-
-
-
-
-
-
立山黒部アルペンルートの出発駅に一番近い宿。ケーブルカー・室堂直行バスが目の前。アクセスに最適です。
富山地方鉄道 立山駅から徒歩1分。北陸自動車道 立山I.Cより国立公園立山方面へ向かい約30分。
3.32
- 温泉
露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
立山黒部アルペンルート訪問の方でにぎわっています素泊まりで利用しましたが近辺には食事場所はあまりなく閉店も早いのでチェ...もっと見る
-
-
-
-
立山山麓温泉 ホワイトベル
ペンション
立山山麓温泉の中心に位置し、露天風呂が自慢の家族でもてなす小さなホテル。
立山ICより車で30分、電車等でお越しのお客様は立山駅まで送迎あり(駅より要TEL)
3.21
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
本来はスキー用のペンションだと思いますが、紅葉の時期にも空いていました。食事がとても素晴らしかった。また、温泉も露天風...もっと見る
-
LOCOMOTION COFFEE AND BED
スタンダードホテル
3.20
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
黒部立山アルペンルート、立山側スタートの近くにある宿。電鉄黒部立山駅から徒歩3分ほどの立地にあります。早朝からアルペン...もっと見る
全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
立山黒部の宿泊施設をカテゴリから探す
旅館
もっと見る-
3.19
-
3.0
-
3.18
-
評価なし
-
3.18
民宿
もっと見るスタンダードホテル
もっと見る-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
クチコミ
立山・室堂平のバスターミナルから徒歩10~15分くらいで、雄山や室堂山の登山口にあります。行きに山荘に寄って、荷物を預けてから登山に行けるので、とても便利です。個室利用もできますが、繁忙期は一人客は相部屋になります。相部屋は男女別の和室で、一人ずつカーテンで仕切れるようになっていました。食事はボリュームがあって、美味しかったです。特に素晴らしかったのは、雄山が目の前にバーンと広がる展望風呂です。残念ながら温泉ではないのですが、今日登った山を見上げながらの入浴は最高の気分でした。
室堂で宿泊するならここ!というぐらい人気のお宿のようです。
ターミナルからは石畳の起伏ある道を歩いて約15分。
スーツケースなど大きい荷物の持ち運びは非常に大変なので、荷物はある程度コンパクトにして小さめのバッグに入れて行かれることをお薦めします。
建物の前にはテラスがあり、そこのテーブルでカフェ名物のソフトクリームを食べている方が多かったです。
テラスからは地獄谷もよく見えてエンマ台まで行かないで地獄谷を眺めている方も多かったです。
そこからの夕焼け・夜景はとても綺麗でした。
温泉は酸性泉のせいか少し肌には強めかもしれませんが白濁していて身体がポカポカになります。
食事は私が行ったときは17時半からと19時からの二部制、朝は6時~8時までのバイキングスタイルでした。
アメニティは全くないので、歯ブラシ・タオル類・寝間着等は自身での用意が必要ですが、有料でレンタルもできるので荷物を少なくしたい方も安心です。
トイレ・洗面所は共同。
時間帯によっては列が出来ていましたが綺麗でした。
山小屋と旅館の中間的な存在のみくりが池温泉。山小屋と思って泊まれば満足感高し。
温泉があるのが嬉しいし、食事も選択肢が豊富。「秘湯の会」会員宿で予約がなかなか取れないのが難。
ここからは朝日は見えないので注意。
立山黒部アルペンルートの起点になる立山駅から歩いて3分という好立地。
施設はやや古さを感じるのと、エレベーターが1基しかないので繁忙シーズンは混雑するかもしれません。
温泉は立山山麓温泉で泉質はヌメりがありお肌がスベスベになります。露天風呂がないのでその点が残念ですが登山をする人にとっては登山前の前泊や登山後の宿泊施設としてかなり重宝するホテルだと思います。
飲み放題なので酒飲みの方にはとても嬉しいのではないでしょうか。そのぶん呑まない人にとっては割高と感じるかも。
登山客のために翌朝の朝食がつかないプランがあるのもいいですね。
駅から近すぎるので朝晩寝ている時間に電車の音が響くのが神経質な方にはマイナスになるかもしれません。
黒部立山アルペンルート、立山側スタートの近くにある宿。
電鉄黒部立山駅から徒歩3分ほどの立地にあります。
早朝からアルペンルートを堪能したいという人は、
ここを拠点に移動するといいと思います。
もともとドミトリーで予約していたのですが、
私が宿泊した日は外国人観光客ばかりだったためか、
宿の方が気を使ってくれファミリータイプの個室の部屋にしてくれ、
おかげでのんびり過ごすことができました。
ちなみに小さいですがお風呂もあります。
20時過ぎに宿に着いたのですが、周りの店はすべて閉まっていました。
チェックインが遅くなりそうなときは、
前もって食事を買っておいたほうがいいかもしれません。
Q&A 掲示板
立山黒部 ホテルについて質問してみましょう。