旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

茨城県のお土産屋・直売所・特産品 ランキング(2ページ)

3.27
アクセス
2.90
お買い得度
3.70
サービス
3.13
品揃え
3.00
バリアフリー
3.17

クリップ

住所2
茨城県北茨城市関南町仁井田789-2
3.23
品揃え
2.00

クリップ

農産物直売所と食事処を備えた施設。高萩の豊かな自然に育まれた四季折々の山菜、野菜と特産品を販売しています。

アクセス
1) 高萩駅からタクシーで15分
2) 高萩ICから車で15分
営業時間
年中
3.23

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    かなりお安い直売所

    4.5

    旅行時期:2022/09(約2年前)

    あまり広くは無いですが、品揃えはそれなりに良いと思います。 農産物の価格がかなり市価より安そ... 
    続きを読む
    うです。 特に、果物は、少し傷があったり、熟れていて今が食べ頃の物は激安でした。 メロンが一個250円で売っていたのは驚きです。  
    閉じる

    ゆう

    ゆうさん(男性)

    結城・下妻のクチコミ:7件

営業時間
9:00~18:30(3月~9月)
9:00~18:00(10月~2月)
休業日
第1、第3水曜日

ピックアップ特集

3.23
アクセス
3.25
国道6号線沿い by タビガラスさん
お買い得度
3.75
サービス
2.75
品揃え
4.00
バリアフリー
3.00

クリップ

大津港の新鮮な魚介類が自慢の店で、広々とした店内には魚介の加工品がぎっしり。茨城や福島名物のガゼ焼も買える。また目玉はアンコウで、お土産には発泡スチロールを用意してくれる。

アクセス
JR大津港駅 車 5分
営業時間
8:00~19:00
休業日
(水) 祝日の場合は要問合せ
3.23

クリップ

地元で生産された新鮮な農産物や山菜などを直売。食堂では、石臼で挽いた地元産そば粉で打ったそばが食べられる。

営業時間
4月~9月 08:00~18:00
10月~3月 08:00~17:00
11:00~16:00 食堂
休業日
年中無休(但し、年末年始休み有り)
3.22
アクセス
3.00
お買い得度
3.08
サービス
3.00
品揃え
3.25
バリアフリー
3.00

クリップ

営業時間
10:00~18:00
休業日
第1.第3月曜日 (祝日の場合は振替)

茨城への旅行情報

3.22
アクセス
3.00
バスは便数が少なく車でないと不便。 by 安宿探求所さん
お買い得度
3.50
サービス
2.75
品揃え
3.50
バリアフリー
3.00

クリップ

アクセス
千代田石岡ICより車で15分
営業時間
9:00~18:00
休業日
火曜日(祝日の場合は翌日)
3.22

クリップ

阿武隈山系の雄大な自然が望める里美牧場のすぐ近くにある直売所。四季折々の野菜のほか、里美の搾りたての生乳で作られたジェラートや飲むヨーグルトが人気です。 毎週第2日曜日の8時半から朝市を開催しております。

アクセス
高萩IC 車 35分
日立中央IC 車 35分
日立南太田IC 車 35分
那珂IC 車 40分
営業時間
4月~9月 8:30~18:00
10月~3月 8:30~17:00
休業日
1月1日~1月3日 臨時休業有
3.20
アクセス
3.25
お買い得度
3.50
サービス
3.25
品揃え
3.50
バリアフリー
3.00

クリップ

徳川光圀公の隠居処であった西山御殿の入口にある休憩施設。200名収容の飲食コーナー、郷土の物産コーナー、展示コーナー、観光案内コーナーのほか、約5,000平方mの大駐車場を完備しているので、常陸太田散策の拠点として大いに活用したいものです。また、西山荘と桃源を結ぶおよそ8,000平方mの園地は、池や橋を配した庭園になっており、四季折々の花々が咲き誇るほか、「花菖蒲祭り」があり、季節感あふれるイベントを多数開催しています。 同じく園内にある晏如庵(あんじょあん)は、光圀公が茶の湯を楽しんでいたという逸話にちなんで建てられた施設。抹茶と和菓子が付く立札席の利用は500円、和の情緒たっぷりの茶室の利用(要予約)もできます。なお、「晏如」とは安らかなさまや落ち着いたさまを表す言葉で、光圀公が西山荘に隠棲後、最初に建立した「梅里先生寿蔵碑」に刻まれた碑銘から引用したものです。

アクセス
常陸太田駅 車 5分
那珂IC 車 25分
日立南太田IC 車 20分
営業時間
9:00~17:00 ※茶室 晏如庵は10:30~16:00
休業日
年末年始
3.20
アクセス
3.75
お買い得度
3.75
サービス
3.75
品揃え
3.75
バリアフリー
3.50

クリップ

アクセス
【車】東北自動車道「館林IC」より、約40分
【車】北関東自動車道「桜川筑西IC」より、約40分
【電車】JR宇都宮線「古河駅」より、徒歩約9分
営業時間
9:00~18:00
休業日
年末年始

宿公式サイトから予約できる茨城のホテルスポンサー提供

3.20
アクセス
4.00
コスパ
3.50
大人1600円 by もりのきのこさん
人混みの少なさ
4.00
バリアフリー
3.00
受付所の直ぐ下 by もりのきのこさん
施設の規模
3.00

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    「いばらキッス」がとても美味しかった

    5.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    ひたち海浜公園のネモフィラを見た後に行きました。土浦北IC から20分ぐらいのところでした。ち... 
    続きを読む
    ょうど雨が降り始めてしまったために、私達のツアー以外にはお客さんがいない貸し切り状態でラッキーでした。「いばらキッス」という茨城県オリジナルの品種で、スカイベリーほど大きくはないですが、甘くて味が濃いいちごで、とても美味しかったです。5月初めの訪問でしたが、とても美味しいいちごが食べられて大満足でした。ツアーの他の方々はとても控えめで、早々とバスに戻ってしまったのですが、私は制限時間いっぱいにもっと食べて来れば良かったと少し後悔が残りました。絶対来年も行きたいと思っています。駐車場にはキレイなトイレもありました。 
    閉じる

    fuhchibah

    fuhchibahさん(非公開)

    石岡・霞ヶ浦のクチコミ:7件

アクセス
【車】常磐道「土浦北IC」または「千代田石岡IC」から約20分
営業時間
12月上旬~5月上旬
休業日
無休
3.20
アクセス
3.50
お買い得度
3.50
サービス
3.50
品揃え
3.50

クリップ

営業時間
9:30~18:00
休業日
木曜日
3.20
アクセス
3.00
お買い得度
4.00
サービス
3.00
品揃え
4.00

クリップ

地元でとれた新鮮な野菜や特産物の販売。地元産のそばを石うすでひき、打ちたてのそばが味わえるレストランもあります。

アクセス
常磐自動車道那珂IC 車 35分 国道118号・国道293号経由
営業時間
9:00~18:00
休業日
第3水曜日
3.20
アクセス
3.00
コスパ
3.75
サービス
3.00
雰囲気
4.00
料理・味
4.00
観光客向け度
4.50

クリップ

アクセス
岩間駅から1,500m
3.20
アクセス
3.50
お買い得度
3.75
サービス
3.75
品揃え
4.00
バリアフリー
3.00

クリップ

住所2
茨城県古河市中央町3-8-5

茨城への旅行情報

3.20
アクセス
4.00
阿見町中心部や土浦からも近いです。 by かるあみるくさん
お買い得度
4.00
ボリュームあるので安いのかな by かるあみるくさん
サービス
4.00
品揃え
4.00
直売所らしい感じです。 by かるあみるくさん

クリップ

営業時間
9:30~18:00
3.20

クリップ

アクセス
つくばエクスプレスつくば駅から車で約25分
営業時間
平日 13:00~17:00
土日祝 10:00~17:00
3.17
アクセス
3.25
お買い得度
4.00
サービス
3.50
品揃え
3.50
直売所の規模としてはさほど広くはないですが。 by まりも母さん

クリップ

宮山ふるさとふれあい公園屋内にある、花と緑に囲まれたの農産物直売所です。 その日地元で採れた野菜や果物の新鮮さが人気。そば処も併設され、石臼びきの手打ちそばも味わえます。

アクセス
谷和原IC 車 50分 国道294号
下館駅 タクシー 18分 10km
予算
【料金】 各種生産者が設定
3.17
アクセス
3.25
お買い得度
3.25
サービス
3.00
品揃え
3.50
バリアフリー
3.00

クリップ

予算
(昼)~999円
3.17
アクセス
3.00
お買い得度
3.00
サービス
3.00
品揃え
4.00
バリアフリー
3.00

クリップ

住所2
茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4 国営ひたちなか公園 中央ゲート

21件目~40件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

茨城県の旅行ガイドまとめ

茨城でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら