旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ibis Styles Sydney Central ibis Styles Sydney Central

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
シドニー

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
3.45 クチコミを見る(26件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ

TRAVELODGE WENTWORTH SYDNEY にした訳

3.0 旅行時期:2006/11 (約18年前)
るぅ

非公開/シドニーのクチコミ:21件

そうだ!!Sydneyに行こう!!!

本当は嫌だけど、1日でも2日でも、ちょっとはっちゃけた〜い!!
と、思い、airの調整。
来年2月に行こうと思っていた特典航空券を22日成田発、26日シドニー発に変更を試みるも、26日は満席だそうだ。
ギリギリまで粘ったが満席。席数少ないのは解ってるよ。
と、言う事で25日シドニー発で予約完了。
ちょっと残念。

で、次に宿。
いつも使うHPをいくつか見ても高い。物凄く高い。
5千円台の次が2万とか3万ってそりゃアタシには無理だわ。
Cityから離れれば安い所はある。
安いと言えばバックパッカー宿もある。
けど、今回は超短期のため市内に身を置きたいし、バックパッカー宿はちょっと遠慮したい。

どうしよう・・・。

出国審査を超える前に必死にネットで調べたけど結果は同じ。
審査場を超え、Yahoo!cafeで落ち着いて検索しようと思ったが、来年まで工事中との事。
そりゃ想定外だ。

仕方ねぇ、携帯で何とかしよう!
と、思って色々見ていたのだが、安い所は即決済が出来なかったり、似たようなHPばかり引っかかってくるし、諦めて飛行機に乗った。

現地に着くも、宿無しなアタシは、TURNTABLEになかなか載らない私の荷物に苛つきつつ、値段を上げるか、郊外に泊まるか、頭の中はぐるぐるでした。

荷物を引き取り後、複数の薬とガムを所持していたので、食品持ち込みのゲートへ向かう。
X線を通し滞りなく外へ出て、まずは一服。

宿探しに案内所へ向かう。
カウンターには3名。

おねーさんに町中に2泊したい旨伝えると予算を聞いてくる。
100〜150A$ 出来れば130A$位に押さえたいし、喫煙が出来る事と、部屋にBATHROOMがある所を希望する旨伝える。
bathroomとはいえbathtub付とは限らない。
シャワーだけの所もある。

初めは、CHINATOWNにある99$の宿にトライして貰ったが満室との事。
続いてロックスの宿にトライ。
1泊目と2泊目が別の部屋になるが平均すると約140A$だし、BATHROOMも有るし朝食も付くからどうだ?と。
えー・・・。朝食いらないから安くしてくれー。
つぅか、移動がめんどくせー。

で、Travelodge Sydneyに。
TWINROOMしかなくて、朝食は付かないけどロックスの宿より若干安いからどうだ?BATHROOMもあるし。と。
場所も解らない所ではないので(中央駅附近)OKする。
カード払いでVOUCHERを貰う。

今回はAirportshuttleで往復15A$
おやぢ、微妙に道を間違え、いい訳をする。
予約表を見せ、Wentworth Ave.に有るにもかかわらず、Goulbum St.のHotelにつけやがった。
『100%ここだけど、違ったらこの道路を渡った所だ』と。
ふざけた奴め。
上り坂だけど近いからまだ許せる。
<http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=Sydney%E3%80%80city&ie=UTF8&t=h&om=1&z=18&ll=-33.878602,151.210461&spn=0.003251,0.005777>
Sydneyの宿はしょっちゅう名前が変わるから確信が持てない自分も悪いっちゃー悪い。
一応食ってかかったんだけどね。

えっちらおっちら坂を上り、宿に着く。
checkoutの時刻と重なったのでcheck-inに時間がかかる。
部屋は2時過ぎに出来るとの事。
荷物を預けてプラプラする。

ホテルに戻り、部屋に入るため鍵を貰おうとするも、荷物を預けていたため、持っていた半券を見て先走ったおねーさんてば、Checkoutだと思っちゃう当たりSydneyに来た実感が湧く。

『部屋のカードをまだ貰ってないの』
何回言わせるんだ。
そりゃ、アタシの英語だから色々想像してくれたんだろうな。
部屋に入る。

想像していたより広いツインルーム。
よく動くsinglebedが二つ。
奥にあるソファーを広げると3名泊まれる。

部屋の窓は開かない。
窓の向こうはオフィスビルで何もおもしろくない。

キッチン(風)がある。
火は使えないが、電子レンジがある。わーい♪
冷蔵庫もお皿やらカップやら、食べるための道具はある!!
湯沸かしポットもあるし、コーヒー、紅茶、砂糖もある。
冷蔵庫のミルクパックはタダ。
勿論調味料等は無い。
包丁だけ無かった気がするんだよね。皮むきはナイフで代用。
ウィンヤードのトラベロッジには電子レンジ無かったなぁ。

バスルームはシャワーのみ。
フロントに問い合わせた所、全館シャワーのみだそうだ。
アタシのように風呂に浸かりたい人には向かない。
アメニティはシャンプーとバスジェルと石鹸。
慣れないからクラクラするよ。

灰皿もあるし。
アイロンとアイロン台もある。
テレビはラジオと共通。
目覚ましもある。

宿の何カ所かに洗濯機もある。
氷も置いてある。vendormachineもある。
今回は未使用。
朝食は取らなかった。

私の部屋はコネクティングルームになっていたためか、隣の部屋の声が丸聞こえ。
エレベーターが開いた直後(と思われる)から中国語が聞こえてくる。
韓国語じゃない。間違いなく中国語だ。
近づいてくる。
嗚呼、隣の部屋?

嗚呼、またキタ。
扉を開け、申し上げる。
『ちょっといいですか〜?もう少し静かな声でお願いします・・・』
部屋に戻るまでは静かだった。

部屋を見て感激したらしい。
弾丸トーク開催中。
嗚呼、頭痛くなってきた。

何か、囲まれた感があるぞ。
やっぱ、2万とか3万とか払ってでもレベル上げれば良かったかな・・・。
後悔。

『うっせーんだよォォッッッッ!!!(日本語)』
大きな独り言を言ってみたが、複数vsひとり。
耳障りな声をテレビの音で消してみた。
気にならなくなる。

その後は結構静かになった。
うるっせーと思いつつ、爆睡していた。
翌日、8時半には目が覚めたから日本時間では6時半だ。
普通だ。

また泊まるかと問われれば、
短い宿泊の時だったらネ。
って感じ。

1人1泊予算
20,000円 未満
コストパフォーマンス
2.0
サービス
3.0
バスルーム
3.0
客室
4.0

※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

いいね:0

いいね!

ibis Styles Sydney Central クチコミ一覧(26)

るぅさんが泊まったホテル

るぅさんが行った観光スポット

るぅさんが行ったレストラン

るぅさんが行ったショッピング スポット

るぅさんが利用した交通機関・関連施設

ibis Styles Sydney Centralのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...