国分・福山の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.50
- 鹿児島空港から車で20分 by teratanichoさん
- 人混みの少なさ
- 3.98
- 時期が良かったのかほとんどいなかった by あちこちさん
- バリアフリー
- 3.21
- 見ごたえ
- 3.87
-
満足度の高いクチコミ(19件)
孫のお宮参りに鹿児島神宮に
4.0
旅行時期:2016/11(約4年前)
孫が生後一カ月になったのでお宮参りに鹿児島神宮に。毎年二月に初午祭が五穀豊穣、家内安全、厄払い...
続きを読む-
-
かよちゃんさん(女性)
国分・福山のクチコミ:5件
-
- アクセス
- JR日豊本線隼人駅から徒歩15分
- アクセス
- 3.06
- 車じゃないといけないかな? by hisa魚さん
- 人混みの少なさ
- 3.65
- 平日なのでゆっくりできた by hisa魚さん
- バリアフリー
- 3.67
- 普通です。 by toyokazuさん
- 見ごたえ
- 3.79
- ずらっと並んだ壺は圧巻 by hisa魚さん
-
満足度の高いクチコミ(16件)
桜島を背景に壺が並ぶ姿は圧巻
4.0
旅行時期:2018/10(約3年前)
食卓で使用している坂元の黒酢。鹿児島へ行くならぜひということで立ち寄りました。ショップを併設し...
続きを読む-
-
masa0409さん(男性)
国分・福山のクチコミ:1件
-
- 住所2
- 鹿児島県霧島市福山町福山3075
- アクセス
- 3.32
- 駐車場に困ることもなく込み合うこともない広いので by universeさん
- 人混みの少なさ
- 4.33
- 平日のためかなり少ない by universeさん
- バリアフリー
- 3.50
- 行き届いていました by universeさん
- 見ごたえ
- 4.04
- 興味深い考えも浮かびました by universeさん
北には霧島山、南には桜島と錦江湾を望む台地に約9500年前の国内で最大・最古級の遺跡が発見されました。 ここ上野原遺跡から出土した土器や石器を中心に、鹿児島県の埋蔵文化財に関する数多くの資料を展示しています。
-
満足度の高いクチコミ(7件)
広大な敷地の上野原遺跡(上野原縄文の森)
4.0
旅行時期:2016/12(約4年前)
鹿児島旅行の際、空港から鹿児島市内に向かう途中で立ち寄りました。 国分の市街地からは車で20...
続きを読む-
-
たんきちさん(男性)
国分・福山のクチコミ:2件
-
- アクセス
- JR国分駅からバスで20分
- 予算
- 大人 320円
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.67
- バリアフリー
- 2.25
- 見ごたえ
- 3.00
西郷隆盛が日当山を訪れた際に逗留していた家を基に建設した「西郷どんの宿」では、見学のほか簡易和服の着付体験や、ガイドによる西郷の逸話の大型紙芝居が楽しめる。 レストラン・特産品販売所の「日当山無垢食堂」では地元食材を中心としたメニューのほか、地元産新鮮野菜、加工品などが揃う。 さらに車椅子の方も楽しめる天然温泉かけ流しの「足湯」のほか、併設の観光案内所ではレンタサイクルも実施している(電動自転車あり)。
- アクセス
- 1) 日当山駅から徒歩で5分
2) 鹿児島空港から車で20分
- 営業時間
- 9:00~18:00 観光案内所、西郷どんの宿
8:30~15:00 「日当山無垢食堂」レストラン
8:30~18:00 「日当山無垢食堂」特産品販売所
- 休業日
- 年中無休
「日当山無垢食堂」12月31日~1月2日
- アクセス
- 4.00
- 景観
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 3.75
- バリアフリー
- 2.00
霧島西南麓から鹿児島湾に注ぐ。途中新川渓谷がある。
- アクセス
- 国分駅からバスで25分
- アクセス
- 3.40
- 霧島市日当山駅前。 by toyokazuさん
- 泉質
- 4.38
- 熱めでトロトロした非常にいい湯です。 by toyokazuさん
- 雰囲気
- 3.70
- いたるところが温泉場。 by toyokazuさん
- バリアフリー
- 3.00
- 普通です。 by toyokazuさん
- アクセス
- 日豊本線隼人駅下車、バスで10分。または肥薩線日当山駅下車、徒歩5分。
国分・福山への旅行情報
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.25
- 展示内容
- 3.75
- バリアフリー
- 3.00
昭和54年に開館し、国分地域に関する歴史資料や民俗資料を展示。
- アクセス
- 国分駅から車で10分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- [月] 祝日の場合はその翌日
[12月29日~1月3日]
- 予算
- 大人 130円 大学生・一般 団体10名以上110円
子供 70円 小・中・高校生 団体10名以上60円
- アクセス
- 5.00
- 泉質
- 4.00
- 雰囲気
- 4.00
-
満足度の高いクチコミ(2件)
鹿児島空港からレンタカーで15分位で、貸し切り露天風呂が楽しめました
4.0
旅行時期:2019/11(約1年前)
鹿児島空港から、レンタカーで15分位の場所にありました。 日帰り温泉ですが全て貸し切りで、1...
続きを読む-
-
akkiiさん(男性)
国分・福山のクチコミ:2件
-
- アクセス
- ・鹿児島空港から車で約18分
- 営業時間
- 10時~25時まで(受付は24時まで)
- 休業日
- 年中無休
宿公式サイトから予約できる国分・福山のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 見ごたえ
- 5.00
渓流によって表面が滑らかに削られたきれいな石畳が並ぶ渓谷。周囲には壁泉の滝や遊歩道などがあり、渓谷いったいは深みや淵もないことから、格好の親水エリアに。夏は家族連れで賑わいます。
- アクセス
- 国分駅から車で30分
- アクセス
- 3.83
- 泉質
- 4.33
- 雰囲気
- 3.50
- バリアフリー
- 3.00
-
満足度の高いクチコミ(2件)
300円の温泉
4.0
旅行時期:2016/09(約5年前)
鹿児島空港から15分程度の場所にある温泉。 住宅街にありちょっと迷う。 入浴料330円となっていますが、自販機で券購入ですが300円でした。 ちょっと熱めの温泉でしたので誰もいなかったので水を入れて入りました。
-
-
ヤッシーさん(男性)
国分・福山のクチコミ:1件
-
- 住所2
- 鹿児島県霧島市隼人町姫城3丁目124
- アクセス
- 2.50
- コスパ
- 5.00
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 展示内容
- 4.50
- バリアフリー
- 1.50
国内外の巨匠をはじめ、数多くの所蔵品を常設展示しています。他にもオリエント資料や工芸品、考古資料、民俗資料なども展示されています。絵画、素描、版画、日本画等3,000点。
- アクセス
- 1) 東九州自動車道国分ICから車で20分
2) 国分駅前からバスで28分
- 福山学園下から徒歩で3分
- 営業時間
- 10:00~17:00 最終入館16:30
- 休業日
- [月] 月曜日が祝日の場合は翌火曜日
[12月31日~1月1日]
- 予算
- 大人 500円 団体20名以上:300円、体の不自由な方:300円
大学生 300円 団体20名以上:200円、体の不自由な方:200円
高校生 300円 団体20名以上:200円、体の不自由な方:200円
中学生 200円 団体20名以上:100円、体の不自由な方:100円
小学生 200円 団体20名以上:100円、体の不自由な方:100円
幼児 幼児無料
- アクセス
- 4.00
- コスパ
- 5.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- 施設の快適度
- 4.50
鹿児島湾北岸検校川河口付近の、遠浅の砂浜が広がる大規模な海水浴場に臨んで、このキャンプ場はある。海浜公園に隣接。バンガローには、冷蔵庫・キッチンが完備。テント持ち込み可。
-
満足度の高いクチコミ(1件)
桜島を望むロケーションが最高
4.5
旅行時期:2019/05(約2年前)
鹿児島市内からは10号線で約1時間、国分市からだと10分もかからない近さ 桜島の形は鹿児...
続きを読む-
-
toroppeさん(男性)
国分・福山のクチコミ:35件
-
- アクセス
- 国分駅からバスで15分
- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 4.63
- バリアフリー
- 1.00
- 見ごたえ
- 2.63
反乱を起して征伐された隼人族の慰霊塔と伝承されている。最近では、平安時代の仏教遺跡と考えられるようになってきた。石塔3基と石像4基が平成11年12月に修復された。
- アクセス
- 隼人駅から徒歩で5分
国分・福山への旅行情報
- アクセス
- 3.67
- 人混みの少なさ
- 3.67
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 3.33
島津義久は、慶長9年(1604年)隼人の富隈城から舞鶴城に移り、慶長16年に79歳で死去するまで在城した。舞鶴城は山城の南麓に造営され、平時は軍事・行政が執行されるが、戦時になると城山(隼人城)に立て籠もるという方法がとられた。
- アクセス
- 国分駅から徒歩で10分
- アクセス
- 3.00
- 泉質
- 4.00
- 雰囲気
- 4.00
-
満足度の高いクチコミ(1件)
鹿児島空港そば日当山温泉郷の共同浴場山野温泉へ
4.0
旅行時期:2019/05(約2年前)
鹿児島空港から一般道で鹿児島方面へ行く隼人にある日当山温泉 西郷隆盛の温泉でもちょっと知れた...
続きを読む-
-
swalさん(男性)
国分・福山のクチコミ:1件
-
- 住所2
- 鹿児島県霧島市隼人町姫城3丁目175
1件目~20件目を表示(全34件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。