1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 小樽
  5. 小樽 グルメ
  6. 和膳 夢二亭
  7. クチコミ詳細
小樽×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
和膳 夢二亭 施設情報・クチコミに戻る

小樽市歴史的建造物指定景観賞受賞のレストラン

  • 3.0
  • 旅行時期:2014/06(約10年前)
ポッポ君さん

by ポッポ君さん(女性)

小樽 クチコミ:1件

まず電話で予約をしました。
年配っぽい声の女性がでましたが、電話対応最悪。教育がなってません。
行きたい日に予約がうまっており違う日にちを検討するため会話に間があくと、即座にたたみかけるように「お客さま!?聞いていますか!お客様!?」と何度も言われ、質問された内容にすぐ返答できないでいると、最後には「お越しいただいた時で結構ですから!」と電話を切ろうとしてくる始末。
久々に人間相手に震えましたね。予約の電話に制限時間でもあるのかしら。

お店には駐車場も完備してありますが、お酒も飲みたかったのでJRで小樽へ。
仕事や学校以外でJRに乗ったのは実にウン十年ぶり。車窓から見える景色も新鮮です。
南小樽駅からはタクシーで5分、ほろ酔いでゆっくりあるいて15~20分程度でした。

お店の外観は・・さすがに素敵。大正、明治、元気だったころの小樽を感じさせます。隅々までキレイに掃除された店内。空気も澄んでいるのは貴重な建材たちのせいだったりして(笑)
お食事中のお客さんのまわりをうろつくのも失礼なのでゆっくり見物というわけにはいきませんが、店内には絵画や展示品もあり見応え十分です。

お料理は手軽なコースでサラダやスモークサーモン、パスタなどいいタイミングで運ばれてきます。お料理の味は、可もなく不可もなくまあまあといったところ。
ウエイトレスのお嬢さんがたは白いひらひらのエプロンをつけた、まさにウエイトレスという制服をきています。笑顔で気持ちの良い対応。

お料理も進みメインディッシュは牛のステーキ(何牛だったか忘れた。)
私はミディアムで相方はレア。
うーん柔らかくって美味しい。相方と一口づつ交換してみると・・
なんとお肉が逆に配られていました。注文と逆。
ウエイトレスさんに伝えると、次に出てきたのは年配の女性。
電話対応のことなど何も覚えていらっしゃらないご様子。
言い訳はこうです。「厨房のものがこっちがレアでこっちがミディアムと言ったんです。私たちは言われた通りに運ぶだけなので。」ですって。
言い訳するところがせこい! 自分のせいじゃなくても夢二亭を背負って客に頭を下げる気持ちがないのか! 「申し訳ありません。」と言ったところでそのあとに言い訳されるとまったく誠意が伝わらないものです。
普通だったら焼き直してもいいようなミスですが、おばはんの謝罪と言い訳で終了でした。

うーん。なんだかなあ。歴史的建造物指定だからこそ、社員教育もしっかりしてほしいものです。

施設の満足度

3.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
2,000円未満
利用形態:
ディナー
アクセス:
2.0
コストパフォーマンス:
3.5
サービス:
1.5
雰囲気:
4.0
料理・味:
3.5
バリアフリー:
2.0
観光客向け度:
4.0

クチコミ投稿日:2014/10/06

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP