-
3.06
|
2 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 6 件
-
Hotel Kras
3.35
7件
- スタンダードレベルのホテルです。
- コストパフォーマンスのよいホテル
ホテルランク -
Rooms Klik
3.24
1件
- とっても親切な宿です
ホテルランク -
Hotel Mantova
3.12
1件
- 少し郊外ですが部屋は広かったです。
ホテルランク
-
4位
ホテル ジャマ
-
5位
Hotel Epic
観光 クチコミ人気ランキング 6 件
-
ポストイナ鍾乳洞
3.8
92件
- かなりの規模に満足
- 規模も大きく、迫力がありました!
-
プレッド洞窟城
3.35
16件
- 独特の景観
- 難攻不落の洞窟城は必見です
-
ポストイナ鍾乳洞チケット売り場
3.24
4件
- 日本語オ一ディオガイドは不要かも
- 鍾乳洞手前にあるチケット売り場
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 6 件
-
エラスムスレストラン
3.12
1件
- 鍾乳洞に行く前の腹ごしらえ
-
シュパイツァ
3.06
1件
- プロシュットが絶品!
-
Bor Bar
3.0
1件
- 素朴なレストラン
- ポストイナ ショッピング (1件)
旅行記 98 件
-
クロアチア・スロベニア鉄道の旅(その5 リュブリャナからローカル列車でアドリア海のコペルへ ポストイナ鍾乳洞も)
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/04/30 -
2016/04/30
(約5年前)
9 票
2016年のゴールデンウイークは、成田からクロアチアのザグレブに入りイタリアのヴェネツィアから帰る航空券を確保。帰国日はゴールデンウイーク最終日の5月8日(日)にして、乗り継ぎ便を通常料金で入手できるよう1日と数時間前倒し、4月27日夜に出発した11泊12日のスケジュール。成田を出た翌日の午前にクロアチアの首都ザグレブに着き、翌日朝の国際列車でスロベニアの首都リュブリャナへ。リュブリャナからバスと列車でイタリア国境の町ノヴァゴリツァを往復し、3日目は列車でアドリア海の港町コペルへ。4日目はイストラ半島で再び国境を越えクロアチアのポレチへ。5日目はプーラ、ロヴィニを巡り、6日目にスロベニアのシュ... もっと見る(写真34枚)
-
クロアチア&スロベニア ちょっとだけドイツ・オーストリアも イイトコ撮りの旅 (13) ポストイナ鍾乳洞
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/09/18 -
2018/09/27
(約3年前)
13 票
ダイジェスト版を作成したことで気が抜け、すっかり中断していたヨーロッパの旅行記。少し時間ができたので作成再開しました。2018年の旅ですが、よろしければお付き合いください。==================================2017年のフランスに続いて、2018年も夫を置いてヨーロッパを旅してきました。今回の行先はクロアチアとその周辺諸国。私の中では今、最も行きたいと思っていたクロアチアに、なんとハルシュタットが組み合わされた魅惑的なツアーを見つけてしまい、これは行くしかない!と今回も叔母を誘って10日間の旅へ。ミュンヘンから入り、オーストリア、スロベニア、クロアチアを縦断し、... もっと見る(写真27枚)
-
-
地下宮殿と国境越え バルカン半島の旅 6日目(トリエステ→ポストイナ→ザグレブ→ブレッド)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/09/12 -
2019/09/13
(約2年前)
2 票
今日はItaly→Slovenija→Croatia→Slovenijaと3回国境越えました。普通に考えれば、怪しい動きのルートを設定ですが、レンタカーを乗り捨てると料金がかなり掛かるので、返却のためだけにCroatiaへ戻りました。というわけで、見物は鍾乳洞だけということになりましたが、流石、有名観光地だけあって、中は広いし、見応えありました。あとはひたすら移動です。 もっと見る(写真35枚)
-
スロベニア・クロアチア2508kmドライブ ⑩ポストイナ Postojna
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2017/10/28 -
2017/10/28
(約3年前)
28 票
スロベニア・クロアチア2508kmドライブ ⑩ポストイナ Postojna2017年の秋、1週間の休みを取り、クロアチアまでドライブしたときのものです。少し古いので記憶を辿りながらの旅行記作成です。この旅行記は9日目(最終日)のポストイナです。プーラから、イストリア半島を北上して、途中のポレチに立ち寄り、その後、スロべニアの国境を越え、ポストイナに宿泊。翌日に、有名なポストイナ鍾乳洞と洞窟城を訪問します。写真はその洞窟城。<日程>10/28 ①ブレッド湖 Blejsko jezero (Lake Bled)10/29 ②プリトヴィツェ湖群国立公園 Plitvička jezera10/30 ③... もっと見る(写真124枚)
-
初めてのスロベニアへ@ポストイナ鍾乳洞(叔母孝行旅その5)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/10/28 -
2016/10/30
(約4年前)
44 票
ベネチアを後に旅の後半はスロベニアを回ります。ポストイナ2泊、リュブリャナ1泊、フレッド湖1泊の全4泊。まず、ポストイナで2泊し、中日に鍾乳洞を見学します。私にとってスロベニアは初訪問の国です。1991年に旧ユーゴスラビアから独立したスロベニア。どんな国なのか楽しみです。移動には Go Opti というトランスファー・サービスを利用しました。普段、公共交通利用派の私ですが、Go Opti は、利用区間によっては公共交通より安く、乗下車前後の移動が不要なので、とても楽で便利でした。Go Opti は、乗り合い送迎とプライベート送迎を行っている会社で、事前にHPから、乗車場所、下車場所、日付け、利... もっと見る(写真70枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 3件
ポストイナについて質問してみよう!
-
リュブリャナからスコツィヤン鍾乳洞とポストイナ鍾乳洞を日帰りすぐに
投稿:2019/06/11 |回答:3件
リュブリャナからシャコツィヤン鍾乳洞とポストイナ鍾乳洞を日帰りします。シャコツィヤン鍾乳洞への無料バスの関係で、いろいろパターンを組み最終的に、シャコツィヤン鍾乳洞(11時スタート)→ポストイナ鍾乳洞(最後の17時スタート)なら、なんとか滑り込みで両方のツアーコースに参加できそうなことまでは見込めました。ただ、いくら調べてもポストイナ駅⇔ポストイナ鍾乳洞⇔リュブリャナ間の移動についての情報があまりなく、ご存知の方いましたら教えてください。<プラン>リュブリャナ↓ 電車Diva... (もっと見る)
スコツィヤン鍾乳洞については行っていないので、質問1はパスです。質問2私の場合はちょうど1時間半くらいで終わったと記憶しています。質問3バスの時刻表です。所要時間は約1時間。https://www.ap-ljubljana.si/en/timetable/?vstopid=1144&vstopnaziv2=Postojna&izstopid=1&izstopnaziv2=LJUBLJANA%20AVTOBUSNA%20POSTAJA&datumvstopa=11.06.201... (もっと見る)
締切済
クチコミ(163)
-
鍾乳洞に入る前に、ランチに立ち寄りました。鶏肉のソティーのスープでしたが、日本人だからでしょうか、サフランライスがつきましたが・・・・味が・・・パンが良かった。鶏肉はとってもおいしかったです。倉庫のようなところにある変わったお店でした。
-
トロッコ列車のように、ゆっくり走ることを想像していましたが、早い早い!手や顔を出したら怪我をしそうでした。こんなに奥深く入ったら、何かあった時に大丈夫かなという、不安にちょっと襲われましたが、辺りの景色を見たらふっといました。
-
日本の鍾乳洞と違って、見ることのできる範囲まで、乗り物に乗って移動します。その距離の長さに・・・何かあったらとちょっと不安になりますが、到着して鍾乳洞を見たら、すっかり気を取られて忘れました。規模が全く違います。素晴らしいという言葉しか出ませんでした。来た甲斐がありました。
-
一階はお土産屋さんで、ここで鍾乳洞への入る順番を待ちます。我々のツアーは45分くらい待って入ることができました。鍾乳洞の見学が終わってから、ゆっくり買い物ができるかと思っていましたが、鍾乳洞の出口にある小さなお土産屋さんでしか、買うことができませんので、ツアーで行くならばこの時間を利用して買ったほうが良いですね。
-
バスはリュブリャナから1時間ほどで6EUR11:00から並び始めて、2.5時間並びました。朝早く出ていれば変わったかもしれません。ちなみにネットで予約するならば事前にしておくことが重要と思います。当日のネット購入するならば、並んだ方が早かったです。雨できゅうきょ明日のブレッド湖観光と順序を入れ替えたので、並ぶことになってしまいました。