旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

神奈川県のグルメ ランキング(2ページ)

3.42
アクセス
4.46
駅前なので場所は便利です。 by ラブ旅子さん
コスパ
3.35
ホテルのモーニングビュッフェにしては安いと思います。 by ラブ旅子さん
サービス
3.98
スタッフの方もよく気配りができます。 by ラブ旅子さん
雰囲気
3.81
朝8時30以降は混みますが、それ以前はゆっくりできます。 by ラブ旅子さん
料理・味
3.97
ホテルの朝食なだけに、質は高いです。 by ラブ旅子さん
バリアフリー
3.82
店内はとてもゆったりとした作りで段差もないです。 by ラブ旅子さん
観光客向け度
3.60
国籍問わず、観光客の方が多いです。 by ラブ旅子さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(60件)

    夏の北海道フェア!

    4.5

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    横浜ベイシェラトン内いあるレストランです。ディナーで利用しました。訪れた時は、「夏の北海道フェ... 
    続きを読む
    ア」が催されていました。北海道と聞いただけでもおいしいと感じますが、実際に食事して、やはりおいしく納得しました。ビュッフェ形式のレストランで、種類は豊富。ホタテの天ぷら、スープカレー、旭川ラーメン、北海づくしの海鮮丼2種、イクラ丼、ずわい蟹、富良野の赤肉メロン「レッドヒル」(こちらだけ、一人一皿)など、どれも魅力的なお料理ばかり。ホタテの大きさにも驚きました。また、メロンがめちゃくちゃ甘い!。1時間50分制でしたが、お腹いっぱいになるほどいただけて、大満足でした。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    横浜のクチコミ:188件

予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)4,000~4,999円
3.42
アクセス
3.41
交通機関で言えば バスが便利 電車からは歩きます by M-koku1さん
コスパ
3.33
まぁ、こんなものでしょう by T04さん
サービス
3.57
接客は…良く言えば”家庭的”、違う言い方をすれば”都会っぽくはない”ということでしょうか by T04さん
雰囲気
4.19
アウトサイドのテーブルが人気ですね by masamimさん
料理・味
3.79
紅茶とスイーツが美味しいです by masamimさん
バリアフリー
2.80
階段を利用するので行きづらいかもしれません by こめさん
観光客向け度
4.14
雰囲気が山手ですからね・・ by masamimさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(47件)

    山手本通りにあるかわいい洋館で、お洒落な人気のカフェです。

    4.0

    旅行時期:2023/02(約1年前)

    山手本通りにあるかわいい洋館ですが、ここはお洒落なカフェです。 紅茶とスィーツが美味しい人気... 
    続きを読む
    店で、いつもお客がいっぱいですね。 私はまだ食べたことないんですが、 アフタヌーンティーがお勧めだそうですね。 庭に、店名由来の大きなエノキの木が植っています。  
    閉じる

    masamim

    masamimさん(男性)

    横浜のクチコミ:28件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.42
アクセス
3.70
コスパ
3.57
サービス
3.72
雰囲気
3.75
料理・味
3.81
バリアフリー
3.96
観光客向け度
4.24

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(44件)

    このサービスエリアの目的はトイレとショッピング

    4.5

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    やっと東名高速道路に入って、最初のトイレ休憩ですが、必ず一通りのお店をのぞきます。結構行く度に... 
    続きを読む
    お店の入れ替わりがあります。ワクワクしながら見て回ります。 結局足が止まるのは、焼きたてパンの「ぽるとがる」です。表面がさくさくする通常のメロンパンは最近は買わなくなりました。もう一つ、中にメロン果汁がたっぷり入ったカスタードクリーム入りの『プレミアムメロンパン』がかなり値段が高いけど、満足度が価格以上に高いのです。 行く度に値段が上がっていますが、売り場面積も拡大しています。ホントに売れているんですね。 
    閉じる

    RON3

    RON3さん(男性)

    海老名・座間・綾瀬のクチコミ:16件

予算
(夜)~999円

ピックアップ特集

3.42
アクセス
3.70
箱根湯本駅から徒歩で10分ほど by レモンパパさん
コスパ
3.27
観光地価格なのかお高め by eclipse_98さん
サービス
3.20
サービスは普通です by eclipse_98さん
雰囲気
3.80
純和風で良い、2階からは眺めも綺麗 by eclipse_98さん
料理・味
4.00
自然薯入りのそばは好みが分かれるかな by eclipse_98さん
バリアフリー
3.00
1階なら問題ない、2階へは階段のみ by eclipse_98さん
観光客向け度
4.18
温泉とのセットで情緒感じます by koyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(41件)

    名物とろろそば、美味しいです。

    4.5

    旅行時期:2020/09(約4年前)

    箱根の名物はつ花蕎麦。建物のふんいきも料理も美味しいです。 名物は医食同源の山芋をすりおろし... 
    続きを読む
    た、とろろそば。 冷たいのも暖かいのもあります。 天婦羅蕎麦は大えびが乗りボリュームもあります。 近くに2店舗ありますが本店が雰囲気がありお勧めです。 
    閉じる

    indijyonko

    indijyonkoさん(女性)

    箱根湯本温泉のクチコミ:5件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.42
アクセス
3.70
コスパ
3.30
サービス
3.47
雰囲気
3.56
にぎわっている by ももちゃんさん
料理・味
3.76
バリアフリー
3.84
観光客向け度
4.19

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(51件)

    行く度に価格が上がり、売り場面積もどんどん拡大

    4.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    東名高速海老名サービスエリア(下り線)にあるパンのお店で、焼きたてのパンが販売されています。 ... 
    続きを読む
    特に夕張メロンのクリームが入った『プレミアムメロンパン』が超人気です。今回は1個300円に値上がりしてしまいました。その値段でも満足度が高いので5個買って、旅行中毎日食べていました。 行く度に売り場面積も拡大していて、メロンパンだけを販売するコーナーもできたので、行列があってもすぐに購入できます。  
    閉じる

    RON3

    RON3さん(男性)

    海老名・座間・綾瀬のクチコミ:16件

予算
(夜)~999円
3.42
アクセス
3.45
コスパ
3.53
サービス
3.75
雰囲気
3.89
料理・味
4.00
バリアフリー
3.62
観光客向け度
4.11

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(30件)

    横浜銘菓「ありあけのハーバー」のお店、製造過程も見えます

    4.5

    旅行時期:2020/10(約4年前)

    横浜銘菓「ありあけのハーバー」のお店が横浜ハンマーヘッドにできました。 店内での製造の様子を... 
    続きを読む
    ガラス越しに見学できたり、焼きたてのハーバーをいただけたり。 ここにある「myハーバーマシン」で撮影した画像を入れた自分だけのオリジナルパッケージも作れちゃいます。 地元かながわ県民でも、もらってうれしい「ハーバー」や関連商品。 見ているだけでワクワクしちゃいます。 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    横浜のクチコミ:82件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

神奈川への旅行情報

3.41
アクセス
3.79
三の鳥居すぐ近く by ゆきうさぎさん
コスパ
3.32
サービス
3.66
雰囲気
3.78
料理・味
4.24
クルミパイを買いました by ゆきうさぎさん
バリアフリー
3.69
観光客向け度
4.20
一度は食べたい! by ゆきうさぎさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(45件)

    クルミッ子

    4.5

    旅行時期:2023/04(約1年前)

    鎌倉若宮大路沿い、鶴岡八幡宮の三の鳥居近くにある鎌倉紅谷。 人気のクルミッ子を買いに行きまし... 
    続きを読む
    た。 4月下旬のゴールデンウィク直前の平日お昼前。 このひは鎌倉の人出もいつもより少なめでした。 紅谷に着いてみると7~8人並んでました。 早く売り切れちゃうというクルミっ子。 店頭で店員さんにまだありますか、と確認して列に並びました。 列に並んでいる間に商品を見たり 渡されたパンフレットを見たりしてあらかじめ選んでおけるので、スムーズに列が流れて5分と待たずに買うことができました。 安定の美味しいお菓子。おみやげにも喜ばれます、 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    鎌倉のクチコミ:94件

予算
(昼)~999円
3.41
アクセス
3.59
中華街の中にありますので、JR石川町駅、みなとみらい線元町中華街駅どちらからも便利です。 by stedさん
コスパ
3.64
安いと思います。 by stedさん
サービス
3.39
お店の中はとても清潔できれいだった by choeasytaroさん
雰囲気
3.50
中国料理のお店らしい雰囲気で、雑然としています。 by stedさん
料理・味
4.07
海老のお粥をいただきました。アワビが品切れと言うことで、残念でしたが、美味しかったです。 by stedさん
バリアフリー
3.33
狭い通路を入るので、少し不便です。 by stedさん
観光客向け度
3.90
ホテルでとらなくて良かった! by choeasytaroさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(44件)

    やっぱり謝甜記のお粥は美味しいわ~

    4.0

    旅行時期:2021/06(約3年前)

    朝食にお粥を食べに中華街へ行ってました。 コロナ禍で中華街の人通りは少なく、特に朝は閑散としていましたが、このお店は繁盛していて少し行列ができていました。 胃に染み渡るような美味しさ、やはりお粥ならこのお店ですね。

    yamaotokoy1

    yamaotokoy1さん(男性)

    横浜のクチコミ:115件

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円
3.41
アクセス
3.67
中華街停車場の目の前 by West Ricefieldさん
コスパ
3.50
値段が安くてもこんなに不味くては by West Ricefieldさん
サービス
3.12
席がないのに入店させて店員同士で怒鳴あい by West Ricefieldさん
雰囲気
3.22
狭いの店内に無理やり詰め込み by West Ricefieldさん
料理・味
4.08
中華街で食べた店の中で2番目に不味い by West Ricefieldさん
バリアフリー
2.55
何もなくてもバリアフル by West Ricefieldさん
観光客向け度
3.58
横浜を嫌いにならないでください by West Ricefieldさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(44件)

    水餃子のミシュラン

    4.0

    旅行時期:2021/04(約3年前)

    2015年にヒブグルマンに載った山東に、水餃子を食べに出かけました!平日のランチタイムは行... 
    続きを読む
    列ができていてビックリ コロナ禍でも固定客がいる名店は、しぶといですね? 入店して15分くらいで満席になりました! セロリ餃子と桃色餃子のミックスと、おこわを頼み友人とシェアして食べました 小籠包や餃子が主食って、日本人には不思議な感覚なのですが、ココの分厚い皮の餃子を食べると実感します!ハンパない炭水化物の重量! なるほど主食感がガッツリあります!家庭料理ってこんな感じなんだろうなぁな、無骨なおふくろの味なんでしょうね? おこわはトロトロの豚肉が、ゴロンと入っていて美味! 食欲にアクセルが入っちゃう危険な味です 
    閉じる

    アルカロイド  ダリル

    アルカロイド ダリルさん(非公開)

    横浜のクチコミ:32件

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円
3.41
アクセス
3.93
みなとみらい線「元町・中華街」駅5番を出た「元町商店街」内です by T04さん
コスパ
3.76
生クリームケーキの1ピースも400円台が中心、近頃のケーキ屋さんと比べると良心的な価格で、費用対効果は高いと思います by T04さん
サービス
3.74
ベテランのお姐さんによる接客です by T04さん
雰囲気
3.76
店員さんもお客さんも年齢層は高め、落ちついた雰囲気です by T04さん
料理・味
4.18
現代風というよりも伝統的な洋菓子のお店、ラムボールが有名です by T04さん
バリアフリー
3.45
年配の方が良くお茶しています。 by ichiroさん
観光客向け度
3.89
駅から、山手から、そして港側からもロケーションとしては申し分ありません。 by ichiroさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(42件)

    名物ラムボール

    4.5

    旅行時期:2019/10(約5年前)

    元町商店街の通りの一角にあるお店 創業95年の洋菓子店 洋生菓子や焼菓子各種ありますが... 
    続きを読む
    、ここではラムボールを抑えておきたい。 1つの大きさはそんなに大きくはないけれど、存在感ある重量で口に入れるとラム酒がほんのり香り、チョコレートの生地と合う。 また甘さ控えめなので男性でもイケるのでは? 最近流行りのラムレーズンのチョコならこっちかなぁ(#^.^#) 
    閉じる

    エヌエヌ

    エヌエヌさん(男性)

    横浜のクチコミ:10件

予算
(夜)~999円

宿公式サイトから予約できる神奈川のホテルスポンサー提供

3.41
アクセス
3.63
江の島に渡って国道沿いを歩けばすぐ。 by ハンマークラヴィーアさん
コスパ
3.57
観光地価格。 by ハンマークラヴィーアさん
サービス
3.53
特に不満は感じず。 by ハンマークラヴィーアさん
雰囲気
3.46
カウンターがあり一人でも入りやすい。 by ハンマークラヴィーアさん
料理・味
3.92
まあ人気店だけのことはある。 by ハンマークラヴィーアさん
バリアフリー
2.80
入り口にやや段差あり。 by ハンマークラヴィーアさん
観光客向け度
4.17
観光客ばかり。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(44件)

    しらす丼が美味しい

    4.0

    旅行時期:2019/07(約5年前)

    生しらすと釜揚げしらす半々のしらす丼、かきあげ1枚を頼みました。生しらすは新鮮で美味しかったで... 
    続きを読む
    すが、個人的には釜揚げしらすの方が好みでした。11時開店前から並んだので開店すぐに入れましたが、お店を出る頃には90組以上の方が待っていて驚きました。土日は早めに行ったほうが良いと思います。 
    閉じる

    yu-mi

    yu-miさん(女性)

    藤沢・江ノ島のクチコミ:1件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.40
アクセス
3.94
最寄駅から少し歩くだけなので良いと思います by Dallmayrさん
コスパ
3.60
ちょっと高いですね。。 by gardeniaさん
サービス
3.67
1コインなのでリーズナブルなサービス。 by Dallmayrさん
雰囲気
3.60
混んでるけど by ももちゃんさん
料理・味
4.05
ボリュームたっぷりの豚まんは1個で満腹。 by Dallmayrさん
バリアフリー
3.65
段差なしですが、人ごみなので。 by Dallmayrさん
観光客向け度
4.17
豚まんといえば江戸清。 by Dallmayrさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(36件)

    江戸清 中華街本店

    4.0

    旅行時期:2024/03(約3ヶ月前)

    江戸清 中華街本店 息子が小さい時は店内に椅子やウエットティッシュが用意されていて、唯一中華... 
    続きを読む
    街で座って子供と食べれる肉まん屋さんだったので、よくお邪魔してたんですが…。 椅子無くなってた… こちらの肉まんはキャベツがいっぱい入っていて、餡から肉汁?キャベツの旨味?がいっぱいです。 華正楼と類似で美味しいですが、後は好みかな? 
    閉じる

    ako

    akoさん(女性)

    横浜のクチコミ:30件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.40
アクセス
3.86
江の島散策のついでに by bluerainieさん
コスパ
3.40
このボリュームで1,100円は妥当。 by cotton-candyさん
サービス
3.80
スマイルでサービス!素晴らしい by ゆきうさぎさん
雰囲気
3.88
海のすぐ近く by bluerainieさん
料理・味
3.86
さっぱりとしたお味のクリームです by cotton-candyさん
バリアフリー
3.26
広くてゆったりした造りです by ゆきうさぎさん
観光客向け度
4.09
並びます。でも原宿とかと比べたらましかな。 by はいちゃんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(37件)

    ハワイより美味しい♪

    5.0

    旅行時期:2019/09(約5年前)

    やはり行列できていました。日差しが強かったので並んでいるあいだにパラソルを貸してもらえました。... 
    続きを読む
    メニューをチェックしながら待ちました。テラス席もあります。 昨年、ハワイの本店で食べたとき、飲み物がプラカップで出てきたり、温め直しのようなパンケーキに閉口したが、ここはできたて、メニューもセットメニューがあって、取り皿も料理の数だけ、カトラリーもデザートの時には変えられる数。嬉しい心遣いです。 美味しかったし、接客もとても気持ち良かったです。 
    閉じる

    autumn3

    autumn3さん(女性)

    藤沢・江ノ島のクチコミ:3件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.40
アクセス
3.71
地下鉄元町・中華街駅から近い by Tom Sawyerさん
コスパ
3.58
大きいので高いかな by Tom Sawyerさん
サービス
3.47
雰囲気
3.57
料理・味
3.88
サイズが大きいので、飽きるかも。。。 by らすかるさん
バリアフリー
3.26
観光客向け度
4.09

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(35件)

    ブタまんの有名店

    4.0

    旅行時期:2019/03(約5年前)

    ブタまん(500円)をいただきました。大きくて中の餡もたっぷりで、タケノコの食感がアクセントに... 
    続きを読む
    なって美味しかったです。 店内には椅子もあるので、店内でいただくことも出来ます。中華街は、中華系のお店がほとんどですが、こちらは日本発祥のお店のようで、店内の雰囲気も少し違いました。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    横浜のクチコミ:243件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.40
アクセス
3.84
コスパ
3.12
サービス
3.46
雰囲気
3.76
料理・味
3.82
バリアフリー
3.43
観光客向け度
3.61
お店自体は全国展開してますが、ここが本店です by Juniper Breezeさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(46件)

    ポンパドウル元町本店で美味しい男爵を購入

    4.5

    旅行時期:2019/03(約5年前)

    春の束の間の休日を利用して横浜元町を散策、帰り際に商店街中央にあるポンパドウル本店で、男爵を6枚切りにスライスしてもらい帰途につきました。焼き立て食パンの香りと香ばしさは格別。翌朝の朝食に横浜の想い出が蘇りました。

    yumoto55

    yumoto55さん(男性)

    横浜のクチコミ:196件

予算
(夜)~999円

神奈川への旅行情報

3.40
アクセス
3.94
コスパ
3.65
サービス
4.15
雰囲気
4.23
カジュアルな雰囲気 by 4人目のふーさん
料理・味
4.31
点心も皿料理も堪能しました by ryouheikunさん
バリアフリー
2.50
お手洗いは階段を降りないといけない by 4人目のふーさん
観光客向け度
3.86

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(32件)

    上品な味付けで雰囲気も良い飲茶のお店

    4.5

    旅行時期:2019/03(約5年前)

    横浜中華街にある点心の専門店。ふかひれ点心膳を食べました。見た目も美しく、味付けも上品で、おい... 
    続きを読む
    しいです。お値段も5000円以内でした。ピアノや二胡の生演奏もあり、本場の雰囲気も味わえます。地元の友人のおすすめの店ということで、その期待を裏切らないお店です。 
    閉じる

    カッツェ

    カッツェさん(女性)

    横浜のクチコミ:3件

予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)2,000~2,999円
3.40
アクセス
3.35
富士屋ホテルの中です。 by ムロろ~んさん
コスパ
3.28
カレーはおいしいけどごく普通。。。お高すぎます! by つばめふぁんさん
サービス
4.33
同系列の箱根ホテルには、昼でもソムリエさんがいたんだけど by majiさん
雰囲気
4.68
高級感があります。 by ムロろ~んさん
料理・味
4.04
見て楽しめ、味も美味しいです。 by ムロろ~んさん
バリアフリー
3.13
階段が所々あるので相談を。 by ムロろ~んさん
観光客向け度
4.15
たまにの旅行でなら良いんじゃないでしょうか〜 by つばめふぁんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(41件)

    富士屋ホテルのメインダイニング

    4.0

    旅行時期:2020/12(約3年前)

    天井や窓など古典的で神社のような感じのする作りの広いレストランです。食器も、白で統一されていて... 
    続きを読む
    、伝統を大切にしている感じがしました。もちろん接客もとても丁寧です。空間が広いのでソーシャルディスタンスもきちんととられていました。 
    閉じる

    miro

    miroさん(女性)

    宮ノ下温泉のクチコミ:3件

営業時間
▽洋朝食
7:30~10:00(L.O.9:30)
▽昼食
11:30~15:30(L.O.14:00)
▽夕食
17:30~22:00/予約制(L.O.20:00)
休業日
無休
予算
(夜)15,000~19,999円
(昼)10,000~14,999円
3.40
アクセス
3.65
馬車道商店街の1本脇道、すぐ近くには「勝烈庵 馬車道総本店」があります by T04さん
コスパ
3.45
料理メニュー・喫茶メニュー共に良心的な値段設定だと思います by T04さん
サービス
3.72
接客は丁寧です by T04さん
雰囲気
4.12
外観・店内共に上品なデザイン、客層もなかなか良いです by T04さん
料理・味
3.81
馬車道における洋食・西洋喫茶・西洋菓子の草分け、人気があります by T04さん
バリアフリー
2.82
観光客向け度
3.98
横浜観光(港、馬車道等)の散策後、1Fの喫茶ルームはおすすめです。 by ichiroさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(33件)

    明治時代にタイムスリップしたかのよう

    5.0

    旅行時期:2020/06(約4年前)

    2700円のランチを注文。じゃがいものポタージュ、パン、魚料理、肉料理、デザート、コーヒーのコ... 
    続きを読む
    ースです。ボリュームたっぷりで、全体的に優しい味付け。特にスパイスの効いたハンバーグがジューシーで美味しかったです。都内だとこの値段は食べられないでしょう。自家製パンは一階で買うことができます。 
    閉じる

    pomomi

    pomomiさん(女性)

    横浜のクチコミ:47件

アクセス
地下鉄、ブルーライン関内駅 徒歩1分
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩3分
JR京浜東北線 関内駅 徒歩6分
JR京浜東北線 桜木町駅 徒歩8分
営業時間
レストラン 11:00-22:00 
喫茶 売店 10:00-22:00
バー 16:00-23:00
3.39
アクセス
3.81
京急大師線「川崎大師駅」徒歩五分くらい by SAKURAさん
コスパ
3.78
お手頃価格です by SAKURAさん
サービス
3.67
店舗内で食べられる喫茶があります by SAKURAさん
雰囲気
3.69
店員さんが感じいいです by SAKURAさん
料理・味
3.96
糖蜜ときな粉が美味しく合います by SAKURAさん
バリアフリー
3.54
トイレも広いですよ by rsp68447さん
観光客向け度
4.16
川崎大師土産にもってこいです by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(42件)

    何度食べても美味しい

    4.0

    旅行時期:2019/02(約5年前)

    葛餅セット450円。きなこと黒蜜がたっぷりかかっていて、とにかくうまい。今は、季節... 
    続きを読む
    限定のお餅を販売しているのだが、やっぱり葛餅を食べてしまう。 本店近くの、葛餅と千葉マザー牧場のソフトクリームのコラボ商品などを販売している店もある。 
    閉じる

    はたぼー

    はたぼーさん(非公開)

    川崎のクチコミ:34件

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    葛粉を使わない久寿餅

    2.5

    旅行時期:2021/01(約3年前)

    先日川崎大師に初詣に行った際、川崎大師名物の久寿餅をこの住吉屋総本店で購入。 川... 
    続きを読む
    崎大師前の仲見世通り前が有名ですが結構行列ができていたのと、大きいサイズしかなかったので、表参道の工場併設の店で購入。 ここは1人前350円からありました。 2人前の550円のを購入。 2人前といっても結構あります。 奥さんと2人で3回に分けて食べました。 くず餅といっても葛粉は使っておらず、小麦の澱粉を使っているようで、賞味期限は2日。 最初は葛餅っぽい感じでしたが、4回目に食べた時は、もう賞味期限が切れて、小麦がきつくて食べれませんでした。 個人的にはいまいちな感じでしたね。 
    閉じる

    わんこ

    わんこさん(男性)

    川崎のクチコミ:9件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.39
アクセス
4.10
川崎駅コンコース直結 by 骨ヅルさん
コスパ
3.90
良いんじゃないでしょうか? by 骨ヅルさん
サービス
3.30
フードコートですからね by 骨ヅルさん
雰囲気
3.07
フードコート内なのであまり落ち着けません by かつのすけさん
料理・味
4.08
日本橋本店と同じ用です by かつのすけさん
バリアフリー
3.79
バリアはないと思います by 骨ヅルさん
観光客向け度
3.75
良いんじゃない?! by 骨ヅルさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    濃いめの天丼

    4.0

    旅行時期:2021/03(約3年前)

    江戸っ子らしい天丼。濃いめのタレがたっぷりで、半熟卵の天ぷらを崩すと円やかな味わいになります。... 
    続きを読む
    かき揚げが特に美味でした。柚子の皮が一切れ乗るのが粋です。 フードコート内の気軽な店舗ですが、注文の都度きちんと調理されています。お昼時でしたので、出来上がりまで15分くらい待ちました。 フードコートのテーブルは間隔をあけて使用していますし、アクリル板で飛沫対策が施されています。空いたテーブルは係員が丁寧に拭いています。ざわざわした雰囲気のフードコートですが、感染対策はきちんとしている印象でした。 
    閉じる

    ひよこ日和

    ひよこ日和さん(女性)

    川崎のクチコミ:4件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

21件目~40件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

神奈川県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら