window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

屋久島の観光スポット ランキング(2ページ)

3.35
アクセス
3.00
泉質
3.84
雰囲気
4.00
バリアフリー
2.67

クリップ

海岸に湧く秘湯中の秘湯で、目の前に開ける眺望を楽しみながらひたる湯は野趣満点。

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    38℃くらい。ぬるめの温泉が好きな人はぜひ!

    4.0

    旅行時期:2020/12(約4年前)

    海添いにある、天然に作られた温泉です。混浴ではありませんが、手作り感満載の板で仕切りがあるだけ... 
    続きを読む
    。しかも服や水着での入浴NGなので抵抗のある方はやめたほうがいいです。ちょうど誰も入っておらず、バスタオルぐるぐる巻きで入りました。 入浴料は200円、入口にBOXあり。驚いたのは各種PAY決済が可能な事! ぬるめなのでゆっくり入れますが、寒い日はやめたほうがいいのかも。 駐車場は無料であります。 
    閉じる

    かか@食べすぎガールの母

    かか@食べすぎガールの母さん(女性)

    屋久島のクチコミ:5件

アクセス
安房港 バス 45分
3.35
アクセス
3.09
泉質
4.25
美肌の湯。濃いかんじ by みかんさん
雰囲気
4.00
超ローカルでわたしは好き by みかんさん
バリアフリー
1.93

クリップ

約350年ほど前に地元の漁師に鉄砲で撃たれた大ジカが傷を癒したと言い伝えられる温泉。尾之間集落などの地元住民によって造られた。

  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    雰囲気があって私は好き♪

    5.0

    旅行時期:2021/08(約4年前)

    観光客は三百円。 地元の方は無料との事。 周りに猫ちゃんがいっぱいいて癒されます。 あと... 
    続きを読む
    、屋久島随一の名湯らしいです! 熱くて入れない!?と事前に聞いていましたが、全く問題なし!(私は・・・でも娘は入れませんでした。熱くて(笑) とても良い温泉です。 屋久島に行った方はぜひこちらの温泉に入って欲しいです! 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    屋久島のクチコミ:19件

アクセス
安房港 バス 30分
予算
【料金】 大人: 200円 子供: 100円
3.35
アクセス
3.57
景観
3.77
人混みの少なさ
3.98
バリアフリー
3.88

クリップ

宮之浦岳を源に東海岸に流れる。6?9月流れ船あり。 【規模】延長13.3km

アクセス
宮之浦港 バス 30分

ピックアップ特集

3.35
アクセス
3.72
船着場からすぐ近くです。 by fukurandasodeさん
コスパ
3.22
人混みの少なさ
3.95
展示内容
3.59
初めての屋久島だったのでそれなりに興味深く… by fukurandasodeさん
バリアフリー
3.71

クリップ

屋久島の自然・文化を、展示や迫力の大画面(20m×14m)等で紹介している。 【料金】 大人: 0円 入館料無料 映画・展示観覧料:530円 団体20名以上 大人430円 大学生: 0円 入館料無料 映画・展示観覧料:370円 団体20名以上 大学生300円 高校生: 0円 入館料無料 映画・展示観覧料:370円 団体20名以上 大学生300円 中学生: 0円 入館料無料 映画・展示観覧料:270円 団体20名以上 中学生220円 小学生: 0円 入館料無料 映画・展示観覧料:270円 団体20名以上 小学生220円

  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    巨大スクリーンの映像が素晴らしい

    4.0

    旅行時期:2021/10(約4年前)

    宮之浦港の目の前にあります。まず 大型映像ホールで巨大スクリーン映像から、屋久島の自然を学びま... 
    続きを読む
    した。次に 展示ホールで 屋久島の地形と雨量についてスタッフから説明を受けました。屋久島観光の最後に訪れましたが、屋久島と雨について理解でき、見学できて良かったと思いました。 
    閉じる

    はい

    はいさん(非公開)

    屋久島のクチコミ:12件

住所2
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦823-1
3.35
アクセス
2.61
登山口までの交通手段は自前で確保要 by Takahideさん
景観
4.44
さえぎるものの無い大展望です by YAMA555さん
人混みの少なさ
3.68
雨だったので少なかったです。 by haineさん
バリアフリー
1.83

クリップ

九州の最高峰。山容はなだらかで、山頂からは種子島やトカラ列島を一望できる。縦走の場合は1泊2日以上必要。安房林道終点(宮之浦岳登山口)から歩いて約4?5時間。

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    日帰りもできますが、かなりの覚悟がいる

    4.5

    旅行時期:2021/09(約4年前)

    淀川登山口から比賀江例で行きました、行き3.5時間、休憩は計1.5時間、帰り4時間といったとこ... 
    続きを読む
    ろで合計9時間弱でした。天気は晴天で気持ちよく登山でき、永田岳も見れましたが、すぐ曇ってしまい、堪能することはできませんでした。総じて景色は素晴らしいですし、途中にいくつかの名もない巨木を見ることができます。次は山小屋泊も試してみたいです。 
    閉じる

    いりおもてやまねこ

    いりおもてやまねこさん(男性)

    屋久島のクチコミ:73件

アクセス
安房港 車 65分
淀川登山口 徒歩 300分
3.35
アクセス
2.98
国道から看板を目印に少し入った所で道幅は狭い by ジョナサンさん
景観
4.39
エメラルドグリーンの綺麗な渓流 by ジョナサンさん
人混みの少なさ
4.48
10月平日のお昼頃、4組ぐらい来てました。 by ジョナサンさん
バリアフリー
1.56
トイレがあるのはいいのですが、和式です。 by ジョナサンさん

クリップ

アクセス
宮之浦港から屋久島交通バス永田行きで34分、終点下車、徒歩20分

屋久島への旅行情報

3.34
アクセス
2.98
景観
3.74
人混みの少なさ
3.41
やっぱりこのあたりでちょっと渋滞 by ゆんこさん
バリアフリー
2.58

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    近くまで行ける杉です。

    4.0

    旅行時期:2021/08(約4年前)

    縄文杉トレッキングルートの手前側にある杉です。 1代目の樹木の上に2代目が、そして2代目の上... 
    続きを読む
    に3代目がそだってできた杉だそうです。 こう書かれてるとすごく年月の流れを感じる杉ですね。 「三代目」と聞くと、とあるアーティストしか思い浮かべることができない自分の発想を貧弱に感じましたが、なんとなく親近感のわく三代杉でした。 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    屋久島のクチコミ:19件

住所2
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦
3.34
アクセス
3.53
人混みの少なさ
4.32
バリアフリー
3.44
見ごたえ
3.39

クリップ

大同元年に奉られて古くから種子・屋久両島の鎮守とされている。山幸彦「天津日高彦火火出見命」を主祭神とした延喜式、鹿児島県式内社の一つで、格式高い由緒ある神社。境内には天保時代に造られた町の文化財阿形と吽形の金剛力士の石像がある。

アクセス
宮之浦港 徒歩 10分
3.34
アクセス
2.79
景観
3.67
倒れてしまったので今では見ることができない by arukenustさん
人混みの少なさ
3.55
今ではどれほどの人がいるかわからない by arukenustさん
バリアフリー
2.60

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    数年前に折れてしまったらしい。

    4.0

    旅行時期:2021/08(約4年前)

    本当はもっと大きい杉だったらしいけど翁杉の幹内部の約90%が腐朽により空洞化していて折れてしま... 
    続きを読む
    ったとの事。 樹齢が長く大きな木だとそう言うこともあるらしいんだけど、自分が生きている間にこんなに有名な木がそんな理由で折れてしまったことに驚きです。 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    屋久島のクチコミ:19件

住所2
鹿児島県熊毛郡上屋久町
3.33
アクセス
3.13
県道から看板が出てますので曲がってすぐです。 by kotokotoさん
泉質
3.77
翌日疲れがあまり残らなかったので効果があったのかな? by kotokotoさん
雰囲気
3.81
旅の疲れを取るのにありがたい温泉でした by はるかさん
バリアフリー
3.00

クリップ

アクセス
宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで10分、湯ノ川温泉下車、徒歩3分
営業時間
9:00~20:00(5~8月は~21:00)
予算
大人300円、小人150円

宿公式サイトから予約できる屋久島のホテルスポンサー提供

3.32
アクセス
3.50
本当にここでいいのかと思う案内も少ない場所 by ゆんこさん
景観
4.00
人混みの少なさ
4.30
バリアフリー
2.00

クリップ

アクセス
屋久島空港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで48分、焼酎川下車、徒歩10分
営業時間
通年
3.32
アクセス
2.88
人混みの少なさ
4.06
バリアフリー
2.00
見ごたえ
3.06

クリップ

営業時間
8:00~17:00
休業日
なし
予算
大人:500円 小人:250円 ※団体割引あり
3.32
アクセス
3.44
景観
4.05
人混みの少なさ
4.22
バリアフリー
4.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    THE 東シナ海を堪能できる展望所

    5.0

    旅行時期:2021/08(約4年前)

    宮之浦港から永田浜に行こうと思い、車で走って20分ほど、県道78号線沿いにある展望所です。とて... 
    続きを読む
    も景色が良いのでつい止まってしまいます。目印は看板?のたもとにいる亀です。とっても癒されます。 しかも景色もいいし。永田浜に行かれる方はぜひ♪ 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    屋久島のクチコミ:19件

住所2
鹿児島県熊毛郡屋久島町一湊
3.32
アクセス
3.33
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.10

クリップ

住所2
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房 ヤクスギランド内
3.32
アクセス
3.30
コスパ
4.25
人混みの少なさ
4.18
展示内容
3.42
バリアフリー
3.00

クリップ

世界自然遺産と屋久島国立公園の魅力や、それに関する取り組みを紹介している。屋久島に関する研究の拠点にもなっている。

営業時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休業日
3月~11月無休 12月~2月 毎週土曜日 12月29日~1月3日

屋久島への旅行情報

3.32
アクセス
3.28
景観
3.39
人混みの少なさ
4.61
バリアフリー
4.00

クリップ

アクセス
宮之浦港から屋久島交通バス永田行きで15分、一湊入口下車すぐ
3.31
アクセス
2.92
空港から近い by nefertiti_mamiさん
景観
3.38
溶岩が結構迫力あります by nefertiti_mamiさん
人混みの少なさ
4.54
人は少ないです by nefertiti_mamiさん
バリアフリー
1.33

クリップ

住所2
鹿児島県熊毛郡屋久町永久保
3.31
アクセス
3.67
3月から11月までは車両帰省あり by ゆんこさん
人混みの少なさ
3.38
バリアフリー
3.50
見ごたえ
3.44

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    縄文杉の拠点となる場所

    4.0

    旅行時期:2021/08(約4年前)

    縄文杉や宮之浦岳への拠点となる登山口です。 マイカー規制がある時期はバスかタクシーで向かうこ... 
    続きを読む
    とになります。 朝は40分に1本だったかな? 本数は少ないと思います。 帰りは1時間に1本と聞いています。 中にはベンチのある待合室があります。 トイレはここで必ず行くことをお勧めします。 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    屋久島のクチコミ:19件

アクセス
路線バス、タクシー、マイカーは冬のみ可
休業日
年末始は閉鎖することあり
3.31
アクセス
3.25
アクティビティ
3.42
景観
3.50
人混みの少なさ
4.22
水の透明度
4.25

クリップ

屋久島を代表する白砂の海水浴場。「屋久島一きれいな海」であり、鹿児島県内で「最もきれいな海」に選ばれた事も。

アクセス
宮之浦港 バス 20分
予算
【料金】 無料
3.31
アクセス
3.60
千尋の滝に向かう道路沿いにあります by ゆんこさん
景観
3.83
落差30メートルだけど結構ダイナミック by ゆんこさん
人混みの少なさ
4.70
知らないと通り過ぎてしまうくらい穴場です by ゆんこさん
バリアフリー
4.00
車の中からでも滝が見えます by ゆんこさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    森の中から流れ落ちる落差30メートルと小さめだけど姿の美しい滝

    4.0

    旅行時期:2022/07(約3年前)

    千尋の滝で出会った男性から教えてもらって行きました。 千尋の滝から降りてきて安房方面へ3キロ... 
    続きを読む
    ほど行った道路沿いにあります。 ちゃんと立派な石碑もあるのでわかりやすいです。 石碑のところがちょっとした展望所のようになっていてますが、道路(橋)の上からでも見えるので車の中からも見えます。 落差30メートルと滝としては小さい方ですが、森の中から流れ落ちる姿がとても美しい滝だと思いました。  
    閉じる

    ゆんこ

    ゆんこさん(女性)

    屋久島のクチコミ:22件

住所2
鹿児島県熊毛郡屋久島町原

21件目~40件目を表示(全83件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

鹿児島県の旅行ガイドまとめ

鹿児島でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら