旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

白樺湖・蓼科・車山の観光スポット ランキング

3.61
アクセス
3.63
東京、名古屋から2時間半 by peanuts-snoopyさん
景観
4.47
日本の名だたる山々を一望する車山山頂 by peanuts-snoopyさん
人混みの少なさ
3.64
訪れた時は結構多かったです by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
2.62
それなりです by peanuts-snoopyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(86件)

    すがすがしい風景

    4.5

    旅行時期:2021/03(約3年前)

    車山はもちろん、車山高原を巡るビーナスラインからの景観が素晴らしいです。 草原、湖、雄大な山... 
    続きを読む
    々、、、およそ「高原」に求められる要素が全てそろっている感じ。 今回、八島湿原を歩いてみました。季節柄、華やかな色はありませんでしたが、目の前に広がる開放的な景色は、やはり爽快でした。 
    閉じる

    琉球熱

    琉球熱さん(男性)

    白樺湖・蓼科・車山のクチコミ:71件

アクセス
1) 諏訪ICから車で40分
2) 佐久ICから車で60分
3) JR中央本線茅野駅からバスで60分
3.55
アクセス
3.38
JR茅野駅からバスで40分位 by peanuts-snoopyさん
景観
3.88
人造湖ですが、自然にあふれています by peanuts-snoopyさん
人混みの少なさ
3.60
初秋は、少なかったです by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
3.09
それなりです by peanuts-snoopyさん

クリップ

四季それぞれに美しい白樺林に囲まれた湖。カヌーや釣り、ボート遊びが楽しめるほか、湖畔にはレジャーランドや美術館、日帰り温泉施設がある。

  • 満足度の高いクチコミ(74件)

    標高1400メートルの湖

    4.0

    旅行時期:2023/06(約1年前)

    諏訪湖から車で移動 諏訪湖に比べて小さいけど、美しい風景。 廃墟旅館が悲しい姿。 池... 
    続きを読む
    の平リゾートは新しい茶色い建物が目立ち、子供の遊び場あり、まだ工事中なので、楽しみです。 平日だからひっそり、スワンボートは誰も乗っていません。 インバウンドは無縁かも。 
    閉じる

    wakupaku2

    wakupaku2さん(女性)

    白樺湖・蓼科・車山のクチコミ:1件

アクセス
1) 諏訪ICから車で40分
2) 佐久ICから車で50分
3) JR中央本線茅野駅からバスで50分
4) JR北陸新幹線佐久平駅からバスで60分
3.49
アクセス
3.04
JR茅野駅 →(アルピコ交通・奥蓼科渋の湯線約45分) →明治温泉入口バス停下車 by peanuts-snoopyさん
景観
4.34
東山魁夷画伯の絵を思い出します。 by peanuts-snoopyさん
人混みの少なさ
3.58
訪れたのが午前中のせいか、少なかったです by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
3.08
それなりです by peanuts-snoopyさん

クリップ

大自然が静かに、けれど雄々しく息づく場所です。神秘的に包まれた湖に鮮やかな緑を映しています。

  • 満足度の高いクチコミ(78件)

    御射鹿池は初夏もいい!

    4.0

    旅行時期:2022/06(約2年前)

    八ヶ岳を訪れれば、必ず立ち寄る御射鹿池。紅葉のシーズンになると、大型バスがたくさん入り、駐車場... 
    続きを読む
    に停めるのに、1時間待ちはざら。夕方に行くと、日没の憂き目にあったりします。 今回は、初夏の御射鹿池。秋とは全く木々の姿が異なります。新緑が眩しい。人もそんなに出ていないので、ゆっくりと見ることができます。 
    閉じる

    hirootani

    hirootaniさん(男性)

    白樺湖・蓼科・車山のクチコミ:3件

アクセス
1) 諏訪ICから車で45分
2) JR中央本線茅野駅からタクシーで30分

ピックアップ特集

3.42
アクセス
3.56
車でなら良いです。 by 温味楽さん
景観
3.88
静かでゆっくりできます。 by 温味楽さん
人混みの少なさ
3.80
空いてます。 by 温味楽さん
バリアフリー
3.19
綺麗なバリアフリートイレあり by 温味楽さん

クリップ

古くから保養地と知られた蓼科温泉にある湖。ゆっくりと散歩を楽しむには最適なロケーションです。

アクセス
1) 諏訪ICから車で30分
2) JR中央本線茅野駅からバスで30分
3.42
アクセス
3.25
車で。駐車場有 by ぷりんさん
景観
3.83
穏やかな雰囲気の景色 by auroraさん
人混みの少なさ
3.95
ほとんど人はいませんでした by auroraさん
バリアフリー
3.08
そこまでの段さなし by ぷりんさん

クリップ

蓼科山の優美な山容を水面に映す高原の湖。春のザゼンソウから初夏のレンゲツツジなど周囲を彩る花も様々。

  • 満足度の高いクチコミ(35件)

    一周30分の紅葉散歩。

    4.5

    旅行時期:2022/11(約2年前)

    2022年11月2日、雲一つない絶好の秋日和。紅葉には少し遅いかな、と思っていまし... 
    続きを読む
    たが、この日は天候にも恵まれてまさに見頃と言っても良い散歩日和となりました。途中で上着も脱ぐほどの温かさ。美しい赤や黄色に色ずく紅葉。見上げれば蓼科山の頂はうっすらと冠雪していました。この時期に来てよかったと思える最良の日となりました。 
    閉じる

    moriayu

    moriayuさん(男性)

    白樺湖・蓼科・車山のクチコミ:2件

  • 満足度の低いクチコミ(2件)

    名前は素敵だが

    2.5

    旅行時期:2021/03(約3年前)

    蓼科山は別名を女神山(めのかみやま)といい、これにちなんで女神湖と命名された人造湖... 
    続きを読む
    です。 名前はなかなかですが、夏も冬も空いています。白樺湖ほどの規模もないせいか、観光客を惹きつけるものが少ないように思えます。 ここからの蓼科山は見事ですが、それ以外は景観的にも特筆すべきものがないのはつらいところです。 
    閉じる

    琉球熱

    琉球熱さん(男性)

    白樺湖・蓼科・車山のクチコミ:71件

アクセス
1) 佐久ICから車で50分
2) 諏訪ICから車で40分 ⇒下車徒歩2分
3) JR北陸新幹線佐久平駅からバスで59分 ⇒下車徒歩2分
4) JR中央本線茅野駅からバスで45分 ⇒バス10分⇒徒歩2分
3.39
アクセス
3.38
JR茅野駅からアルピコ交通バス北八ケ岳ロープウェイ行きで25分、バス停の栗平下車、徒歩すぐ by peanuts-snoopyさん
人混みの少なさ
3.59
少なかったです by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
3.41
それなりです by peanuts-snoopyさん
見ごたえ
3.75
英国式庭園を体験できました by peanuts-snoopyさん

クリップ

91年オープンの日本初の本格的な英国式庭園。オーナーのケイ山田の女性らしい感性で統一された庭園です。年間を通じてさまざまなイベントが開催され、いつ訪れても楽しめる豊かな空間です。

  • 満足度の高いクチコミ(33件)

    英国園芸研究家・ケイ山田氏の感性で造られた本格的な英国式庭園

    4.0

    旅行時期:2023/09(約9ヶ月前)

    車山高原から蓼科高原へ移動し、英国園芸研究家・ケイ山田氏の感性で統一された、本格的な英国式庭園... 
    続きを読む
    バラクライングリッシュガーデンを見学しました。 入口の黄金アカシア(ニセアカシア)の黄葉がきれいでした。 バラクライングリッシュガーデンは、約1平方メートルの敷地に約五千種類の植物が英国より植栽されている、四季折々の花を楽しめるエレガントな英国式庭園です。 庭園内には木陰の散歩道やオリジナル紅茶・スコーンが味わえるカフェやベーカリーショップ、本場英国のガーデニンググッズ店、ガーデンから発信するファッションブランド「バラ色の暮し」もあり、毎年6月初旬には、バラクラ・フラワーショーを開催しているそうです。  
    閉じる

    peanuts-snoopy

    peanuts-snoopyさん(非公開)

    白樺湖・蓼科・車山のクチコミ:14件

アクセス
諏訪IC 車 30分 15km
JR中央本線 茅野駅下車 バス 25分

白樺湖・蓼科・車山への旅行情報

3.39
アクセス
3.50
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通バスで約1時間35分、親湯から女神茶屋経由4時間、蓼科山7合目から2時間強、大河原峠から2時間弱 by peanuts-snoopyさん
景観
4.20
コニーデ型の山容をした信州きっての名山のひとつ by peanuts-snoopyさん
人混みの少なさ
3.39
それなりです by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
2.05
それなりです by peanuts-snoopyさん

クリップ

女の神山蓼科山は八ヶ岳連峰の最北端で、白樺高原のシンボルです。

  • 満足度の高いクチコミ(32件)

    諏訪富士とも呼ばれる美しい山容

    4.0

    旅行時期:2021/03(約3年前)

    八ヶ岳連峰の最北端に位置する百名山です。 ほぼ独立峰に近く、その意味からも八ヶ岳に含めないと... 
    続きを読む
    する人もいるようです。 標高は2531m、山頂は岩だらけにもかかわらず非常に広いという変わった景観となっています。 今回、雪景色を期待して行ったのですが、森林限界まで雪がなく、山頂直下に凍った残雪という残念な結果となりました。 晴れていれば山頂からの景観が素晴らしく、山容は「諏訪富士」とも呼ばれる美しい形をしています。 登っても、眺めても、良い山です。 
    閉じる

    琉球熱

    琉球熱さん(男性)

    白樺湖・蓼科・車山のクチコミ:71件

住所2
長野県北佐久郡立科町
3.38
アクセス
3.00
車でないといけません by あおしさん
人混みの少なさ
3.43
イベントで混んでました by ぷりんさん
バリアフリー
3.14
階段にスロープがあった by ぷりんさん
見ごたえ
3.55
久しぶりに動物見ました♪ by apple1024さん

クリップ

標高1,400mに位置する高原の草地で、乳牛200頭余りを飼育しています。冬季を除いて、牛やひつじなどの動物を見学することが可能。トラクターに乗って草原をゆっくりと遊覧したり、初めての人でも安心な乗馬を体験したり、さらにバターなどの加工品作り体験など、長門牧場を満喫できるアクティビティも豊富です。新鮮な牛乳からは乳製品も作られており、特にソフトクリームがおいしいと評判です。

アクセス
中央自動車道 諏訪IC 車 45分
上信越自動車道 佐久IC 車 50分
営業時間
1月~12月 09:30~16:00 売店営業時間、5/1~6月下旬は毎週水曜定休
4月下旬~10月31日 10:30~15:30 レストラン営業時間 ラストオーダー15:00
休業日
(火水) 11/1~4月中旬は毎週火曜・水曜定休 祝日は営業・翌日休
3.37
アクセス
3.72
標高2237mの北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅前 by teratanichoさん
景観
4.13
天気次第です by たかしですさん
人混みの少なさ
3.71
人気の場所なので人は多いです by たかしですさん
バリアフリー
2.32
登山道ですから by 岳人さん

クリップ

10万坪に及ぶ溶岩台地「坪庭」には30種類以上の高山植物が咲き誇る。又、不思議な縞枯現象も見えます。

  • 満足度の高いクチコミ(34件)

    快適に散策

    4.0

    旅行時期:2020/08(約4年前)

    北八ヶ岳にあります、蓼科高原から北八ヶ岳ロープウェイを利用して坪庭駅まで行くと散策周遊コースを... 
    続きを読む
    歩くことが出来ます。 ロープウェイの山麓駅の標高が1771mで坪庭駅が2237mありますので夏でも快適です、散策周遊コースは30分から40分位で歩けます、季節によってお花や高山植物、紅葉を楽しみながら歩くことが出来ます、北アルプス・八ヶ岳・南アルプスの眺めも楽しめます、各所にベンチがあるので休憩しながら歩くとこともできます。 
    閉じる

    タビガラス

    タビガラスさん(男性)

    白樺湖・蓼科・車山のクチコミ:14件

アクセス
諏訪IC 車 40分 20km
佐久IC 車 65分 50km
JR中央本線 茅野駅下車 バス 57分 バス57分、降車後ロープウェイ7分
3.35
アクセス
3.22
横谷渓谷駐車場や横谷温泉からも近い by 機乗の空論さん
景観
4.17
名に反して豪快な滝でした?  by 機乗の空論さん
人混みの少なさ
3.96
貸し切り状態でした… by 機乗の空論さん
バリアフリー
1.73
渓谷のトレッキングコースなので階段・段差はあります by 機乗の空論さん

クリップ

横谷渓谷へおちる滝で、陽に照らされた秋の紅葉、春の新緑のころは特に美しい。

アクセス
1) 諏訪ICから車で30分 ⇒下車徒歩5分
2) JR中央本線茅野駅からタクシーで30分 ⇒下車徒歩5分

宿公式サイトから予約できる白樺湖・蓼科・車山のホテルスポンサー提供

3.35
アクセス
3.34
山頂までリフトで15分 by peanuts-snoopyさん
人混みの少なさ
3.59
まあまあ多かったです by peanuts-snoopyさん
コース
3.84
夏の間はハイキングコース by peanuts-snoopyさん
リフトの輸送力
3.87
山頂まで2本の4人乗りリフトを乗り継いで約15分 by peanuts-snoopyさん

クリップ

標高1,925mの車山山頂からは360度の大パノラマが楽しめます。大好評のクロスコースとエリアアイテム拡充のスノーパークでスキーヤーからボーダーまで満足いただけるオープンゲレンデです。

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    標高1925mの山頂からは360度の大パノラマが開けます

    4.0

    旅行時期:2023/09(約9ヶ月前)

    車山高原のホテルに宿泊したときに、車山高原SKY PARKスキー場を9月に訪れました。 ... 
    続きを読む
    車山高原SKY PARKスキー場は、冬場以外は車山高原スカイパークリゾートとして運営され、リフトも通年運航されており、車山山頂に行けるようになっています。 リフトで山頂に行くと、標高1925mの山頂からは3000m級の山々が一望でき、360度の大パノラマが開けます。  
    閉じる

    peanuts-snoopy

    peanuts-snoopyさん(非公開)

    白樺湖・蓼科・車山のクチコミ:14件

アクセス
1) 中央道諏訪ICから車で40分28km または上信越道佐久ICから約40km・約1時間
2) JR茅野駅からバスで60分
営業時間
[2022年12月10日~2023年4月2日]
予算
大人 5200円 1日券
3.34
アクセス
3.02
横谷渓流に沿った道 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.95
ほとんど人がいませんでした by auroraさん
バリアフリー
1.71
見ごたえ
4.02
美しい渓流や豪快な滝を間近に by teratanichoさん

クリップ

乙女滝王滝を巡る約4km(1時間)のコース清列な滝の空気の中鷲岩屏岩の景観を楽しみながら自然に触れて下さい。

アクセス
1) 諏訪ICから車で30分
2) JR中央本線茅野駅からタクシーで25分
3.34
アクセス
3.35
蓼科高原から佐久穂町まで山岳ドライブ道路 by teratanichoさん
景観
3.97
景色というよりも森の中を爽快に走る! by きしゆめさん
人混みの少なさ
3.78
平日だったので…渋滞とは無縁でした by きしゆめさん
バリアフリー
2.71

クリップ

住所2
長野県茅野市北山
3.34
アクセス
3.39
蓼科牧場からゴンドラで。 by ぷりんさん
景観
3.91
景色はよいです by ぷりんさん
人混みの少なさ
4.06
空いてました by ぷりんさん
バリアフリー
3.00
結構歩くので・・・ by ぷりんさん

クリップ

蓼科牧場からゴンドラリフトシャトルビーナスで行く御泉自然園。 標高1830mに広がる鬱然とした森の中、総面積169haの広大な敷地には300種類もの高山植物が自生し、たくさんの野鳥が生息しています。 森林浴やバードウォッチングで心と体をリフレッシュするのに最適です。

アクセス
佐久IC 車 60分 41km
諏訪IC 車 32km
JR北陸新幹線 佐久平駅 バス 60分
JR中央本線 茅野 バス 54分
営業時間
4月下旬~10月下旬
3.34
アクセス
3.69
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.63
ガラガラでした by コトルさん
バリアフリー
3.13
車椅子でも行けます by コトルさん
見ごたえ
3.88
北横岳・縞枯山・蓼科山・坪庭の絶景を楽しめる by teratanichoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    日本三大アルプスの絶景

    4.5

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    表題は、北八ヶ岳ロープウェイ公式サイトのコピーそのままです。これ以上適切な言葉はありません。 ... 
    続きを読む
    ロープウェイ山頂の坪庭駅に併設されています。夏期のみオープンだそうです。 お天気が良ければ八ヶ岳連峰から南アルプス、中央アルプス、御嶽岳、乗鞍岳、北アルプスまで、ぐるっと180度の展望が楽しめます。山好きには堪えられない眺めです。 坪庭駅の山のカフェ 2237の奥にあります。季節の良い時期に涼風に吹かれながらゆっくりとお茶するのも良いかもしれません。 
    閉じる

    beanbag

    beanbagさん(男性)

    白樺湖・蓼科・車山のクチコミ:11件

住所2
長野県茅野市北山4035-2541 山頂駅

白樺湖・蓼科・車山への旅行情報

3.34
アクセス
3.38
高速からは少し距離があります。 by ドンさん
コスパ
3.66
フリーパスもコスパがいい。オークションで割り引き券を使うと1000円OFFになることも。 by ドンさん
人混みの少なさ
3.65
夏休みだったので、そこそこ混雑してました。 by ドンさん
施設の快適度
3.47
移動が結構大変。道路を挟んで点在しているので、雨天時はきついです。 by ドンさん
バリアフリー
3.12
移動が結構大変で、信号がないから回り道したりして大変だった。 by ドンさん
アトラクションの充実度
3.66
こじんまりしていると思いきや、結構アトラクションは充実してる。パークゴルフとか鉄道とか、プリキュアとか、誰でも楽しめる。 by ドンさん

クリップ

長野県下最大のレジャー&スポーツ基地。天然温泉や美術館もあり、子供から大人まで楽しめるレジャーランド。

アクセス
諏訪IC 車 40分 27km
佐久IC 車 50分 40km
JR中央本線 茅野駅下車 バス 50分
JR北陸新幹線 佐久平下車 バス 60分
3.33
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.83
バリアフリー
3.45
見ごたえ
4.12

クリップ

住所2
長野県茅野市北山40
3.33
アクセス
3.44
標高2237mの北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅から by teratanichoさん
景観
4.44
山頂からの大パノラマは見る価値あり by royal829さん
人混みの少なさ
3.47
駐車場、ロープウェイ共に混雑なし by royal829さん
バリアフリー
2.38
山頂は岩道でアップダウンあり by royal829さん

クリップ

根石岳から大岳までの八つの峰で原生林や草原が多く比較的手軽に登山できます。

住所2
長野県茅野市
3.33
アクセス
3.47
車かバス 茅野駅から30分ぐらいかな? by soratorenngeさん
景観
4.30
美術館正面入り口に入ったフロアーからの蓼科湖の眺めはほっとできます。 by soratorenngeさん
人混みの少なさ
3.70
ニッコウキスゲの咲くころがおすすめです。 by soratorenngeさん
バリアフリー
3.90
車いすの方はホテル側よりご案内できます。 by soratorenngeさん

クリップ

八ヶ岳連峰の山麓に広がる雄大なリゾート地。温泉、湖、高原、スポーツと四季を通じて楽しむことが出来ます。

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    ドライブに最高なスポット

    4.0

    旅行時期:2019/08(約5年前)

    「蓼科高原」は長野県茅野市にある高原です。 白樺湖から蓼科湖に向かう途中、 ビーナスライン... 
    続きを読む
    を走って高原内をドライブしました。 真夏日の暑い日で日差しは強かったですが、 窓を開けて走行していると風が気持ちよく、 快適ドライブを楽しめました。 途中、おしゃれなカフェやレストラン、 人気店のお蕎麦屋さんには沢山の人がいました。 
    閉じる

    ひとぴちゃん

    ひとぴちゃんさん(女性)

    白樺湖・蓼科・車山のクチコミ:5件

アクセス
1) 諏訪ICから車で50分
2) JR中央本線茅野駅からバスで100分
3.33
アクセス
3.50
車なら行きやすい場所だが、大きな駐車場は少し離れた場所にアリ。 by royal829さん
人混みの少なさ
3.90
G.W.に訪問しましたが、混雑なし。 by royal829さん
バリアフリー
3.10
舗装されていない芝生を歩いて牧場まで行きます。 by royal829さん
見ごたえ
3.48
やぎ、羊、うさぎのみでした。 by royal829さん

クリップ

蓼科牧場、御泉水自然園等で行い、自然散策、そして女神湖が一望できる景観を楽しむことができます。モデルコース有り。

アクセス
1) 佐久ICから車で50分
2) 諏訪ICから車で40分⇒下車徒歩1分
3) JR北陸新幹線佐久平駅からバスで60分⇒下車徒歩1分
4) JR中央本線茅野駅からバスで45分⇒バス9分⇒徒歩1分

1件目~20件目を表示(全85件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

長野県の旅行ガイドまとめ

長野でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら