1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 京都駅周辺
  6. 京都駅周辺 観光
  7. 東本願寺(お東さん)
  8. クチコミ詳細
京都駅周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
東本願寺(お東さん) 施設情報・クチコミに戻る

【御影堂門】京都三大門にも数えられる壮大な門

  • 4.0
  • 旅行時期:2022/05(約2年前)
g60_kibiyamaさん

by g60_kibiyamaさん(男性)

京都駅周辺 クチコミ:79件

東本願寺は江戸期に四度の火災にあり御影堂・阿弥陀堂などを焼失しています。再建されたのは明治になってからで、その後1911年(明治44年)になって、それぞれのお堂に通じる門が再建されました。特に御影堂門(国指定重要文化財)は高さ28メートルもあり、京都三大門にも数えられる壮大な門です。前日西本願寺にも行きましたが、同じ御影堂門でも印象が全然違いました。感心してしまったせいか、南隣にある阿弥陀堂門を撮り忘れてしまうほどでした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
4.0

クチコミ投稿日:2022/06/25

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP