旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

函館のグルメ ランキング(5ページ)

3.32
アクセス
3.46
コスパ
3.80
テイクアウトにしましたが店内のアツアツ鉄板で食べられたらもっと良かったかも by Daisyさん
サービス
3.83
雰囲気
3.88
テニスが好きな方は幸せを感じると思います! by Daisyさん
料理・味
4.13
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.95

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    テニスプレーヤーの写真が沢山ある昭和店で「ミートスパゲッティ」をテイクアウト!

    4.0

    旅行時期:2020/12(約4年前)

    函館で有名なハンバーガー店「ラッキーピエロ」 長期滞在中に思いついた【ラッキーピエロ全17店... 
    続きを読む
    舗へ行こう!】で、チャレンジ4店舗目です♪ 五稜郭駅近くの家電量販店に行くので、ついでにちょっと足を伸ばして昭和店へ。 場所はJR函館本線五稜郭駅から約1kmですが、函館駅から約4.3km。 函館駅からランニングで行きました。 お目当てはピザ♪ ラッキーピエロは曜日による割引サービスがあります。 行った日は金曜でピザ3割引! でも聞くと、ピザはリュックに入らないほどの大きさで断念・・・。 ピザ取扱店は9店舗。ホテルの近くはマリーナ末広店で扱っていたので夕方に出直すことにしました。 次の候補はミートスパゲッティ♪ 取扱店は4店舗のみ。 峠下総本店、五稜郭公園前店、北斗飯生店、そして昭和店。 テイクアウトはしっかり蓋の閉まる容器に入るのでミートスパゲッティ708円(税込)にしてみました。 待ち時間はいつものように店内を見させていただきました。 昭和店の特徴はテニスプレーヤーの写真。 テニスは幼少時に習っていたので好きなスポーツです。 店内にはテニスプレーヤーの写真がズラーとあって圧巻でした。 中には大坂なおみ選手の写真もありました(^^) 支払いは現金。 ラッキーピエロのビニール袋は有料なので、前回の袋を持参しました。 ビニール袋で縛ってリュックへ。 漏れが不安で振動を与えないようにゆっくり走ってホテルに到着。 ビニール内に少し漏れる程度で中は大丈夫でした。 ボリュームがあって味もしっかりして冷めても美味しかったです!  
    閉じる

    Daisy

    Daisyさん(女性)

    函館のクチコミ:60件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.32
アクセス
3.93
コスパ
3.79
サービス
3.57
雰囲気
3.57
料理・味
3.93
バリアフリー
3.33
観光客向け度
3.57

クリップ

住所2
北海道函館市末広町16-1
3.32
アクセス
3.25
コスパ
3.50
野菜たっぷり by a@さん
サービス
3.25
雰囲気
4.00
料理・味
4.25
美味しかった by a@さん
観光客向け度
4.00
地元民から観光客まで歓迎な感じ by a@さん

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

ピックアップ特集

3.32
アクセス
3.44
コスパ
3.94
サービス
3.56
雰囲気
3.38
料理・味
3.63
バリアフリー
3.21
観光客向け度
3.79

クリップ

予算
(夜)4,000~4,999円
3.32
アクセス
3.79
JR函館駅から徒歩約5分。 by 夢追人さん
コスパ
3.75
サービス
3.14
雰囲気
3.14
料理・味
3.86
バリアフリー
2.83
観光客向け度
3.92

クリップ

予算
(夜)3,000~3,999円
3.32
アクセス
5.00
函館駅前、徒歩すぐ。 by さんちゃんさん
コスパ
4.33
サービス
4.00
クレジットカードOK. by さんちゃんさん
雰囲気
4.50
料理・味
4.67
バリアフリー
5.00
観光客向け度
4.67

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    函館駅前横丁にも店があります。

    4.0

    旅行時期:2022/07(約2年前)

    函館駅のすぐ横に函館駅前横丁ができまして、昭和レトロ感のある飲食店の並ぶ店の入り口のところにあ... 
    続きを読む
    ります。そのまま常温で食べれる酒のつまみに名物のいかめしを探していたらたまたま見つけて購入しました。冷めてても柔らかく美味しかったです。 
    閉じる

    トラベルマニー(マニー1980)

    トラベルマニー(マニー1980)さん(男性)

    函館のクチコミ:28件

住所2
北海道函館市若松町12-8 函館駅前横丁

函館への旅行情報

3.31
アクセス
3.65
コスパ
3.63
サービス
3.67
雰囲気
3.71
料理・味
4.25
バリアフリー
3.00
観光客向け度
4.05

クリップ

予算
(夜)5,000~5,999円
3.31
アクセス
3.50
コスパ
3.67
サービス
3.44
雰囲気
3.95
料理・味
3.90
バリアフリー
3.10
観光客向け度
3.88

クリップ

北海道和菓子の草分けといわれ、手作りの味を1世紀に渡り守り通している老舗。蔵造りの店構えに大きな看板がかかっている。9:00~18:00 月1回休み(不定)。 宝来町駅徒歩1分

住所2
北海道函館市宝来町9-9
3.31
アクセス
3.30
市電だと歩きます by yu-koさん
コスパ
3.50
サービス
3.50
雰囲気
3.50
料理・味
4.00
バリアフリー
4.00
観光客向け度
3.50

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.31
アクセス
3.85
コスパ
4.35
サービス
4.40
雰囲気
3.70
料理・味
4.32
バリアフリー
3.83
観光客向け度
4.33

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    シンプルだけどうまいやきとり弁当

    4.0

    旅行時期:2019/11(約5年前)

    五稜郭タワーの近くにあるハセガワストア(通称ハセスト)。函館バス五稜郭公園入口バス... 
    続きを読む
    停(五稜郭バス停の次で、函館駅からは亀田支所経由のバスなら停まる)近く。五稜郭タワーに近いとはいえ、基本的には地元向けのハセストで、イートインスペースもありますが、持ち帰り客の方が多い気がします。オーダー用紙に記入し、お金を払うとやきとりを焼きはじめるのは他のハセストと同じ。豚肉(道南地域では、焼きとんでも「やきとり」と呼ぶ) は柔らかく、タレとご飯の相性も抜群。冷めても美味しいのもヒットの秘密かも。シンプルですが、旨い弁当だと思います。毎日でも食べたい。なお、ハセストはコンビニであるので、他の惣菜や日用品も販売。セイコーマートと提携しているので、一部の商品はセイコーマートオリジナルのものです。 
    閉じる

    おけいはん

    おけいはんさん(男性)

    函館のクチコミ:34件

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    焼き鳥弁当

    2.5

    旅行時期:2019/11(約5年前)

    函館と言えば海鮮となるとは思いますが地元に愛されてる物を食べるとしたらこちらのハセ... 
    続きを読む
    ストの焼き鳥弁当です。ぶっちゃけただの焼き鳥ですが地元に愛されてると言うことはそれだけ美味しいと言うことはなんでいつも函館に行った時はいつも利用してます。 海鮮にあきたら是非利用してみて下さい。 
    閉じる

    シィロ

    シィロさん(男性)

    函館のクチコミ:8件

予算
(夜)~999円

宿公式サイトから予約できる函館のホテルスポンサー提供

3.31
アクセス
4.13
コスパ
3.33
サービス
3.50
雰囲気
3.63
料理・味
4.13
バリアフリー
4.25
観光客向け度
4.50

クリップ

住所2
北海道函館市若松町12-8 ハコビバ 1F
3.31
アクセス
3.40
五稜郭駅から徒歩で7分、近くにバス停もあり~ by 機乗の空論さん
コスパ
3.70
高くも無く安くも無い~、リーズナブル価格でした by 機乗の空論さん
サービス
3.70
珈琲はセルフですが、おかわり自由は好いですね! by 機乗の空論さん
雰囲気
3.80
明るい店内はパン屋らしい落ち着いた雰囲気でした by 機乗の空論さん
料理・味
3.50
オープンサンドの食パンが美味しくなかったなぁ?… by 機乗の空論さん
バリアフリー
3.33
全く問題ありません~ by 機乗の空論さん
観光客向け度
3.50
観光客も溶け込んでいただけます~ by 機乗の空論さん

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.31
アクセス
3.92
路面電車の駅が近くにあります by plttoさん
コスパ
3.40
サービス
3.58
雰囲気
4.08
料理・味
4.08
バリアフリー
4.25
観光客向け度
4.10

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.31
アクセス
3.20
コスパ
4.13
サービス
3.40
雰囲気
4.00
料理・味
3.80
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.63

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    オムライスのたまごからチーズとバターの香りがほどよくして、食欲をそそり

    4.5

    旅行時期:2023/10(約8ヶ月前)

    北海道地産地消(笑) 第一弾として楽しみにしていた店。 函館に来たならばとチャイニーズチキン... 
    続きを読む
    バーガーとオムライスをいただく。オムライスもボリュームたっぷりで、2点は頼みすぎであった。オムライスのたまごからチーズとバターの香りがほどよくして、食欲をそそり、結果的には完食してしまった。 
    閉じる

    ごーふぁー

    ごーふぁーさん(非公開)

    函館のクチコミ:29件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.31
アクセス
2.79
コスパ
3.57
サービス
4.00
雰囲気
4.21
料理・味
3.57
バリアフリー
2.58
観光客向け度
4.36

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    外国人墓地に隣接した場所にあるカフェ!

    4.0

    旅行時期:2021/08(約3年前)

    外国人墓地の一角にカフェがあったので、立ち寄ってみました。カフェに入ると緊急事態宣言下もあり、... 
    続きを読む
    お客さんはだれもいませんでした。少し曇っていましたが、素晴らしい眺めです。隣接している外国人墓地に関して詳しく教えてくれました。 ピロシキ・ドリンクセット950円を頂きます。ドリンクはロシアンティーにしました。双眼鏡を貸してくれて海や対岸の景色を眺める事ができました。ピロシキはロシアで食べるものと感じが違い、お店の方に尋ねると日本人好みにアレンジしているそうです。 
    閉じる

    rupula11

    rupula11さん(男性)

    函館のクチコミ:12件

予算
(昼)~999円

函館への旅行情報

3.31
アクセス
3.20
五稜郭駅から徒歩で行ったので1.5㎞くらい歩きました by ゆまさーまんさん
コスパ
3.60
サービス
3.50
雰囲気
3.60
料理・味
3.70
バリアフリー
3.25
観光客向け度
4.00

クリップ

予算
(夜)~999円
3.31
アクセス
3.54
中心地からは遠いかな by korotaさん
コスパ
3.09
観光地価格ではないですよ by korotaさん
サービス
3.36
雰囲気
4.08
静かでよかったです by korotaさん
料理・味
3.77
白玉おいしかった by korotaさん
バリアフリー
2.70
段差はあります by korotaさん
観光客向け度
4.04
観光客でも居心地いいです by korotaさん

クリップ

アクセス
JR函館駅より車で8分
市電「宝来町」電亭より徒歩2分
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.31
アクセス
4.00
コスパ
3.42
サービス
3.67
雰囲気
3.42
料理・味
3.92
バリアフリー
4.00
観光客向け度
3.80

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.31
アクセス
4.00
コスパ
3.81
サービス
3.38
雰囲気
3.75
この雰囲気が苦手な人は★一つ 好きな人は★五つ by kodeyanさん
料理・味
3.75
バリアフリー
3.25
観光客向け度
2.81

クリップ

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.31
アクセス
3.90
コスパ
3.70
サービス
3.90
雰囲気
4.00
料理・味
4.50
バリアフリー
3.67
観光客向け度
4.30

クリップ

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

81件目~100件目を表示(全635件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

北海道の旅行ガイドまとめ

函館でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら