1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 銀座・有楽町・日比谷
  6. 銀座・有楽町・日比谷 観光
  7. 数寄屋橋公園
銀座・有楽町・日比谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

数寄屋橋公園

公園・植物園

銀座・有楽町・日比谷

このスポットの情報をシェアする

数寄屋橋公園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11335329

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
数寄屋橋公園
住所
  • 東京都中央区銀座5-1
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園
登録者
vinho verde さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(377件)

銀座・有楽町・日比谷 観光 満足度ランキング 8位
3.7
アクセス:
3.91
有楽町の近くです by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
3.37
人通りは多めです by mappy23377803さん
バリアフリー:
3.39
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ:
3.31
普通の公園です by mappy23377803さん
  • 満足度の高いクチコミ(119件)

    東京の真ん中で さくら!

    5.0

    • 旅行時期:2023/04
    • 投稿日:2023/04/07

    東京の真ん中で?!と書きましたが、 mayの東京の真ん中は「銀座」なのです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 数寄屋橋公園は、...  続きを読む銀座の憩いの場所です! 公園の緑も濃くなり、桜も満開✿ 交番の桜木の下を通っては「今年の桜は早い!」とか、毎年の話題にしていました。 コロナ禍で、すっかりご無沙汰していましたが今年は桜の花を愛でることが出来、気持ちもアップデートですー!   閉じる

    may

    by mayさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷 クチコミ:328件

  • 有楽町の交差点から

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/02(約1年前)
    • 0

    有楽町交差点を渡り東京プラザへ所用があり行きましたら、なんと今日は東京プラザが休業日でしたので、東京プラザの裏手にある小さ...  続きを読むな公園で一休みしました。数寄屋橋公園は人もまばらで静かな空間でした。日比谷へ行き来する人が通り抜けていました。  閉じる

    投稿日:2024/02/19

  • 小さな公園です

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    有楽町交差点の近く、ビルのたのまにある小さな公園です。都会の街中らしくテイクアウトの飲食ができる高さのあるテーブルが目につ...  続きを読むきました。年末とかは臨時の宝くじ売り場が近くでできるせいで、人混みができるそうです。  閉じる

    投稿日:2023/10/15

  • 都心部の憩いの場

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    銀座の中心部、東急プラザの近くにありますが、緑も多く癒されます。休日の午後、多くの人がベンチに座り休憩などしてました。公園...  続きを読むの中には岡本太郎氏の時計台のオブジェもあります。子供向けというよりは大人向けの公園だと思います。  閉じる

    投稿日:2023/05/30

  • 小さめの公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    数寄屋橋公園は名前の通り銀座の数寄屋橋交差点の近くにある公園です。数寄屋橋交番がすぐ近くにあり、地下鉄の出入り口もあります...  続きを読む。公園といって小さな公園で、石碑やモニュメントもありますが、よく見ないと通り過ぎてしまう感じです。  閉じる

    投稿日:2023/05/18

  • 都会にある公園ですね!

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    有楽町駅をおりて銀座にむかう途中にあります。宝くじ売り場があったりするので、時期によっては行列ができています。花壇がきれい...  続きを読むで、春の花がたくさん咲いていました!待ち合わせ場所としても使われる場所なので、スマホみて立っている人多いです。  閉じる

    投稿日:2023/04/10

  • 東京の真ん中で さくら!

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 3

    東京の真ん中で?!と書きましたが、
    mayの東京の真ん中は「銀座」なのです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    数寄屋橋公園は、...  続きを読む銀座の憩いの場所です!
    公園の緑も濃くなり、桜も満開✿
    交番の桜木の下を通っては「今年の桜は早い!」とか、毎年の話題にしていました。
    コロナ禍で、すっかりご無沙汰していましたが今年は桜の花を愛でることが出来、気持ちもアップデートですー!





      閉じる

    投稿日:2023/04/07

  • 紅白の桃が咲いていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    数寄屋橋公園は銀座の中心部のひとつ、数寄屋橋交差点の近くにある公園です。数寄屋橋交番が近くにあり、地下鉄の出入り口にもなっ...  続きを読むているので、人通りの多い公園です。公園といっても小さなスペースですが、3月下旬には紅白の桃が咲いていました。  閉じる

    投稿日:2023/04/27

  • 緑地やベンチがある

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    数寄屋橋交差点付近にある公園で、晴海通りの南北両側に敷地があります。
    南側には緑地やベンチがあり、休憩している人や散歩し...  続きを読むている人の姿がありました。
    北側には交番があり、いくつかの彫刻や石碑が並んでいました。
      閉じる

    投稿日:2023/04/21

  • 不可解

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約3年前)
    • 0

    東京・銀座にある『数寄屋橋公園』は、数寄屋橋交差点交番周辺も数寄屋橋公園となっています。
    まだ人もまばらだったこともあり...  続きを読む、銅像が建っていることに気が付きました。
    「関東大震災後10周年記念塔」だそうで、なんとなく、「周年記念」と表記されてしまうと、良いことの印象しかなく、自分にとってはとても不可解でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/05

  • ビルの谷間のスペース

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約3年前)
    • 1

    東急プラザ銀座、銀座インズの間にある公園です。

    ベンチが多くて、岡本太郎氏の若い時計台の像もあります。
    ビルの谷間...  続きを読むにあるので、日当たりは悪いかなぁ。
    そのせいか、あまりベンチに座っている人もいませんでした。

    銀座にいろいろ施設もカフェもでき、
    公園でひと息つく…ということも、なくなっているのかもしれませんが、
    ちょっと足を止めて、ゆっくり出来る場所なので、
    このまま無くならないでいてほしいと思います。  閉じる

    投稿日:2022/12/27

  • 岡本太郎作 ?岡本太郎?

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約3年前)
    • 0

    数寄屋橋公園は、近年?オープンした東急プラザ銀座と合わせてリニューアルされましたね!
    江戸時代、江戸城に初めて架け...  続きを読むられた数寄屋橋があったとされ、それを証明する石碑があるようですが、今回はみつけられませんでした!
    岡本太郎作の「若い時計台」があることでも有名です。
    私世代?は岡本太郎と言えば、
    大阪万博の「太陽の塔」ですが、世代によって“岡本太郎”も変遷しているの、かも┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌

    最近、同世代の方々の訃報が相次ぎ、、、
    沈んでます、。  閉じる

    投稿日:2022/12/22

  • 夜は目立つ岡本太郎の時計台

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約3年前)
    • 1

    数寄屋橋公園は小さな公園で、子供が遊ぶといった目的ではないようです。
    ここには何度か来ていますが、やはり目立つのは岡本太...  続きを読む郎作の若い時計台でしょう。
    大阪万国博覧会の太陽の塔よりも以前に製作されたこの時計台は、
    夜は怪しく光っていました。
    ぜひ、夜訪れてください。  閉じる

    投稿日:2022/12/14

  • 印象的な「若い時計台」

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約3年前)
    • 1

    日比谷OKUROJIのお店で夕食を採ったあと、宿泊ホテルに戻る途中、数寄屋橋公園を訪れました。小さな公園ですが、見るべきも...  続きを読むのとして岡本太郎作の「若い時計台」があります。1970年の大阪万博開催時に誕生した「太陽の塔」と似た外観ですが、太陽の塔よりも前に製作された作品です。ライトアップされた姿は昼間に見るよりもはるかに目立つと思います。  閉じる

    投稿日:2022/12/04

  • 都会のオアシス

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約3年前)
    • 1

    数寄屋橋交差点近くのこじんまりとした公園です。ビルの谷間に緑がこんもりとしている雰囲気です。近くには数寄屋橋交番があります...  続きを読む。ベンチがあり、ちょっとした休憩に利用できてほっとできる場所です。車も人も行き来していますが、ここは静かに過ごせる気がします。  閉じる

    投稿日:2022/11/03

  • 数寄屋橋交番横も数寄屋橋公園

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/09(約3年前)
    • 1

    東京・銀座にある『数寄屋橋公園』は、数寄屋橋交差点前の「東急プラザ銀座」のお隣にある公園と思っていましたが、道路を挟んだ向...  続きを読むかい側の数寄屋橋交差点前の交番の横も、「数寄屋橋公園」だということをわりと最近知りました。  閉じる

    投稿日:2022/10/11

  • 晴海通りを挟んで二つに分かれています

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約3年前)
    • 1

    有楽町駅銀座口から5分ほど、晴海通りの両側に分かれて造られている小さな公園です。新橋駅側のエリアは多くの樹木が植えられ、ベ...  続きを読むンチが設置され周辺で働くビジネスマンの休憩場所になっています。東京駅側のエリアは彫刻や碑が並んでいて、新橋側同様、数寄屋橋や銀座の歴史を知ることができるエリアになっています。都心の真ん中に位置する貴重な緑のある公園です。  閉じる

    投稿日:2022/09/12

  • 銀座の大通り近く

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約3年前)
    • 1

    東急プラザ銀座や、銀座ファイブに挟まれるような位置にある公園です。割とコンパクトながらも緑がしっかりあり、ベンチなどの休憩...  続きを読むスペースもあるので、休憩がてらに利用している人が多い印象でした。奥の方には、岡本太郎の個性的なデザインの「若い時計台」があり、なかなか存在感がありました。  閉じる

    投稿日:2022/09/06

  • わずかなスペース

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約3年前)
    • 1

    数寄屋橋公園は、数寄屋橋交差点の近く、高速道路のわきにある、小さな公園である。
    このあたりには、いわゆる住宅はほとんどな...  続きを読むいので、公園を利用している人も、買い物客とか、サラリーマンが主だ。
    見どころというほどのものはないが、暑さしのぎになるスペースである。  閉じる

    投稿日:2022/08/13

  • 数寄屋橋公園

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/08(約3年前)
    • 1

    晴海通りと泰明小学校に囲まれた小さな公園の数寄屋橋公園。待ち合わせ場所ではなく、サラリーマンが時間を潰す場所になっています...  続きを読む。岡本太郎さんの作品があったりするのですが、この時期は屋外で暑いのであまりゆっくりは出来ません。  閉じる

    投稿日:2022/08/07

  • 岡本太郎作のオブジェ

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/07(約3年前)
    • 0

    銀座にある小さいながら、緑が多い公園です。銀座のオアシス的な存在でゆっくりできます。
    公園内には岡本太郎作のオブジェもあ...  続きを読むって、目立ちます。
    芸術と自然が合わさったような場所で都会のど真ん中にあるのが面白いです。  閉じる

    投稿日:2022/09/17

1件目~20件目を表示(全377件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 19

このスポットに関するQ&A(0件)

数寄屋橋公園について質問してみよう!

銀座・有楽町・日比谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 山田のかかしさん

    山田のかかしさん

  • shojiさん

    shojiさん

  • ペッパーミルさん

    ペッパーミルさん

  • トムトムさん

    トムトムさん

  • WFさん

    WFさん

  • ふくいさんさん

    ふくいさんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

銀座・有楽町・日比谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP