホーチミンでまた名所が消えたということかな?
    ユニクロとか無印が日本より高く売っているのを見たら、立場が逆転したのを感じないとね。  閉じる

    投稿日:2022/10/06

  • 値切りは、必須

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約10ヶ月前)
    • 0

    観光市場です。外国人には必ずと言っていいほどふっかけてくるので、価格交渉も含めて楽しむ必要があります。お土産にちょうどいい...  続きを読む、刺繍の巾着や螺鈿細工のお皿、バッグなど品揃えは豊富です。お気に入りのお店を見つけたらそこでまとめ買いすると安くしてもらえることもあります。市場で買ったマンゴスチンがおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2023/01/06

  • お一人様の観光客には利用しやすい食堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約1年前)
    • 0

    食堂がいくつかあり、観光客向けかもしれませんが良心的な価格。注文も簡単。とても利用しやすいと思います。女性お一人様でも全然...  続きを読むOKでした。ベトナムでメジャーな料理が揃ってます。クーラーは効いてないようですが、暑くはなかったです。  閉じる

    投稿日:2022/07/03

  • ベトナム ホーチミン ベンタイン市場(Chợ Bến Thành / Bến...  続きを読む Thành Market)
    観光客でごったがえし、その熱気でたいへんな市場だが、一見の価値がある。建物は古く1914年に建てられ、広い場内には数千もの店がひしめいている。その姿は壮観で扱う品々も食品から雑貨とすべてあり、お土産品もここで充分揃う。ベトナム全土から特産品が集まり、食堂では同様にベトナム各地の料理が食べられる。価格は他の市場より高めだし、いつも混んでるし、と敬遠しがちだが、やはりじっくり品々を眺めると、ここほど楽しい市場はない。

    詳細はコチラから↓
    https://jtaniguchi.com/fish-market-markt-marche-souk/  閉じる

    投稿日:2022/01/17

  • 客引きが、しつこいくらい

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/03(約3年前)
    • 1

    とにかく、客引きがすごいです。
    付いてこられ、Tシャツ?時計?カバン?
    知らん顔してみて歩きます。
    入り口には注意看...  続きを読む板があります。
    カバンは、前にです。
    市場ない治安が悪いと看板が行ってます。
    なかはとにかく小さなお店が、乱立状態です。
    売ってるものは決して安くはなく、コピーがほとんどのようです。
    雰囲気だけを楽しむ程度に考えた方が良いです。  閉じる

    投稿日:2020/03/11

  • 市場というか観光化されすぎている

    • 2.0
    • 旅行時期:2020/02(約3年前)
    • 1

    ツアーで立ち寄りましたが、市場と言いつつ観光化されすぎているので庶民の台所って感じはまったくしません。

    ガイドブック...  続きを読むにも載っていますし、確かに大きいですが観光客目当ての土産物を売る店が大半で、正直街の路面店で買った方がまだ安心かなと思います。(食べ物系はちょっと怖くて買う気がしません)客引きがしつこいのでぼーっとしてるとまた声をかけられるので早足で進みましたがそんなに時間を割くべき場所でもないように思います。蝙蝠のはく製の標本とか物珍しさはありますが、みるだけって感じがします。カラフルなチェーを売ってる屋台とか見たら「ベトナムらしいなあ」と思いますが、そこで実際に食べるかというと、勇気が要ると思います。ホーチミンではお土産や民芸品を買うべきお店はここじゃなくても沢山あります。  閉じる

    投稿日:2020/03/05

  • 少しは行きやすくなりました

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約3年前)
    • 1

    ご存知のように市場の前が丁度、地下鉄の工事をしています。おかげで以前よりはバイクも減って少しは前の通りから渡りやすくなった...  続きを読む印象があります。折からのコロナウィルスのためか、夜の屋台もあまりで出ていなかった様子で、少し心配ですが…。  閉じる

    投稿日:2020/02/24

  • 旧市街地の中心的な場所にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約3年前)
    • 0

    このベンダン市場は旧市街地の中心的な場所にあります。市場の建物は時計塔のある魅力的なものです。市場の南側はサイクルがある広...  続きを読む場になっています。市場では生活必需品や雑貨などあらゆるものがあります。その中で一部生鮮食品を扱っています。日本では見られないものも売られています。まわってみるだけでも時間がかかります。  閉じる

    投稿日:2020/02/24

  • あえて行かなくてもいいかなぁ

    • 2.0
    • 旅行時期:2020/01(約3年前)
    • 1

    ここも現地ツアーで連れきてもらいました。
    昼間は中で市場が開かれていて、夜になると外が市場になるそうです。
    ガイドの人...  続きを読むも言ってましたが「高いから買わないほうがいい、
    スリが多いからカバンは(体の)前に持ってね」とのこと。
    ボッタくられるのが嫌だし、見るところもさほどないので、すぐに退散しました。  閉じる

    投稿日:2020/01/19

  • 見るだけで十分です。

    • 2.0
    • 旅行時期:2020/01(約3年前)
    • 1

    ベンタイン市場での買い物は全然オススメしないです。
    カレーの調味料は、BaTamで量り売りをお勧めしますが、それ以外のパ...  続きを読むッケージ商品などは、絶対に、ドンコイ通りのラッキープラザに行ってみてください。現地向けのタックススーパーマーケットでは50円くらいで購入できます。ベンタイン市場では8万ドン、400円くらい?で売ってます。
    客引きもすごいし見るだけでいいのではないでしょうか。
    値切るときは半額以下で。
    食事も安くないですね。
    服も1000円くらいで安い気もしますけど、TAKA Plazaくらいの方が楽しいですね。
      閉じる

    投稿日:2020/01/01

  • 良くも悪くも観光地化している

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    ホーチミンの街中にある市場。

    かなり観光地化が進んでいる印象でした。
    海外の人でも気軽に観光できる感じで(東南アジ...  続きを読むアらしからぬ)広々とした感じである反面、お店の人の客引きもすごく、少し見てるとワラワラと店員が寄ってきます。

    そして、恐らくお値段も観光客向けにかなり吹っ掛けてます。
    半額に値切ったらOKしてもらえ、その値段なら買ってもいいかと思ったのですが、実際はさらに半分に値切っても買えたんじゃないかと。。

    活気はありますが、無理に行かなくてもいいかなという感じです。  閉じる

    投稿日:2021/10/28

  • あれれぇ~、ベンタイン市場ってこんなんだっけぇ~?

    22年前に覗いた時には、もっとねずみ色で汚い感じだったと思います...  続きを読むが…

    なんか、埃っぽい道の前に、市場に入れない様なおばちゃんたちが、その様相、雰囲気に全くそぐわない何本ものフランスパンをカゴに入れて売っていた情景を思い出します。

    このベンタイン市場は、100年以上も前の1914年に完成したと言われる超歴史的な市場です。

    あのベトナム戦争も経験しているんですね…まあ、このベンタイン市場そのものは、どこのアジアにもある通常の市場なので、あんまり興味は湧かないのですが、その周りにはいろんなもんが出店しています。

    さて、ちょい気になったのはここは、ベンタイン市場からすぐのところになんと「ムスリム(イスラム)タウン」がありました。

    グエンアンニン通りというところです。ベンタイン市場のすぐ西側に位置する長さ100mほどのごく短い通りです。

    レストランなど通り沿いの看板には、あの「ハラール(Halal)イスラム料理」と書かれています。

    私は、インドネシアにいたので、比較的この雰囲気に離れていますが、慣れない方には、なかなか不気味な界隈と言えます。

    近隣のマレーシア、ブルネイなどからの旅行者が多いんでしょうね。

    ベトナムとイスラム…なんだか、イメージが湧きません…この国、一応、共産主義国家だよねぇぇ…?
      閉じる

    投稿日:2020/06/13

  • 朝早く行ったら

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 1

    ザワザワ感が嫌で市場は避けてたのですが、7時に目が覚めたので、バイクでサクッと行ってきました。
    店が準備中な所が多かった...  続きを読むので、見たいものをじっくり見て、ゆっくり買い物ができました。
    観光客はほとんどいませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/01/04

1件目~20件目を表示(全518件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 26

このスポットに関するQ&A(3件)

  • ホーチミンでトランジット待ち7時間、ベンタイン市場のナイトマーケットに行けるか?締切済早めに!

    • 投稿日:2016/04/09
    • 6

    GWにニャチャンニ行きます。ニャチャンからの帰りの飛行機が、ホーチミン着17:25、ホーチミン発0:30。なんと7時間待ち...  続きを読む!この機会に、少しだけホーチミンの観光をしようと思っています。ベンタイン市場のナイトマーケットなら行けると予想しているのですが、そこで質問です。1、タクシーで行く場合、帰りのタクシーはどこで拾えばよいでしょうか?2、タクシーを拾う場合の注意点はありますか?(おそらく夜9時ごろには空港へ向かう予定)3、空港から市場までの、おおよその往復時間はどれぐらいでしょうか?4、空港には荷物の一時預かりできる場所があるのでしょうか?なんだか、欲張ってたくさん質問を書いてしまいました。どなたか教えていただければ、助かります。よろしくお願いいたします。  閉じる

    回答(6件)

    はなマスク さん

    1 ベンタイン市場周辺にタクシーは たくさんいます。
     ただ、すぐ前だと、観光客目当てのぼったく...  続きを読むりタクシーがいるかもしれませんから注意してください。
    2 タクシー会社を選べばいいです。
     マイリン、ヴィナサン を選んでください。
     ヴィナサンもどきがいますから、注意してください。
    3 空港から市場までは、25分 帰りも25分です。
      空港からのチケットタクシーは、高いです。出発者を乗せてきたタクシーを捕まえるか、ちょっと外で捕まえるかだと安いです。
    4  記憶にありません。
    (by はたぼーさん)  閉じる

  • ベンタイン市場前のチャン・グエン・ハン像が撤去されていた。?締切済いつでも

    • 投稿日:2015/09/22
    • 1

    今月9月14から18日までホーチミンに行きました。ベンタイン市場前ロータリーの中に象徴的な「チャン・グエン・ハン像」がなく...  続きを読むなっていました。どうしたのでしょうか。  閉じる

    回答(1件)

    昨年10月には、気が付きませんでしたが、今年5月には、ありませんでした。
    地下鉄工事のための移設のようです。

    ホー...  続きを読むチミン経済新聞には、下記の記事がありました。(ベトジョーニュースから)
    ホーチミン市のシンボルの一つ、チャン・グエン・ハン(Tran Nguyen Han)将軍の騎馬像が地下鉄建設のため移設される。11月21日に移転作業が始まった。
    2014年11月26日の記事(by さいたまさん)  閉じる

    zoo21さん
    by zoo21さん

ベンタイン市場について質問してみよう!

ホーチミンに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • marucomarucoさん

    marucomarucoさん

  • うゆこさん

    うゆこさん

  • マイル名人さん

    マイル名人さん

  • Momoさん

    Momoさん

  • 華♪さん

    華♪さん

  • WAKA2さん

    WAKA2さん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP