旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

加古川・播磨・高砂の寺・神社・教会 ランキング

3.35
アクセス
3.53
無料駐車場あり。加古川駅からは少し距離がある。 by 唯我独尊さん
人混みの少なさ
3.62
朝早かったので人は少なかったかな? by hannibalさん
バリアフリー
3.29
平坦なところなので問題ないかと思います。 by hannibalさん
見ごたえ
4.29
聖徳太子ご建立のお寺 by 釈安住さん

クリップ

589年、聖徳太子が16才の時、秦河勝(はたのかわかつ)に命じ仏教をひろめる為の道場として建てられました。釈迦三尊と四天王を祀り「四天王寺聖霊院」と称されたのがこの寺のはじまりといわれ、播磨の法隆寺とも呼ばれています。平安時代の壁画が見つかった県下最古の木造建築物、国宝「太子堂」や、泥棒が盗み出し壊そうとしたら「アイタタ」という声が聞こえてきたため、改心したと伝えられている国重要文化財「金銅聖観音立像」など、多くの文化財が残されています。

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    聖徳太子ご建立のお寺

    4.0

    旅行時期:2019/04(約6年前)

    播州には、天台宗の名刹があります。姫路の書写山圓教寺さんと「太子さん」という別名のある加古川の鶴林寺です。「太子さん」というのは、聖徳太子ご建立と伝わっておるのが由縁です。本堂は太子堂、三重の塔も立派です。

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    加古川・播磨・高砂のクチコミ:38件

アクセス
加古川駅 徒歩 20分
JR加古川駅 バス
鶴林寺下車すぐ
予算
【料金】 大人: 500円 入山料 中学生: 200円 入山料 小学生: 200円 入山料
3.34
アクセス
2.78
国道からの道は少し狭いです by ペンタ0308さん
人混みの少なさ
3.81
少なかったです。 by ペンタ0308さん
バリアフリー
2.17
階段や坂道あり by まちゃ77さん
見ごたえ
4.24
日本三奇の天の浮石は本当に不思議です by ペンタ0308さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    江戸時代シーボルトも訪れた巨岩が御神体の神社です。

    5.0

    旅行時期:2021/02(約4年前)

    江戸時代シーボルトも訪れた巨岩が御神体の神社です。古代から巨岩に神が宿る磐座信仰が日本各地にあ... 
    続きを読む
    りますがここ生石神社の御神体は人力で石を切り出そうとした途中で何らかの事情で切り出しを諦めた巨大切石のように思いました。御神体の石は池の上に浮いているように見えます。無料駐車場から直接神門まで行けますが長い参道石段を登って参拝する方が風情があります。御朱印はコロナウイルス感染防止のためか書いて貰えず紙に書いたもののみでした。神社裏の宝殿山山上公園から高砂の街並みを一望できます。 
    閉じる

    吉備津彦

    吉備津彦さん(男性)

    加古川・播磨・高砂のクチコミ:5件

住所2
兵庫県高砂市阿弥陀町生石171
3.32
アクセス
3.35
山陽電車高砂駅から歩いて十分ちょっと by 釈安住さん
人混みの少なさ
3.75
普段は参拝客もまばらです by 釈安住さん
バリアフリー
3.58
見ごたえ
3.50
松の名所です。 by 釈安住さん

クリップ

「高砂や~この浦舟に帆をあげて」で知られる謡曲「高砂」で名高き神社。境内には結納に欠かせない「尉と姥」の由来である霊松「相生の松」があり、人々の信仰を集めています。

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    縁結び・和合長寿のパワースポットです。

    4.0

    旅行時期:2021/02(約4年前)

    縁結び・和合長寿の神社です。高砂の能舞台もあります。とても落ち着いた雰囲気の神社です。参道石段... 
    続きを読む
    などはなくてバリアフリーな神社です。弁財天の池も水は抜いてありました。境内にある弁財天の狛犬が斬新なデザインでした。社務所は本殿奥の宮司宅です。 
    閉じる

    吉備津彦

    吉備津彦さん(男性)

    加古川・播磨・高砂のクチコミ:5件

アクセス
山電高砂駅 徒歩 15分

ピックアップ特集

3.31
アクセス
3.12
国道から少しだけ走る by まちゃ77さん
人混みの少なさ
3.38
平日は少な by まちゃ77さん
バリアフリー
3.07
階段や坂道などあ by まちゃ77さん
見ごたえ
3.71
グルグルまわるイベント性あり by まちゃ77さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    一願成就の神社として信仰されています。現在撫で達磨を撫でることは中止されています。

    4.0

    旅行時期:2021/02(約4年前)

    一願成就の神社として信仰されています。チタン製の大鳥居が目印です。数え年の数だけ本殿を回って... 
    続きを読む
    願を掛ける神殿廻りを行います。本殿の裏に願いを込めて撫でると願いが叶う願い撫で達磨が鎮座していますがコロナウイルス感染防止のため撫で達磨を撫でるのは現在は中止になっています。  
    閉じる

    吉備津彦

    吉備津彦さん(男性)

    加古川・播磨・高砂のクチコミ:5件

アクセス
JR曽根駅から、徒歩30分/車5分
営業時間
午前8時~午後4時30分まで
3.31
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.67
檀家さんが結構な頻度で出入りしている。 by ポトカンさん
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.67

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    まず目を引くのは三つの屋根を組み合わせた仁王門

    4.0

    旅行時期:2023/01(約2年前)

    十輪寺は、高砂の市街中心部。もともとは空海ゆかりの真言宗の寺だったものを法然がこの地で教えを広... 
    続きを読む
    めたことから法然の弟子が浄土宗の寺に変えたという寺。法然上人二十五霊跡第三番となっています。 まず目を引くのは三つの屋根を組み合わせた仁王門。すばらしい威容ですが、これは貴僧門という形式の門。大阪の大念仏寺の山門を真似て作ったものとうかがいました。 
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    加古川・播磨・高砂のクチコミ:32件

住所2
兵庫県高砂市高砂町横町1074
3.31
アクセス
3.25
山陽電車曽根駅の北隣です。 by 釈安住さん
人混みの少なさ
3.50
お参りの人は少数 by 釈安住さん
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.57

クリップ

菅原道真を祀る神社として有名で、境内には道真自ら植えたといわれる「曽根の松」があります。毎年10月13、14日に行われる秋祭りは「竹割」や「一ツ物」の神事が行われ、最大の呼び物として豪華絢爛な屋台の練り合わせが有名です。

アクセス
山電曽根駅 徒歩 3分

加古川・播磨・高砂への旅行情報

3.30
アクセス
3.07
駐車場まで道狭い by まちゃ77さん
人混みの少なさ
3.43
三が日外せばすいてる by まちゃ77さん
バリアフリー
3.00
階段はあまりなし、なだらかな坂道 by まちゃ77さん
見ごたえ
3.36
綺麗な神社 by 桑田 真さん

クリップ

主神は天伊佐々彦命(あめのいささひこのみこと)です。景行天皇の皇后稲日大郎媛(いなびのおおいらつめ)が御懐妊された時、最初の皇子が大変難産だったため、七日七晩天伊佐々彦命が安産を祖神に祈願したところ、無事御出産されました。このことから「安産の神様」としてその名を馳せ、播磨随一の大社となりました。現在も安産祈願や御宮参りなど参拝者が絶えません。社殿に向かって右側手前に日岡御陵への表参道があります。

アクセス
日岡駅 徒歩 5分
3.30
アクセス
3.10
加古川の自宅から車で25分 by 加古川のマー坊さん
人混みの少なさ
3.60
バリアフリー
3.67
見ごたえ
3.10
良いけれど、五重塔だけは嫌い by 加古川のマー坊さん

クリップ

住所2
兵庫県加古郡播磨町上野添2丁目1-1
3.30
アクセス
3.42
山陽電車、尾上の松駅から歩いて十分足らずです。 by 釈安住さん
人混みの少なさ
3.83
すいていました by 加古川のマー坊さん
バリアフリー
3.60
見ごたえ
3.75
松が見ものです by 釈安住さん

クリップ

祭神は、海の神様、住吉大明神です。境内には謡曲「高砂」に謡われた相生霊桧「尾上の松」があり、現在の松は8代目です。国重要文化財の「尾上の鐘」も代表的な朝鮮鐘として有名です。「尾上の鐘」にはその昔、海賊に盗まれて海に沈められた後、漁師の手によって引き上げられ高野山に奉納されたが、鐘をつくたび「おのえへ、いの~」と聞こえたため、尾上神社に戻されたという伝説があります。

アクセス
山陽電鉄尾上の松駅 徒歩 5分
3.27
アクセス
2.83
人混みの少なさ
4.33
少なかった by 加古川のマー坊さん
バリアフリー
3.50
見ごたえ
3.50
古くて良い、歴史を感じます by 加古川のマー坊さん

クリップ

祭神は息長足媛命(おきながたらしひめのみこと)、品陀別命(ほむだわけのみこと)、仲姫命(なかつひめのみこと)で天平勝宝年間に孝謙天皇のご願所として建てられました。九州の宇佐八幡に向かう和気清麻呂が道鏡の家来に襲われたとき、一頭の大猪が現れ清麻呂を救ったという伝説があります。それ以来、厄除の大神様として崇拝されるようになり、宗佐の厄神さんと呼ばれています。2月18・19日の厄除大祭には多くの参拝者が訪れ、露店や植木市で賑わいます。

アクセス
厄神駅 徒歩 30分

宿公式サイトから予約できる加古川・播磨・高砂のホテルスポンサー提供

3.26
アクセス
4.33
自宅から徒歩で25分の近場です by 加古川のマー坊さん
人混みの少なさ
4.33
バリアフリー
5.00
見ごたえ
4.50

クリップ

住所2
兵庫県加古川市加古川町本町313
3.23
アクセス
3.00
人混みの少なさ
3.33
バリアフリー
2.75
見ごたえ
2.83

クリップ

舒明天皇の時代(629~641)に創建された古社で、境内には一つの根元から男松と女松が分かれて出ている「結びの松」や武者小路実篤の歌碑があります。秋祭りに行われる「にわか太鼓」は有名です。

アクセス
山電荒井駅 徒歩 10分
3.22
アクセス
3.38
国道二号線から一本、北に入った筋 by 釈安住さん
人混みの少なさ
3.88
普段は参拝客もまばら by 釈安住さん
バリアフリー
3.33
見ごたえ
3.75
今昔物語に登場する教信沙弥の教信寺 by 釈安住さん

クリップ

天台宗の寺院で、本尊は阿弥陀如来です。平安時代前期の僧、沙弥教信(しゃみきょうしん)がこの野口に庵をつくりました。念仏を唱えながら仏の教えを説き、お百姓の手伝いをし、わらじを作って貧しい人に与えたり、旅をするお年寄りの荷物を運んだりして、大勢の人を助けたことから「荷送り上人」や「阿弥陀丸」とも呼ばれました。庶民仏教の普及に努めた庵跡に建てられたのが教信寺です。境内の左手奥に教信上人廟があります。春には、満開の桜が境内を彩ります。

アクセス
野口 バス
3.21
アクセス
3.50
自宅から近い by 加古川のマー坊さん
人混みの少なさ
4.00
見ごたえ
3.50

クリップ

住所2
兵庫県加古川市加古川町本町
3.21

クリップ

住所2
兵庫県加古郡稲美町国安539

加古川・播磨・高砂への旅行情報

3.20
アクセス
3.00
人混みの少なさ
3.00
見ごたえ
3.50

クリップ

神代に伊勢神宮の御神体の一つである御鏡がここに泊まり着いたことから泊神社が起こったといわれています。祭神は、天照大神・少彦名神(すくなひこなのかみ)・国懸大神(くにかかすのおおかみ)です。現在の社殿は、承応2年(1653)宮本武蔵の養子、宮本伊織が改築した時のものといわれています。一歩足を踏み入れると境内は広く、南北朝時代の石弾城(いしはじきじょう)の石垣と思われるものや宮本伊織寄贈の花崗岩製の灯篭、市指定文化財の36歌仙図絵馬が残っています。

アクセス
稲屋 姫神バス
3.17
アクセス
3.50
人混みの少なさ
3.00
バリアフリー
2.50
見ごたえ
3.50

クリップ

住所2
兵庫県加古川市志方町永室853-1
3.13
アクセス
2.50
人混みの少なさ
3.38
バリアフリー
3.17
見ごたえ
2.88

クリップ

住所2
兵庫県加古川市志方町広尾1029
3.13
アクセス
2.75
自宅の近く by 加古川のマー坊さん
人混みの少なさ
3.75
バリアフリー
2.50
見ごたえ
3.00
そこそこ良い by 加古川のマー坊さん

クリップ

旧西国街道にある神社の主神は日吉大神(ひえのおおかみ)で、比叡山延暦寺の守護神日吉大社から分霊をお迎えし、のちに四柱の神を合わせ祀ったという説もあります。神社の西にある教信寺は延暦寺の末寺であることから深いつながりがあります。

アクセス
野口 バス
3.13
アクセス
4.00
人混みの少なさ
4.00
見ごたえ
4.00

クリップ

平之荘神社は、明治初年の神仏分離まで、西隣の報恩寺の鎮守神でした。祭神は建速素盞鳴尊(たけはやすさのおのみこと)外6柱です。播磨守護赤松則村の庇護を受け、近郷の人々のお参りが盛んでした。現在の本殿は享保18年(1733)の造営と言われています。毎年10月第2月曜に行われる秋祭りには、獅子舞、樽みこしが奉納され、多くの人で賑わいます。報恩寺は真言宗の寺院で、本尊は十一面観世音菩薩です。元明天皇の和銅6年(713)慈心上人の開基と言われています。鎌倉・室町時代の石造遺品が多く、県指定重要文化財の石造十三重塔、市内最古の石造五輪塔などがあります。

アクセス
山角 姫神バス

1件目~20件目を表示(全26件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

兵庫県の旅行ガイドまとめ

兵庫でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら