-
評価なし
|
0 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 4 件
-
ビッグフット ホステル
3.00
1件
- 友達が作りやすいホステル
-
Hotel and Coffe Azul
評価なし
ホテルランク -
観光 クチコミ人気ランキング 2 件
-
レオン大聖堂
3.23
4件
- 白亜の殿堂
- 屋上が素晴らしい
-
レオン ビエホ遺跡群
3.11
2件
- 観光客は少なかったです
- 火山の噴火で沈んだ街
- レオン ショッピング (0件)
旅行記 21 件
-
ニカラグアの古都レオンで世界遺産レオン大聖堂を訪れる旅(3)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/12/24 -
2025/01/03
(約3ヶ月前)
13 票
<首都マナグア→古都レオン>5列のハイエースに詰め込まれ、1時間40分でレオンのバスターミナルに到着。バス代は途中の休憩場所で集めに来て78コルドバ(330円)と安いです。中心街まではリキシャで行きました。50コルドバ(210円)でした。サラゴサ教会は石積みが美しいコロニアル様式です。中心街は植民地時代の建物がそのまま残っています。世界遺産レオン大聖堂は中米最大の聖堂で、スペイン領だった1810年に完成しました。地震国ニカラグアに対応するため、尖塔が低いのが特徴です。噴水の周りにはレオン(スペイン語でライオン)の由来となったライオンの飾りが沢山見られます。ラ・アスンシオンは大聖堂横に建つ、レオ... もっと見る(写真26枚)
-
ニカラグア☆内戦後の名古屋からの支援品はカレンダーでした☆彡
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
1991/12/27 -
1992/01/04
(約33年前)
426 票
ニカラグアって どんなとこ? 1979年社会主義政権の誕生、その後アメリカ・レーガン政権による干渉そして内戦。東西冷戦時代末期の東欧社会主義国を少しだけ見た私は、いつしか旅先をニカラグアに定めておりました。出発前にはカトリック神父からの頼まれごとが、いざニカラグアへバモス(行こう)! もっと見る(写真28枚)
-
#125 ニカラグア・レオン観光 -2019年 中米 2-
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/04/26 -
2019/04/26
(約6年前)
12 票
エルサルバドルからニカラグアに入国。まずは世界遺産のあるニカラグア第二の都市、レオンに行きました。今回行った国4/25 エルサルバドル4/25-27 ニカラグア4/27-29 コスタリカ4/29-5/1 ホンジュラス5/1-5 グアテマラ もっと見る(写真53枚)
-
ニューアムステルダム号で行くカリブ海縦断・パナマ運河横断・中米周遊クルーズ⑤ニカラグアのコリント
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/03/02 -
2019/03/19
(約6年前)
11 票
クルーズ8日目。コスタリカの次はニカラグアのコリントに寄港しました。コリントの港付近もこれといった名所もなくショアエクスカーション(を利用。モモトンボ山などの火山を背景にしたレオンの世界遺産の街並みと火山のパノラマビューを満喫しました。旅行記の全文や写真は下記ページよりご覧ください。https://cruisemans.com/b/shibata/6281 もっと見る(写真0枚)
-
中南米4ヵ国2017-2018年末年始旅行記 【2】レオン2
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2017/12/28 -
2018/01/08
(約7年前)
30 票
2017-2018年の年末年始はニカラグア、コスタリカ、パナマ、コロンビアの中南米4ヵ国を廻りました。コロニアル調の街並みは大変美しく、またコスタリカの日本では見られない野鳥や動物ウォッチングも楽しみました。---------------------------------------------------------------スケジュール 12月28日 成田空港-ヒューストン空港-マナグア空港 [マナグア泊]★12月29日 マナグア-(バス)レオン観光-マナグア- (バス)グラナダ観光 [グラナダ泊] 12月30日 グラナダ観光-(バス)サンホセ [サンホセ泊] 12月31日 サ... もっと見る(写真115枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 1件
レオンについて質問してみよう!
-
投稿:2017/03/26 |回答:2件
ニカラグアの港町corinto(コリント)➡leon(レオン)の移動方法についての相談です。フェリーで入港後corinto(コリント)➡leon(レオン)➡corinto(コリント)を1日で移動したいのです。途中の町chinandega(チナンデガ)からLeon(レオン)まではバスが毎時4本走っている事は確認しました。そうするとcorinto(コリント)➡chinandega(チナンデガ)のバス移動が出来れば、トランジッ... (もっと見る)
お~ちゃんさん、こんにちは。ここには行っていませんが、調べてみました。http://thebusschedule.com/EN/ni/index.phpでバスの検索ができるようです。4月26日で検索してみると、6:00以降だと15分毎にでているみたいですね。所要時間は40分。それでレオンまでも見てみると、チナンデガ乗換で、30分から45分毎に走っているようですが・・ (もっと見る)
締切済
クチコミ(9)
-
ニカラグア、レオンにあるユネスコ世界遺産に指定されているレオン大聖堂は、中米最大級の聖堂建築で白亜の殿堂です。内部も白で清楚な感じがする教会です。アメリカ大陸でもっとも古い教区の一つであるレオン教区の司教座聖堂です。建築様式は、後期バロックから新古典主義への移行期の特徴を持ちます。
-
マナグアから日帰りで訪れたレオン一の観光地です。大聖堂の中も良いですが、細い階段を登る人・下る人にもみくちゃになりながら、屋上まで登ることをお勧めします。特に晴れた青空の青と、大聖堂の屋上の白のコントラストが美しいです。レオンの街並みが一望できます。大聖堂の近くにある古い大学図書館も価値あるものです。
-
レオンの街の中心的建物です。白亜の外観もさることながら、内部も大理石がふんだんに使われた豪華な教会です。また、屋上からの風景もレオンの街を一望することができます。祭壇に向かって左側、嘆きの顔のライオンが覆うお墓があります。これは、ニカラグアの最も有名な詩人、ルベンダリオのお墓です。
-
レインの街は行く前に、レオンビエホへ立ち寄りました。個人では行きにくいところなので、観光客は少なかったです。火山灰に埋もれてしまった古都ですので、印象的な建物などが残っているわけではありませんが、現地のガイドさんのお話、征服者の横暴の話、噴火が起きた時に復讐された話など、興味深いものでした。
-
ニカラグアのWi-Fi事情は悪くありません。レオンでは、カフェやレストランでは、無料Wi-Fiが利用できるお店が多いと感じました。ガイドさんによると、観光誘致を進めるニカラグアでは、公園などでは無料のWi-Fiの設置を進めているという事でした。Wi-Fi事情は良いと感じました。