国分・福山の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.62
- 鹿児島市内から1時間程度です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.94
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.21
- 階段があります by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.88
- 立派な社殿です by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(30件)
大隅国一宮で、旧社格は官幣大社
4.0
旅行時期:2024/11(約5ヶ月前)
鹿児島神宮は、大隅国一宮で、旧社格は官幣大社。 主祭神は、天津日高彦火火出見尊(山幸彦)と豊...
続きを読む-
-
たびたびさん(男性)
国分・福山のクチコミ:14件
-
- アクセス
- JR日豊本線隼人駅から徒歩15分
- アクセス
- 2.93
- 車じゃないといけないかな? by hisa魚さん
- 人混みの少なさ
- 3.75
- コロナで人は少なかった by mj23さん
- バリアフリー
- 3.65
- 普通です。 by toyokazuさん
- 見ごたえ
- 3.82
- 黒酢の作り方などは楽しめる by mj23さん
-
満足度の高いクチコミ(21件)
絶対訪れたいと思って場所でした!!
4.0
旅行時期:2023/11(約1年前)
鹿児島への計画を立てた時に行ってみたいなって思った場所のひとつでした レストランからの壺畑は...
続きを読む-
-
ekoさん(女性)
国分・福山のクチコミ:2件
-
- 住所2
- 鹿児島県霧島市福山町福山3075
- アクセス
- 3.72
- 車なら問題なし by しにあの旅人さん
- 人混みの少なさ
- 4.17
- 広いのでまず大丈夫 by しにあの旅人さん
- バリアフリー
- 3.13
- 見ごたえ
- 4.17
- 大隅の平野、桜島一望。 by しにあの旅人さん
標高192mで眼下には錦江湾、南方には桜島、北方には霧島山を望めるロケーション。観覧車から望む景色は絶景です。遊具やゴーカートなど子どもの遊び場が充実。展望台やパターゴルフができる施設もあります。
-
満足度の高いクチコミ(8件)
やっぱりポイントはここからの眺め
4.0
旅行時期:2024/11(約5ヶ月前)
城山公園は、国分平野から錦江湾越しの桜島を望む高台にある公園。車で上がりましたが、けっこうダイ...
続きを読む-
-
たびたびさん(男性)
国分・福山のクチコミ:14件
-
- アクセス
- 国分駅 車 5分 3km
九州自動車道溝辺鹿児島空港IC 車 25分 13km
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.50
- 霧島市日当山駅前。 by toyokazuさん
- 泉質
- 4.21
- 熱めでトロトロした非常にいい湯です。 by toyokazuさん
- 雰囲気
- 3.88
- いたるところが温泉場。 by toyokazuさん
- バリアフリー
- 3.25
- 普通です。 by toyokazuさん
日当山温泉郷は、南九州の玄関口鹿児島空港から車でわずか15分の所にあります。全国でも有数の鮎の遡上する清流天降川(あもりがわ)の両岸に広がるこの温泉郷は、鹿児島の奥座敷とも称され、その泉質は美肌を作るといわれるほど良質で湯量も豊富です。彼の西郷隆盛も戊辰戦争後にこの温泉郷を訪れ、狩や温泉で心身を癒したと文献に記されていますが、当時は温泉宿などはなく、地元の農家に逗留していたようです。また、この温泉地には全国的にも珍しい「家族湯」が数多くあり、家族でゆっくりと温泉を楽しむことができます。
-
満足度の高いクチコミ(10件)
鹿児島日当山駅から歩いて行ける温泉
4.0
旅行時期:2021/09(約4年前)
鹿児島中央駅から約1時間ほど隼人で乗り換えて一駅の日当山駅より歩いて数分の所にある温泉です。 ...
続きを読む-
-
kanaさん(非公開)
国分・福山のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 鹿児島空港 車 15分 8km
JR日豊本線・肥薩線 隼人駅 バス 5分 ※妙見路線バス「木之房」下車
- アクセス
- 3.35
- 駐車場に困ることもなく込み合うこともない広いので by universeさん
- 人混みの少なさ
- 4.32
- 平日のためかなり少ない by universeさん
- バリアフリー
- 3.50
- 行き届いていました by universeさん
- 見ごたえ
- 4.14
- 興味深い考えも浮かびました by universeさん
北には霧島山、南には桜島と錦江湾を望む台地に約9500年前の国内で最大・最古級の遺跡が発見されました。 ここ上野原遺跡から出土した土器や石器を中心に、鹿児島県の埋蔵文化財に関する数多くの資料を展示しています。
- アクセス
- JR国分駅 バス 20分
- 予算
- 【料金】 大人: 320円
- アクセス
- 3.67
- 人混みの少なさ
- 3.67
- バリアフリー
- 2.25
- 見ごたえ
- 3.29
西郷隆盛が日当山を訪れた際に逗留していた家を基に建設した「西郷どんの宿」では、見学のほか簡易和服の着付体験や、ガイドによる西郷の逸話の大型紙芝居が楽しめる。 レストラン・特産品販売所の「日当山無垢食堂」では地元食材を中心としたメニューのほか、地元産新鮮野菜、加工品などが揃う。 さらに車椅子の方も楽しめる天然温泉かけ流しの「足湯」のほか、併設の観光案内所ではレンタサイクルも実施している(電動自転車あり)。
-
満足度の高いクチコミ(7件)
西郷どんファン必見
4.0
旅行時期:2021/08(約4年前)
大河ドラマの放送を受けて、2019年にできた、比較的新しい施設です。 西郷隆盛は、日当山温泉...
続きを読む-
-
ラムロールちゃんさん(女性)
国分・福山のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 日当山駅 徒歩 5分
鹿児島空港 車 20分
- 営業時間
- 9:00~18:00 観光案内所、西郷どんの宿
8:30~15:00 「日当山無垢食堂」レストラン
8:30~18:00 「日当山無垢食堂」特産品販売所
- 休業日
- 年中無休
「日当山無垢食堂」12月31日~1月2日
国分・福山への旅行情報
- アクセス
- 4.13
- 景観
- 3.92
- 人混みの少なさ
- 3.88
- バリアフリー
- 2.50
霧島西南麓から鹿児島湾に注ぐ。途中新川渓谷がある。
- アクセス
- 国分駅からバスで25分
- アクセス
- 3.57
- 駐車問題なし。 by しにあの旅人さん
- 人混みの少なさ
- 4.43
- 私たちだけでした。 by しにあの旅人さん
- バリアフリー
- 2.25
- 見ごたえ
- 3.36
- 歴史に興味があれば。館長さんが隼人に詳しい。 by しにあの旅人さん
反乱を起して征伐された隼人族の慰霊塔と伝承されている。最近では、平安時代の仏教遺跡と考えられるようになってきた。石塔3基と石像4基が平成11年12月に修復された。
- アクセス
- 隼人駅 徒歩 5分
- アクセス
- 4.00
- 車なら問題なし。駐車場いっぱい。 by しにあの旅人さん
- コスパ
- 4.25
- 小さいけれど充実! by しにあの旅人さん
- 人混みの少なさ
- 4.38
- 私たちだけで独占。 by しにあの旅人さん
- 展示内容
- 4.13
- 個人的には、国立九博よりおもしろかった。 by しにあの旅人さん
- バリアフリー
- 3.50
昭和54年に開館し、国分地域に関する歴史資料や民俗資料を展示。
- アクセス
- 国分駅 車 10分
- 予算
- 【料金】 大人: 150円 大学生・一般 団体10名以上120円 子供: 80円 小・中・高校生 団体10名以上60円
- アクセス
- 4.00
- 車なら問題なし。駅からも歩ける距離です。 by しにあの旅人さん
- 人混みの少なさ
- 4.50
- だれもいませんでした。 by しにあの旅人さん
- 見ごたえ
- 4.00
- 社殿があたらしすぎるのが残念。 by しにあの旅人さん
- アクセス
- 日当山駅より徒歩6分
宿公式サイトから予約できる国分・福山のホテルスポンサー提供
- アクセス
- 3.58
- 駐車場いっぱい。 by しにあの旅人さん
- コスパ
- 3.58
- 展示以上に館長さんの隼人に関する知識が貴重。 by しにあの旅人さん
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 1時間くらい独占しました。 by しにあの旅人さん
- 展示内容
- 4.10
- 貴重でした。 by しにあの旅人さん
- バリアフリー
- 2.00
- 住所2
- 鹿児島県霧島市隼人町内山田287-1
- アクセス
- 3.83
- コスパ
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 展示内容
- 4.00
- バリアフリー
- 3.50
- 住所2
- 鹿児島県霧島市隼人町見次1409-1
- アクセス
- 3.60
- 人混みの少なさ
- 3.70
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.40
島津義久は、慶長9年(1604年)隼人の富隈城から舞鶴城に移り、慶長16年に79歳で死去するまで在城した。舞鶴城は山城の南麓に造営され、平時は軍事・行政が執行されるが、戦時になると城山(隼人城)に立て籠もるという方法がとられた。
- アクセス
- 国分駅 徒歩 10分
- アクセス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 見ごたえ
- 4.33
-
満足度の高いクチコミ(3件)
神武天皇が東征出発前にお手植えされた伝説があります
4.0
旅行時期:2023/12(約1年前)
鹿児島市内側から行く場合、ローソン福山町店を過ぎて宮浦宮バス停先の信号で牧之原方面に左折します...
続きを読む-
-
toroppeさん(男性)
国分・福山のクチコミ:67件
-
- 住所2
- 鹿児島県霧島市福山町福山2437番地
国分・福山への旅行情報
- アクセス
- 5.00
- コスパ
- 5.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 施設の快適度
- 5.00
鹿児島湾北岸検校川河口付近の、遠浅の砂浜が広がる大規模な海水浴場に臨んで、このキャンプ場はある。海浜公園に隣接。バンガローには、冷蔵庫・キッチンが完備。テント持ち込み可。
-
満足度の高いクチコミ(1件)
桜島を望むロケーションが最高
5.0
旅行時期:2023/06(約2年前)
高速道路の国分I.C近くにある10号線の「国分海浜公園入口」の交差点(ローソンがある)から海側...
続きを読む-
-
toroppeさん(男性)
国分・福山のクチコミ:67件
-
- アクセス
- 国分駅からバスで15分
- アクセス
- 3.83
- 人混みの少なさ
- 3.67
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.17
奈良時代の聖武天皇は、天平13年に国家の鎮護と五穀豊穣を祈って、国ごとに僧寺と尼寺の建立を命ずる勅令を出した。大隅国分寺もその一つである。現在は六重の石塔一基などが残っている。
- アクセス
- 国分駅 徒歩 10分
- アクセス
- 2.50
- コスパ
- 5.00
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 展示内容
- 4.50
- バリアフリー
- 1.50
国内外の巨匠をはじめ、数多くの所蔵品を常設展示しています。他にもオリエント資料や工芸品、考古資料、民俗資料なども展示されています。絵画、素描、版画、日本画等3,000点。 【料金】 大人: 500円 団体20名以上:300円、体の不自由な方:300円 大学生: 300円 団体20名以上:200円、体の不自由な方:200円 高校生: 300円 団体20名以上:200円、体の不自由な方:200円 中学生: 200円 団体20名以上:100円、体の不自由な方:100円 小学生: 200円 団体20名以上:100円、体の不自由な方:100円 幼児: 0円 幼児無料
- アクセス
- 東九州自動車道国分IC 車 20分
福山学園下 徒歩 3分
国分駅前 バス 28分
- アクセス
- 5.00
- 泉質
- 4.00
- 雰囲気
- 4.00
- アクセス
- ・鹿児島空港から車で約18分
- 営業時間
- 10時~25時まで(受付は24時まで)
- 休業日
- 年中無休
1件目~20件目を表示(全36件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。