旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ウランバートル ホテル Ulaanbaatar Hotel

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
ウランバートル

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.27 クチコミを見る(6件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ

ロケーションと室内の雰囲気は最高、食事は美味しくない!

4.0 旅行時期:2018/05 (約6年前)
みんとん

女性/ウランバートルのクチコミ:1件

現在、ウランバートル最高のホテルはシャングリラと聞きましたが、ここウランバートルホテルは、過去の栄光を随所に感じさせる雰囲気と、意外にきめ細かなサービスでクラシックホテル好きの私の心をつかみました。

スフバートル広場から近く、ノミンデパートにもブラブラと15分も歩けばたどり着けます。ザイサン・トルゴイまでは白タクで5000Tg.でOK。

近代的なホテルのような高層建築ではありません(6階建て)が、歴史を感じさせるなかなか威風堂々とした外観です。

今回宿泊したデラックスダブルは、ベッドルームとリビングルームがドアで仕切られ、完全に分かれたスイート仕様で広々としています。

コロニアル風の天井や壁の内装で、改装されているせいか、きれいで清潔感もあります。
窓の下の張り出し部分にも細々とした荷物を置くことができて、便利です。

「銀婚式の記念旅行なので、なるべく上層階の眺めのいい部屋にしてほしい」というリクエストメールを事前に送ったところ、すぐに「承知しました」という返信がありました。

アサインされた5階中央部分の部屋は、バッとカーテンを開けると、目の前にロータリーのような景色が広がり、高層建築とはひと味違うナイスビューでした。

バスルームはビジネスホテルのそれで、室内の豪華さに比べるとお粗末ですが、この部屋で朝食が付いて、1人頭6500円ほどという料金は、リーズナブルだと思いました。

「銀婚式記念」と伝えていたので、ベッドにはハネムーンみたくハートをかたどった花びらが散らされ、2羽のスワンのタオルアートが!
リビングのテーブルにも豪華なフルーツの盛り合わせが用意されていました!!
(チェックイン時にレセプションのスタッフからも「congratulation」の一言が)

このあたりの演出は「さすが腐っても鯛(は言い過ぎですが)、と言うか、いまどきのホテルではないものの、やはり一流ホテル」と感じさせました。

ただし、ホテル着がすでに午後7時過ぎだったせいか、その後の外出から帰って来てもターンダウンは行われておらず、結局自分で花びらを片付けましたが・・・。

備品のバスローブが1着しか用意されていなかったので、電話をかけるとすぐに持って来てくれたものの、その後別件でレセプションに立ち寄ると、もうその件は解決済みだったのにわざわざ「バスローブを1着しか置いていなかったのは、あの部屋がキングサイズベッドに1人でお泊りいただく仕様だからです」みたいな説明をしてきました。

「でも、銀婚式メモリアルの飾り付けをしてくれたわけだから、2名での宿泊ということはわかっているはずよね?」と言葉にはしませんでしたが、ちょっとトンチンカンな印象も受けました。

トンチンカンと言えば、1泊目、2泊目とも部屋で夫がウォッカを飲むために氷を頼んだのですが、1泊目はすぐにアイスペールにどっさりと持って来てくれました。

そして2泊目。同じくらいの時間帯にオーダーしたのですが、結局氷が届くことはありませんでした。
本人が頼んだ直後にうたた寝してしまったことと、私としては「もう飲まない方がいいんじゃない」と思っていたこともあり、催促はしなかったんですけどね・・・

ビュフェスタイルの朝食は、品数も少なめで、味はいま一つ。
スープに至っては、もろクノール(orマギー)スープといったお味のポタージュで、このクラスのホテルなら、もう少しこだわってほしいところです。

市販品ですが、ここで提供されていたヨーグルトは、コクがあって日本で食べる一般的なヨーグルトに比べると、ダントツ美味しかったです。

ところで、1泊目の翌朝、部屋で食前に手を洗おうとしたところ、突然の断水。
夫も私もトイレや朝風呂を済ませた後だから、特に問題はなかったのですが、例えば洗髪の最中だったりしたら、困ったことになっていました。

朝食から帰って来て、「復旧してるかな?」と思い蛇口をひねると、勢いよく真茶色の水が出て、その後透明な水に変わりました。

滞在中一番ギョっとした出来事でしたが、レセプションに親切で頼りがいのあるベテラン女性もいて、朝食がもう少し美味しければ、また泊まってもいいかなと思わせるホテルでした。

ちなみに空港までのホテルの送迎は8000Tg.
「高いから安全なタクシーを呼んで」と頼むと、35000Tg.で手配してくれました。






  • いまどきの高級ホテルではないが、なかなか威風堂々とした外観

    いまどきの高級ホテルではないが、なかなか威風堂々とした外観

  • ゆったりと落ち着けるリビングスペース

    ゆったりと落ち着けるリビングスペース

  • 花びらとスワンのタオルアートで飾られたベッド

    花びらとスワンのタオルアートで飾られたベッド

  • 銀婚式の記念旅行ということで、客室に豪華なフルーツサービスが

    銀婚式の記念旅行ということで、客室に豪華なフルーツサービスが

  • 朝食ビュフェは品数も少なめで、あまり美味しくないです。

    朝食ビュフェは品数も少なめで、あまり美味しくないです。

利用目的
観光
同行者
カップル・夫婦
1人1泊予算
7,500円 未満
部屋タイプ
デラックスダブル
コストパフォーマンス
4.5
サービス
4.0
バスルーム
2.0
ロケーション
4.5
客室
4.5

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:0

いいね!

ウランバートル ホテル クチコミ一覧(6)

みんとんさんが泊まったホテル

みんとんさんが行った観光スポット

みんとんさんが行ったレストラン

みんとんさんが行ったショッピング スポット